数学の質問5
最新 最初 全 
#892 [‰]
>>891空間内という条件なので偶数の時でも設置の仕方によっては問題ないですよ。
ただ…n=2の時は確かに無理だと思います。
:09/03/28 23:33
:P906i
:vVR76wy2
#893 [ちょび]
《咲いた○○
○○咲いた》
○○にはいる言葉
わかりますか?
多分数学なので
わかる方!教えてください!
:09/03/28 23:33
:SH703i
:NbvMES36
#894 [名前なし]
コスモス?
三角関数の定理ので習った気がする。
:09/03/29 00:30
:SH903i
:PNMIt07s
#895 [ちょび]
:09/03/29 00:36
:SH703i
:wEZu119s
#896 [◆kzDAIGAKU.]
>>893以前マルチで質問したときに何人かが答えてたんだけどなー
:09/03/29 01:25
:SH903i
:UoX88sog
#897 [あ]
>>889n個をそういう風になるように番号あてるんです
するとa1とanが余るのでanにa1を監視させようとすると・・・
偶数だと確かに全部監視できるorz
>>888すごいな。。。これ正解?
:09/03/29 01:48
:PC
:dfJJWqbw
#898 [ピーマン2世]
>>8921つでも例外があるのであれば、奇数である必要があると思います。
別にn=4でも示せてくれれば良いんですが。。
:09/03/29 11:48
:W63SA
:☆☆☆
#899 [名前なし]
>>890仮にn=3,4のときを考えると、成り立たないと思うのですが
>>897前提条件でおいたものと矛盾した置き方をしてもいいのかを聞きたかったのです。akをa(k+1)が監視するとしたところです
学校が始まりましたら合っているか確認してきたいと思います
:09/03/29 16:02
:PC
:☆☆☆
#900 [名前なし]
それと質問なのですが、>>887-888のようにうまい方法(解き方)などを思いつくにはどうすればいいのでしょうか?
:09/03/29 16:05
:PC
:☆☆☆
#901 [名前なし]
もう2題できましたらお答えしてもらえると助かります
1.次の方程式の実数解を求めよ
a1・…・an={(a1)^2/2}+…+{(an)^(2^n)/2^n}+{1/2^n}
2.0≦x,y,z≦1のとき、次を示せ
{x/(y+z+1)}+{y/(z+x+1)}+{z/(x+y+1)}+(1-x)(1-y)(1-z)≦1
:09/03/29 16:18
:PC
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194