数学の質問5
最新 最初 全 
#942 [さー]
数学の模試の4月の過去問って範囲なんですか?
意味不ですいません

:09/04/05 09:56
:P02A
:Ezge/k36
#943 [まいまい]
cosθ+sinθ(θ+π/6)>0をとけ。(-π≦θ<π)
という問題で、これを解くと
cosθ+sinθcosπ/6+cosθsinπ/6>0
となるのですがその後どうすればいいのでしょうか。
どなたか教えてください。
:09/04/05 10:26
:W54S
:Vbqf/pPI
#944 [名前なし]
三角関数に具体的な角度が与えられているものは数字にする
そのあと合成する
:09/04/05 12:36
:N905i
:OiceD8fE
#945 [まいまい]
>>944ありがとうございます。
sinπ/3=2/√3,-2/√3
とでてきますがどちらもつかえるのですか?
:09/04/05 13:52
:W54S
:Vbqf/pPI
#946 [ぽ]
:09/04/05 18:38
:SH903i
:.RXJFmJY
#947 [まいまい]
そうですか。
ありがとうございます。
:09/04/05 22:56
:W54S
:Vbqf/pPI
#948 [名前なし]
マイナス×マイナス
ってなぜプラスになるんですか?
:09/04/06 00:08
:D905i
:☆☆☆
#949 [名前なし]
100円のお菓子を2個買うと
100×2=200円払う
古本屋で100円の本をー2個買う(2個渡す)と
100×(−2)=−200円払う(200円貰う)
業者がー100円(ゴミ処理にお金がかかるから価値が0円より低い)の冷蔵庫を客から2個買うと
−100×2=−200円払う(200円貰う)
客がー100円(ゴミ処理にお金がかかるから価値が0円より低い)の冷蔵庫を業者からー2個買う(2個渡す)と
−100×(ー2)=200円払う
:09/04/06 02:52
:N905i
:S9ARfTms
#950 [名前なし]
超適当な設定だなw
言いたいのは
マイナス×マイナス=プラス
というふうにすると都合が良いということだ
基本原理すぎて証明できないんだぜorz
:09/04/06 02:54
:N905i
:S9ARfTms
#951 [名前なし]
x^2=9+(4−x)^2
教えてください
:09/04/06 04:02
:N03A
:Vy99jRdQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194