数学の質問5
最新 最初 全 
#353 [ちい]
増減表について質問です
f(x)=x^3-3xの増減を調べて
x ||…|-1|…|1|…
f'(x)||+|0|−|0|+
f(x) ||↑|2|↓|-2|↑
となるみたいなんですけど
f(x)のところに2と-2が入るのがどうしてかわかりません
教えてください!
表見づらくてすいません
:09/02/01 22:23
:SO903i
:uTg0uUeE
#354 [名前なし]
間違ってたらごめん [jpg/19KB]
:09/02/01 22:31
:SH903i
:oqiAv2M2
#355 [名前なし]
:09/02/01 22:33
:D903iTV
:☆☆☆
#356 [名前なし]
>>353いや、表見やすいよ(´ω`)
それはf(x)の式のxに1と-1をそれぞれ代入しただけ
:09/02/01 22:34
:SH903i
:oqiAv2M2
#357 [ちい]
>>355
>>356
うわーめっちゃ単純…
ありがとうございます(′;ω・`)
これで明日のテストできそうです^ω^
:09/02/01 22:38
:SO903i
:uTg0uUeE
#358 [名前なし]
:09/02/01 22:41
:SH903i
:oqiAv2M2
#359 [名前なし]
>>354ありがとうございます。解りました(^∀^)!!
:09/02/01 22:45
:F703i
:☆☆☆
#360 [∩・ω・∩]
>>351なるほど(゚Д゚)
ありがとうございました!
:09/02/01 22:57
:W61SH
:csdzbgIc
#361 [りか]
2+3iを解にもつ実数を係数とする2次方程式を1つ作れ
↑
これの解き方を
教えてください
:09/02/01 23:37
:N905i
:☆☆☆
#362 [名前なし]
α=2+3i
_
α=2−3iも解にもつ
_
α+α=4
_
α×α=13
あとは解と係数の関係
:09/02/01 23:44
:D905i
:Q3A.bkrg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194