【愛.金.水商売】感想板
最新 最初 全 
#1 [主] 07/07/24 17:24
#264 [ちぃ-
]
梓さん(p愛

・3-*)

お久しぶりです(p`0∧0。q〇)
何度か小説のトピを覗いてゎいたんですがコメを書く余裕もなく



梓サンの状況だけを確認していました。お母さん…大事にしてあげてください


。
小説ゎ楽しみにしていました。今まとめを書いているのをみると最後なんですね…σ(・

・`

)?
梓サンとこの小説でお話できてたあの頃楽しく思います


最近ゎ私もいろいろありただ毎日が過ぎています…。
梓サンとゎもっとお話したかったです


:09/03/24 02:27
:SH905i
:☆☆☆
#265 [まり]
昨日初めてこの小説を知り、2日間でここまで全部読みました。
とても読みやすかったです。
私も中学生の頃に水商売に足を踏み入れました。
勝手な想像ですが、梓さんは、何をするにも人より成長が早いのではないですか?
読みながら自分と照らし合わせていたら、そう感じました。
私はまだ闇の中です。
ゴールが見えなくて、一生暗闇から抜け出せないのではないかとさえ思えてきます。
自分に厳しくならなければ抜け出せないのは気づいてるのに、身動きも取れずに毎日押しつぶされそうです。
「圭チャン」さんとの最後の別れを迎えて、感情を無くした時の梓さんと今の私が被ります。
でも梓さんは苦しみながらも前進していて、
見習いたいと思いました。
大きな壁を乗り越えてきた今の梓さんはきっと、人の気持ちがわかる暖かい人になっているのだろう…と想像しています^^
現実報告を見ていると、今は今で大きな問題を抱えているようですが、
今までたくさんの人に支えてもらった分、梓さんもお母さんを支えてあげて下さい。
私が偉そうに言える事ではないのはわかってます

でも応援したいんです

どうか、無理をせず体を大切にして下さい。
いくら遅くなっても構いません。
梓さんが元気になれた時に、現状報告だけでもして下さい…
:09/04/02 03:25
:F904i
:☆☆☆
#266 [主]
みなさんへ
まとめを書いています。
書き終えたら、みなさんにお返事をさせて頂きます。
本当に本当にありがとう。梓
:09/04/02 15:59
:W62H
:☆☆☆
#267 [ルィ]
2日に分けて1から全部読ませていただきました。
【水商売】私は前お姉ちゃんが一年間でしたがラウンジで働いていました。働いてると聞いて最初は『はぁ?』ってぅちのお姉ちゃんは高校・大学卒業してて…就職もちゃんとしたとこに就いていたんですが、半年で辞め それからバイトをコロコロかえながら今でも生活しています。そんな人をみて家庭が裕福でなぃなか大学までいかせてもらぃ…水商売…正直私、軽蔑してたし『こんな仕事絶対自分はしなぃ!!』って思ってました。
汚い汚いって…でも今は風俗関係で働く人をみて『みんないろいろな事情があるんだ。』それも、“一つの立派な仕事!”って思えるようになりました。
主さん、の小説みて水商売でいろんな人と触れ、いろんな事を学ぶ…ある意味普通の仕事より厳しい仕事だと思います。水商売やなくてもどの仕事でも作り上げるまで 人間関係とかどこも厳しいんですけどね。私も今ちょっと風俗関係してて…やっぱりしんどいし、仕事行くってなったら『はぁ〜』とため息ばかりででも一緒いる女の子とか優しい人ばかりでいろんな話もきけるし学ぶこともいっぱいでそれなりに楽しい空間もあったりします。ちょっと仕出して思ったのが『一度こういうとこに関わって一つ学べた』と思いました。主さん、水商売の世界でいろんなかけがえのない人と出会い 別れもあっていっぱい学んできたと思います。学んだこと一つ一つ忘れずこれからも主さんのペースで一生懸命頑張ってください。この小説と出会えて良かったです。また一つ私も主さんの小説を読んでなにか学んだきがします。ありがとうございます。なんか意味わかんない文章だらけになってしまい申し訳ありません。
:09/04/08 03:44
:D704i
:☆☆☆
#268 [我輩は匿名である]
ボックス、カウンターって書いてるけど、団体さん以外(5〜6人くらいから?)は、みんなカウンターに座らせるんですか?
:09/09/24 12:40
:F02A
:☆☆☆
#269 [我輩は匿名である]
お店のない日には毎日くらい同伴?みたいな文章ありましたけど、同伴って、自分の仕事の日に、お客さんとご飯とか行って、そのまま一緒に店に行く事を言うんじゃないんですか?
仕事じゃない日に店に行くのは、ただのプライベートですよね?同伴って言うの?
:09/09/24 13:24
:F02A
:☆☆☆
#270 [我輩は匿名である]
いつまで気持ち悪いポエムを続ける気ですか?
自己陶酔って感じで、読んでて吐き気を催してしまいました
もう読みませんが、ああいうポエムを1から4まで書いてたのかと思うと主の浸りっぷりにただただ感心するばかりです
早く現実の世界に戻って来られるといいですね
:09/09/24 18:27
:SH905i
:☆☆☆
#271 [主]
>>268>>269まず最初の質問におこたえしますね☆
三名からボックスOKですが、人数の多い団体が基本ボックスです。うちは常連が大半な店なので、カウンターがメインになっているところはあります。
ですが、暇な日などでボックスがいいと言うお客様にはボックスOKを出したりしていますよo(^-^)o
次の質問ですが、
お客様とご飯に行き、一緒に店へ来てスタッフが働くのはもちろん同伴扱いです。ですがうちには、【プライベート同伴】がありまして、自分が出勤じゃない日にお客様とスタッフもお客様として店に飲みに来るのも、同伴としている店です。(ちなみにプライベート同伴の方がバッグは大きいです)
出勤日の同伴は、お客様を電話やメールで営業したと同じ同伴手当てがつきます。
分かりにくいでしょうか(p_;)
:09/10/23 18:49
:auKC3O
:☆☆☆
#272 [-ぁゃ-]
ゴメン
本物の梓チャン?
:09/10/26 01:08
:N905i
:☆☆☆
#273 [-ぁゃ-]
今の

は 違う人の気がして…
:09/10/26 01:10
:N905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194