英語の質問 2
最新 最初 全 
#692 [名前なし]
lazyの使い方についてお願いします
I am lazy
だと
私はめんどくさがりだ
私はめんどくさい奴だ
どちらの意味になりますか?
It's lazy
これはめんどくさい
から考えると、
私はめんどくさい奴・・。という風になりますよね??
では、私はめんどくさがり
という風に言いたかったら
なんて表現するのが正しいですか??
:12/04/05 13:21
:iPod
:43LAkLbk
#693 [柴田 翔太]
返事が無いのはみんな辞書使ってくれって思ってるのか誰も見てないのか…
:12/04/06 12:25
:P08A3
:nZE2HaKw
#694 [名前なし]
辞書で解決できたらこんなとこで長文打たないんですけどね・・・
:12/04/06 18:26
:iPod
:znDQIyjo
#695 [Y51]
俺の参考書に、以下の例文がある。
Since Bob is lazy at heart, he frequently neglects his duties.
訳「ボブは根が怠け者だから、与えられた仕事をしばしば怠る。」
lazyは、働く事を嫌うという悪い意味でのみ使うと、注記がある。
一方、類義語idleには、することが無いから何もしないという意味で悪意がないとも。
結論として、I'm lazy=私は怠惰だ。つまり、めんどくさがりと捉えられるんじゃないかな?
しかし、確実にイメージは悪くなるな。
俺ニートっす/(^o^)\
に近いニュアンスだよね。
:12/04/06 19:30
:URBANOM
:2cG3PDVg
#696 [名前なし]
ありがとうございます!
:12/04/07 07:37
:iPod
:vEwbW78A
#697 [名前なし]
いつ日本に帰国するの?
When do you come back toJapan?
これで合っていますか?
ご回答お願いします。
:12/04/12 10:04
:SH08B
:S3ZcBkQA
#698 [名前なし]
未来形の方がいいかも
:12/04/12 11:22
:SH005
:KsACf54s
#699 [◆nokyn/qgBI]
>>697I'll go back December!
:12/04/12 18:12
:iPod
:gZh8NhtA
#700 [名前なし]
<<688
ありがとうございます

:12/04/13 00:09
:SH08B
:ictziMes
#701 [名前なし]
騙されるのはごめんだ
英語でなんと言うのでしょうか(>_<)
:12/04/19 20:58
:Android
:UEAYV2bk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194