日本史の勉強法おしえてください樋樋K
最新 最初 全 
#15 [林檎兢
あたしもやばいよおっ。。
夏休み終わる頃にひととおりの
知識をつめこむんだよね?
:08/06/01 14:32
:W52SH
:WayvlHJc
#16 [ト]
ききたい
あげ
:08/06/01 18:47
:W52SH
:WayvlHJc
#17 [キリア]
違う違う
夏休み終わるまで金谷終わらせればいい
:08/06/01 18:54
:SH904i
:☆☆☆
#18 [ト]
文化史もですか?
あたし今日、
詳説日本史Bノート買いました・・
:08/06/01 19:03
:W52SH
:WayvlHJc
#19 [キリア]
文化史はあとでおk
:08/06/01 19:34
:SH904i
:☆☆☆
#20 [ト]
わかりました
とりあえず石川か教科書,暗記を夏休みがんばります
過去問はいつからやればいいんですか??
:08/06/01 20:09
:W52SH
:WayvlHJc
#21 [キリア]
私大なら、11月からやれば安全
苦手の教科は1番時間かけるようにね
石川や教科書流れ本やき
一問一答などやったほうがいい
:08/06/01 21:31
:SH904i
:☆☆☆
#22 [ト]
はい
日本史ノートはあまり必要ないですか??(笑)
:08/06/01 21:57
:W52SH
:WayvlHJc
#23 [ゆず]
>>22あたしもそのノート持ってるよ


このノートどやって使えばいいのかわかんない。
だからあたしはまず、教科書読んで、自分でルーズリーフにまとめてから、このノート解いてる

時間はかかるけど、定着さすためにも

でももっと効率がいい勉強方法が知りたい

:08/06/01 22:55
:SO705i
:Fg9TvwQs
#24 [ト]
ゆずちゃんもあるんだあ。
いちいちめんどいよね。
時代、どこまで進んだ?
あたしやばいよ
:08/06/01 23:37
:W52SH
:WayvlHJc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194