数学の質問5
最新 最初 全 
#708 [ONE Way EXpress]
普通の割り算なんだが。
数字が多項式になっただけ。
11は2で割ったら商が5で余りは1
11=2×5+1
と変わらない
:09/03/01 14:32
:SH903i
:VUWsbXBA
#709 [名前なし]
θ+πの三角関数
sin(θ+π)=−sinθ
cos(θ+π)=−cosθ
tan(θ+π)=tanθ
何故sinθとcosθには
マイナスがついてtanθには
ついてないのか理屈が
知りたいです(>_<)
:09/03/01 21:57
:SH903i
:☆☆☆
#710 [ONE Way EXpress]
単位円書いても明らかだがtan=sin/cosだからわかるっしょ
:09/03/01 22:00
:SH903i
:VUWsbXBA
#711 [名前なし]
なんでsinθとcosθは
マイナス
????
馬鹿ですいません(ノ><)ノ
:09/03/01 22:05
:SH903i
:☆☆☆
#712 [ONE Way EXpress]
単位円書けばいい
:09/03/01 22:09
:SH903i
:VUWsbXBA
#713 [名前なし]
書いたけど分からないorz
:09/03/01 22:11
:SH903i
:☆☆☆
#714 [ピーマン2世]
>>713それは考えてないだけ。
単位円描いてθからπ回転させてsinならy軸を、cosならx軸を回転前と比べればいい。
:09/03/01 22:14
:W63SA
:☆☆☆
#715 [名前なし]
三角関数のグラフを書けばいいかと……。見れば一目瞭然。書けないなら参考書や教科書にのってるよ。
:09/03/01 22:14
:P906i
:Hhljt3fY
#716 [名前なし]
やっと分かりました
ありがとうございます(;ω;`)
:09/03/01 22:20
:SH903i
:☆☆☆
#717 [緑黄色野菜]
:09/03/02 19:15
:SO705i
:uX52pmgo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194