数学の質問 その6
最新 最初 全 
#149 [七氏]
誰か分かる方いませんか?
写メ見辛いですがお願いします
積分です
jpg 30KB
:09/09/07 19:46
:P02A
:TwxaCkl2
#150 [ピーマン2世]
>>149普通にy=0と置いて求めたx軸との交点を積分範囲にして求めるだけだよ(ρ°∩°)
:09/09/07 22:43
:W63SA
:☆☆☆
#151 [愛理]
すいません。2000の15%は
5250の何%ですか?
かなりばかだからこれから必死に勉強しようと思います。教えて下さい。
:09/09/08 23:41
:N03A
:CzPdsEs2
#152 [ピーマン2世]
jpg 55KB
:09/09/09 01:07
:W63SA
:☆☆☆
#153 [愛理]
助かりました!
ありがとうございます☆
:09/09/09 01:11
:N03A
:hTs1ThLQ
#154 [名前なし]
ベクトルの問題なんですが
|a|≦|a+b|+|−b|
|a|≦|a+b|+|b|
(a、bはベクトルです)の式で|−b|が|b|になるのはなぜですか?
絶対値だからなのでしょうか
教えて下さい
お願いしますm(_ _)m
:09/09/09 18:17
:W51T
:xQ1EHWsY
#155 [名前なし]
ヒント:スカラー量
:09/09/09 18:29
:CA001
:anag7cwY
#156 [ピーマン2世]
:09/09/09 19:02
:W63SA
:☆☆☆
#157 [名前なし]
ベクトルの絶対値=ベクトルの長さ
:09/09/09 20:56
:N905i
:mQBxQuz2
#158 [名前なし]
指数の問題で写メの問題がうまくできません

a^(2x-1)とかは分解?してa^2x/aとしてa^xをtなどの文字において計算しますか?
分かる方居ましたら、お願い致しますm(_ _)m;;
問題 [jpg/17KB]
:09/09/09 22:48
:N905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194