Nurseになるまでの道のり〜コ
最新 最初 全 
#701 [ゅぅ]
:10/01/24 22:09
:N08A3
:☆☆☆
#702 [名前なし]
>>697ありがとうございます

そういうことだったんですね

:10/01/24 22:12
:SH01A
:☆☆☆
#703 [名前なし]
さき

ありがとう

ゆうさん

学校で各日に教科ごとに模試があてその前日にはその勉強模試おわればその復習。それをしてたら自分のペースで勉強できなくて

:10/01/24 22:14
:SO903i
:☆☆☆
#704 [ゅぅ]
:10/01/24 22:30
:N08A3
:☆☆☆
#705 [名前なし]
ゆうさん

そうですよね!

ひとつずつ覚えて
がんばてみます


:10/01/25 17:59
:SO903i
:☆☆☆
#706 [あーか]
:10/01/25 18:24
:SO903i
:☆☆☆
#707 [ゅぅ]
:10/01/25 18:57
:N08A3
:☆☆☆
#708 [あーか]
さすが看護師さん

尊敬します


体温測り中

国試はほんまに過去と似てるような感じですか

:10/01/25 19:21
:SO903i
:☆☆☆
#709 [ゅぅ]
:10/01/25 21:20
:N08A3
:☆☆☆
#710 [
]
コードブルー感動っ

医療って奥が深い

:10/01/25 21:36
:P904i
:☆☆☆
#711 [な―ぉ]
昨日のコードブルーは感動した


医療は奥が深いね

今日の午前中は臨床看護総論と成人看護総論やった

今から呼吸器-


苦手分野だ

:10/01/26 14:26
:P905i
:☆☆☆
#712 [な―ぉ]
あーかちゃん
体調悪いの?

私も少しのど痛い…体調管理しっかりしなきゃね!!
ゆうさん
はじめまして

国試怖いです

勉強してることちゃんと身についてるか不安で…でもあと26日頑張れば勉強から解放されるんですね(笑)

ちゃん
勉強進んでる

私はあんまやる気でない…

かなり焦ってます


:10/01/26 14:29
:P905i
:☆☆☆
#713 [ゅぅ]
:10/01/26 15:04
:N08A3
:☆☆☆
#714 [
]
学校終わったよ

今日ゎ運動器と基礎看と精神、血液した


家でQBして模試見直し


なーぉc

徐々に進んでるかな


でもまだ5年間分の国家試験解いてない

これってみんなパソコンからとってるん?

:10/01/26 15:51
:P904i
:☆☆☆
#715 [あーか]
ゆうさん

平熱でした!
でも頭いたかったので昨日ねました


聞いたことない検査もでてきたカラあせりますね

怖い

問題集三周しました


:10/01/26 16:07
:SO903i
:☆☆☆
#716 [あーか]
わたしも国試問題解いてない

パソコン

どんなに検索したらでてくるんかな??

:10/01/26 16:08
:SO903i
:☆☆☆
#717 [な―ぉ]
寝てた(笑)
ゆうさん
そうですよね


落ち着いて問題解かないと…。ホント怖い


ちゃん
学校お疲れさま

学校で何してるの?私の学校は昨日から自宅学習期間だよ

毎週月曜日は登校日で学校行くんさ!!
:10/01/26 16:08
:P905i
:☆☆☆
#718 [あーか]
なおちゃん

心配してくれてありがとう

今日は体調いいよ


:10/01/26 16:20
:SO903i
:☆☆☆
#719 [ゅぅ]
:10/01/26 16:34
:N08A3
:☆☆☆
#720 [あーか]
ゆうさん

そうなんですか!!

あたし全部苦手で…まあその中でも苦手なやつを特にしますね!
やぱり一つの病気にたいして病態看護検査治療とか一緒に覚えたほうがいいぢゃないですか そしたらレビューを繰り返ししたほうがいいのかな


:10/01/26 17:11
:SO903i
:☆☆☆
#721 [あーか]
これは余談ですが公衆衛生とか基礎技術レビューもクエスチョンバンクもページ数おおいですよね

:10/01/26 17:13
:SO903i
:☆☆☆
#722 [あーか]
学校で集中できんかたけどやぱ

だとできる

:10/01/26 17:14
:SO903i
:☆☆☆
#723 [あーか]
血液しまあす

:10/01/26 17:14
:SO903i
:☆☆☆
#724 [ゅぅ]

ぁーかチャン

ゅぅも自信ぁる分野なんて1つもなかった


だけど、特に苦手な分野ッてぁるぢゃん

?だからそれをゃったらぃぃと思うょ

それと、諦めも大切だからさ

1つの分野で7〜8割くらぃ覚えたら次の分野へ…ッてゃってぃったょ

そだねー


だって関連付けた方が覚えやすいでしょ

?
この疾患ゎこーゅー病態だから、こーゅー治療をしてぃる。だからこーゅー看護が必要

ッて感じで


:10/01/26 17:29
:N08A3
:☆☆☆
#725 [ゅぅ]
:10/01/26 17:34
:N08A3
:☆☆☆
#726 [はいよ]
:10/01/26 17:45
:SH905i
:☆☆☆
#727 [あーか]
ゆうさん

そうですよね!なんか
いま学校で模試してるんですけど昨日腎泌尿器だけの模試でよけいに検査とか治療が混乱するんですよ

で過去問するよりはレビューで覚えたほうが本番にでてきてもできそうかなとおもいまして…

過去問だと一連の流れが掴みにくいですしね(笑)
実習の記憶大切ですよね !公衆衛生苦手でやばい

てか母性と精神冬休み前にしてから手つけてないので母性やらなあ

ておもっても量をみたら逃げてしまって

こんなんぢゃだめですよね

母性とか専門教科も毎日少しずつページしていこうとおもいます

!
まあ主に成人メインで


:10/01/26 17:58
:SO903i
:☆☆☆
#728 [ゅぅ]
:10/01/26 18:27
:N08A3
:☆☆☆
#729 [
]
なーぉ

学校でゎ各先生らがそれぞれの分野に分かれて、国家試験対策してくれてるよ


あーか

パソコンかなあ

でもあれ印刷するのとか大量すぎるよなっ

だからあたしゎ携帯サィトの国家試験の問題解けるやつでしてる


もおあと25日かあ


効率良くしていかな間に合わんっ

:10/01/26 20:02
:P904i
:☆☆☆
#730 [あーか]
ゆうさん

実習で体でおぼえたやつは思い出しやすいですよね
あたしほんまにヤバいんで人より勉強しないと


でも学校でいま各教科の模試してて勉強の成果が少しでてきてるのでこれをバネにがんばろうとおもってます!!!

でもレビュで★がひとつしかないやつや 付いてないやつを軽くみるだけでも 聞いたことあるしなんとなく答えられるやつもでてきたんで ★が付いてないやつも何回かしてみる価値ありますね!!

(笑)
:10/01/27 15:36
:SO903i
:☆☆☆
#731 [あーか]

確かにかなりあるよね
それってmixiの!?

:10/01/27 15:37
:SO903i
:☆☆☆
#732 [あーか]
腎臓泌尿器:50問 72%
消化器:70問 79.5%
血液:50問76%
心臓:120問70%
これから血液復習

:10/01/27 15:40
:SO903i
:☆☆☆
#733 [あーか]
冬ソナみてたし

:10/01/27 16:48
:SO903i
:☆☆☆
#734 [あーか]
いまから血液復習しま

:10/01/27 17:31
:SO903i
:☆☆☆
#735 [ゅぅ]
:10/01/27 17:38
:N08A3
:☆☆☆
#736 [あーか]
ゆうさん

ありがとうございます

ゆうさんにも元気いっぱいもらいました


やぱり成果がみえてくると楽しくなりますね!!

!
ゆうさんも勉強なんですねやぱり看護師になても予習みたいなん大事ですよね!?
ところで薬て覚えるの難しいですね!!

:10/01/27 17:52
:SO903i
:☆☆☆
#737 [ゅぅ]
:10/01/27 18:16
:N08A3
:☆☆☆
#738 [
]
あーか

mixiちがうで


あーか頑張ってるやん

あたしも負けやんよぉにがんばらなっっっ


夜ゎ模試見直しして
レビューで勉強しますっ

:10/01/27 18:48
:P904i
:☆☆☆
#739 [あーか]
ゆうさん

薬がんばります


(笑)
うわあ

なんか実習にいてるような感じですね


それに応用もとめられるて感じですね働くのは


ゆうさんは何故いまの病院にしたんですか!?


まだまだレビュ覚えられてないから覚えなきゃあ


mixiちゃうんや??
なんて検索したらそのサイトいける!?


:10/01/27 19:05
:SO903i
:☆☆☆
#740 [あーか]
すいません
ちょと調べてもみつからなくて…
問題が輸血の準備で適切でないのは?で
Rh不適合妊娠の交換輸血ではA型の血液を準備する
↑これ間違いなんですが
解説分かる方いてたら教えてください(T_T)
:10/01/27 19:08
:SO903i
:☆☆☆
#741 [
]
あーか

m3.nurseって調べたらいいと思う


難しい問題やなあ

全然わからん(笑)別にA型ちゃうくてもいいんちゃうん(笑)
:10/01/27 19:37
:P904i
:☆☆☆
#742 [あーか]

検索してみるね

わたしもA型ちがうくてもいいやん だからかな

とか勝手に妄想してた(笑)
:10/01/27 19:51
:SO903i
:☆☆☆
#743 [りく]
>>740自分なりに調べてみました!
児の血液型がわかってる場合は、同じ血液型のD抗原因子陰性血液を用いて、不明ならO型のD抗原因子陰性血液を使用するみたいです

説明わからなかったり違ったらごめんなさい

:10/01/27 19:56
:P03A
:☆☆☆
#744 [りく]
付けたしで、血液型がわからない可能性があるのは胎児輸血でした!
:10/01/27 20:02
:P03A
:☆☆☆
#745 [あーか]
りくさん

納得しました!
はじめましてなのに調べてくださってありがとうございます


:10/01/27 20:18
:SO903i
:☆☆☆
#746 [りく]
初めてまして

大丈夫ですよ〜!自分も勉強になったし、お役にたててよかったです

:10/01/27 20:26
:P03A
:☆☆☆
#747 [ゅぅ]
ぁーかチャン

実習の時に、今の

の今の病棟に来てたの


それで、「ここの

ゎ患者サンと看護師との心の距離が凄く近い



」ッて感じたんだー


それで、実習でぉ世話になった今の病棟で働いてます

輸血の問題ですが…
交換輸血のコトゎょくゎからなぃけども


…
O型ゎどの血液型の人にでも使ぇるんだけど、それが何でかゎゎかる

?
:10/01/27 21:19
:N08A3
:☆☆☆
#748 [
]
O型ゎA型B型に攻撃する抗体?を持ってなぃから体内にはいってきても敵だと思わないから?

なんか説明下手だけど

:10/01/27 21:24
:P904i
:☆☆☆
#749 [
]
:10/01/27 21:26
:P904i
:☆☆☆
#750 [ゅぅ]
:10/01/28 02:30
:N08A3
:☆☆☆
#751 [ユウヤ]
看護師の試験は大変みたいですね
頑張ってください
:10/01/28 03:45
:N905i
:☆☆☆
#752 [
]
:10/01/28 15:58
:P904i
:☆☆☆
#753 [あーか]
ゆうさん

そうなんですか!
これからも頑張ってくださいね


:10/01/28 23:12
:SO903i
:☆☆☆
#754 [あーか]
内分泌と免膠レビュとQBおわった

いまから感染〜

:10/01/28 23:13
:SO903i
:☆☆☆
#755 [ゅぅ]
:10/01/28 23:39
:N08A3
:☆☆☆
#756 [
]
おはよ

感染症のとこきらあい

笑
てか小児の発達段階のとこで参考書によって全然ちゃうんやけど

2語話すことできるよおになるのって2才〜って覚えてたのに、先生がくれた問題やったら一歳6ヶ月〜になってた

:10/01/29 08:15
:P904i
:☆☆☆
#757 [あーか]
ゆうさん

夜勤お疲れさまです!
がんばります


あたしも2才は2語文て覚えてるけど

あと2ヶ月であやすと笑うも参考書によってちゃうかった

:10/01/29 15:50
:SO903i
:☆☆☆
#758 [あーか]
感染症86%
内分泌代謝86%
感染症過去問からがおおかった

:10/01/29 15:53
:SO903i
:☆☆☆
#759 [ななし]
専門学校とか短大で特待生になろうと思ったら入学テストでどれくらい点とらなきゃだめですかね?点じゃなくて受けた人の中で一番じゃないと無理ですか?
:10/01/29 15:57
:SO705i
:☆☆☆
#760 [あーか]
ななしさん
多分それぞれの学校によって違うと思います。
うちの学校にはそうゆのはないですし

:10/01/29 16:02
:SO903i
:☆☆☆
#761 [ななし]
あーかさん
そうなんですか(゚゚)
学校によってないとこもあるんですね

早い解答ありがとうございました☆
:10/01/29 16:15
:SO705i
:☆☆☆
#762 [あーか]
ななしさん★
いえいえ

:10/01/29 18:21
:SO903i
:☆☆☆
#763 [あーか]
今から内分泌復習

:10/01/29 18:21
:SO903i
:☆☆☆
#764 [
]
:10/01/29 18:32
:P904i
:☆☆☆
#765 [あーか]

トリアージでそう

内分泌覚えたらとけるよね〜!
でも今日の難しくてあせったよ(笑)頭ふりしぼったわ
やぱりレビュで病態や看護治療まで覚えたらすごい解けるでな!感
:10/01/29 19:42
:SO903i
:☆☆☆
#766 [あーか]
麻薬もでるって噂〜
:10/01/29 19:43
:SO903i
:☆☆☆
#767 [あーか]
ちょとテレビみちゃたあ

:10/01/29 21:32
:SO903i
:☆☆☆
#768 [
]
麻薬もでそう!
レビューなかなかやるでな

1つの参考書に絞ったしか絶対いいでなっ


レビューもぼろぼろになりつつあるわあ


:10/01/29 21:37
:P904i
:☆☆☆
#769 [あーか]
なんか 聞いた話では前年度の時事問題?が国試には毎年でるらしい(笑)
やるやる(笑)
あたしもレビュ汚い

やっと今中身がふくらんできたわ

:10/01/29 21:48
:SO903i
:☆☆☆
#770 [な―ぉ]
みんなすごい勉強してて焦るよ


私は集中力が続かなくて…
私のレビューふくらまない

付箋は貼ってるんだけどなぁ

インフォーマでレビュー見るとみんなすごくてびっくりだよ


あのさ、時事問題ってなぁに?

:10/01/29 23:28
:P905i
:☆☆☆
#771 [あーか]
なお

前年にNEWSで話題になったことやそれに関連することとか出るて噂

:10/01/30 12:03
:SO903i
:☆☆☆
#772 [あーか]
昨日の内分泌と感染免疫アレルギー見直し終了

:10/01/30 12:04
:SO903i
:☆☆☆
#773 [あーか]
てか今更で恥ずかしいんだけど 造影CT検査てX線検査とはちがうもの!?
:10/01/30 12:05
:SO903i
:☆☆☆
#774 [あーか]
二時から集中してがんばろ
いまドラマ(^O^)
:10/01/30 13:23
:SO903i
:☆☆☆
#775 [あーか]
今から母性

:10/01/30 14:00
:SO903i
:☆☆☆
#776 [あーか]
レビュー75ページある

:10/01/30 14:03
:SO903i
:☆☆☆
#777 [ゅぅ]
:10/01/30 14:18
:N08A3
:☆☆☆
#778 [あーか]
ゆうさん

輪切りのやつや〜

わかりました

(笑
いま母性レビューしながら過去問してます

:10/01/30 17:11
:SO903i
:☆☆☆
#779 [あーか]
全然集中できねえ

:10/01/30 17:24
:SO903i
:☆☆☆
#780 [
]
今日ゎ必修の参考書買ってきたっ

:10/01/30 19:52
:P904i
:☆☆☆
#781 [あーか]
:10/01/30 21:26
:SO903i
:☆☆☆
#782 [あーか]
とりまレビューとクエスチョンの産褥入るまでして今からラスパの人体の構造する〜

!
:10/01/30 21:27
:SO903i
:☆☆☆
#783 [
]
必修問題オール予想ってゆーやつやで


:10/01/30 21:58
:P904i
:☆☆☆
#784 [あーか]
:10/01/30 22:06
:SO903i
:☆☆☆
#785 [名前なし]
いきなりすみません
もう一つのスレでも聞いたんですが、命を背負う事とはどういう事ですか?
:10/01/30 22:08
:W64S
:☆☆☆
#786 [
]
あーか

あたしらの地域にゎないと思うけど市内に行ったらあると思うで(笑)
ななしさん

んー難しい質問ですね

あたしわ実習などで患者様を看取った経験ゎなぃし、実際まだ看護師として働いていないので、まだわかりません!実際に看護師として働いてる人に聞いたしかいいと思います

:10/01/30 22:11
:P904i
:☆☆☆
#787 [名前なし]
>>786 丁寧にありがとうございます。
そうですよね。まだ働いてないのに説明なんて出来ないですよね。
:10/01/30 22:18
:W64S
:☆☆☆
#788 [ゅぅ]
名前なしサン

2年目Nsです


「命を背負う」とゅぅコト。難しいね


正解ゎなぃと思います

私が思うのゎ、
患者サンの生命に責任をもつコト。患者サンの今までとこれからの人生を背負うコト。患者サンの家族や患者サンの周囲の人達の想いを背負うこと…
看護師にとってゎ、数多くぃる患者サンの1人ですが、
患者サン自身ゃその家族にとってゎ人生の一大事

看護師ゎ、患者サンの人生の一部・それも「一大事」の時に関わる存在だと思います。
上手く言葉にできなぃけど、「命を背負う」とゅぅのゎ、厳しく・深いものだと思います


:10/01/31 02:34
:N08A3
:☆☆☆
#789 [
]
:10/01/31 09:33
:P904i
:☆☆☆
#790 [あーか]
いま起きたぁ
:10/01/31 09:57
:SO903i
:☆☆☆
#791 [あーか]
必修ラスパVのつづき!
:10/01/31 10:22
:SO903i
:☆☆☆
#792 [あーか]

レビュ何周してる!?

:10/01/31 10:36
:SO903i
:☆☆☆
#793 [
]
あーか

3週ぐらいわしたかな

もお全部通ったら問題解きまくってわからんとこわレビューで調べるって感じにするよ


:10/01/31 10:47
:P904i
:☆☆☆
#794 [
]
:10/01/31 11:37
:P904i
:☆☆☆
#795 [あーか]
三周できたらいいよな

あたしまだ二周したとこや一周したとことバラバラやからがんばってレビュもすすめないと

よくまちがえるやつ覚えにくいのは単語カードにかいていこ〜
必須アミノ酸のゴロみっけた(^O^)
:10/01/31 15:33
:SO903i
:☆☆☆
#796 [あーか]
学校休んだときの成人健康の段階の分野の校内模試した(T_T)
難しい

58%やし(+_+)
カタカナの言葉苦手〜
見直しざっとしたがわからないとこあるしな(^_^;)
とりま今から93〜98回の必修過去問しま

:10/01/31 21:10
:SO903i
:☆☆☆
#797 [
]
過去の必修ってほんま簡単やでな


:10/01/31 21:19
:P904i
:☆☆☆
#798 [あーか]

96やってみたら100%だった(^_^;)
模試とはえらいちゃう(+_+)
傾向つかんでる

必修の
:10/01/31 21:48
:SO903i
:☆☆☆
#799 [あーか]
97回も100…(+_+)
:10/01/31 21:55
:SO903i
:☆☆☆
#800 [あーか]
でも間違ったとこあるし復習しよ〜(T_T)
:10/01/31 22:04
:SO903i
:☆☆☆
#801 [
]
新しく買った必修ゎ小項目ごとにまとめられてあるし予想問題もあるからわかりやすい


ラスパと必修セレクトもあるから、毎日必修ゎしていこ


あーか模試と全然ちゃうでな

今年ゎ必修どーやろ

50問になったし、全然わからん

:10/01/31 22:52
:P904i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194