英語の質問 2
最新 最初 全 
#707 [名前なし]
:12/04/24 12:14
:Android
:9nCYjcF.
#708 [名前なし]
>>706さん
やっぱり書いた方がいいんですね。回答ありがとうございました(*^_^*)
:12/04/24 21:31
:SA002
:.pi4vRmQ
#709 [名前なし]
>>708書くのは効率悪いよ
どうしても覚えられないなら付箋しておくか別の紙にピックアップして復習しやすくするとかがいいよ。
英単語の覚え方に不安があるなら1分間英単語とか百式英単語少し見てみたらいいんじゃないかな。
時間があって書きなぐりが合うならそれでいいと思うけど。とにかく綺麗に書くことに拘ったらマイナスでしかないよ。
:12/04/26 02:39
:Android
:WiEkldS.
#710 [名前なし]
細かいですがどちらの文章が正しいですか?
それともどっちも間違えてますか?
There are many temple such as Kinkakuji in Kyoto.
There are many temples in Kyoto such as Kinkakuji.
お願いしますm(__)m
:12/04/29 19:20
:Premier3
:z8onefHo
#711 [名前なし]
上 京都には金閣寺のようなお寺がたくさんある
下 京都には金閣寺のようにたくさんお寺がある
英語あんま得意じゃないけどこうだと思う
:12/04/30 04:04
:SH005
:xwNEozAk
#712 [名前なし]
てかサッチアズよりlikeの方がいいんじゃね
:12/04/30 04:11
:SH005
:xwNEozAk
#713 [名前なし]
例外あるかもだけど、上のmany+単数系が単純にダメじゃね?
:12/04/30 04:58
:Android
:P87dIdrU
#714 [名前なし]
金閣寺は英語ならthe Golden Pavilionというのが普通です。
この場合はsuch asが良いと思います。
私なら下の文を使います。
:12/04/30 11:46
:002SH
:Kmi2.B52
#715 [名前なし]
>>710皆さんの意見を聞いて
最終的に下の文を使いました。
皆さんありがとうございました。
上の文はただ複数形にし忘れていただけです;
すいませんm(__)m
:12/05/05 20:37
:Premier3
:r4pf0liQ
#716 [名前なし]
The better prepared we are for earthquakes,the safer we feel.
〔私たちが地震に対して備えがあればあるほど、それだけ私たちは安心します〕
というthe 比較級〜, the 比較級の文で、比較級の後に受け身の文がくると語順がthe 比較級+過去分詞+S+be動詞になるのはどうしてなんでしょうか?
:12/05/13 10:31
:Android
:.5GpscpY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194