数学の質問5
最新 最初 全 
#608 [名前なし]
x^9+x^5+x^2+1を因数分解せよ
周の長さがLである扇形がある。この面積が最大となる半径と中心角を求めよ
お願いします
:09/02/17 22:01
:SO703i
:☆☆☆
#609 [名前なし]
>>608x=ー1が解の一つだと気づく
残りは・・・
:09/02/17 22:27
:N905i
:3lPXOpWA
#610 [名前なし]
>>608(x+1)(x^2-x+1)(x^6-x^3+x^2+1)と半径がL/4,角度が360゚/πかな
:09/02/18 01:06
:SH01A
:☆☆☆
#611 [名前なし]
簡単な質問ですみません(;_;)
(x+h)^3
の展開したものを
教えてください
お願いします。
:09/02/18 16:45
:W53T
:No4BjtXk
#612 [もひぷー◆B747/Yy8bg]
:09/02/18 17:22
:SH903i
:OmCC8B5g
#613 [名前なし]
積分の問題なのですが
これの答えお分かりになるかたいらっしゃいますでしょうか??
よろしければご回答お願い致します
jpg 28KB
:09/02/18 17:30
:P705i
:426UE3X2
#614 [名前なし]
log2〜
:09/02/18 17:51
:D905i
:f1DOkd0M
#615 [名前なし]
>>614ありがとうございます!
あとこの問題でx(1+x)^1/2にした後がわからないのですが
お教えいただけないでしょうか??
jpg 30KB
:09/02/18 17:58
:P705i
:426UE3X2
#616 [名前なし]
∫y'/y dx = log|y|
僕はこれを使って解きますよ
暗記みたいなもんですかね…
:09/02/18 23:40
:F901iC
:Q.7IIjdo
#617 [あ]
y(2/5×(1+y)^3/2)'で部分積分
:09/02/19 14:15
:PC
:DrrBm1yU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194