数学の質問5
最新 最初 全 
#693 [名前なし]
中学でやる内容だから
高校数学の教科書には詳しく書いてないかもしれんな
:09/02/27 09:48
:N905i
:XYTCsLXg
#694 [名前なし]
最近の数Aはこんなことやるんだ?場合の数とか確率とか集合論とかだったのに。
:09/02/27 14:54
:SH905i
:ZlRQoKc2
#695 [
かい
]
いきなりすみません

赤で線引いてる
ところの
因数分解を詳しく
教えて下さい

[jpg/10KB]
:09/02/27 22:33
:D904i
:ZdwEqL1o
#696 [名前なし]
因数定理使えばよくね?
:09/02/27 23:31
:SH01A
:☆☆☆
#697 [前ない生]
字が・・・・ [jpg/9KB]
:09/02/28 00:27
:F905i
:Dp3rLl3k
#698 [名前なし]
3a^4-4a^3-2a^2+4a-1=0
3a^4-2a^2-1-4a^3+4a=0
3a^4-2a^2-1-4a(a^2-1)=0
(3a^2+1)(a^2-1)-4a(a^2-1)=0
(a^2-1){(3a^2+1)-4a}=0
(a^2-1)(3a^2-4a+1)=0
(a^2-1)(3a-1)(a-1)=0
(a-1)(a+1)(3a-1)(a-1)=0
(a+1)(3a-1)(a-1)^2=0

:09/02/28 00:36
:SH01A
:☆☆☆
#699 [
かい
]
ありがとう
ございました


:09/02/28 09:23
:D904i
:ez9wbdgc
#700 [NANA]
・放物線 y=3x^2−1について,傾きが−3の接線の方程式を求めよ。なんですが
あたしには解けなくて..ホ
よろしくお願いしますエ!
:09/02/28 11:59
:W61T
:☆☆☆
#701 [名前なし]
微分してy’=−3を解けば
傾きが−3になるときのx座標が求められる
:09/02/28 12:19
:N905i
:FHXVdIYE
#702 [NANA]
>>701ありがとうございますエ!
頑張って解いてみます
:09/02/28 15:04
:W61T
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194