数学の質問 その6
最新 最初 全 
#803 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
:10/01/11 17:18
:PC
:MRQrGrqE
#804 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
後代入
:10/01/11 17:18
:PC
:MRQrGrqE
#805 [はな]
>>803>>804
たすかりました

ありがとうございます
:10/01/11 19:06
:SH906i
:Fxa50.Ps
#806 [ゆきな]
どうしてcos45゚は2分の√2になるんでしょうか?

:10/01/11 19:44
:SH905i
:ViHvES2g
#807 [ピーマン2世]
>>806単位円上に鋭角45°の三角形を作ると二等辺三角形になるよね?
すると斜辺の長さは
r^2=x^2+y^2 より
r=√2
ここでコサインの定義は
cosθ=x/r
だから
cos45°=1/√2=√2/2
jpg 14KB
:10/01/11 20:57
:W41CA
:☆☆☆
#808 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
単位円上ならr=1じゃね?
てか、単位円の定義って、半径が1の円、だよね…
俺の記憶が違うのかな…ずいぶん前のことだし…
:10/01/11 21:54
:PC
:Ki8VhExw
#809 [ピーマン2世]
あ、ホンマや( ̄▽ ̄ll)ミスです
単位円上→円上
で
:10/01/11 22:44
:W41CA
:☆☆☆
#810 [奈美]
質問お願いします


3を3つ使って答えが0〜10を
作るんですがわかる方
いますか



例)3+3+3=9
これで9がでました

答えが3、4、6、9はでました

:10/01/12 01:25
:N906imyu
:mUcVsPeI
#811 [ヨウ1ロー]
>>8103を三つだけ使った四則演算ってことかな?
こんなの楽しいだけだから楽しみな(´・ω・`)
:10/01/12 01:30
:D905i
:9Fhq/Wt2
#812 [奈美]
明日までの課題なんで
わかる方教えてください

:10/01/12 01:35
:N906imyu
:mUcVsPeI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194