数学の質問5
最新 最初 全 
#251 [名前なし]
>>250あ、気づかなかった
7×(−5)−(−9)÷3
先に乗除
=−35−(−3)
:09/01/20 18:58
:SH905i
:4//1tMWQ
#252 [名前なし]
次の値を求めよ
sin13/3π
ってどうやって
解いたらいいんですか?
:09/01/22 15:59
:D705i
:eFXvToX.
#253 [ぴーまん]
>>252それは
(1/(3π))*sin13
なの?それとも
sin(13/(3π))
なの?
:09/01/22 19:32
:W41CA
:☆☆☆
#254 [ぴーまん]
>>252というか、問題の出し方が不親切。
加法定理等を使い答えをπのようなスッキリした形で出さないといけないのか、そうじゃないのか。何も書かれてなければsin13とπの数値を代入したり、テイラー展開して求めればいい。
:09/01/22 19:40
:W41CA
:☆☆☆
#255 [名前なし]
:09/01/22 19:50
:SH903i
:☆☆☆
#256 [まなみ]
教えて下さい

見にくかったらごめんなさい
お願いします [jpg/16KB]
:09/01/22 21:37
:D904i
:☆☆☆
#257 [名前なし]
(-3)^2×(-2)+(-4^2)
=(-3)×(-3)×(-2)+(-4^2)
=9×(-2)+(-4^2)
=-18+(-4^2)
=-18+(-4×4)
=-18+(-16)
=-34
2^2+(-1)^3+3×(-1)^2
=4+(-1)×(-1)×(-1)+3×1
=4+1×(-1)+3
=4+(-1)+3
=6
:09/01/22 22:29
:SH01A
:☆☆☆
#258 [まなみ]
ありがとうございます

すごくわかりやすいです!!
:09/01/22 22:41
:D904i
:☆☆☆
#259 [名前なし]
この問題わかる方
お願いします!
8の(1)〜(3)までです
jpg 18KB
:09/01/22 23:06
:SO705i
:tYH3N0Ew
#260 [名前なし]
tanθ=-1/√5のとき
sin(180゚-θ)=sinθ=1/√6
cos(180゚-θ)=-cosθ=-√5/√6
tan(180゚-θ)=-tanθ=1/√5
:09/01/22 23:19
:SH01A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194