数学の質問 その6
最新 最初 全 
#888 [ヨウ1ロー]
>>887おれの予想では超難化して平均点30点くらいになる(´・ω・`)
:10/01/15 15:25
:D905i
:v64rTPOk
#889 [名前なし]
俺は10点だと予想しているぞ!
某予備校講師から聞いた(`・ω・´)
:10/01/15 15:41
:N905i
:jUznaHU2
#890 [ピーマン2世]
センター形式の数1Aでそんな難しい問題作れるの?笑
:10/01/15 17:03
:W41CA
:☆☆☆
#891 [名前なし]
>>888->>890
すごくそれ聞いて怖いんですが(((゚Д゚))))
:10/01/15 17:37
:SO705i
:zVAVmJzA
#892 [名前なし]
多少の難化はあると思うが劇的に難しくはならないと思われ
:10/01/15 17:57
:W63SA
:EYK03Xpw
#893 [名前なし]
初めまして
この問題の解き方教えて下さい
1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1ー|1ー√2|√2
をa+b+√2(a、bは有理数)の形に表せ
:10/01/17 20:08
:N04A
:6rYMYnT.
#894 [名前なし]
初めまして。
私は、日東駒専レベル
を目指してます。
数学で受けるんですが、
どの問題集がいいか
わかりません(;_;)
いい問題集教えて下さい。
:10/01/18 01:32
:W64SH
:q.XQa2z6
#895 [名前なし]
本屋で解答がわかりやすい自分のレベルにあった本見つけな
:10/01/18 01:36
:P08A3
:lizr7BU2
#896 [ぽ]
>>894ぶ厚さが
問題冊子≦回答冊子
の本で自分に合ったレベルのやつ
:10/01/18 01:43
:SH01B
:gVvUfhsI
#897 [ぽ]
↑
×回答
○解答
:10/01/18 01:44
:SH01B
:gVvUfhsI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194