英語の質問 2
最新 最初 全 
#100 [名前なし]
haveリルhas
どっちですか(ToT)
たぶん
cats ←sついてるんで
haveだと思うんですけど
:11/01/16 16:48
:SH005
:N.629ogw
#101 [英検準2級の勉強してます]
What do you say to 〜?
(〜はいかがですか)
のtoの後の動詞は現在形になるんですか?
現在形になる場合、どうしてなるかも教えてほしいです!
よろしくお願いします。
:11/01/19 11:36
:W53CA
:1sB2wznQ
#102 [名前なし]
ingになったような
:11/01/19 13:19
:N04A
:v6nHKjBY
#103 [英検二級]
>>97haveで合ってます(^ー^)
>>101toの後は現在形ですね(^o^)そのtoは前置詞だからです。前置詞の後は現在形になりますよね。これは不定詞のtoとは違うtoです。
わかりにくいですけど前置詞と不定詞のtoの区別は覚えるしかないです(>_<)
英検がんばってね(^^)/
:11/01/19 13:19
:P02B
:nerkvEeA
#104 [名前なし]
:11/01/19 13:34
:S001
:WWI3JROU
#105 [英検二級]
あ、すいません
現在形を現在進行形のつもりで
答えました(>_<)
:11/01/19 15:11
:P02B
:nerkvEeA
#106 [名前なし]
やっぱingですよね
:11/01/19 18:15
:N04A
:v6nHKjBY
#107 [英検準2級の勉強してます]
多分納得できました!
みなさんありがとうございます!
:11/01/19 22:11
:W53CA
:1sB2wznQ
#108 [名前なし]
A man is value does not lie so much in what he is as in what he has done
上記の文が訳せません(^ω^;)
not so much〜as…のような構文ですかね??
:11/01/20 15:25
:SO905i
:lJ/fv96o
#109 [名前なし]
愛すべき未来へ
って何ていいますか?
:11/01/20 16:33
:N04A
:ikl/saHE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194