フィギュアスケート7
最新 最初 🆕
#459 [774ch]
フジのインタビューって何でいつもこうなの?

馬鹿過ぎる

⏰:14/03/29 21:42 📱:SH02C 🆔:0PXb1Zdg


#460 [774ch]
>>423

数えたら15人目くらいだった

ヤグディンとプルシェンコの1位争いスゴかったんだね

⏰:14/03/29 21:46 📱:F-01F 🆔:CU0Uy2v2


#461 [774ch]
結構居るんだね

⏰:14/03/29 22:10 📱:P10A 🆔:HuxkpnQY


#462 [774ch]
フェルナンデス 

僕はユヅルの演技が終わったあとの滑走だったので、それを見ていて、みんながクレイジーな状況になっていましたよね(笑)
氷の上に乗ったとき、花束やいろいろなものがいっぱいリンクに投げ込まれていたので、どこを滑ろうかという感じでした。

しかし実際プログラムに入ったときは気持ち良く自分の滑りができました。
今回は非常に水準の高い大会になりましたし、何よりも観客の皆さんが、日本人の金メダリストの後に滑った僕に対し、あれだけの応援をしてくれた。
これは日本でしか見られない光景だと思っているので、ありがたく思っています。

⏰:14/03/30 00:35 📱:N01E 🆔:WJXcKg5k


#463 [774ch]
フェルナンデス素晴らしい

⏰:14/03/30 00:37 📱:iPhone 🆔:U0pkUeRM


#464 [774ch]
リプニツカヤインタビュー

「日本をとても気に入っています。日本で演技をするのは、すべてのフィギュアスケーターにとってとても心地の良いこと。
あんなに好意的で、理解があって、敬意を持った観客やフィギュアスケートファンに、私はまだどこでも会ったことがありません。
初めて日本を訪れて、1週間後に帰国したときは、そこがどんなに素晴らしい場所かを1週間みんなに語りました。
それから、ちなみに、日本がなぜあんな国旗なのかも訪れてみてわかったんです。あんなに赤い夕陽は世界中どこにもありません」

⏰:14/03/30 01:17 📱:N01E 🆔:WJXcKg5k


#465 [774ch]
リプちゃん
新宿の公園にて通りかかった犬と桜とパチリ
i.imgur.com/..

⏰:14/03/30 01:22 📱:N01E 🆔:WJXcKg5k


#466 [774ch]
>>223 男子FS結果
女子FS結果

1 浅田真央(日本) 216.69(78.66 138.03)
2 ユリア・リプニツカヤ(ロシア) 207.50(74.54 132.96)
3 カロリーナ・コストナー(イタリア) 203.83(77.24 126.59)
4 アンナ・ポゴリラヤ(ロシア) 197.50(66.26 131.24)
5 グレイシー・ゴールド(アメリカ) 194.58(70.31 124.27)
6 鈴木明子(日本) 193.72(71.02 122.70)
7 アシュリー・ワグナー(アメリカ) 193.16(63.64 129.52)
8 ポリーナ・エドモンズ(アメリカ) 187.50(60.59 126.91)
9 パク・ソヨン(韓国) 176.61(57.22、119.39)
10 村上佳菜子(日本) 172.44(60.86 111.58)
11 ケイトリン・オズモンド(カナダ) 170.64(62.92 107.72)
12 ナタリー・ヴァインツィアール(ドイツ) 167.72(60.82 106.90)
13 ガブリエル・デールマン(カナダ) 164.78(55.72 109.06)
14 ヨシ・ヘルゲション(スウェーデン) 162.91(54.96 107.95)
15 マエ・ベレニス・メイテ(フランス) 158.72(61.62 97.10)
16 バレンティナ・マルケイ(イタリア) 157.64(50.27 107.37)
17 李子君(中国) 150.34(54.37 95.97)
18 エリシュカ・ブレジノバ(チェコ) 145.15(49.34 95.81)
19 ブルックリー・ハン(オーストラリア) 144.28(53.20 91.08)
20 アンナ・オフチャロワ(スイス) 143.22(54.19 89.03)
21 ナタリア・ポポワ(ウクライナ) 135.05(50.32 84.73)
22 アンネ・リネ・ヤシェム(ノルウェー) 130.03(49.48 80.55)
23 キム・ヘジン(韓国) 129.82(51.83 77.99)
ー ジェナ・マコーケル(イギリス) 棄権キム

⏰:14/03/30 04:42 📱:F-10D 🆔:SeWwbkY6


#467 [774ch]
>>223 男子FS結果
女子FS結果

1 浅田真央(日本) 216.69(78.66 138.03)
2 ユリア・リプニツカヤ(ロシア) 207.50(74.54 132.96)
3 カロリーナ・コストナー(イタリア) 203.83(77.24 126.59)
4 アンナ・ポゴリラヤ(ロシア) 197.50(66.26 131.24)
5 グレイシー・ゴールド(アメリカ) 194.58(70.31 124.27)
6 鈴木明子(日本) 193.72(71.02 122.70)
7 アシュリー・ワグナー(アメリカ) 193.16(63.64 129.52)
8 ポリーナ・エドモンズ(アメリカ) 187.50(60.59 126.91)
9 パク・ソヨン(韓国) 176.61(57.22、119.39)
10 村上佳菜子(日本) 172.44(60.86 111.58)
11 ケイトリン・オズモンド(カナダ) 170.64(62.92 107.72)
12 ナタリー・ヴァインツィアール(ドイツ) 167.72(60.82 106.90)
13 ガブリエル・デールマン(カナダ) 164.78(55.72 109.06)
14 ヨシ・ヘルゲション(スウェーデン) 162.91(54.96 107.95)
15 マエ・ベレニス・メイテ(フランス) 158.72(61.62 97.10)
16 バレンティナ・マルケイ(イタリア) 157.64(50.27 107.37)
17 李子君(中国) 150.34(54.37 95.97)
18 エリシュカ・ブレジノバ(チェコ) 145.15(49.34 95.81)
19 ブルックリー・ハン(オーストラリア) 144.28(53.20 91.08)
20 アンナ・オフチャロワ(スイス) 143.22(54.19 89.03)
21 ナタリア・ポポワ(ウクライナ) 135.05(50.32 84.73)
22 アンネ・リネ・ヤシェム(ノルウェー) 130.03(49.48 80.55)
23 キム・ヘジン(韓国) 129.82(51.83 77.99)
ー ジェナ・マコーケル(イギリス) 棄権

⏰:14/03/30 04:44 📱:F-10D 🆔:SeWwbkY6


#468 [774ch]
2015年世界選手権は中国・上海
2016年世界選手権はアメリカ・ボストン

今回の結果により来季の各国出場選手枠決定
     男子 女子 ペア アイスダンス
日本   3枠 3枠 1枠 1枠
アメリカ 3枠 3枠 2枠 3枠
カナダ  2枠 2枠 3枠 3枠
ロシア  2枠 3枠 3枠 3枠
イタリア 1枠 2枠 2枠 2枠
フランス 2枠 1枠 2枠 2枠
スペイン 2枠 1枠 1枠 1枠
ドイツ  1枠 1枠 2枠 1枠
チェコ  2枠 1枠 1枠 1枠
イギリス 1枠 1枠 1枠 2枠
中国   2枠 1枠 2枠 1枠
韓国   1枠 2枠 1枠 1枠

⏰:14/03/30 04:46 📱:F-10D 🆔:SeWwbkY6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194