数学の質問5
最新 最初 全 
#59 [名前なし]
>>54□□□□□□
↑ ↑
矢印の指す□には男子を4人から2人を並べる順列だから4P2
残った3つの□には女子2人とさっき選ばれなかった2人の男子の4人を並べる順列だから4!
よって4P2*4!=288
:09/01/02 23:29
:SH903i
:diGNPoR.
#60 [名前なし]
訂正
残った3つの□ ×
残った4つの□ ○
:09/01/02 23:29
:SH903i
:diGNPoR.
#61 [ゆず]
名前なしさん(・∀・)

丁寧に図まで載せて教えてくださってありがとう

とぉ〜〜っても分かりやすかったです

:09/01/02 23:40
:SO705i
:.DMo63Rk
#62 [ゆず]
>>60でも女子2人をXと考えた時には、並び替えを考えたのに(2!)
男子が両端に来るときは並び替えを考えないで
ただの4P2*4!になるのですか?

違いが分かりません

:09/01/03 01:42
:SO705i
:FSvtRkr6
#63 [匿名たん]
>>62女子の並び替えを考えるなら…
●○○○○●
4つの○から女子二人が入る位置だけをまず決める
4C2
二人の並び替え
2通り
4C2 ×2=4P2
:09/01/03 04:55
:SH903i
:/arUr1L2
#64 [匿名たん]
あっつまり男子が両端だからとかじゃなく
いきなり順列を考える
か
まず男女の入る位置を決めてから男女それぞれの並び替えを考える
かの違い
:09/01/03 05:04
:SH903i
:/arUr1L2
#65 [匿名たん]
眠い!!
:09/01/03 12:39
:SH903i
:/arUr1L2
#66 [名前なし]
9χ2−49y2
の因数分解ってどうやるんでしたっけ(-д-;)
ちなみに2は2乗です
:09/01/03 18:23
:W53T
:D0NdnWDk
#67 [な]
:09/01/03 18:40
:P706imyu
:ObRuiMPE
#68 [つ]
:09/01/03 20:42
:912T
:BBfqc9XY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194