数学の質問 その6
最新 最初 全 
#367 [かな]
円と直線の位置関係について、次の問いに答えよ。
円(x-1)^2+y^2=8と直線y=x+mが共有点をもたないとき、定数mの値の範囲を求めよ。
数学Uの問題です。
わかる方教えて下さい。
:09/10/16 23:22
:SO705i
:tQ8.mnaM
#368 [名前なし]
>>363ヒントどころか寧ろ答え
教科書レベルの問題
自分で解きなさい
>>367教科書の初歩的なレベルの問題
自分で解きなさい
:09/10/16 23:34
:W52SH
:56QI9RgI
#369 [名前なし]
群数列が全く解らないんですが…
教えていただけませんか?
:09/10/16 23:46
:SH001
:UGAhRz2I
#370 [ゆん]
:09/10/16 23:58
:P03A
:UUMf927k
#371 [かな]
>>368途中まではなんとか出来ました!
でも、(m+5)(m-3)<0がなんでm<-5,3<mになるのかがわかりません。
どなたか教えて下さい。
:09/10/17 00:34
:SO705i
:Our4KLx.
#372 [名前なし]
>>370わかったんなら教えてあげればいい。
ここは問題のレベルに関わらず教え合うスレでしょ?
:09/10/17 01:33
:SH903i
:XkH42vLM
#373 [ヨウ1ロー]
:09/10/17 04:52
:D905i
:xWm7F/fU
#374 [名前なし]
回答者のレベル・親切さ共に下がり過ぎwww
:09/10/17 16:51
:PC
:☆☆☆
#375 [名前なし]
>>371ヒントでP(x,y)、Q(s,t)
っておくって書いてあったのに
なぜmが出てくるかが分からんのだが
途中までやったなら添付しなよ
:09/10/17 17:13
:W52SH
:PN3hGog2
#376 [ひも ふろむ あめぇぇりかぁ]
:09/10/17 17:23
:PC
:c4CG32es
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194