お遍路スレ
最新 最初 全 
#125 [◆Aso/.A/o/.]
鬼が岩まで行ったなら、頑張ってリビエラまで歩いて風呂に行けばイイよ!
:12/06/04 18:11
:F09C
:7bgW1M1c
#126 [ぬっぷしぬっぽし]
昨日カップラ食ってたらまた柳生十兵衛がきて話に花が咲いた。
まあ温泉行こうとして休みでカップラ休憩で追い付かれたのかな。くらやさんは顔は田原総一郎と水道橋博士あたりで上の前歯二本ない。荷物はベビーカーに乗っけてていろんなものが整理されて入っていた。
ベビーカーは四輪なので押して歩いていてとても安定がいい。生活の知恵か。でもベビーカーは3年前からとのこと。
結局牟岐についておれがキャンプできる場所がなかった。
柳生さんが牟岐にJRの駅があってそこで8時から寝れると言うので向かった。
ええ?駅かよ。まじのがち野宿かと。まあでもたしかにここに来てるのだからそれは致し方がないしいつかそんなこともしなかんくらいには思っていた。
JRにつくと明るく、あぁこのベンチで何人ものお遍路たちが夜を越したんだろうなと感慨思わせてくれた。今日のおれの宿かと。
:12/06/05 10:15
:F01C
:m74ouzhw
#127 [ぬっぷしぬっぽし]
なんか知らんが柳生さんは駅員に話しかける。今日ここで野宿したいんですが…。この人はきっと初心者のおれを見越しての手解きを自ら買ってでてくれてるのだとその姿を目に焼き付けた。
駅員の話では23時の最終までここで業務はしているとのこと。つまりここではまだ寝られない。そして真っ向からここで野宿したいという浮浪者にはやはりいくら遍路文化があるにしろ困りますというのがマニュアルなんだろう。
仕方なく出て近くのガソスタにまた聞きに行く。
すいませ〜ん。声のかけかたがとても柔らかく敵意のないものだ。さすが12年来のプロw。聞くとこの辺にはこれといって遍路小屋はなにもないとのこと。あるとすると警察署の近くに。
とりあえずコンビニで晩飯を買ってサンクスの前で二人してビールで乾杯した。疲れた体にプレミアムビールが染み入った。
酔って千鳥足なのか膝の痛みなのかふらふらして警察署へいく。
みると暗がりに小屋らしきものがある。あれですかね。というが聞こえておらず柳生さんは警察署にいってしまった。
10分くらいして戻ってくる間に小屋を下調べしたが蛇口とトイレが使えなくなっていた。こりゃ自炊も水シャワーもできねぇなと。思っていると警察署から5人くらい出てきて警察官がこちらを指差している。やっぱりこの小屋なのになにを10分も話していたんだろう。
柳生さんは戻ってきてさあここで野宿しますかと。
:12/06/05 10:26
:F01C
:m74ouzhw
#128 [ぬっぷしぬっぽし]
エアーマットをひいて寝袋を乗せた。蚊の心配があったがあずまやなのに全然刺されることはなかった。一応12時間1プッシュのやつで充分だった。水シャワーもできねぇなとなんとか汗をぬぐいたいとおもいコンビニで買った2リットルのお茶を体にかけてタオルで拭いた。なかなかお茶のいいにおいが鼻に上ってきた。これは案外今後も使えるお茶には殺菌効果もあるし肌にも良さそうだ。
こだわりやなにかを諦め妥協というかよしまあいいか的に思えば、人間はそれなりに順応していく生き物なんだろう。そして普通に寝れた。というか元々おれは20分の電車移動でもすぐに寝れるのび太くんスキルを兼ね備えている。
夜から雨がぽつぽつ降り朝起きるとザーザーぶりだった。目がさめるとくらやさんは静かにいつでも出られる状態でいた。
野宿のてほどき、いろいろな話をしてくれたお礼にと昨日米屋で買ったコシヒカリを炊いて振る舞うことにした。ちょうど重かったのでいいタイミングだ。
水がないのでお茶で米を洗い、歩いている途中の湧き水をペットボトルにいれていたのでギリギリ炊ける分の水はあった。案外これでうまく炊けた。温かい朝御飯なんてどれくらいぶりかのとくらやさん。
そして準備が遅すぎるのでまた人を待たせての別れとなった。では先にあの世で待ってます。またあの世で会いましょう。12年前自己破産して死ぬ気で伊豆半島へ143円しかもたずに行ったそうな。
:12/06/05 10:54
:F01C
:m74ouzhw
#129 [ぬっぷしぬっぽし]
しかし高台に登ったら足がすくみ死ねなかったと話した。笑い話ではあるが本当のことなんだろうな。
一期一会という言葉の意味がよくわからない。でもそんなようなことをしているのかもしれないなと雨のなか歩きながらふと思ったんだ。
:12/06/05 10:56
:F01C
:m74ouzhw
#130 [ぬっぷしぬっぽし]
道の駅 宍喰温泉にて温泉なう
どれくらいぶりかのお風呂だろう
単純に水シャワーやお茶シャワーでもってきたが鮒の里以来だ。今日やっと一人お遍路さんに会った。この道の駅で雨のなか地図見てた。ちょっと雨よけてみればいいのに意味わからんかった。
温泉のこと聞いたら知らないとのこと。逆うちのおっさんだからまあ会うこともないか。これも一期一会やな。
:12/06/05 13:49
:F01C
:m74ouzhw
#131 [ぬっぷしぬっぽし]
さっき昼飯食ったとこ辺りからやたらサーフショップが目立つ。おしゃれ気取りな感じの喫茶店的なお昼飯どころって感じ。日替わりランチのカレーがやたら辛かった。小上がりの畳にどかた風のおっさん3にんが店のおばさんをきょうこちゃんきょうこちゃん言ってなにやら持ってこさせていた。
氷の入った透明の液体って焼酎水割りだろうか?まさかただの水?
若干視線をかんじながらもそのままカレー大盛り食らって出ようとしたとこで奈美悦子風の店員に今日はどこまで?と聞かれ
いけるとこまでだぜぇ〜と言いたかったがいけるとこまでと言っておいた。
店を出る直前におっさんから『にいやんがんばれよ』と聞こえた。もっとタイミングってあるような気がした。
:12/06/05 13:54
:F01C
:m74ouzhw
#132 [ぬっぷしぬっぽし]
高知県入りました
:12/06/05 16:36
:F01C
:m74ouzhw
#133 [◆Aso/.A/o/.]
お疲れ様ですm(_ _)m
:12/06/05 16:55
:F09C
:n88H7Dhc
#134 [寅次郎]
お疲れ様です。
:12/06/05 18:10
:Android
:lZ7FNVzY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194