数学の質問 その6
最新 最初 全 
#855 [奈美]
数字かもしれませんが
それ以外ないのであれば
その答えで十分なので
大丈夫ですよ

いろいろありがとうございます

:10/01/12 02:15
:N906imyu
:mUcVsPeI
#856 [ヨウ1ロー]
答えを教えちゃダメだー(`・ω・´)
:10/01/12 02:17
:D905i
:9Fhq/Wt2
#857 [ピーマン2世]
0=3-√(3+3)
1=3/√(3+3)
2=(3+3)/3
3=3*(3/3)
4=3+(3/3)
5=3!-(3/3)
6=3*3-3
7=3!+3/3
8=(3!/3)^3
9=3+3+3
10=arg{exp(iπ/3)}/(3+3)
10はπ使ってるからダメやと思う(。-`д-)
:10/01/12 02:24
:W41CA
:☆☆☆
#858 [ピーマン2世]
:10/01/12 02:25
:W41CA
:☆☆☆
#859 [ヨウ1ロー]
本人のためになんないですよ(´・ω・`)
:10/01/12 02:29
:D905i
:9Fhq/Wt2
#860 [ピーマン2世]
まあ許してケロ(´・ω・`)
別解
10={(3!)!!/3}‐3!
ちなみに数学的には
n!!=n*(nー2)*(nー4)*…
でげす。
:10/01/12 03:06
:W41CA
:☆☆☆
#861 [奈美]
ありがとうございます

:10/01/12 06:47
:N906imyu
:mUcVsPeI
#862 [ゆきな]
:10/01/12 17:56
:SH905i
:xv3VHuPU
#863 [名前なし]
√3sinθ+cosθ=Asin(θ+B)
のような合成関数の問題を「加法定理」で解く方法を教えて下さい
:10/01/14 09:30
:Sportio
:BDLTd9uc
#864 [ピーマン2世]
>>863両辺に1/2を掛けてみ。そうすりゃ分かる。
:10/01/14 12:16
:W41CA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194