数学の質問 その6
最新 最初 全 
#6 [クマ]
直接求めるのは
厳しいから
適当に値を代入する

適当といっても
範囲を決めないと無意味だね

2<X<6の範囲つまり
X=3,4,5を代入して
条件を満たすYとZを
見つける

jpg 57KB
:09/08/10 00:14
:P905i
:90orCE9E
#7 [名前なし]
やるのめんどくさいからやり方だけ
x<y<zより
1/z<1/y<1/x
1/2=1/x+1/y+1/z<1/x+1/x+1/x=3/x
1/2<3/x
よって x<6
だからx=3,4,5の時を調べる
仮にx=5の場合だと
1/2=1/5+1/y+1/z
3/10=1/y+1/z<1/y+1/y=2/y
3/10<2/y
y<20/3 x=5なのでy=6
1/2=1/5+1/6+1/z
1/z=2/15 よってzに適する自然数はない
こんな風に全部やっていく
:09/08/10 01:09
:W51SH
:fzNvtBw6
#8 [й 遥 ONEWayEXpress]
前から新しいスレできてたのにww
:09/08/10 01:40
:SH903i
:wW1WqEHE
#9 [がみこ(^^)]
クマさん!
名前なしさん!
ありがとうございました(^^)

:09/08/10 08:09
:SH904i
:fIATSvgk
#10 [名前なし]
:09/08/10 09:40
:PC
:☆☆☆
#11 [りん]
Σ[k=1,n]1/k
これの解き方教えて下さい!
:09/08/10 23:51
:F08A3
:OEPI/M22
#12 [たける]
君の学力じゃまだ無理なレベル
:09/08/11 00:07
:W51SH
:/g7shNmw
#13 [名前なし]
まぁそんなこと言ってるお前にも無理
:09/08/11 15:06
:PC
:☆☆☆
#14 [名前なし]
やり方がわからないので教えてください
(1)χ^3+5χ^2+χ=0
(2)χ^4+5χ^2=0
お願いします
:09/08/13 08:46
:W61SH
:☆☆☆
#15 [名前なし]
>>14(1)左辺全部にXがぁるからXでくくって解けば出来るはず
(2)x^4とx^2がぁるからx^2をXとかの違う文字に置きかえる
わからなかったらまた質問してください
:09/08/14 03:52
:W65T
:fYsG.T4c
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194