数学の質問5
最新 最初 🆕
#660 [名前なし]
>>647
>>648
>>649
>>650
>>651

成る程
ありがとうごさいましたI

⏰:09/02/21 23:58 📱:W61SH 🆔:2PnN/89g


#661 [匿名]
>>660
どう致しまして。
説明下手ですみませんでした。

⏰:09/02/22 00:28 📱:N706i 🆔:CLQTiNZM


#662 [名前なし]
誰かこの角度Xの求め方教えてください

⏰:09/02/22 17:44 📱:W64SA 🆔:bgRd.III


#663 [名前なし]
画像貼るの忘れました

jpg 19KB
⏰:09/02/22 17:45 📱:W64SA 🆔:bgRd.III


#664 [匿名]
180゚-115゚=65゚

円の中の四角形では、わかっている角とその向かいの角をたして180゚になればいい。

あってなかったらすいません。

⏰:09/02/22 20:00 📱:N706i 🆔:CLQTiNZM


#665 [ぽ]
>>663
xは130゚

>>664さんの説明で出た角の中心角だから

⏰:09/02/22 20:25 📱:SH903i 🆔:nXQpYrZk


#666 [匿名]
180゚−115゚=65゚
65゚×2=130゚

⏰:09/02/22 20:26 📱:F706i 🆔:HjD3dKJg


#667 [名前なし]
ありがとございます

⏰:09/02/22 20:55 📱:W64SA 🆔:bgRd.III


#668 [A]
十の位を四捨五入すると1000になる数Aがある。
Aはまた12で割っても21で割っても5余る数である。このときAを11で割った余りはいくつか。


【解説】
Aの範囲は950〜1049。
Aは12と21どちらで割っても5余るので互いの最小公倍数84で割って5余る数である。
→950÷84=11…26だから、これを満たす数は84×12+5=1013である。
よって1013÷11=92…11となりAを11で割ると余りは1である。

→の所からが、意味が分からないので補足説明していただけると嬉しいです。

⏰:09/02/23 02:35 📱:D904i 🆔:YRV02ND2


#669 [ONE Way EXpress]
A-5が84の倍数
A-5は945〜1044
84×11=924
84×12=1008
84×13=1092

だからA-5=1008

ってやってるだけさ

⏰:09/02/23 02:46 📱:SH903i 🆔:vpASqU4Q


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194