数学の質問 その6
最新 最初 全 
#67 [あ]
・・・
:09/08/23 23:04
:PC
:z10Driuk
#68 [名前なし]
この問題は周りの誰に聞いても答えがわかりません

だれか教えて下さい!
XB+5XA+3X−8=0
(丸数字は何乗の意味)
お願いします!
:09/08/23 23:52
:F905i
:dyWVo3AA
#69 [名前なし]
:09/08/24 09:12
:D902iS
:☆☆☆
#70 [ピーマン2世]
>>68たぶん整数には解がないから、
@最悪解の公式使う
もしくは
A解と係数の関係をつかって3つの解の内1つは他の解2つを使って表されるから、それを解く。
とかかな?Aは解けるか分からんけどね。
いずれにせよ複素解は出てきそう…
:09/08/24 10:56
:W63SA
:☆☆☆
#71 [ピーマン2世]
↑あ、
『@最悪、解の公式を使う』
ね。
:09/08/24 10:57
:W63SA
:☆☆☆
#72 [ちぃ]
関数の問題お願いします!!
関数y=-3/2x+6において、xの変域がa≦x≦2のとき、yの変域がb≦y≦9となる。このときa、bの値を求めなさい。
分かる方お願いします><
:09/08/27 20:57
:SH902iS
:QguhYWc2
#73 [ちぃ]
>>72付けたしすいません;
兄に聞いたり教科書調べたりしましたが分かりませんでした。
:09/08/27 21:00
:SH902iS
:QguhYWc2
#74 [名前なし]
兄頑張れw
:09/08/27 21:08
:SH903i
:WW02uCm.
#75 [名前なし]
グラフ書けよ
:09/08/27 21:41
:PC
:☆☆☆
#76 [ちぃ]
グラフは書いてありませんでした。
:09/08/27 22:05
:SH902iS
:QguhYWc2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194