数学の質問 その9
最新 最初 🆕
#273 [名前なし]
どなたかNewton法分かる方いらっしゃいますか?

⏰:12/07/19 17:31 📱:Android 🆔:Y/ZlQRWY


#274 [名前なし]
>>272
不等号の向きが≧だからだよ

⏰:12/07/19 18:15 📱:P05B 🆔:gnTgeQL6


#275 [ぴーまん2世]
>>272
-4≦χ≦5を満たす数、例えば0を
χ^2-χに代入したら0だけど、
これは20より小さいでしょ?
そーゆーこと。

⏰:12/07/19 19:26 📱:iPhone 🆔:djwVTCOo


#276 [名前なし]
>>274
>>275
ありがとうございます!
理解力がなくて申し訳ないのですが
-4≧χ、χ≧5の通り
例えばχ=-4を代入しても
χ=5を代入しても20より小さくなります
私の解釈が間違ってたらすみません

⏰:12/07/19 22:37 📱:F02B 🆔:peUTTyBY


#277 [名前なし]
いや、20になるでそ
落ち着いて

⏰:12/07/19 23:38 📱:P08A3 🆔:5FUfadp2


#278 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>276
それはすごい発見だな。
すぐに論文にすべき

⏰:12/07/20 19:57 📱:PC 🆔:IGQOeCD.


#279 [名前なし]
>>273
確か接線を利用して√の近似値を求めるやつか…!?

⏰:12/07/21 21:08 📱:P905i 🆔:1kW2pnko


#280 [名前なし]
ニュートンラプソン法ですね

原理は簡単。
値が収束していって、それが方程式の解になる。

⏰:12/07/23 00:16 📱:iPhone 🆔:ql06sftE


#281 [名前なし]
甜0→∞]xλe^−λxdx

この解き方を教えてください
xに∞を代入して0になり、
最終的には1/λになるのですが

なぜ∞を代入して0になるのか
がわかりません

お願いします。

⏰:12/07/23 14:12 📱:iPhone 🆔:7c1zy1lg


#282 [名前なし]
1/∞は0だから

⏰:12/07/23 23:24 📱:iPhone 🆔:ql06sftE


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194