語り合いたい
最新 最初 🆕
#947 [ぬこ飯◆neko/7wttw]
あうの回線はまだしっかりしてるからね
やわらか銀行は地下とかに弱い(´・ω・`)

⏰:22/07/30 13:08 📱:Android 🆔:01Tbo2C6


#948 [ココ]
そうなんですかぁ?

⏰:22/07/30 13:19 📱:Android 🆔:og.2tPQ2


#949 [ぬこ飯◆neko/7wttw]
東京・名古屋・大阪の地下に潜れば分かるけど、電電公社とあうはつながるが、やわらか銀行は電波がほぼ通らない(´・ω・`)

⏰:22/07/30 13:34 📱:Android 🆔:01Tbo2C6


#950 [ココ]
へぇ~そうなんでねぇ!

確かに、SoftBankは地下以外にも電波が悪いと昔思った事ありました!

⏰:22/07/30 13:46 📱:Android 🆔:og.2tPQ2


#951 [ぬこ飯◆neko/7wttw]
けど、それでも大手3社の携帯会社だからね
それなりには電波も来るようになってる(´・ω・`)

⏰:22/07/30 14:07 📱:Android 🆔:01Tbo2C6


#952 [ココ]
そうですね、今は電波昔に比べてそれぞれの会社も良くなってますよね!

話題変わるんですが、ケンタッキーのバーガーって小さくないですか?値段が高いのに小さい気がします💦

チキンは確か国産のハーブ鶏だから高いのは分かるんですが…

⏰:22/07/30 14:12 📱:Android 🆔:og.2tPQ2


#953 [ぬこ飯◆neko/7wttw]
そりゃ仕方ないよ
日本ってスタグフレーション化しとるから、物価高の煽りを特に受けている
更にはロ○アのコモディティ独占状態からの小麦などが価値高騰化している
値段据え置きでサイズ小さくしてるのは一応は経営努力による賜物(´・ω・`)

⏰:22/07/30 14:37 📱:Android 🆔:01Tbo2C6


#954 [ぬこ飯◆neko/7wttw]
日本って食料自給率って恐ろしいくらい低いからね。輸入に頼ればこの円安も物価高もダブルパンチで国民に降りかかるわけだし(´・ω・`)

⏰:22/07/30 14:41 📱:Android 🆔:01Tbo2C6


#955 [ココ]
そっか~😅

一旦おちます❗

夜来ます🌃

⏰:22/07/30 14:43 📱:Android 🆔:og.2tPQ2


#956 [ココ]
ぬこさん、来ましたー。

⏰:22/07/30 20:24 📱:Android 🆔:og.2tPQ2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194