数学の質問 その6
最新 最初 全 
#707 [(^O^)/]
グラフは書いても書かなくてもよくてmの範囲を求めるやつなんです;;)
:10/01/02 19:07
:F705i
:ciran6kc
#708 [名前なし]
じゃあ書いて求めたらいいじゃん
:10/01/02 19:10
:T002
:IvLWjtus
#709 [ひも いん あめぇぇりかぁ]
わろたw
:10/01/02 19:13
:PC
:c5At9hKI
#710 [ピーマン2世]
>>705-707生徒「先生!分かりません!!」
先生「その問題はグラフを描いたらすぐ分かるよ(^ω^●)」
生徒「グラフは描かなくても良いんです!先生、ちゃんと問題読んでくださいよ-ww」
先生「 ・・・ 」
:10/01/02 19:39
:W41CA
:☆☆☆
#711 [ひも いん あめぇぇりかぁ]
こらw
:10/01/02 19:40
:PC
:c5At9hKI
#712 [ヨウ1ロー]
>>710的確笑 そして実際に最近の高校で多発してそうで怖い(´・ω・`)笑
あえて「可視化」ってつけたんだけどな(´・ω・`)
:10/01/02 19:54
:D905i
:3bzu4LVk
#713 [焼き芋]
そんなことより誰か俺の背中かいてくんね?
:10/01/02 19:56
:SH903i
:lgiC9Dtk
#714 [(^O^)/]
すいません;∀;)
グラフかいてもなかなかどうしたらよいかわからなくて...
:10/01/03 02:02
:F705i
:nho6zgu6
#715 [名前なし]
いろいろなパターンのmの値でシミュレーションすれば
わかると思うよ
それでもわからなかったら
描いた図を載せてみて
:10/01/03 02:23
:N905i
:2aVpTQCg
#716 [ピーマン2世]
図と解 [jpg/21KB]
:10/01/03 04:13
:W41CA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194