英語の質問 2
最新 最初 全 
#527 [名前なし]
He is not so free to do
as he wishes as he think
older people are.
wish、doは他動詞だから
後ろに目的語とかは
いらないんですか?
:11/12/01 22:27
:W65T
:GNQqzfOM
#528 [名前なし]
いらないよ
レ点つかう
:11/12/02 07:03
:F03B
:FfRrMFDc
#529 [名前なし]
レ点てどういう意味ですか?
:11/12/02 15:00
:W65T
:bHUHesFE
#530 [名前なし]
>>528はつまらない冗談だから気にしなくていいよ
:11/12/02 19:14
:P08A3
:CcFUQ0tA
#531 [名前なし]
:11/12/02 19:16
:P08A3
:CcFUQ0tA
#532 [名前なし]
間違えてました
think→thinksでした。
1つめの「as」は
様態の接続詞asで
自分がしたいように
と訳して
そして残りの
so〜asで比較を作っています。
基礎英語長文
問題精講の4より。
:11/12/02 23:37
:W65T
:bHUHesFE
#533 [名前なし]
:11/12/05 14:43
:W65T
:k7hOAqUE
#534 [名前なし]
普通に省略じゃね?
When in Roma, do as Romas do.
だっけな?ローマのスペル不安…や
〜 than I have expected.
みたいなもんでそ
:11/12/05 17:45
:P08A3
:wMqArr/M
#535 [名前なし]
ささいだがI had expectedか
:11/12/05 18:45
:P08A3
:wMqArr/M
#536 [名前なし]
ありがとうございました
:11/12/05 19:18
:W65T
:k7hOAqUE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194