お遍路スレ
最新 最初 🆕
#1 [匿名@]
お遍路はじめました

はじまりはじまりー [jpg/74KB]
⏰:12/05/27 12:51 📱:F01C 🆔:GX7Vnrek


#2 [匿名@]
次5番への途中

左にってのはわかってるが視界にみえる看板は直進の向こう側だけ

なんだ?あっちかと行ってみると…

jpg 59KB
⏰:12/05/27 13:50 📱:F01C 🆔:GX7Vnrek


#3 [匿名@]
おええええええい!!

jpg 55KB
⏰:12/05/27 13:51 📱:F01C 🆔:GX7Vnrek


#4 [◆Aso/.A/o/.]
歩き遍路?

⏰:12/05/27 14:09 📱:F09C 🆔:nktwATjg


#5 [%]
頑張ってください(^o^)/

⏰:12/05/27 14:29 📱:Android 🆔:ePCP3RQ6


#6 [かかお◆PAJYAMA/RY]
((((;゜Д゜)))

⏰:12/05/27 14:43 📱:Android 🆔:3VBW5XzE


#7 [寅次郎]
そんなお前をリスペクト

⏰:12/05/27 16:33 📱:Android 🆔:TQvaYAIg


#8 [ぬ]
お接待レス有り難うです(^o^)
歩きで頑張ります

ちょっと今日気になったのは川に全然水がないとこがけっこうあったこと。ちゃんと橋があるくらいの大きい川なのに干からびてるのは四国風味?雨降ると川になるってやつ?

⏰:12/05/27 17:34 📱:F01C 🆔:GX7Vnrek


#9 [◆Aso/.A/o/.]
雨降ったら川になるかも

ダムもあるし

浸水もするよ

⏰:12/05/27 18:02 📱:F09C 🆔:nktwATjg


#10 [ぬ]
あ!そうなんだ
雨降らないときは渇いてるのね

今日は頃合いの良い場所みつけたのでテントはるぜワイルド だろぅ〜?

⏰:12/05/27 18:38 📱:F01C 🆔:GX7Vnrek


#11 [◆Aso/.A/o/.]
テント( ̄□ ̄;)!!

お疲れっす

⏰:12/05/27 18:41 📱:F09C 🆔:nktwATjg


#12 [寅次郎]
ダム、放流注意。

⏰:12/05/27 18:58 📱:Android 🆔:TQvaYAIg


#13 [寅次郎]
ワイルドと、いいたいなら、テント無しで

⏰:12/05/27 19:00 📱:Android 🆔:TQvaYAIg


#14 [ぬ]
テント無しはワイルドというよりアウトローだなw

⏰:12/05/27 21:23 📱:F01C 🆔:GX7Vnrek


#15 [◆Aso/.A/o/.]
一人でまわっとん?

⏰:12/05/27 21:30 📱:F09C 🆔:nktwATjg


#16 [ぬ]
はい一人です
むしろ歩きだと連れがいる方が少ないかも

さて明日は焼山寺にむけての体制をくまねば

つーか歩きの人に逢わないな

⏰:12/05/27 22:02 📱:F01C 🆔:GX7Vnrek


#17 [◆Aso/.A/o/.]
やっぱチャリが多いね

荷物もあるだろうし

⏰:12/05/27 22:08 📱:F09C 🆔:nktwATjg


#18 [寅次郎]
一人はこわいな。

⏰:12/05/27 22:54 📱:Android 🆔:TQvaYAIg


#19 [ぬ]
おはようございます

けっこう眠れたのですが途中やっぱり風の音や車の音で眠れない事態に陥りました。まあ想定ないか。

今落とし物をさがしてもどってみたんですが見つからないです。100金のLEDライト。けっこう明るくてよかったんですがライトはべつにあるので無くなってもそこまでは困らないかな。

落とし物。
たしかに音がしたんだけどそのときは回りを見てもなにもなかったのでスルーした。
そして気付くあのときのあれかと。さらにこれまでどれくらいの落とし物をしてきたんだろう。
落としことに気づきもしなかったことはどれくらいあるんだろう?と

⏰:12/05/28 08:57 📱:F01C 🆔:UrcX7t4Q


#20 [寅次郎]
今日は、暑いぞよ!

⏰:12/05/28 09:14 📱:Android 🆔:3rkSIIME


#21 [◆Aso/.A/o/.]
焼山寺って神山だっけ?

歩きだと一日2〜3寺くらいが限界なのかすら?

金曜日くらいに大龍寺におったら探しに行こうや(笑)

⏰:12/05/28 09:26 📱:F09C 🆔:mgHlI8Sw


#22 [ぬ]
焼山寺はちょっとびびってます

8番てまえで俺によく似たフランス人のイケメンに出会った。逆うちしてるとのこと。ここまで34日。途中電車を使った。来て一週間で荷物を家に送った。とのこと。
お経が本格的で納め札をもらったが仏名?があった。お坊さんらしい。
出逢いを有り難う。

⏰:12/05/28 09:38 📱:F01C 🆔:UrcX7t4Q


#23 [◆Aso/.A/o/.]
徳島県には電車がないという奇跡

⏰:12/05/28 09:56 📱:F09C 🆔:mgHlI8Sw


#24 [ぬ]
へえー電車ワープ使えないのか。

えーっと、さっき落としたと思ったLEDライトがザックにひっかかってましたw
さっすがドイターおれが一目惚れしただけあるね!
今日も背中のメッシュが風を通してくれるぜ

9番にて掛け軸に書いてもらう字を教えてもらった。左に奉納。真ん中にご本尊。右にお寺の名前。
みな達筆で読めないから聞いてみた。

⏰:12/05/28 10:23 📱:F01C 🆔:UrcX7t4Q


#25 [ティナん☆]
頑張ってくださいm(__)m

⏰:12/05/28 11:26 📱:SH05B 🆔:☆☆☆


#26 [◆Aso/.A/o/.]
遍路回るんは徳島じゃバスが限界だわ
もしくはヒッチハイク

汽車が通ってないところに寺が多すぎる(笑)


大龍寺はロープウェイ使いなよ

⏰:12/05/28 11:41 📱:F09C 🆔:mgHlI8Sw


#27 [ぬ]
10番てまえでお遍路に接待してくださってるおばあさんがいた。
お茶をどうぞとあったのでいただいて部屋の中を見ると、宅急便の案内があった。荷物を返したいと郵便局、コンビニを探してたのでほんとにちょうどよかった。段ボールを用意されいらない物を出していった。3キロくらいになった。
話も弾み近所のおばさんもいらした。なにかおれにできるお礼をと思い、そういえばおれは以前マッサージのバイトをしていたのを思い出した。お礼にとマッサージをさせてくださいと言うと、ちょうど最近座骨骨折をしたとこが痛かったとのこと。右大臀筋が凝ってるなとほぐしていると、ちょうどそこを風呂上がりにシップを貼るんだそう。
マッサージやってたことが価値を見いだしたとちょっと別れてから泣いた。らすっきりした。さていくぞー

⏰:12/05/28 12:03 📱:F01C 🆔:UrcX7t4Q


#28 [◆Aso/.A/o/.]
すでに10番か
大龍寺22くらいやけん、見つけれなさそうや(笑)

途中で野宿してる子見つけたら、そっとコーヒー置いておきます

⏰:12/05/28 12:09 📱:F09C 🆔:mgHlI8Sw


#29 [かかお◆PAJYAMA/RY]
早く高知こいお( ^ω^)

⏰:12/05/28 12:11 📱:Android 🆔:6JdvXW4c


#30 [ぬ]
そういえばさっきのとこでマッチ棒で彫ったお大師さまもらった
あとミニトマト
腕の日焼けよけるやつ

こんなにもらったらやっぱなにかで返したいと思うのは人情ってもんだよね

ウグイス何羽おんねんくらいの [3gp/201KB]
⏰:12/05/28 12:44 📱:F01C 🆔:UrcX7t4Q


#31 [ぬ]
10番切幡寺
333階段とのこと

jpg 79KB
⏰:12/05/28 12:52 📱:F01C 🆔:UrcX7t4Q


#32 [ぬ]
振りだした雨のなか歩かなければいけないときはきちんと準備が必要か

jpg 53KB
⏰:12/05/28 13:04 📱:F01C 🆔:UrcX7t4Q


#33 [れ]
高野山真言宗はうちの総本山(*´∀`)

⏰:12/05/28 14:36 📱:Android 🆔:4U4mmBVQ


#34 [ぬ]
ということは般若心経達者なかたですか?
おはようございます

今日は遍路転がしで有名な焼山寺ですよ。若干びびってます。宿は鴨の湯善根宿にて。温泉入ってたら受付の女の人おもっきり男湯きておれ椅子座ってくつろいでたとこおもっきり見られた。水風呂のあとだからおれのフェルナンデスくん縮みきってたのが不名誉でならない。もうチャンスはなかった。あぁ
で地元の人と遍路の話を露天風呂でしたが誰も遍路どころか焼山寺すら登ったことがなかった。
まぁ地元の人ってそんなもんなのかな。

⏰:12/05/29 05:07 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#35 [ぬ]
今日宿で一緒になった人は石川のひとで、バイクのツーリングをよくする人のよう。北海道にツーリングにいくということで僕も以前行ったことがあるので割りと盛り上がった。リアルで羅臼の熊の湯の下のほうにあるライダーハウスの話なんてできるとはおもわなかった。
割りと話合ってたのに夜はそんなに話すことなく終わったのがちょっと拍子抜けした。まあ人のペースってもんがあるから仕方ないか。

⏰:12/05/29 05:12 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#36 [ぬ]
お遍路の朝は早い。

というかテントにしろ善根宿にしろ暗転できないから朝日と共に目覚めるし朝方寒いので起きる。
今日はどれくらいきついんだろうか。昨日鴨の湯のレンタルサイクル借りて街を走ってみた。自転車ってこんなに快適な乗り物だったっけ?とほんとに気持ちよかったな

⏰:12/05/29 05:19 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#37 [寅次郎]
チャリ遍路に変更しては。

⏰:12/05/29 08:40 📱:Android 🆔:mbJxDjqI


#38 [ぬ]
あーそんな途中変更かあ

焼山寺めちゃめちゃきつい

つーか昨日泊まった人、朝仕度ができてるのになんかおれのこと待ってて結局一緒に登りだしたんだけどペースが全然違ってきつかった。荷物でこんなにもペースが違うのかと愕然とした。
彼の期待に応えられず先にいってもらった。まだおれここから下って登っていかなかん。さすが遍路転がしや

一本杉庵 [jpg/73KB]
⏰:12/05/29 11:39 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#39 [ぬ]
右衛門三郎
つまり巡礼の発端
いや逆うちの発端か
いややっぱお遍路の発端か

jpg 68KB
⏰:12/05/29 16:22 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#40 [ぬ]
蛍光灯あり
公衆トイレあり
近くの田舎の売店で200円のカップ徳島ラーメン賞味期限5月22日
値切っても
味は関係ないと言われた(笑)
まあ売店あるだけありがたいか

すごい雷雨の中膝痛いけどたいして憂鬱になることなく歩き続けたらここにたどり着きました。
膝痛いっす。
12番さっすが遍路転がしやで。転がしてくれるわぁ

ちゃっかりテント [jpg/48KB]
⏰:12/05/29 18:36 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#41 [◆Aso/.A/o/.]
明日13番!?
会社から一番近いかも(;´д`)
今日大日寺の看板見たヽ(´ー`)ノ

⏰:12/05/29 19:04 📱:F09C 🆔:AWHoyAN2


#42 [ぬ]
今日12番だけでいっぱいいっぱいだったw明日大日寺です
膝痛くて7時間もかかったおれの膝大丈夫かなぁ

⏰:12/05/29 19:09 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#43 [◆Aso/.A/o/.]
金曜日までに頑張って22番まで来てください(笑)
金曜日その辺で仕事してるので(;>_<;)気を付けて

⏰:12/05/29 19:21 📱:F09C 🆔:AWHoyAN2


#44 [ぬ]
22は無理でしょww
なんですか?お接待いただけるのかしら?

⏰:12/05/29 19:23 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#45 [◆Aso/.A/o/.]
 
たぶん居たらお接待します(笑)

⏰:12/05/29 19:55 📱:F09C 🆔:AWHoyAN2


#46 [ぬ]
うれしいけどなんか恥ずかしいかも^^;

⏰:12/05/29 20:57 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#47 [ぬ]
今後どれくらい山越えあんのかな。若干怖いや

⏰:12/05/29 21:17 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#48 [◆Aso/.A/o/.]
鶴林寺から大龍寺も山(笑)

⏰:12/05/29 21:28 📱:F09C 🆔:AWHoyAN2


#49 [ぬ]
おはようございます

膝がいてえ
大丈夫かおれの膝
とりあえず登りおりはしばらく避けたいな

ウグイスが多いですね
下手くそなウグイスが一生懸命練習しています
ホーッケッキョ

失敗するときがとてもかわいいです

⏰:12/05/30 05:52 📱:F01C 🆔:dcXsLA0s


#50 [ぬ]
あれ?中学生高校生におはようございますと言われる。昨日までやたら怪訝な顔でみられることが多かったし青年にはシカトだったのに。12番の遍路転がしで5割が脱落するという。おれも膝痛めちゃって遍路道を避けて行動からのルートにした。だから歩き遍路はこのへんだと珍しいのかもしれない。

⏰:12/05/30 08:18 📱:F01C 🆔:dcXsLA0s


#51 [◆Aso/.A/o/.]
おはよ(・∀・)
あたしはわりとお遍路さん見かけるけどなぁ
(;>_<;)

お客さんとこでご飯食べてたら来る人もいるけど、やっぱチャリが多いみたい

⏰:12/05/30 08:28 📱:F09C 🆔:QXknqn5k


#52 [ぬ]
×行動
○公道
歩いてたらあのーと声をかけられた。手にお茶を持ってたからおとしたのかと思ったらお接待いただけるとのこと。冷たいお茶。お接待は初めてで納め札を渡そうかというと
いいですいいです
願いを書いてもらったら納めてきます
いいですいいです

握手をして感謝の念をあらわした。
結局お遍路をよく思う人とそうでない人とに分かれるのかもね。
まあ2つにわけることはないか

⏰:12/05/30 10:17 📱:F01C 🆔:dcXsLA0s


#53 [ぬ]
あと遍路道とそうでない道では雰囲気が違う気がする。歩き遍路の道、自転車の道、車の道。たぶんよく見ると珍しさがないからあれで、あまり見ない道だともの珍しそうに終始見られ声かけられる。

⏰:12/05/30 10:20 📱:F01C 🆔:dcXsLA0s


#54 [ぬ]
スタミナラーメン屋があるし腹へったなとおもい入るとちょうど12時
スタミナラーメンのスープはとんこつで牛丼の肉とキムチが乗ってた
ライス頼んでその具ライスにのっけた
つーかラーメンの具としては合わないなこれ
なんかスープうまいのにおしい。麺がだるだるだし
まあいいか腹一杯

⏰:12/05/30 12:38 📱:F01C 🆔:dcXsLA0s


#55 [寅次郎]
徳島らーめん

⏰:12/05/30 14:05 📱:Android 🆔:elFwb2W2


#56 [ぬ]
なんか画像うPしたくてもエラーになるなあ

さて今日の宿は14打って15と16すぐ近くだけど17時で納経がおわってしまうのでこのへんでということだが田んぼの微妙によさそうな場所の寝泊まり候補地がない。公園やせめて公衆トイレがあれば洗濯も体も洗えるのに。
ない。で先に進んでみると無料休憩所の看板キ(・∀・)ター

行くとちょっとした善根宿ぽい。よしとうんこしてザック片付けて晩飯の用意するかとおもってたら人の声が。ちょっと声かけておくかといくと電話中。
一呼吸おいていくとちょうど電話終わり。
今晩使いたいみたいなことを言うと、ここは寝泊まり禁止で基本休憩だけなんだわとのこと。(蛍光灯とかオセロとか置いてあるのに?)
「ではこの近くに…」
「ないなぁ。まあ知らんかったで朝になってたってことにしといてくれや」となった。
なんだよ下手な声かけいらんかったのかと思ってるとこの人NPOで施設をやってるとのこと。その施設の利用者が実は今晩ここにくるのだという。
聞くと前におれが働いてた関係の施設。なら問題ないなと。名刺をいただいて、もしなにかあったらここに電話してくれ。と話がまとまった。なんだこれ。
おれのこのたびにも関係のある事象だ。他の人には無理なことだろう。
縁。ひきよせ。うーんおもしろいなぁ。

⏰:12/05/30 18:40 📱:F01C 🆔:dcXsLA0s


#57 [ぬ]
散策してたら割りと店があった。ドラッグストアでテーピング、シップ、カロリーメイト。
で、すき家があるのでまあいいかと行ってみる。

カウンターにまんまお遍路のかっこしたおじさん。
まあ話しかけてみる。怪訝な顔。盗まれるとかんで掛け軸だけ持ってきてるのでこれを見せる。
あぁ。
逆うちやってる。今年の春に逆うちやって二回目だとのこと。これまで28回目。なんとここの近所とのこと。
今日は65まで行ってきたが用事あるので帰ってきた。
家に帰っても飯がないからここにきた。
まぁ縁だわな。すき家なんかでとなりの客と話すことなんてまずないよね。
ここに住んでて28回目。
きっかけを知りたかったが黙っている。と、女房が5年前に亡くなってから年に6回くらい回ってるのだそう。
どういう意思のなかで回ってるのかは本人のものだが、今後何回回りたいですか?
錦?と聞くと
ニコッとして
まぁできればな
と。

すき家のしょうが焼き定食てうまいのな。

⏰:12/05/30 19:40 📱:F01C 🆔:dcXsLA0s


#58 [◆Aso/.A/o/.]
すき家だと?

さっき近く通ったぜ
(;>_<;)
おはぎでもあげたら良かった(笑)

⏰:12/05/30 20:19 📱:F09C 🆔:QXknqn5k


#59 [ぬ]
おはようございます

みかけたお遍路イケメンだった?ら僕で違ってたら違うかもw

⏰:12/05/31 08:07 📱:F01C 🆔:vaa6zfPk


#60 [◆Aso/.A/o/.]
会社の近くのすき家かもと思ったんやけど、後々違う方かなとも思ったわ
(;>_<;)


自称イケメンなん(笑)

今日はどこの寺っすか?(・Δ・)

⏰:12/05/31 08:33 📱:F09C 🆔:mAVR2Tlk


#61 [ぬ]
17向かってます


しかしこのへんガン無視だわ
きっとお遍路が珍しくないんだろうし、マナー悪いやつらに辟易してるんだろうな
見るだけで嫌みたいな感触

⏰:12/05/31 09:39 📱:F01C 🆔:vaa6zfPk


#62 [◆Aso/.A/o/.]
井戸寺かな?

⏰:12/05/31 10:13 📱:F09C 🆔:mAVR2Tlk


#63 [ぬ]
そう井戸寺つきました

二日目に一緒の宿だった人と再会。つーかおれが気づかなかったらそのままスルーするとこだった。なんなんだこの人w
なんか電車やビジホを駆使して遍路してるみたいだ。
単純な歩きではないみたい。なんとなくあれだからアドレス交換しといた。
若干頭いたい。なんだ?あんましよくないんだろうか

⏰:12/05/31 10:16 📱:F01C 🆔:vaa6zfPk


#64 [◆Aso/.A/o/.]
やっぱり会社の近くのすき家でしたm(_ _)m

まぁ暑いし気を付けてくだされ(;>_<;)

⏰:12/05/31 10:54 📱:F09C 🆔:mAVR2Tlk


#65 [ぬ]
へぇ!お仕事お疲れさまです。薬局にスーパーに散策させていただきましたよ。
靴屋があったのでふらっと入っていいのがあったから買っちゃった。100金のサンダル履いてたが割りとよかったのでアスファルト面はサンダルぽいのでいこうかとおもってたらのこれ

クロックスは指先が痛い [jpg/60KB]
⏰:12/05/31 11:38 📱:F01C 🆔:vaa6zfPk


#66 [◆Aso/.A/o/.]
まぁ外に出てるから、会社にはおらんのだけど(笑)

18まで車でも遠いと思ってしまうのに、お気を付けてm(_ _)m

明日22だったら良かったのに!(笑)

⏰:12/05/31 11:58 📱:F09C 🆔:mAVR2Tlk


#67 [ぬ]
22はまだまだ先だな

徳島中華そばうまかった
有名人のサインいっぱいあるからうまい店なんだな

スーパーフライのサイン写メしちゃった
スーパーフライて香川だっけか

⏰:12/05/31 12:16 📱:F01C 🆔:vaa6zfPk


#68 [◆Aso/.A/o/.]
愛媛だにょ

来週の金曜には22通りすぎてるだろうし(笑)

⏰:12/05/31 12:27 📱:F09C 🆔:mAVR2Tlk


#69 [ぬ]
愛媛か
おれのスーパーフライはどこにいるんだろう?

コインランドリーなう。Tシャツとかは毎日朝には乾いてるのに靴下だけ乾かない。全部速乾性の素材なのに。

⏰:12/05/31 13:16 📱:F01C 🆔:vaa6zfPk


#70 [ぬ]
あれ?いつのまにかレインブーツがない。激輕の長靴が。まあ雨の日でもこのサンダルに靴下の上にビニールはけばいいけどなんだよ。落としたよ完全に。
どこでだよ?俺にとっては必要なレインブーツかここ四国にとってはただのゴミ。おれはゴミを公道に捨てに来たのかと。とりあえずさっきよったホムセまで戻ってなかったらごめんなさいということにしよう。

⏰:12/05/31 15:26 📱:F01C 🆔:vaa6zfPk


#71 [ぬ]
疲れた
あれから結局歩いて戻って
なくて諦めて歩いてたら無料回収所があってたまたま自転車が置いてあり
乗れる自転車借りて戻って見つけた。
歩いて戻ってもうこれ以上戻れない戻りたくないとおもって諦めたところのちょっと先だった。
なんなんだ一体。
なんか物に対する自分の価値を痛感した。もしかしたら大切にしてる水晶のネックレスなら昨日の宿まで戻っただろう。
サンダルを買ってこれなら山も行ける。雨降ったら靴下ビニール靴下みたいにすれば足は濡れずに体温やられないかなじゃあレインブーツいらないかなとか考えたとこだった。
そして恩山寺すぎて鮒の里にて泊まる。初めての有料宿。やっぱ全然いいや。しっかりやすむか。

⏰:12/05/31 21:05 📱:F01C 🆔:vaa6zfPk


#72 [れ]
般若心経は見ながらやないと言えません(>_<)
学生の頃、父と西国33ヶ所回りしましたよ(*´∀`)車だけど(。・・。)

時間とお金あるなら私もやってみたいなお遍路さん( ´艸`)
頑張ってくださいね(*'▽'*)

⏰:12/05/31 22:49 📱:Android 🆔:IpgUr4Gw


#73 [ぬ]
いいですね。そうやって小さい頃に巡った想い出はずっと残りますよね。
なんか般若心経でもなんでも経本みながら読み上げるのか礼儀らしいです。
ぼくは持ってきませんでしたが字のイメージを見ながらのほうがなんたるかあるんでしょうかね。

昨日は20時半まで歩いて19の鮒の里にて宿泊。このへん全然なんにもない。テント張る場所はちょいちょいあるけどトイレがほしい。公園が全然ない。
膝がいたくて腫れてるのでもう一泊しようかと昨日時間切れだった18番に戻る途中。このへんの中学生には会釈される。昨日の街中はフルシカトだったな。でもまあよく見るにしてもなんにしても特別扱いのない自然な対応なのかもしれないな。
ちなみに昨日取り戻した長靴民宿のおっちゃんにあげることにした。もはや自分のものという資格がない気がしていたし、おっちゃんいわく雨ふったら長靴にしてもびっしょびしょになるとのこと。

結局ここまできていままでのお遍路さんのあるあるを辿ってきただけかもしれない。80%は足になんらかの障害をかかえて駆け込んでくる。マメなら大丈夫だが膝はなんともならん。ここに10日ばかり休んでいった人もいる。この近辺には整形外科に歯医者に医者が5つもあるとのこと。
ちょうど態勢を整え直したかったところだ。

⏰:12/06/01 07:14 📱:F01C 🆔:3.0JP.Jg


#74 [ぬ]
18番19番打ってから病院行って注射打ってきた。なんか靭帯を痛めたらしい。おぉ!!注射かよ!と。野球選手みたいやなw
けっこうな量打って膝倦怠感とともに全然痛くない。炎症抑えてそのうちなおるとのこと。
今日はもう一泊ここでゆっくりして司馬遷の空海の風景を読んでしまおう。なぜかぼくは上をもっていてここには下があるw
読んだらこれもお布施にしよう。

そしてこれからの山道にそなえて荷物を減らすべく宅急便で送ってしまおう。自転車や靴をおっちゃんにあげるお遍路もいたようでおっちゃん喜んでた。良質なナイキの靴がそのお遍路には合わなくていらないがおっちゃんにはぴったりなんやと。自転車もいいやつだが遍路道は自転車ではいけない。
ここでもらいうけた道具をリサイクルショップでも街の方でやったら儲かりそうだ。
おれのレインブーツだって持ってみると誰もが驚く軽さだからなぁ。

⏰:12/06/01 11:02 📱:F01C 🆔:3.0JP.Jg


#75 [◆Aso/.A/o/.]
いやぁー
待ってたんだけどなぁ(笑)

jpg 130KB
⏰:12/06/01 16:00 📱:F09C 🆔:.Y7suIiM


#76 [ぬ]
おお!明日行くとこか
すまないねこんな期待にこたえられないおれで(/_;)
でも会っても不邪淫やしなぁ
つーか不邪淫てどこまでだめなんだろうか?Aまではオッケーとか根本的な愛の子作りならCまでオッケーとかないのかな。オナニーは不邪淫に含まれるんでしょうか?旅立つ前から気になってがっつりGoogle先生に問い合わせましたがよくわかりませんでした。でも不思議と清い気持ちでムラムラすることなく生活できてるので大丈夫です。

明日
山越えられるんやろか
おまえ、山、越えられんのか!
荷物と足整えられんのか!やれんのか!
あー
おっさんにレインブーツやろうとおもったけどなんかまた迷ってきた。
梅雨を見越しての長靴だし買ったのストラップつきサンダルだし長靴やっぱ連れてこうかなあ

⏰:12/06/01 22:55 📱:F01C 🆔:3.0JP.Jg


#77 [ぬ改め ぬっぷしぬっぽし]
ハンネかえてみました

⏰:12/06/01 22:57 📱:F01C 🆔:3.0JP.Jg


#78 [◆Aso/.A/o/.]
今日その山道通って会社帰ったんやけど、猿おったわ!(笑)


どうでもいいけど
坊さんでも浮気はするよ(;>_<;)
まぁ、個々の捉え方じゃないでしょうか?

⏰:12/06/01 23:03 📱:F09C 🆔:.Y7suIiM


#79 [まーゆ]
がんばれー

この位置から後ろ振り向いたらしまなみ海道! [jpg/164KB]
⏰:12/06/01 23:26 📱:SH01B 🆔:2W0.7yXI


#80 [ぬっぷしぬっぽし]
おはようございます
昨日5時すぎに起こしてくれたのにまだ声かからず。なんか嫌われたんだろうか…
>>78
え?遍路の山道が出勤ルートなの?足腰強いわね。昨日ちらっと話した女の自転車遍路に坊主のゲイセックスを持ち込んだのも空海という説があるとか言ってたなw

>>79
47かぁ
まだまだ先だね
その辺りのお方の人?

⏰:12/06/02 05:47 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#81 [寅次郎]
グッドモーニングサタディ!

⏰:12/06/02 09:03 📱:Android 🆔:zvi44QTs


#82 [ぬっぷしぬっぽし]
おはよう土曜日!

登ったなぁ [jpg/66KB]
⏰:12/06/02 10:30 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#83 [◆Aso/.A/o/.]
おはよ(・∀・)
大龍寺行くには山道走った方が早いですから(・Δ・)
残念ながら、お遍路さんを接待できぬままだったが軽く見守ってスレをのぞきます

大龍寺のロープウェイたもとの宿は若い姉ちゃんがやってるよ(笑)

⏰:12/06/02 11:04 📱:F09C 🆔:gwka8Ulo


#84 [ぬっぷしぬっぽし]
太龍寺降りたら駐車場あたりでみな野宿するらしいのでそのおねいさんはかわいそうに私とは出逢えませんね。
つーかASOちゃんの写メのとこ通らなかったわ。歩き遍路道ではないのかな

ちなみにまた落とし物に気づいて戻っております。えーとタオルです。もう行こうかなとおもいましたがゴミ。このやまにゴミを落としていく馬鹿者とはなりたくありませんもので痛い膝をあれしながら戻りながらのレスでごさいます。

⏰:12/06/02 12:59 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#85 [◆Aso/.A/o/.]
あっ!
写メのとこはロープウェイ乗り場だから通らんのだと思われる(・∀・)
でも猿に会ったとこは遍路道だと思うんに


もう平等寺かな?

薬王寺までガンバれ

⏰:12/06/02 13:02 📱:F09C 🆔:gwka8Ulo


#86 [ぬっぷしぬっぽし]
途中お遍路さんにタオルなかったですかと聞くと
「あぁ!本堂に落ちてたので灯籠のところにかけておきました」と言われ、二キロも下ってきて思案にくれましたが結局戻ってきました。


灯籠のところにちゃんとありました。
気に入ったタオルだったし
まああとあと気にかけたくないという思いが強かったです。

ただ戻ってきてみて初めて鶴が目に入りました。

おまえ鶴林寺にきたのに鶴を見忘れてるぞといわれた気がしました。

後ろの参拝者がいま

鶴がおるな

と言いました

ぼくはよくお気づきですねとうんうんと頷きました。

落とし物。
なんか考えさせられるな。

口を閉じた鶴 [jpg/69KB]
⏰:12/06/02 13:58 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#87 [ぬっぷしぬっぽし]
仏壇に鶴がいますが南に向く鶴が口を開け生まれてきた鶴を意味すると教わりました。
反面口を閉じた鶴は死に行く鶴ということだっけ。

羽の造形が非常によくできてる [jpg/67KB]
⏰:12/06/02 14:01 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#88 [ぬっぷしぬっぽし]
なんだかとてもいい顔してらっしゃるね

はにかんでるようなほくそえんでるような [jpg/77KB]
⏰:12/06/02 14:09 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#89 [まーゆ]
>>80
ばーちゃんちが大島('A`)
ええとこだよ!はよおいでw

⏰:12/06/02 14:55 📱:SH01B 🆔:nvCA71q.


#90 [ぬっぷしぬっぽし]
まだ着かない
この往復
けっこう下ってからだしまた取り戻しにけっこうのぼってまた下って


あのとき本堂に落ちてたのでって聞いたから
ああ戻ればかならずあるんだなと安心してもどれたけど結局最後にタオルを確認してから直後におとしたことになる。
情報がなかったらおれは一体どこまで戻ったんだろうとおもう。本堂まではいかなかったんじやなかろうか。
落とし物を探しに行くあの無駄で空虚な感情。足取りは重いしあるかないかもわからない。落としたくない。もうなにも落としたくないわ

⏰:12/06/02 14:59 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#91 [ぬっぷしぬっぽし]
>>89そんなに急かすなやべいびー

やっぱ楽しいわ
いろいろがちやからな

⏰:12/06/02 15:00 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#92 [◆Aso/.A/o/.]
いや、歩き尊敬します

⏰:12/06/02 15:28 📱:F09C 🆔:gwka8Ulo


#93 [ぬっぷしぬっぽし]
昨日恩山寺のふもとで掃除をしていたおばさんの話で廃小学校でみんな野宿するとのことだったのでちょうどここに来た。3時半
おばあちゃん二人が 話しとらっせるので聞いてみると太龍寺へここから2時間もかからん、あんたの足なら1時間半でいけそうなもんじゃとのことだが拙者脚を患っておるうえ本日はここにてキャンプ野宿することにいた候。
しかし廃小学校かぁ
まあトイレも水も使えるようなので今宵は水シャワーにて汗を流そうろう。いや拙者そんなに早漏ではごさらん候。

jpg 57KB
⏰:12/06/02 15:45 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#94 [ぬっぷしぬっぽし]
廃小学校かぁ
おばあちゃんの話によると明治からずっとあるとのこと
奥にトイレがあるがその手前の校舎は木造で確かにそれっぽい。
まあちょっとあれだけど
開けた感じの山に
まぁ別に大丈夫かな。お遍路連中もここによく野宿するらしいのでテント泊のおれはまあ安心ちゃ安心して眠れるかな。
昨日の民宿は5時に飯できてるぞーって起こされたわけだし。
つーか夜真っ暗なのかなぁ…
月齢12だから明るいかちょっとほっとした。

⏰:12/06/02 15:54 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#95 [ぬっぷしぬっぽし]
しかしこないだ買ったこれめっちゃ気に入った!すげー快適で靴下蒸れないしなんかカッコいいし
雨が問題だがレインブーツあるし
2980円ですら安いのに1980円に値引きとかもうおれが買うべきシューズだったわけだなほんと

マメ知らずだしたぶん歩き遍路向きなのかも [jpg/78KB]
⏰:12/06/02 17:05 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#96 [◆Aso/.A/o/.]
ずいぶん気に入ってますな(笑)

⏰:12/06/02 17:45 📱:F09C 🆔:gwka8Ulo


#97 [ぬっぷしぬっぽし]
やっぱ機能的にも期待にこたえてくれると気に入っちゃうよね。
しかし廃小学校の外のトイレすっげぇこええw
まだ明るいけどもう怖いもん。夜中とか無理。どうしよう。外の運動場の流しに水と一緒にしようかな。
しかし水シャワーめっちゃ気持ちよかった。

こんな山中の廃小学校でご飯炊いて暇なこのひとときに司馬遼太郎の空海の風景を読む。なんてできすぎた

こええええ いきなり置いといたビニール落ちたwwこええええ
全身鳥肌たった!!

おいこええぞ
大丈夫か?
まだ寝れんぞ夜中目覚めんなよマジで

⏰:12/06/02 19:11 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#98 [ぬっぷしぬっぽし]
ヘッドライトがない。記憶を辿るとたぶんNPOの善根宿にいたとき夜外で水シャワーやるために見えないからヘッドライト置いてやってたのをそのまま忘れたかも。なんだよここにきてほんと忘れ物落とし物多いな。気をつけて来たつもりなのに。

もうこわくてテントの外出れないや
寝ても夜中起きるかもしれないのがこわい。
9時にとりあえず寝る。朝までぐっすり寝ててほしい。耳栓する。
ラジオ薦められたけどいままでいらんかったけどすげぇ気分紛れるわ

⏰:12/06/02 19:57 📱:F01C 🆔:8kwPKN6w


#99 [ぬっぷしぬっぽし]
さて太龍寺

遍路みちシール総出演やで [jpg/48KB]
⏰:12/06/03 09:22 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#100 [ぬっぷしぬっぽし]
しかし今度は左足のふくらはぎがいてぇ
まあ右足かばってるから左足が余計負荷かかるわなあ

⏰:12/06/03 09:26 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#101 [ぬっぷしぬっぽし]
あーいいですねぇ

川と山 [jpg/49KB]
⏰:12/06/03 09:30 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#102 [ぬっぷしぬっぽし]
太龍寺去年の台風でえらいことになったのな

jpg 62KB
⏰:12/06/03 11:30 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#103 [◆Aso/.A/o/.]
よーわからんのやけど、ロープウェイ使わんでも上れるん?

⏰:12/06/03 11:39 📱:F09C 🆔:aSe.9vfc


#104 [ぬっぷしぬっぽし]
210回回ったってひとと降りてきた。この人一体なにが言いたいんだ?とおれの頭の上を常に頭の上を?が浮かんでいた。
なんだか意を介さない会話って一体なんなんだろうと。荷物少ないし先にいけばいいのにまた一緒にいこうとする。
なんなんだ。おれもこんな確信犯的なことをやっていたりしてきたんだろうか。
さっき目の前歩いてた男がペットボトルを山にすっ飛ばして取りに行ってたがなんか見かねて杖で助けようとしたおれも同じようなもんだろうか。
よかれと思ってとか、自分の期待とか、こうしたいとか、そんなのが人の迷惑になってることは往々にしてあることだわな。

⏰:12/06/03 13:57 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#105 [ぬっぷしぬっぽし]
>>103
そりゃ行けるでしょ。山道越えて行きますよ。

⏰:12/06/03 13:59 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#106 [ぬっぷしぬっぽし]
おかしい
なんかすっげぇ機嫌が悪い。さっきのおやじの話そんなに変ではなかったのになんかフラストレーションが消えない。
こういうとき他のものにも頭にくるしよくない。
あぁいう悠々自適な話する人とはペースのことを出して先にいってもらうことにしよう。

⏰:12/06/03 14:14 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#107 [ぬっぷしぬっぽし]
むかしの遍路みちっぽい

いいですねぇ [jpg/89KB]
⏰:12/06/03 14:47 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#108 [ぬっぷしぬっぽし]
視線を感じるなとおもったら

jpg 78KB
⏰:12/06/03 15:12 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#109 [ぬっぷしぬっぽし]
ほんのちらっとでも心の通う話
笑いなんかがあっただけで気持ちが解れる

なんだろう心のわだかまりって

⏰:12/06/03 15:34 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#110 [◆RloI7CDA6Y]
www.youtube.com/..

⏰:12/06/03 17:05 📱:Android 🆔:lanDGkvI


#111 [◆RloI7CDA6Y]
どーもこんちわ( ̄0 ̄)/

>>101
>>107
ええねー
色々あるけどこういう景色見ると日本人でよかったと思うわ
お遍路の旅頑張ってください

⏰:12/06/03 17:09 📱:Android 🆔:lanDGkvI


#112 [ぬっぷしぬっぽし]
ありがとうございます!

村下ってひと初めて聴いたわ

お遍路ってすごいよね1200年前からあるってことは自分のご先祖様ももしかしたら行っていたかも?とか
ともすると行きたいけど行けなかったご先祖様とか
それを代表してうちはおれが行ってやるみたいな気が今日歩きながらしましたよ。楽しいです

⏰:12/06/03 18:11 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#113 [◆Aso/.A/o/.]
今88番、大窪寺周辺通りすぎたぜっ(・∀・)

⏰:12/06/03 18:16 📱:F09C 🆔:aSe.9vfc


#114 [ぬっぷしぬっぽし]
おwなにしてはるんですか?

今日は由比ヶ浜でキャンプです。
スーパーが通り道にあったのでもも肉ともやしを焼いて食べました。筋肉ができていけばいいなと。

今日ふと入った遍路小屋にノートがあって、12番のとき一緒でその後も会った人のコメントがありました。
『〜太龍寺まで行ってロープウェイに頼って下りました。膝を壊すよりマシですよね?』
なにこいつ。おれが膝を壊してんのを知ってなにかいてんの?とめちゃめちゃ腹立った。だいたいノートにマシですよね?って誰に問いかけてんだよ。おれが後から来るの見越してか?なんでそんなこと書けるんだ?人間性疑った。

まあおれ関係ないなら別に普通の文章になるだろうけどばったり会って膝を痛めてるの教えたし。
こういうひともいるんだなぁと。
まあおれはこの事象にいちいち怒ることなく先に進みたい。

海の波の音を聞きながらねまーす。
しかしここには20時についたんだけど、真っ暗だなと思ってたら満月に近いお月様が照らしてくれて飯充分に作れた。有り難いことやでほんま。

⏰:12/06/03 22:15 📱:F01C 🆔:Ar232Lks


#115 [◆RloI7CDA6Y]
なるほど
すごく貴重な経験されてるね今
人としてひと皮剥けそうな感じするわ

でもなかなか思い立ってもすぐできんこと
やね
以前からしようと考えてたん?

⏰:12/06/03 22:40 📱:Android 🆔:lanDGkvI


#116 [ぬっぷしぬっぽし]
そうだなぁ以前車で回ったことはあるけどもういいかなって思ってた。でも性格的に歩き遍路をやらないと気が済まないのは自分でもわかっていた。
で去年末あたりになって時間が空いたので行こうかと。
そしてなんだかんだいまここ。

素晴らしく綺麗な海ですね [jpg/46KB]
⏰:12/06/04 10:58 📱:F01C 🆔:oq1gC79o


#117 [◆Aso/.A/o/.]
そこからが勝負やなぁ(;´д`)
山と海しかないとこ
(;>_<;)

⏰:12/06/04 11:43 📱:F09C 🆔:7bgW1M1c


#118 [寅次郎]
夜は怖いよね。

⏰:12/06/04 11:53 📱:Android 🆔:gwM6P5jI


#119 [◆RloI7CDA6Y]
なるほどね
ありがとう
歩きは道中疲れるやろけど怪我せんようにだけ気つけて

てか海きれいやなー

⏰:12/06/04 12:08 📱:Android 🆔:Y6kpZAgk


#120 [ぬっぷしぬっぽし]
海ほんとに綺麗。
中学生のとき水彩絵の具でセルリアンブルーってのがあって、その青色が大好きだった。今日この海を見てセルリアンブルーをひさびさ思い出した。

にしても23うち終えて、次の24へは77キロΣ( ̄□ ̄)!

まあわかってたけど
さっき1500グラム分コシヒカリを量り売りしてもらったし。つか630円て安すぎだよね。

米屋さん的にも嬉しいのかもしれんね。朝、やっぱりご飯を食べないとダメなんですよなんてよそのもんがかいにきてくれるなんてな。なぜかキウイフルーツもいただいた。
さっきガスボンベ買ったとこでも揚げ物とハンペンもらった。
納め札を渡そうとするといいですいいですとなる。
そのお店のことをちらっと考えながら参拝した。
充電がやばい。ソーラー発電の充電バッテリーなかなかあんまし発電してくんねーな

⏰:12/06/04 13:03 📱:F01C 🆔:oq1gC79o


#121 [ぬっぷしぬっぽし]
道の駅にて足湯やってたら寝てしまった。もう動きたくな〜い

⏰:12/06/04 13:47 📱:F01C 🆔:oq1gC79o


#122 [ぬっぷしぬっぽし]
12年日本を回ってる人がいた。57のとき自己破産していま69とのこと。ごぼう茶の名雲先生?の本を持っていた。話してると頭がいいのがわかる。説明がうまい。何度もみち行く人に話して聞かせたんだろう。
そして本題の金儲けの話。競馬の当てかた。
なんか1、2番人気の馬は買わずに3456番人気の馬を500円買う。
実際の結果の新聞まであって解説してくれた。たしかに当たるのかもしれない。予想するから外れるということを何度も言っていた。
背は小さく155くらいか。上の前橋二本殴られたのか折れてなかった。目が薄い灰色で語調を強めるときギラッとするがそれを見つめていると目が小さく泳いだ。
どこかに怯えがあり、どこかになんらかの自信と揺るぎない自分というものを垣間見た。
12年前に株で負けて仕事をやめて離婚して旅に出てるのだと言う。
それで儲けたらいいじゃないですかというと高松へいくタイミングをはかってるんだと言っていた。
3億円ためたら1億は元嫁さんにあげたいのだそう。名前を聞いてみたら柳生十兵衛と答えた。こちらが名乗るとくらやです。とにっこりわらった。
米屋でもらったキウイフルーツを一緒に食べた。
このキウイフルーツがなぜだかとてもおいしかった。

⏰:12/06/04 16:19 📱:F01C 🆔:oq1gC79o


#123 [◆RloI7CDA6Y]
お疲れさん
変わったおもしろい人と出会ったんやね
柳生十兵衛(笑)

⏰:12/06/04 17:49 📱:Android 🆔:Y6kpZAgk


#124 [ぬっぷしぬっぽし]
信じられん
鬼が岩屋温泉てあるから近くまで行ってみるとおばあちゃんたちに今日は休みだと言われた。歩いてるとカップラの販売機あるから買ってみたら箸もなにもない。信じられん。おれはもってるからいいけども

⏰:12/06/04 17:55 📱:F01C 🆔:oq1gC79o


#125 [◆Aso/.A/o/.]
鬼が岩まで行ったなら、頑張ってリビエラまで歩いて風呂に行けばイイよ!

⏰:12/06/04 18:11 📱:F09C 🆔:7bgW1M1c


#126 [ぬっぷしぬっぽし]
昨日カップラ食ってたらまた柳生十兵衛がきて話に花が咲いた。
まあ温泉行こうとして休みでカップラ休憩で追い付かれたのかな。くらやさんは顔は田原総一郎と水道橋博士あたりで上の前歯二本ない。荷物はベビーカーに乗っけてていろんなものが整理されて入っていた。
ベビーカーは四輪なので押して歩いていてとても安定がいい。生活の知恵か。でもベビーカーは3年前からとのこと。
結局牟岐についておれがキャンプできる場所がなかった。
柳生さんが牟岐にJRの駅があってそこで8時から寝れると言うので向かった。
ええ?駅かよ。まじのがち野宿かと。まあでもたしかにここに来てるのだからそれは致し方がないしいつかそんなこともしなかんくらいには思っていた。
JRにつくと明るく、あぁこのベンチで何人ものお遍路たちが夜を越したんだろうなと感慨思わせてくれた。今日のおれの宿かと。

⏰:12/06/05 10:15 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#127 [ぬっぷしぬっぽし]
なんか知らんが柳生さんは駅員に話しかける。今日ここで野宿したいんですが…。この人はきっと初心者のおれを見越しての手解きを自ら買ってでてくれてるのだとその姿を目に焼き付けた。
駅員の話では23時の最終までここで業務はしているとのこと。つまりここではまだ寝られない。そして真っ向からここで野宿したいという浮浪者にはやはりいくら遍路文化があるにしろ困りますというのがマニュアルなんだろう。
仕方なく出て近くのガソスタにまた聞きに行く。
すいませ〜ん。声のかけかたがとても柔らかく敵意のないものだ。さすが12年来のプロw。聞くとこの辺にはこれといって遍路小屋はなにもないとのこと。あるとすると警察署の近くに。
とりあえずコンビニで晩飯を買ってサンクスの前で二人してビールで乾杯した。疲れた体にプレミアムビールが染み入った。
酔って千鳥足なのか膝の痛みなのかふらふらして警察署へいく。
みると暗がりに小屋らしきものがある。あれですかね。というが聞こえておらず柳生さんは警察署にいってしまった。
10分くらいして戻ってくる間に小屋を下調べしたが蛇口とトイレが使えなくなっていた。こりゃ自炊も水シャワーもできねぇなと。思っていると警察署から5人くらい出てきて警察官がこちらを指差している。やっぱりこの小屋なのになにを10分も話していたんだろう。
柳生さんは戻ってきてさあここで野宿しますかと。

⏰:12/06/05 10:26 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#128 [ぬっぷしぬっぽし]
エアーマットをひいて寝袋を乗せた。蚊の心配があったがあずまやなのに全然刺されることはなかった。一応12時間1プッシュのやつで充分だった。水シャワーもできねぇなとなんとか汗をぬぐいたいとおもいコンビニで買った2リットルのお茶を体にかけてタオルで拭いた。なかなかお茶のいいにおいが鼻に上ってきた。これは案外今後も使えるお茶には殺菌効果もあるし肌にも良さそうだ。
こだわりやなにかを諦め妥協というかよしまあいいか的に思えば、人間はそれなりに順応していく生き物なんだろう。そして普通に寝れた。というか元々おれは20分の電車移動でもすぐに寝れるのび太くんスキルを兼ね備えている。
夜から雨がぽつぽつ降り朝起きるとザーザーぶりだった。目がさめるとくらやさんは静かにいつでも出られる状態でいた。
野宿のてほどき、いろいろな話をしてくれたお礼にと昨日米屋で買ったコシヒカリを炊いて振る舞うことにした。ちょうど重かったのでいいタイミングだ。
水がないのでお茶で米を洗い、歩いている途中の湧き水をペットボトルにいれていたのでギリギリ炊ける分の水はあった。案外これでうまく炊けた。温かい朝御飯なんてどれくらいぶりかのとくらやさん。
そして準備が遅すぎるのでまた人を待たせての別れとなった。では先にあの世で待ってます。またあの世で会いましょう。12年前自己破産して死ぬ気で伊豆半島へ143円しかもたずに行ったそうな。

⏰:12/06/05 10:54 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#129 [ぬっぷしぬっぽし]
しかし高台に登ったら足がすくみ死ねなかったと話した。笑い話ではあるが本当のことなんだろうな。

一期一会という言葉の意味がよくわからない。でもそんなようなことをしているのかもしれないなと雨のなか歩きながらふと思ったんだ。

⏰:12/06/05 10:56 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#130 [ぬっぷしぬっぽし]
道の駅 宍喰温泉にて温泉なう
どれくらいぶりかのお風呂だろう
単純に水シャワーやお茶シャワーでもってきたが鮒の里以来だ。今日やっと一人お遍路さんに会った。この道の駅で雨のなか地図見てた。ちょっと雨よけてみればいいのに意味わからんかった。
温泉のこと聞いたら知らないとのこと。逆うちのおっさんだからまあ会うこともないか。これも一期一会やな。

⏰:12/06/05 13:49 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#131 [ぬっぷしぬっぽし]
さっき昼飯食ったとこ辺りからやたらサーフショップが目立つ。おしゃれ気取りな感じの喫茶店的なお昼飯どころって感じ。日替わりランチのカレーがやたら辛かった。小上がりの畳にどかた風のおっさん3にんが店のおばさんをきょうこちゃんきょうこちゃん言ってなにやら持ってこさせていた。
氷の入った透明の液体って焼酎水割りだろうか?まさかただの水?
若干視線をかんじながらもそのままカレー大盛り食らって出ようとしたとこで奈美悦子風の店員に今日はどこまで?と聞かれ
いけるとこまでだぜぇ〜と言いたかったがいけるとこまでと言っておいた。
店を出る直前におっさんから『にいやんがんばれよ』と聞こえた。もっとタイミングってあるような気がした。

⏰:12/06/05 13:54 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#132 [ぬっぷしぬっぽし]
高知県入りました

⏰:12/06/05 16:36 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#133 [◆Aso/.A/o/.]
お疲れ様ですm(_ _)m

⏰:12/06/05 16:55 📱:F09C 🆔:n88H7Dhc


#134 [寅次郎]
お疲れ様です。

⏰:12/06/05 18:10 📱:Android 🆔:lZ7FNVzY


#135 [ぬっぷしぬっぽし]
お疲れ様です。IDに88があるじゃないですかww

今日は白浜にてキャンプ
道の駅でトイレあって、なんかここは地震来たときの津波回避高台のようだ。雨風からの安定感ぱねぇ

ちかくのホテルにコインランドリーを仮りようと行ったら一般のかたにはお貸ししていません。とのことだった。渡辺いっけい風の暇そうなホテルのフロントだった。下のカッパ脱がずに中に入っていったのがよくなかったのだろうか。いやもうもともとだめなのかもしらん。

ここなら昨日のスキルでもうテントいらなくもないけど [jpg/43KB]
⏰:12/06/05 18:11 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#136 [ぬっぷしぬっぽし]
こんな大々的にテント張って飯くってんのに犬の散歩してやがる。しかも柱にしょんべんとかww
まあたしかにおれが異邦人だがなんなん?よくやれるよね。で見られてるなと思って視線やるとぷいっと視線そらすとかなんなん。
この柱にすげぇ犬のしょんべんとかなすってあんのか。
まあ雨の日の散歩場所なのかここは。そりゃおれが悪いわな

jpg 40KB
⏰:12/06/05 18:28 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#137 [ぬっぷしぬっぽし]
ご飯炊いてラーメン作って昨日もらたお接待のおかずで飯食ってたらダミ声のおっさんがやってきた
「こりゃ台風じゃwおめぇここで寝んのか?」
はい。
ここで海を眺めるのが日課のようだ。どうもちょっとネジが3つくらい外れてる感じの日焼けした笑顔のかわいいおっさん。
「おめぇはなんのために四国を回ってる?」
まざまざと問いかざされるとぱっとでてこない。
「自分のためですかね」
結局自分のためでしかないのかもしれない。誰かを救おうとか願いをとかそんなのも結局自分が回ってることからの自己満の度合いが強いだろうな。
そのなかで功徳という言葉を使ってしまって話が混沌としていった。実際功徳と言ってもよく意味がわかってない。
く‐どく【功徳】
〔仏〕
@よい果報をもたらすもととなる善行。「―を積む」「―を施す」
A善行の結果として与えられる神仏のめぐみ。ごりやく。「―がある」


おっさんは回ることで罪を消したいのか?と調子にのってしまった。あんまし討論で調子にのせるのが好きじゃないのでながながとこの遍路の持論を息つく間もなく問いてやったら見事におっさん萎えて話が孤独死のほうにいった。
孤独死の原因が小泉元首相の郵政民営化にあると語尾をあらげた。よくわからないしパットしないし暗くなりかけたので片つけながら話をきいた。最初はけんかでもふっかけのきたのかとおもったがからかうのがおもしろいんだろうな。

にいやん風邪ひかんようになと後ろ手で手を振って去っていった。海の浅黒いダミ声の男はどこかかっこいいな。

⏰:12/06/05 19:59 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#138 [ぬっぷしぬっぽし]
洗濯をしにトイレへいくとトイレの手洗い場に自転車の男が電話をしている。訛りがあって九州ぽい。トイレの手洗い場になぜかベンチがありなんか部屋みたいになってて完全に野宿仕様だな。
もう寝袋がしいてあって電話終わったら寝る勢いか。
おれができなかったことをこの青年はしっかりできてるのか。なんかあれ倖田來未の旦那みたいな感じだった。
電話が終わりおれも洗濯が終わったのでちょうど話の口火を切ってみた。
お遍路?
いやチャリで四国を回ってるだけです。
お遍路じゃないの?
よく知らないです。

なんだそりゃ
四国をなにしに回ってるか聞いてみたらただチャリで回りたかったから。ヒッチハイクで北海道までいけたけど四国はまだ行ってないなと思って。とのこと。
まあそんなもんだよな。
たいして年はかわらないのになんか知らんが60くらいのジジイと話してる方が楽だしおもしろい。おれってやっぱじしくさいんだな。

鹿児島の彼はトイレでいま寝ているんだろう。

⏰:12/06/05 20:19 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#139 [◆Aso/.A/o/.]
お経?みたいなんでよく
この身今生…
功徳を持って〜…
とか言うよな!


あたしのID…88ホンマやな(・∀・)

⏰:12/06/05 20:30 📱:F09C 🆔:n88H7Dhc


#140 [ぬっぷしぬっぽし]
わりかしASOちゃんも知識豊富なかたよね。
ちなみにあそって名前なの?

⏰:12/06/05 20:36 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#141 [ぬっぷしぬっぽし]
なんか海の波の音がすごすぎてこわい。なんか気づいたら海がここまで来てそうでこわい。
台風こわい。まあ明日四国過ぎてくれるみたいだし室戸岬には関係なさそうだし明日は距離を稼ぐか。
柳生さん台風がどうので徳島へ引き返していったけどなんなんだろうあの人。ほんとに暇潰しでしかないんだろうか

⏰:12/06/05 20:43 📱:F01C 🆔:m74ouzhw


#142 [◆Aso/.A/o/.]
アソはただのハンネです
(・Δ・)


いや、基本無知!笑
でも気になると言うか、聞いてて耳に残る言葉ってあるよなー

とりあえず
くうふうぜしき
しきふうぜくう
とかあのあたり気になる!!
意味なんなんだろうって思う

⏰:12/06/05 21:47 📱:F09C 🆔:n88H7Dhc


#143 [ぬっぷしぬっぽし]
色風異空
空風異色
色即是空
空即是色

このあたりはかっこいいね。
しきそくぜくう
くうそくぜしき

あってないようなものだしないようであるようなもの

お、おぅ…みたいな

⏰:12/06/06 05:08 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#144 [ぬっぷしぬっぽし]
うわまちがえた

色不異空。
空不異色。
色即是空。
空即是色。

暗唱してるからふをふうって読んでるからそのままそれっぽいから変換してしもた

⏰:12/06/06 05:18 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#145 [ぬっぷしぬっぽし]
さて出発だ

もっとうまくとれたらいいのにね [jpg/63KB]
⏰:12/06/06 06:36 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#146 [ぬっぷしぬっぽし]
しかしいい天気

青い空白い雲 [jpg/63KB]
⏰:12/06/06 07:24 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#147 [◆Aso/.A/o/.]
おはよー(・∀・)
今日暑いらしいよ!
今日も一日気を付けて

⏰:12/06/06 08:24 📱:F09C 🆔:9XKuKaq6


#148 [ぬっぷしぬっぽし]
ほんとあつい(-_-;)昨日は雨ザーザーだったから汗かかなかったけど今日はもう完全黒人コースだ

あぁ途中本気で膝の靭帯痛くてなにもかもむかついて仕方なかった。歩く一歩一歩が激痛で暑さや車やアスファルトや草やトラックや綺麗な海や嫌みなくらい青い空が憎たらしくてたまらなかった。
膝がいたくて歩いてるのを車のやつらに認識されたくないけどもうそんなことできないくらい引きずりながら歩いて悔しくてむかついた。
途中遍路小屋があったので横になっていつのまにか寝ていた。
しばらくして菅笠の姿が見えたから珍しくお遍路がおれのあとから来たなと思ったがザックが黄緑で12番のあいつかとふと嫌な気分になった。
会釈すると横に座って全然違う人だった。一眼レフのカメラ40リットルのゼロポイントのザック。
荷物だけで宿泊まりの人だとわかる。わりと普通のひとでこれといった話もなく流す感じで先に立った。
まあきっと抜かれるだろうと。いま喫茶店。手前のとこでたこ焼きも買っちゃった。喫茶店入る前に乾いてない洗濯物をザックにかけてきた。ケータイの充電も45%になった。窓ガラスにおもてなしステーションと遍路の広告が貼ってある。950円のハンバーグ定食大盛りがどうなるんだろう?
さて出るか
あれ?1050円で普通にでてきた。どういうことだ?まあいいかスマイル0円てのがあったのかもしれん

⏰:12/06/06 13:18 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#149 [ぬっぷしぬっぽし]
夫婦岩か
三重県にあるけどこっちはしめ縄でなくロープ!

入りきらん [jpg/47KB]
⏰:12/06/06 14:33 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#150 [ぬっぷしぬっぽし]
あーむかつく
なんでこんなにむかついてくるんかわからんむかつく
さっきの草刈りのおやじ遠くのほうからずーーっと見てきやがった
近寄っても視線はずすことなくニヤニヤ見てやがった
舌打ちしてがんとばしてしまった
通りすぎるとわざわざ身を乗り出して見やがってた

怒るってのは同レベルってことならおれはあのしょっぺーおやじと同レベルなのかよあほか

なんでこんなにむかつくのか
足は昼寝したあとからもう痛くない
風は気持ちいいのに
空は青いのに
金はあるし民宿も充実してるみたいだし
海はとても綺麗で
ケータイもこのためにゲオで中古で格安で買ったのに
なんかむかつく

それは発心の道場から
修行の道場に場面が変わったからだろうか

なぜこんなにむかつくのか
とりあえずこの膝の靭帯はいつ治るのか
薬がもうない
どこかに処方箋受付ないのか

もっとはやく歩きたい
荷物をもっと軽くしたい
でもテントは欲しい寝袋も必要だ
エアーマットは吟味して買ってきたんだ
自炊もする
バーナーは320グラムしかないから軽い
でも自炊をやめれば米もバーナーも調味料も鍋も持ち歩かなくていい
4キロは軽くなる

⏰:12/06/06 15:31 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#151 [ぬっぷしぬっぽし]
全部抱え込んでるから15キロになる
1250グラムのテントなんて7万出さないとカカクコムにはヒットしなかった
近所のディスカウントに1890円で売ってたんだ
捨てるなら別に捨てられる
掛け軸さえ無事なら金があれば88まで必ず行ける

でも荷物を抱えて進む
背負うのがいやだからディスカウントで買ったカートに乗っけて引っ張って歩く

背負ってないからずいぶん楽だ
でも歩いてると引っ張ってるのも重くて辛くなる

昨日のおっさんの話を思い出す

なんで四国を回ってるんだ?

考えても考えてもいろんなことは中途半端で浮かび上がりそのへんの景色をみてごまかす

はやく次の寺について欲しいのは考えに決着が全然つかないいらだちなのかもしれない

結局おれは決願したころなんらかの結論を出せているんだろうか

さて休憩したからまた歩くか

あと室戸岬まで15キロ

⏰:12/06/06 15:32 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#152 [◆Aso/.A/o/.]
四国の人じゃないの?
(´・ω・`)ガンバレ

⏰:12/06/06 16:47 📱:F09C 🆔:9XKuKaq6


#153 [ぬっぷしぬっぽし]
違うよ愛知県民です
だって愛知県に遍路スレっておかしくね?せっかくの地域ネタでお遍路ってほんと四国独自のものだしってことでお邪魔させてもらってます。で終わったらこの書き込みはおれのブログに保存させて宝物としていただくつもりです。

しっかし
なんださっきの女の冷たい目
すんげー侮蔑的なあの感じ
まあいいけどそれよりそのまえの工場の前通ったときちょうど出てきたフグみてーなブ男がアクエリアスかなんかのデカイペットボトルのジュース口に含んだかと思うとおもっきりおれの真ん前に噴射しやがった!!
なんなの?おれか?おれがなんかしたのか?遍路自体が嫌いなのか?たまたま噴射した真ん前におれが通りかかっただけか?
でもなぜかむかつかなかった。昼過ぎはむかついて仕方なかったはずだけどジュースの噴射みてもなんにも心動かなかった。
普通にその水あとをよけて通っただけ
まあいちいち書くこともないけどいままでごちゃごちゃ書いてきたから休みがてら書けるだけ書いてやる。
ただ達観なすったかたはその噴射あとを平然と歩くんだろうか

やっと室戸岬着いた!
つかれた80キロて…
そしたら温泉あるとか最高や
今夜はここでレストランも食ってビール飲んでやる!
宿どうすっかな
民宿か
いや公園があるなら公園でテントでいい
柳生さんの話ではみくろどうの中で寝たとか
それはちょっとやばい気もするが散策だ
なんかやっとワクワクしてきた

⏰:12/06/06 17:53 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#154 [ぬっぷしぬっぽし]
シエスタのレストラン7時半がオーダーストップらしいけど45分でも作ってくれて有難い
つか作ってくれなかったらいまから自分でつくらなかんとかあり得んww
深層水温泉ってこんな塩辛いのか
こじはる7位か
たかみな大人になったな

⏰:12/06/06 20:38 📱:F01C 🆔:JaEAcxWA


#155 [◆Aso/.A/o/.]
そこらへんちょっと厄介な人もおるみたいやからねぇ(;´д`)
気にせず進みませう!
(・∀・)

⏰:12/06/06 21:06 📱:F09C 🆔:9XKuKaq6


#156 [ぬっぷしぬっぽし]
なんだ厄介な人なのか

おはようございます

やっとだぜ

ずっとさいおさきじって読んでたピンと来ないわけだわ [jpg/47KB]
⏰:12/06/07 07:57 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#157 [ぬっぷしぬっぽし]
室戸岬てむろとざきて読むのかおれずっと

jpg 56KB
⏰:12/06/07 08:38 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#158 [ぬっぷしぬっぽし]
こんどはあのさきっちょまでいくのか

もちろん札所は点々とあるけども [jpg/47KB]
⏰:12/06/07 08:49 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#159 [◆Aso/.A/o/.]
高知は過酷やなー!
今日も暑そう(;´д`)オハヨ

⏰:12/06/07 09:23 📱:F09C 🆔:MqONuHs2


#160 [寅次郎]
高波注意!

⏰:12/06/07 09:25 📱:Android 🆔:pJ09Ig7Q


#161 [ぬっぷしぬっぽし]
わりと雲があるし風が涼しいよ
高波?Σ( ̄□ ̄)!

さっきデイリーヤマザキで買い物したらぴっちぴちの短パンもしくはボクサーパンツかってくらいのいわばB'zの稲葉みてーなインナーに白衣来てチャリに乗った外国人がコンニチワ言われた。うはっ(^O^)って感じで口半開きになってみてたら外のベンチで地図みだしてるからおれもすかさず地図持って隣に座った。
ツショージツショージ言ってる
おれも行く前だったからツショージと思ってたらシンショージだった。
マチガエタホツミサキホツミサキとか言ってる。英語でこの四国の地図が書いてある。バスの時間とか距離とかもちゃんと書かれてる。ワタシソレモモッテマスがヨメナイ。
たしかに漢字とひらがなとカタカナそして独特の和製英語があるからわからんかもな。
現在地とホツミサキへいくにはこのまま55を室戸へ向かえばいいと教えて終わった。
スイス人とのこと。

⏰:12/06/07 12:00 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#162 [ぬっぷしぬっぽし]
またタオル落とした。寺を出てすぐだったからよかったけどほんと何度も落としていまいちだ。
というかこれ、まあ人の好意、よかれと思ってしてくれてたことなんだけど、はじに置いて置いてくれたのはもしかしたら戻ってきたとき気付かないおそれに繋がる。
でも今回は帰るときに落としたからそのまま置いてあったら参拝者の邪魔になるか

ありがとうございます [jpg/78KB]
⏰:12/06/07 13:32 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#163 [ぬっぷしぬっぽし]
なんか高知のジジイの話ってうるさいし内容入ってこないしうるさいだけだな
たまに気抜くと「うっせーな」って言いそうになる
ダメ!いまお遍路さんだからダメ!

⏰:12/06/07 14:47 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#164 [%]
高知県民を代表してお詫び申し上げます。

⏰:12/06/07 15:08 📱:Android 🆔:srkcOrPw


#165 [ぬっぷしぬっぽし]
あっお邪魔してるのに生意気言ってすみません

旧国道か
なんか雰囲気あるなぁ

吉野川界隈 [jpg/62KB]
⏰:12/06/07 15:40 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#166 [ぬっぷしぬっぽし]
あーつかれた
そろそろ寝床さがさねば。しっかしなんなんお遍路って
さっきは山道通ったからやっぱお遍路はこれだぜって感じしたけど公道の車行き交う脇を歩いてるってなんなの。車の邪魔だし雨の日は水たまりを踏んでこっちにかからんようにのドライバーの気配りが案外あたたかかったり

しっかし公道脇って釘とかネジがやたら落ちてる。けっこう車通るとこに釘があるから何個か外においやったけどなんで道に釘なんか落ちてるんだ?
わざとだれか落としてくのか?
下手に路肩とか走ってるとまじでパンクするわこりゃ

jpg 44KB
⏰:12/06/07 16:56 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#167 [ぬっぷしぬっぽし]
今日の宿だぜぇ〜
あとから一人連れもきたぜぇ〜

眺めもよくてなかなかいいところだ [jpg/56KB]
⏰:12/06/07 19:20 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#168 [ぬっぷしぬっぽし]
海に一回入りたかったから体洗うために入ってみた。めちゃめちゃ気持ちよかった!
ボディーソープもシャンプーもこれならいらねーわ。あとで水シャワーすれば全然いい。
なによりいまだに体が気持ちいい

連れの人。東京に住んでるが香川県が地元。8日目。靴が合わなくて親に持ってきてもらった。生まれ年同じの一個上。でも仕事で入ったのが遅くていつも敬語が抜けないとのこと。ため口でいいですよとかいったらやたら話しづらそうにため口で話してくれた。いいやつなんだろう。
ザックはけっこう重くて14キロくらいありそう。でも8日目ってけっこうなペース。今日足が痛くなったとのこと。

なんかこの人やたらいい縁に恵まれてる。接待もけっこうされてお金なんかももらってるし、嫌なことが全然なかったようだ。なぜ?この差はなぜ?
人間性?人徳?
菅笠をしてるから?おれ普通のキャップかぶってるだけだから?

とりあえずすれ違う人に挨拶をしてるようだがおれだって目が合えばしてきた。なんなんだろう。
なんかもうちょっとがんばろっと。

⏰:12/06/07 21:03 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#169 [ぬっぷしぬっぽし]
あとその前にも歩き遍路のおじさんに会った。青森から来ててカートを引っ張ってた。テントと自炊道具を積んでる。
もう何十回と巡ってるのだそう。
以前来たとき世話になった金平ってとこに今度もお世話になりたいというとすぐ場所を教えてもらえた。あとけっこう後のほうで地図にも乗ってないほど最近できた善根宿がいいという情報ももらった。ぜひそこいきたいとおもう。
その人はまた変わっていて、カートだけで巡ってる。だから山道へいくときは登り口に荷物を置いて、寺へいきまた荷物まで戻って、公道から次の場所へ移動するというやり方だそう。おれはそれを念頭に入れてザックにカートを装着してアスファルトはカートを引き、山道や荒れたトレッキングの場所はザックを背負って行っている。
それだからそのおじさんは今日で20日目なんだそう。
なんか69歳の人によく会う気がする。なんか知らんがこの辺の年齢の人とはすんなり話に入れるし話をしやすい。
結局もうちょっと先のとこに行ってしまった。
なんかおじさんもここにすればいいのにと止めてしまった。なんか大人げないというか引き留めるなんて恥ずかしいやつだなおれは。でも有力な情報をいくらでも聞けそうなのでそういう打算的な考えもあったかもしれない。
やっぱやらしいからかもおれってやつは。

⏰:12/06/07 21:14 📱:F01C 🆔:2Lb4VHAY


#170 [ぬっぷしぬっぽし]
雨か
やっと準備できた
さていくか

⏰:12/06/08 08:29 📱:F01C 🆔:JBF9qB1U


#171 [ぬっぷしぬっぽし]
蛇が二匹いて絡まってたまにうめき声聞こえる
愛の営みや

heavy [jpg/82KB]
⏰:12/06/08 10:58 📱:F01C 🆔:JBF9qB1U


#172 [寅次郎]
これ、蝮ちゃいますか?(--;)

⏰:12/06/08 12:23 📱:Android 🆔:aysv3z5Y


#173 [◆Aso/.A/o/.]
頭さんかくやけんっぽいなぁ笑

よく襲われんかったもんやわ( ̄□ ̄;)!!

⏰:12/06/08 14:51 📱:F09C 🆔:8inX6Hww


#174 [ぬっぷしぬっぽし]
マムシてたぶん黒っぽいやつじゃね?多分これは青大将と予想
生命の大切で素晴らしいことだがオスとメスの快楽の一瞬を垣間見た。なんかなまめかしくていやらしくて見入ってしまった。

⏰:12/06/08 15:21 📱:F01C 🆔:JBF9qB1U


#175 [ぬっぷしぬっぽし]
27番神峰寺来た
遍路転がしらしいがまあ大丈夫。雨のなかも別に悪くない。カッパがぼろぼろだったのでコーナンにて新調。
神峰寺は前回来たとき納経してくれたおねいさんがとても白くて透明感あって綺麗だったのを覚えている。若干、若干だけどちょっとそのへんあたり
ドキが胸胸しながら来たわけさ。にしても山。境内入っても坂に山に階段に。
しかし素晴らしい段差を活かした庭園。涌き出る水。庭がこんなだったら見惚れるだろうなと前回も思ったな。
そして納経。
外からみたら女の人だったが前回の女の人だろうかと。中にはいる。
あぁ髪の毛こんなだっけな?まあ4年たってるしそりゃ変わるわな。なんとなく木村カエラみたいになってた。前回黒髪で透明感あったが大人になられたのか茶髪の木村カエラばりのボブ。
そして手。手の白さを覚えている。納経してもらうときの達筆な筆を扱う白い手。血管の透き通るような骨まで綺麗にみえてしまうような。おれのあれも丁寧に扱って…いやなんでもない。

「歩きですね」
はい。
カッパきてごちゃごちゃやってるから掛け軸書いてもらってドライヤーで各自乾かすのだけどおねいさんが全部やってくれた。やさしい(T_T)。
んで雨のなかご苦労様という意味合いか、飴とチョコレート5個くれた(ToT)
なんか会話したかったので庭について誉めてみた。
「立派な庭ですね」
ありがとうございます。
僧侶と弟子と2ヶ月かけて手入れするんです。庭だけでなくまだたくさん木があるので大変です。

2ヶ月かかってたら次の季節になってしまうな。大変だわ。

あぁいうおねいさんは誰と結婚するんだろう。はぁ〜いいなぁ

⏰:12/06/08 15:26 📱:F01C 🆔:JBF9qB1U


#176 [ぬっぷしぬっぽし]
失礼
×神峰寺
神峯寺

⏰:12/06/08 15:28 📱:F01C 🆔:JBF9qB1U


#177 [◆Aso/.A/o/.]
黒っぽいのはカラスヘビ!

頭の方じゃっかん三角形でしょ?
うちのオカンは
ハメって言ってる
危険なへびだわさ

⏰:12/06/08 16:33 📱:F09C 🆔:8inX6Hww


#178 [ぬっぷしぬっぽし]
あーそうなの?じゃあちょっかいだしたらヤバかったんかww

今日は雨で疲れた
寒いしコインランドリーとか風呂とか入りたいのでホテルにしました
シングルしかないけどそこをなんとかでツインで入れてくれた
まじありがてぇ

なんかもったいないなww [jpg/60KB]
⏰:12/06/08 19:21 📱:F01C 🆔:JBF9qB1U


#179 [ぬっぷしぬっぽし]
南国かぁ
あれか?椰子の実とかフラダンスとか貝のブラジャーとかのあの南国か?
こないだ500円拾ってさっきも自販機で50円拾った
金回りツイテンのか?

なんこく [jpg/41KB]
⏰:12/06/09 10:12 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#180 [ぬっぷしぬっぽし]
やっぱ海はいいですねぇ

ただ自動車通りまくる国道とかなんなんだ遍路というよりただの自動車の邪魔な通行人だ
しょっぼい軽がとばしまくってるしくそトラックがわざとかなんかしらんが真横でサブブレーキぷっしゅーやりやがるし
なんやくそトラック野郎降りてこいや
膝の痛み直ってから相手してやんよ

いい画だ [jpg/46KB]
⏰:12/06/09 10:27 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#181 [ぬっぷしぬっぽし]
珍しく遍路小屋

暑い
人形不気味ww

jpg 76KB
⏰:12/06/09 10:42 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#182 [ぬっぷしぬっぽし]
なんて綺麗な海
この国道から隔離された遍路道もいい

jpg 57KB
⏰:12/06/09 11:00 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#183 [◆Aso/.A/o/.]
案山子という名のアートです(・Δ・)笑

⏰:12/06/09 11:08 📱:F09C 🆔:putBhi9o


#184 [ぬっぷしぬっぽし]
あんざんこと書いてかかしとよむってね

野宿リストゲット!
なんかロープレみてぇww

電話したら秘密の場所に地図がww [jpg/51KB]
⏰:12/06/09 11:40 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#185 [ぬっぷしぬっぽし]
カツカレー食いたかったがどうもない。インド料理やら隠れ家風の店(笑)とかちょこざいに洒落乙な店あって待ちまである。
おいどんはカツカレー食えたらええんや。
で店の前のおやじさんに遍路大変ですねと声かけられて見つけたカレー。惣菜でフライないかと探してサバのフライゲット。
サバフライカレーになった。道の駅やすにて

今朝膝のサポーターを購入しずいぶん膝の調子がいい。というよりもうずいぶん治りかけか。にしても寝てるとき寝返りをうつとき激痛で目が覚める。あーまだ治ってないんだなと確認せざるをえない感じの痛み。
でも歩いてれば痛みは消える。ちょっと休むと膝が動かないくらい激痛。こんなのでお遍路してて帰っても膝の後遺症負ったままにならんだろうかと心配になる。
まあ大丈夫か。荷物は背負ってない。あと一週間もしたら治るんじゃなかろうか。そしてきっと痛んだ箇所は強くなる。
しかしこのカレー500円を大盛りで650円とりやがった。150円てなんかたけぇな。
大盛りと言っても値段変わらないとこけっこうあったのに。まあ文句ばっか言っててもあれだしやめとこう。

⏰:12/06/09 13:16 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#186 [トモ]
自分もお遍路してみたいと思うけどなかなか…

大変だけど頑張ってくださいね!

⏰:12/06/09 13:24 📱:U1 🆔:tbrXBab2


#187 [ぬっぷしぬっぽし]
四国のひと?通しじゃなくても家の近くからでもやってみたらいいかもよ。わりと四国の区切りうちのひといたよ。

いまカレー食ってたらスイスの男の遍路が通りかかった。B'zの稲葉みてぇなぴっちぴちの短パンに白装束きてチャリ乗ってグラサンかけてる。これで3回目会ったので納め札交換したらメアド書いてくれた。おれスイス語わかんねえ

⏰:12/06/09 13:34 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#188 [ぬっぷしぬっぽし]
あっちぃーあーつかれた
あーもう宿いきたい
今日の宿どーすっかな
また泊まりたい
海の近くで泳げてシャワーとかあるなら野宿でもいいや

⏰:12/06/09 14:35 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#189 [寅次郎]
海ばっかりなるやん

⏰:12/06/09 15:28 📱:Android 🆔:9LJcXejI


#190 [ぬっぷしぬっぽし]
海ってすぐ見えなくなるのな
ちょっとなか入ると海の近く歩いてるのかよくわからなくなる。

ダイソー発見するとすぐ行きたくなる。なんと膝のサポーター売ってたんだな。あと雨のときにザックを完全に包む120リットルのゴミ袋。そして青森の同じくカート引いてたジジイが手で持つのに加えて自転車のゴム使って体に巻き付けてたの習ってやってみることにした。すっげえ楽ww
そりゃそうだよな手だけで引くのと体も一緒に引くのとでは力が分散されるし体の引っ張りはほとんど感じない。なら最初からこれをやっておけば…って話だがまあここまできて昨日鏡みてみたらやけに腕と上半身そして足の筋肉がついてる。この短期間のトレーニングはすさまじいものがあったんだろうな。そしてやけに肉ばっか食いたくなって大盛りたいらげてたからずいぶん歩き遍路に適した体に合わせていってるのかも。

もうすぐ28大日寺か
今日もこの寺1つかな

⏰:12/06/09 15:43 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#191 [寅次郎]
これから、梅雨やのに大変。
靴下は、毎日かえるように。

⏰:12/06/09 15:55 📱:Android 🆔:9LJcXejI


#192 [ぬっぷしぬっぽし]
靴下毎日変えとるよ。三足の即乾の靴下2セット持ってきてる。あと梅雨を見据えてのレインブーツなる長靴持ってきてるぜ。みんなウォーキングシューズでびっしょりなのにおれは長靴で雨の日も無問題。むしろ雨の日のが汗かかないし快適かも…ってことはないか

今日は善根宿
さっきゲットした宿地図にのってて電話番号もあったけどかからなかった。諦めてたとこにたどり着いた。日が暮れる前に助かった。

jpg 87KB
⏰:12/06/09 18:37 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#193 [ぬっぷしぬっぽし]
宿泊するひとは300円とのこと。そして電話してくださいとあったので電話するとなにしに電話した?みたいな感じのおばさんでまぁ丁寧なかたねみたいな空気になった。よーわからん。みんな電話かけずに宿泊すんのか?
で聞くと自転車があるというので借りて近くの散策。うどん屋があるのでそこで晩飯。大盛り頼んだらすっげえたっぷりで食えるか心配だったが普通に食えた。でおばさんにこの辺に温泉ないか聞いたら長岡温泉があるとのこと。結局みせの人総出で教えてくれた。高知県民て素敵ね。
長岡温泉、プールあるとのこと。泳ぎてーけど水着ない。貸し水着とかあればいいのに。
さてもうひとっぷろあびて帰るか。

⏰:12/06/09 20:58 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#194 [ぬっぷしぬっぽし]
十善戒
悪口言いまくってるw怒ってるわw

だめじゃん
ちゃんとせんと

十善戒 [jpg/52KB]
⏰:12/06/09 22:41 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#195 [ぬっぷしぬっぽし]
そういえば大日寺でチャリのスイスに会った
ちょうど寺の目の前に着いたときチャリでやってきた。さっき会ったときは海で泳ぐとか言っててうらやましいなと思ってたがどうも見るからには泳いだ感じがしない。聞いてみると泳いだしシャワー浴びたという。なんかそういえば全然日焼けしてない。日焼け止めでも塗ってるの?と聞くがよく理解できない様子。
じゃあ一緒に参るかと坂道を登ると、案外急なのでおれここにザック置いておくわと言うと、彼も自転車置いてくると言って下の駐車場の奥に行ってしまった。待ってるがなかなかやってこない。なんかおいていこうかこういうとき迷う。結局しばらくしてどうもありがとうとやってきた。待ってたのはわかってたか。にしても日本人以外ならこういうときは待たないのかもしれない。というか日本人でもあまり待つやついないのかな。
こないだフランス人の人とも一緒にお寺でお参りしたが、中にはいる前の礼にしても神仏に対する所作がずいぶんと本気の真剣だ。かといっておれは真剣じゃないのかというわけでもないけどなんか忘れかけてる気恥ずかしい本気度だった。フランス人は参拝にいたってはインドの人がよくやるひざまづいてハハーみたいにやってた。
でもたしかにそれが本来の所作なのかもしれない。
境内にはいって鐘をつく。先にどうぞというので先にやる。
ゴーン〜いい音だ。振り替えるとカメラを構えてる。ん?動画か。いつまでも構えてる。
音が鳴らなくなるまでずーっと録画していた。鐘ってこんなに時間かかって鳴るものなんだなと再確認した。
スイスはゴーンとうってすぐ終わり。おれの鐘をつくのを録画したかったのか?ようつべにうPされてたりして。

⏰:12/06/09 23:05 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#196 [ぬっぷしぬっぽし]

4時半。歩きだと国分寺には間に合わない。チャリだと間に合うかもってことで「ジャアイキマス」と颯爽にチャリ乗って行った。あんなB'zの稲葉みてぇなぴっちぴちの短パンに白装束みたいなカッコ日本人がしてたら失笑もんじゃなかろうか。外人の彼だから似合うし、あんなカッコでまた本気度な所作するもんだから割りとみんなに興味もたれる。外人お遍路人気者。
聞くと51番から回ってるんだとのこと。なぜ51番から?と聞くと、広島に友達がいるからとのこと。そこからお遍路に入ったってことかと。
いつ日本にきたか尋ねたら今年の3月だという。日本語はスイスではあまり勉強してなくて来たとのこと。
にしては8割がた会話できてる。すげぇわ。
また会うだろうか。ケータイもってなくて英語の地図にコンパスだけというので何度も迷いそして道草をくっておれとペースが近い。
まあまた縁があれば会うだろうねと。

⏰:12/06/09 23:06 📱:F01C 🆔:kZ2Ed6fg


#197 [ぬっぷしぬっぽし]
昨日寝る前に米洗って水につけておいたんだけど朝起きて思いの外ゆうべの晩飯がまだ腹一杯。だから水だけ捨ててさて行こうとゴムで容器を縛ろうとしたらおもっきりぶっぱなした!もう何やってんだよおれのあほ!
ホウキさがして掃除して捨ててラジオ体操やってたら腹減ってきてるし。もうなんなんだ

さていくかと思ったらさっき掃除したの米こぼしたとこしかやってないのに気づいた。掃除はとりあえず全体的にやれよおれのあほともう一回掃除道具をとる。
なんか未熟すぎていやになる。食えば良かったのにちょっとめんどくさがって結局こんな時間だよもう。しっかりせえおれ!

⏰:12/06/10 07:16 📱:F01C 🆔:LLQDsf3k


#198 [ぬっぷしぬっぽし]
なんか四国ってラポールって言葉好きなのな。精神病院が多いのと関係あんのかな。それとも田舎ならではの横の繋がりか

⏰:12/06/10 07:59 📱:F01C 🆔:LLQDsf3k


#199 [◆Aso/.A/o/.]
ラポールってなにさ?
(;>_<;)オハヨ

⏰:12/06/10 08:18 📱:F09C 🆔:KlgAkXU2


#200 [ぬっぷしぬっぽし]
ラポールは信頼関係を築くっていう意味合い。医療や福祉分野でよく使われるかな。

いま国分寺前でお接待もらった。200円。
お金ってガチでリアルやな。
なんか躊躇してると
遍路の流儀ですみたいなこと言われたので
では納め札をとお接待の流儀にならって渡した。初めてお接待がそれらしく成立したような。いやこれまで自分の未熟さがいけなかったんだが

愛媛のお住まいらしくまた会ったら声かけるわとのこと [jpg/61KB]
⏰:12/06/10 08:26 📱:F01C 🆔:LLQDsf3k


#201 [寅次郎]
この前、鳴門のインターで、外国人がヒッチハイクしてたなぁ

⏰:12/06/10 09:56 📱:Android 🆔:mMDhV2jM


#202 [寅次郎]
一番札所で、三人組の外国人がチャリで居たな

⏰:12/06/10 09:57 📱:Android 🆔:mMDhV2jM


#203 [寅次郎]
まだまだみたいやから、もう一周せなあかんなぁ

⏰:12/06/10 09:59 📱:Android 🆔:mMDhV2jM


#204 [ぬっぷしぬっぽし]
おいww
無茶苦茶いうなてww

いまカーキ色の変な制服のJK軍団の下校に出くわした。完全にすれ違うのに誰一人として
わーお遍路さんだかっこいい!頑張ってくださーい♪とかない。
ガン無視ww
世知辛っww
しかしスカートみじけぇな
すぐやれそうだおっとまた口が滑った

⏰:12/06/10 11:08 📱:F01C 🆔:LLQDsf3k


#205 [寅次郎]
↑その邪念をなくすには、5回は回らないと。

⏰:12/06/10 11:32 📱:Android 🆔:mMDhV2jM


#206 [ぬっぷしぬっぽし]
おいおいww自分はどう難題!!


さっき道端でどういこうかと地図みてたら
いらっしゃいと声かけられた。腹減ってるのでというと近くのスーパーを教えてくれた。スーパーかぁと向かいながらぐずってると
さっきのおばさんまたやってきて
お兄ちゃんお接待と
500円いただいた。

さっきの200円とキャリーオーバーで700円だわ。

ラーチャーセット大盛り680円
ごちになります。

納め札を渡そうとすると東京に孫がいるとかなんとかよくわからんこと言われてとろうとしなかったので名前だけ聞いて
次の寺で想いながら経をあげると話した。

前田さん500円有り難う。

⏰:12/06/10 12:25 📱:F01C 🆔:LLQDsf3k


#207 [ぬっぷしぬっぽし]
いま完全に盗み撮りされた
歩いててすれ違うのにあきらかにケータイ構えててすれ違う瞬間なんか押した

別に写真とらしてくださいでよろこんで撮ってもらうのにな

⏰:12/06/10 13:29 📱:F01C 🆔:LLQDsf3k


#208 [◆Aso/.A/o/.]
お遍路さん珍しいんだよ(;´д`)

⏰:12/06/10 14:21 📱:F09C 🆔:KlgAkXU2


#209 [ぬっぷしぬっぽし]
そこで話してくれたらなにがしかの会話が生まれるのに
芸能人みたいに下手なあしらいかたなんかしないのに

しっかしコカ・コーラの自販機まじよくみるわ
でこれなに?
お買い得てww

ほんと山でもどこでも見飽きるくらいある有り難いけど [jpg/69KB]
⏰:12/06/10 15:56 📱:F01C 🆔:LLQDsf3k


#210 [%]
その自販機まだあるんですね
懐かしい(笑)

⏰:12/06/10 16:35 📱:Android 🆔:G4I2ZZ8.


#211 [寅次郎]
自分は、生きること、生活に一生懸命だから、今は、お遍路する余裕もないから。
人間として、自由でいたいから。今のままでいい。
あなたは、お遍路する事で、今までの自分でなく、何らかの変化を求めてるんでしょ?

⏰:12/06/10 16:50 📱:Android 🆔:mMDhV2jM


#212 [寅次郎]
あなたの立場と、私の立場は違うんだから、自分はどうなんだ?的な発言はおかしいですよ。
あなたの目的は?
なんでお遍路?

⏰:12/06/10 16:52 📱:Android 🆔:mMDhV2jM


#213 [寅次郎]
そんな気持ちで功徳は得られないと思いますよ。ただの自己満足で終わらないように。せっかく巡礼してるんだから。

⏰:12/06/10 16:59 📱:Android 🆔:mMDhV2jM


#214 [ぬっぷしぬっぽし]
説教しだしたよww立場違うってのよりどちらかっていうと人にあれこれ言えるほどの功徳を施した人間なのかどうなのかってことを問いたいだけだな。日頃の生活がどうあれJKみてどう思うんだ?というところだ論点は。


桂浜って野宿できるんかな?手前のとこはやたらキャンプ客多いけど
どうせなら桂浜で泊まろうかと

⏰:12/06/10 18:51 📱:F01C 🆔:LLQDsf3k


#215 [%]
桂浜のどの辺ですか?ラブホとかがいっぱいあるところ?

⏰:12/06/10 18:55 📱:Android 🆔:G4I2ZZ8.


#216 [寅次郎]
桂浜でテント、怒られないの?

⏰:12/06/10 20:05 📱:Android 🆔:mMDhV2jM


#217 [ぬっぷしぬっぽし]
桂浜やっぱやめました。なんか行く前に桂浜をWikipediaで調べてみたら遊泳禁止なのに観光客が遊泳して死亡ってことがけっこうあるとか書いてあった。
あと野宿リストに桂浜はトイレの記述がなかったからケータイナビで調べてみたがトイレは地図に書いてなかった。キャンプしてるそのへんの人に聞いてみたら桂浜にトイレはあるがキャンプするひとはあまりいないとのこと。
桂浜にいくための橋がけっこうしんどそうなのでまあ桂浜は明日朝通り抜けるくらいでいっかと。桂浜ってなんか歴史的に重要な場所なんだっけ?坂本龍馬の銅像があるのは知ってるが。
手前のここだと海水浴場って感じだしテント張ってるの5個くらいみた。わりかし安心してテントはれる。あと風呂はないので誰も見てないとき海で泳いでタオルでゴシゴシして出てから水シャワーした。すっげえ気持ちいい。海ってほんと体にいいって思う。

有吉のラジオ聴けるとかうれしい。普段ならテレビみてるから聴いてないしチェックしてないからなあ

⏰:12/06/10 21:03 📱:F01C 🆔:LLQDsf3k


#218 [ぬっぷしぬっぽし]
なんかあほどもが昨日の7時からずーっとバンバン花火かなんかやっててまだやってる。なにやってんの?バカじゃねーのいつまでもあほどもが
まあ普通に寝たけどまだ音してるしなんか音聞くと腹立つ
あれ?止まった

⏰:12/06/11 04:43 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#219 [ぬっぷしぬっぽし]
今度はバイクか
なんか誰もおとがめなしなのかこの愚行に。まあ10時からねたから6時間か
さて飯でも作るか
ケータイの充電があれだな

⏰:12/06/11 04:50 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#220 [ぬっぷしぬっぽし]
桂浜きた

なるほど桂浜か

jpg 62KB
⏰:12/06/11 07:20 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#221 [ぬっぷしぬっぽし]
坂本龍馬て33歳で亡くなったのか
早い人生でここまで銅像がたつなんてすごいわ

jpg 52KB
⏰:12/06/11 07:36 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#222 [ぬっぷしぬっぽし]
33番雪けい寺につくと
バス遍路の男の人に靴下もらった

jpg 69KB
⏰:12/06/11 09:09 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#223 [ぬっぷしぬっぽし]
アイスクリン( -_・)?

わざと?わざとか? [jpg/69KB]
⏰:12/06/11 12:10 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#224 [ぬっぷしぬっぽし]
33雪けい寺うち終えてさていくかと思ってたら目の前のおばちゃんにあっちだと言われた。おお有り難う!と歩くがどうも遍路道の赤い矢印が見当たらん。とりあえず焼きそば朝から食いたかったので焼きそば食えそうなとこにはいる。
店のおっさんなんかよーわからんけどお遍路にわりかしやさしいのかと思いきや別にそうでもない。
焼きそばとオムライス頼んだらおっさん出てきて今年わし新聞にのったんだ。という壁にある新聞おもっきり2011。しかしたしかにおっさんの店のラーメン紹介されてる。
ほなラーメンとオムライスのセットくださいということになった。結局パックに入ってる焼きそば合わせて900円。たっかww
帰ろうとしたらなんか前にきた遍路のやつがハガキを送ってくれたと見せてくれた。
京大行ってアメリカの大学院いってどーのこーの。へー優秀ですねぇ〜。
わしの息子も東京の大学行って出版社勤めて年収1180万もろてたのに病気になってこっちにきて280万
でもいまは高知のテレビ局に勤めてるからこのテレビ買ってくれたわ。でも息子が継いでくれんのじゃ。とのこと。
いや知らんがな。

金正日にだいぶ似てた。ほんで食い終わって行こうとするとそれ逆やで
あっちあっちとのこと。あのおばちゃんなんなんだ?
でもまああのまま歩いてたら食べ物どころなかったからありっちゃありだわ

⏰:12/06/11 12:26 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#225 [%]
高知はアイスクリンっていうよ。

⏰:12/06/11 12:47 📱:Android 🆔:QqcOFZwk


#226 [ぬっぷしぬっぽし]
買ってみた
昔からアイスクリーンなんだってな
高知独特?
なんかアイスクリームとは違うシャーベットみたいなの
昔メロンの容器に入ってたアイスクリームのシャーベットみたいなやつににてる
まあおいしい200円

⏰:12/06/11 12:58 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#227 [%]
あんまり気にしたことなかったけど昔からありますね
1×1=アイスクリンっていうのが

⏰:12/06/11 13:00 📱:Android 🆔:QqcOFZwk


#228 [◆Aso/.A/o/.]
桂浜行ってもアイスクリンいっぱいだで(・Δ・)

桂浜 [jpg/81KB]
⏰:12/06/11 13:02 📱:F09C 🆔:8g8L0FJE


#229 [ぬっぷしぬっぽし]
アイスクリンて高知あるあるか

坂本龍馬より背が高いじゃないか!?どっから撮ったんだ?

つーか道端にうんこ多すぎ

うんこあるのが普通かとおもったがやっぱり迷惑なのな [jpg/61KB]
⏰:12/06/11 14:25 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#230 [寅次郎]
アイスクリーン食べたいなぁ。

⏰:12/06/11 16:27 📱:Android 🆔:OtSgzF5o


#231 [ぬっぷしぬっぽし]
なかなか美味かったが量がやけに少なかったな。
今日の寝床は35番清滝寺の通夜堂。
次の青龍寺ってのが名前的にいいなと思ってたが
清滝寺ってサンズイとったら青竜だな

通夜堂は初めてだけどすごく綺麗な、町の公民館みたいな感じ。水道あって土間あって和室が5畳二間ある。連れ合いは34番で見た歩き遍路のやつと二人になった。なんか変なやつ。
なんかいちいち話す内容が真面目で口調も小利口な感じで地味にいらっとくる。修行だな。

晩飯カンパンとカロリーメイトしかなくて、おれさっきドラストで無洗米とカップラ買ったから普通に食べてたけどなんかボリボリ食っててかわいそうだった。
まあ自前の飯だから仕方ないか。

⏰:12/06/11 18:56 📱:F01C 🆔:/4r8859g


#232 [◆Aso/.A/o/.]
IDに88入ってますやん( ´艸`)オヤスミ

⏰:12/06/11 23:15 📱:F09C 🆔:8g8L0FJE


#233 [ぬっぷしぬっぽし]
あっほんとだww
8859グラムかって思ったけど88は目に入ってなかったわ
そういうあなたも88やんかw

連れが半年記念忘れてて彼女にキレられたとメールがあった。半年記念てそこまでキレる?一年ならわかるけど。おれは月の記念日とか覚えてられるけど記念日でキレられたことがないからよくわからん。月の日にちまで覚えてると逆にうざいのかなとたまに思うが

さて今日は朝飯はすき家があることわかってるから作らずにそのまま出ようかな。

⏰:12/06/12 05:02 📱:F01C 🆔:OSKnmRQk


#234 [寅次郎]
もうすき家まで行ったの!

⏰:12/06/12 06:48 📱:Android 🆔:ednofre2


#235 [ぬっぷしぬっぽし]
なんか朝飯って足りないな。2時間たつとすぐ腹へる。
唐揚げ弁当買っちゃったよ。

昨日一緒だったやつ。妙に言動の浅さが気になった。なんか以前のおれのような浅はかさで、仏道修行ですっていうわりには毎日宿泊まりとか通夜堂貸してもらってまず通夜堂入って目にはいるお大師さまにおれが手を合わせて経を唱え終えたらやりだした。
なんかかっこいいこと言いたいが全然論が立ってない。いままでバカにされずに来たのかもしれないが誰か木っ端微塵に打ち砕いてやるのもやさしさだなとか思った。おれはその都度厳しい先輩に出逢えていたんだなと。ならばおれが打ち砕いてやる役目だったんだろうか。一応批判はしないまでもチクッとさしといたが。

⏰:12/06/12 10:03 📱:F01C 🆔:OSKnmRQk


#236 [ぬっぷしぬっぽし]
青龍寺の階段そうでもなかった
まあ朝青龍はあれをなん往復もしたわけか

あじさいに雨はよくにあう [jpg/90KB]
⏰:12/06/12 11:29 📱:F01C 🆔:OSKnmRQk


#237 [◆Aso/.A/o/.]
記念日なんて忘れるタイプですがσ(o・ω・o)


友だちの彼氏におるなー
マメに毎月長文メール送るやつ。

⏰:12/06/12 11:49 📱:F09C 🆔:QnUyij5M


#238 [◆Aso/.A/o/.]
傘かぶった黒ぶち眼鏡の兄ちゃんがお遍路さんしよる
鶴林寺の方向っぽかったけど、どっかですれ違ってないですか?笑

⏰:12/06/12 14:55 📱:F09C 🆔:QnUyij5M


#239 [ぬっぷしぬっぽし]
鶴林寺ってけっこう前だからすれ違うことはないかもね。鶴林寺が20番、いまおれは36番青龍寺終わったとこだから。

今日は山の狭間の遍路休憩所。ノート見てたらテント泊させてもらいましたとあったので早速テント設営。なかなかいい小屋だ。雨も吹き入らない。ただ車通りが多いな。
さて雨も止んだしコンビニ散策でもすっかな。

jpg 75KB
⏰:12/06/12 17:12 📱:F01C 🆔:OSKnmRQk


#240 [◆Aso/.A/o/.]
ごめんごめん
大龍寺方向から鶴林寺行ってんのかと思ったけど、よく考えたら小松島から鶴林寺なのかと(笑)


雨なのにお疲れさんでした

⏰:12/06/12 22:34 📱:F09C 🆔:QnUyij5M


#241 [ぬっぷしぬっぽし]
小松島?
よーわからんけどお遍路わりといるってことね。会わないときは全然会わないか。特にいまの時季一番少ないんだってね。
いやぁ環境いいのか寝すぎた。テントやらなにやらしまうのめんどくせえ。ずっと寝ていたい。

さて起きるか

⏰:12/06/13 06:13 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#242 [◆Aso/.A/o/.]
おはよー(・Δ・)
鶴林寺の前の札所の地名です(笑)


今日も暑そうですね
(;´д`)ガンバレ

⏰:12/06/13 08:22 📱:F09C 🆔:IBIPCWgE


#243 [ぬっぷしぬっぽし]
いやぁ暑い
のに洗濯物はなかなか乾かない
洗濯物どっかで止まって乾かしたい。もうコインランドリーしかない。納豆くさい。

これまでのトンネルの中でNo.1 なんて広い歩行者枠 [jpg/46KB]
⏰:12/06/13 09:01 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#244 [ぬっぷしぬっぽし]
山の道の休憩所で度の道にいこうかと思案していたところに逆うちのお遍路さんが声をかけてくれた。
聞くともう何度も順逆打ってる。この自動車道のほかのそえみみず遍路道は最近新しく整備されて階段の登りおりがきついからお勧めしない。大坂遍路道は最後の七子峠あたらは登るがそこまではなだらかだよとのこと。有り難く大坂遍路道を選ばせてもらうことにした。
なんとなく言葉というか空気感が愛知県ぽいなと思ってたらやはり愛知県民だった。納め札を交換させてもらった。赤だった。
74歳とあるが話では1日50キロあるく
。ぼくと同じ日に逆うち始めてここ。順はだいたい30日でうち終わるとのこと。
すげぇ…
ウィダーまでもらってしまった。荷物がでかい自分がちょっと恥ずかしくなった。
削ぎ落とせばおれもそれくらい歩けるようないや難しいな1日50キロて
満願したらハガキでもということで別れた。縁に感謝。これも一期一会なのかな

⏰:12/06/13 11:40 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#245 [ぬっぷしぬっぽし]
大坂橋いいね

あじさいに透き通った川の水の表現力が乏しいなぁ [jpg/73KB]
⏰:12/06/13 12:05 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#246 [ぬっぷしぬっぽし]
なんかやらしいですねこの木

気になる木 [jpg/86KB]
⏰:12/06/13 12:14 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#247 [ぬっぷしぬっぽし]
橋ってすごいなぁ
言うならかつて無かったはずのところに道があるわけだから

jpg 63KB
⏰:12/06/13 12:59 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#248 [ぬっぷしぬっぽし]
やっぱお遍路ってこんな道がそれっぽいよね。自動車道の行き交うはしっこを歩道もないとこだと自動車にきいつかって
自動車も歩行者にきいつかって

でも雨の日なんかには確実に人を認知しての水溜まりを避けての走行。たまに感動すら覚えるときがある。
山道はカート牽けないのがあれだけどこっちのがいくぶん遍路気分味わえていい

七子峠手前 [jpg/93KB]
⏰:12/06/13 13:22 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#249 [◆Aso/.A/o/.]
そんなとこ通ってるん?
スゴッ

⏰:12/06/13 14:02 📱:F09C 🆔:IBIPCWgE


#250 [ぬっぷしぬっぽし]
8割がた自動車道の歩道だよ。だから山道の遍路道が気分味わえていいってなる。
自動車の運転の荒らさに嫌気が指す。なんか軽ばっかだけどマニュアルが多いのが頷ける。山道に単車線の道路の追い越しだとマニュアルのが勝手がいいよね。同じマニュアル使いとしてそこはわかるけどすげぇ荒いのがイラッとくる。まあ名古屋のがクソだけど。

⏰:12/06/13 16:48 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#251 [ぬっぷしぬっぽし]
ゆうぃんぐ四万十シャワーできる!
すげぇww
お湯のシャワーホテルぶりだ
ずっと水シャワーだったしww

おれもクソ真面目に店員に営業時間聞いて野宿の可否聞いたら一気に嫌な顔されて2キロ先にある道の駅がいいと紹介されたww

⏰:12/06/13 17:13 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#252 [ぬっぷしぬっぽし]
道の駅ついて店内歩いてたら顔パンパンの白豚みてーな女がボールペンかちかちかちかちやりやがった( ̄□ ̄;)!!
ほんとお遍路て嫌われてんな。
ずっと見てやったら負けん気強いのか音小さくしてしばらくかちかちかちかちやってたがそのまま見てたら止まったw
おまえなんかと精神力比べもんにならんぞと。しかもこの旅で、いやお遍路でどれだけのトレーニングになってることかはかり知れん。
まあとりあえずテント設営ポイントたくさんあるからここで今日は寝泊まりすることにした。ここの障害者トイレにもシャワーついてるなといじってみたがお湯が出ない仕様。ほんとマナーの悪いお遍路の先達すげぇ迷惑だ。
道行くいろんなお遍路用の蛇口が取っ手とられて使えないようにしてある。水使ってきちんと締めない馬鹿がいたからこうなるんだよなきっと。
しっかし日が長くなって暗くならないな。テント設営するにもなんか気が引ける。季節関係なく17時に寺は締まるのにちょっとやりづらい。この時季梅雨だし日が長いしお遍路が一番少ないっていう意味がようやくわかってきた気がする。

⏰:12/06/13 18:13 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#253 [ぬっぷしぬっぽし]
んでテント設営完了
近くにレストラン
スリーエフがあるので自炊はまあやめとくか。
なに食べよっかな
明日朝はすぐスリーエフに買いに行けるし。

自炊道具もう家に送り返そうかなぁ。面倒だし水場を探さないとテント張れないみたいな感じになってきてる。飯はけっこうどこでも食べられる。さっきの人にウィダーもらったしウィダー何個か入れておけばいい。
でもバーナーとボンベと鍋合わせても1キロ。
なぜこんなに重いんだろう?調味料あたりが重いんだろうか。一回広げて整理しないと。
一昨日みたいになにもないとおれはラーメンにご飯をすぐに作れるが道具がない人にはまるでなにもない状態だからなぁ。おれはそれが嫌で道具を準備してきたんだけど、でも荷物の量が足をここまで引っ張るとは。難しいなぁ

⏰:12/06/13 18:40 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#254 [ぬっぷしぬっぽし]
そろそろ眠いんだけどwなんか雨降りそうな雲が押し寄せてきたw
どうしよう屋根のある障害者用の駐車場の邪魔ならんとこにしようかな
しかし車何台か止まってるけどこいつらなにやってんだ
目の前に車止めたかと思ったらカップルでどっかいきやがったし。あれ途中にあったラブホテ行ってんだろうなどーせこんな田舎ラブホテしかねーだろうし

⏰:12/06/13 19:41 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#255 [ぬっぷしぬっぽし]
そういえばさっき目の前のレストラン行ったけど。ステーキやらいろんなセンスありそうなもんあった。店名入ってるステーキセットにクリームコロッケあるって書いてあって苦手なおれとしては迷ってたが店員さんに聞いてみた。クリームコロッケって苦手なんですけどなにかに変わりませんか?すると唐揚げに変えられるという。ありがてぇ。ご飯大盛りはプラス160円とのこと。まあそれで腹満たされるのはあれだろうからこういう店は仕方ないのかしかしたけーな。
割と早めにきたがステーキめちゃウマー(゚Д゚)

やらわかくてソースうかうかになってて俺んちの近所にあったら月2くらいで来たくなる感じ。あぁうまかった。
スイーツがどうも食いたくなってスリーエフにてスイーツ購入。白衣来てればお茶もらえたけどテント戻るの面倒なのでそのまま買いにいってしまった。明日は朝、白衣来て弁当買いに行くかな。
さて暗くなってきたしそろそろ寝るか。
周辺天気みてみたら明日は晴れだがそれ以後雨マークあるじゃないか( ̄□ ̄;)!!
どうすっかな…

⏰:12/06/13 19:49 📱:F01C 🆔:wHTCDsF.


#256 [ぬっぷしぬっぽし]
くそぅ雨降ってきやがった
12時くらいから駐車場にトラックエンジンかけっぱで寝てやがってうるさい
くそぅ修行か?これも修行なのか?トラックの野郎むかつく
すげえ文句言いたいけどおれが言い出したらケンカになるから文句言えない。つーか普通に言えばエンジン切るか。にしてもこっちの意向だけを言うのもあれだしじゃあ我慢しろってのも腹立つ。
お遍路の戒めってすげえ歯止めくらうなぁ。というかこの深夜に雨ってなんだよ。眠りかけた頃にポツポツとふざけやがって
屋根あるとこに移動したはいいけど最初からケートラのジジイが1つ占拠してたのも腹立つ。
つーかこんな道の駅でテント張って寝てるおれが悪いんだよな

⏰:12/06/14 02:13 📱:F01C 🆔:u630QHpc


#257 [ぬっぷしぬっぽし]
結局たいした雨じゃなかったか
にしてもトラックまだアイドリングしてやがる。まあそりゃそうだろうがアイドリングストップ宣言しとるやないか

お!いまつばめの巣にカラスが来てすげぇつばめの臨戦モード拝めた。なんかつばめの戦闘部隊がカラスに何度もすごいスピードで近寄ってどっか行くように仕向けてる。すごいわ。守るものをしっかりと守ろうという覚悟だな。どうみても力量が絶対的に違いすぎる

名前が下に書いてあるが伏せとく [jpg/44KB]
⏰:12/06/14 05:50 📱:F01C 🆔:u630QHpc


#258 [ぬっぷしぬっぽし]
コインランドリーがなかなかない件。そしてあったとしてもこんなとこでかという始末。完全にコインランドリーのペース。しかもここ両替機がない。
手洗いはいいとして脱水は完全に機械あったほうがいいし乾燥機なんかあればもう瞬殺。
コインランドリーよ夜に逢いたいぞ。朝一コインランドリーなう

⏰:12/06/14 06:51 📱:F01C 🆔:u630QHpc


#259 [ぬっぷしぬっぽし]
寺の出前でショルダーバッグが切れた

んでこの寺になんか袋的なものないかな?と思って来たら1番礼所くらいの売店があった。頭陀袋も7種類くらいあってまじで助かった。
他の寺でこんなに多くの種類みたことないくらい。
つーか2800円て高いな

ステューシーのバッグ気に入ってたのにもう使えんか
紐をズボンの腰にさがらないように再利用するか
トレッキングパンツでかなり気に入ってるがなんか知らんがズボンの紐のアジャスターがなぜか後ろまで回り込んでなくて下がってくるのが嫌だったんだな

jpg 46KB
⏰:12/06/14 08:39 📱:F01C 🆔:u630QHpc


#260 [ぬっぷしぬっぽし]
なんだろう
自分のメンタルにずいぶんガラッとした余裕ができた
成長の過程は階段状に現れるということは知っていたが、これまでいろいろ腹を立てながらもそれなりに表面上には我慢してやりすごしてきた。ぶっちゃけたことはここに書いてきたがなにも怒りまかせの行動言動はとっていない。
まず自動車がむかつくくらい行き交う相変わらずの光景になんとも思わなくなった。慣れたということもあるだろうが、でも慣れたにしては遅すぎる。自動車には慣れていたがむかつくということの対処がそれなりに攻略できるようになったのか。
道路工事のひとたちはとても丁寧に歩く道を示唆してくれた。ローソンの店員さんはにけつ焼きそばの捨て汁をやってくれた。
みんないい人たちばかりだ。

みんないい人たちばかりだww
なんか笑えてきた
さっき歩きながら泣いてしまった。たまに込み上げてきて泣くことがある。理由はよくわからない。たいして号泣はしないが咽び泣けてくる。ステューシーのバッグ、あれ寺を出たあとに切れていたらやりきれない気持ちで一杯だったろう。気を使ってくれたとでもいおうか有り難い。

さて次の寺まで85キロか
2日3日で行けるかな

⏰:12/06/14 10:45 📱:F01C 🆔:u630QHpc


#261 [ぬっぷしぬっぽし]
いやぁしかし綺麗な海だ

jpg 65KB
⏰:12/06/14 15:22 📱:F01C 🆔:u630QHpc


#262 [ぬっぷしぬっぽし]
波の透き通った青がほんと綺麗だなって感じ

jpg 51KB
⏰:12/06/14 16:21 📱:F01C 🆔:u630QHpc


#263 [ぬっぷしぬっぽし]
井の岬温泉にて久々の温泉。
温泉で先客のおじさんに話しかけてちょっと話を聞いてみた。
この温泉は自分の小さい頃からある温泉で昔はもっととろとろの粘度をしていたこと。10年くらいまえに温泉が出にくくなって掘りなおしたこと。温泉が好きでわかいうちからよく日本中に出向いたこと。別府や湯布院がお気に入り。
四国の温泉を聞いたがこれといって教えてくれなかった。
今後の道や近道。
昔のお遍路さんは家々を回って経をよみ米をお布施で分けて飯盒でご飯をたき野宿をしていたこと。昔のお遍路は罪人やなにがしかある人がやることでいいイメージがなかったこと。
なんだかんだ今日泊まれそうなところ、100金の場所まで丁寧に教えてくれた。
有り難いことだ。
道の駅についてスリーエフにお遍路のかっこして行ったがお茶のペットボトルもらえなかった。そのスリーエフがそうなのか店員が研修中で気が利かなかったかはわからない。ただ、めざとくお茶の接待くれないんですか?なんて聞けないのがもどかしくってなんだか馬鹿馬鹿しくなった。
戻って飯くおうとすると明るいところで女の子二人がバドミントンやってた。ふと姿をみせたら怖がって車のなかに入ってしまった。いつまでも車のなかにいてなんかうざかった。

⏰:12/06/14 22:26 📱:F01C 🆔:u630QHpc


#264 [ぬっぷしぬっぽし]
さて寝るかと思ってたらバイクがやってきた。話そうかどうしようかニアミスしたが向こうから声をかけてきた。
バイクで日本一周をしているのだそう。横浜から時計回りに来て…とのこと。
おれもバイク持ちで、歩いてるとバイクに乗りてぇと思っていたところでバイクをみてわくわくした。
できるなら結願して帰ってからまた逆うちバイクでまわってやろうかと。
彼は北海道にも行ったことがあるらしく北海道ツーリングでひとしきりもりあがった。
テントの設営をみさせてもらったがmont-bellのmoonlightを使ってるとのこと。4万くらい。雨でもしみてこない。なんか簡単そうに組み立ててた。欲しくなった。

⏰:12/06/14 22:28 📱:F01C 🆔:u630QHpc


#265 [◆Aso/.A/o/.]
なんか男の子ってイイなぁ!
過去にも全国チャリでまわってる人に会った(・∀・)
ありえないとこ走ってたから声かけたんだよね

海沿いの道を走るルールだとか言ってたわ(笑)


明日の夜は大雨だって!
気を付けてください

⏰:12/06/14 22:45 📱:F09C 🆔:PIA6lbvc


#266 [ぬっぷしぬっぽし]
ありがとー!
女の子から声をかけられるのってけっこうかなりすごくうれしいからどんどん男どもに声をかけてあげてくださいお願いします。昨日なんか心の優しそうな女の子がこっちチラチラ気にして頑張ってくださいなんて言ってくれた。特養老人ホームの近くだったから職員さんだろう。あぁええなあとしばらく体が軽くなった。男ってばかだねそんな女の子の一声で気分全然変わるんだから。
朝、雨降ってなくてあるきだしてコカ・コーラ飲みたくなって屋根つきの下で飲んでたら雨ふりだしたツイてるわww

今日は40キロくらい歩きたいな

⏰:12/06/15 06:29 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#267 [ぬっぷしぬっぽし]
歩いていたら服のリフォームのとこにきた。のでトレッキングパンツのベルトループをつけてもらえるかお願いしてみた。
とても質実剛健に実際についてるかのように3つつけてくれた。値段無料。
途中またいろんな話をした。
とくにおじさんは腹の膨らみが立派でビールの話に花咲いた。昔は二人でビール40本あけたとのこと。でさっきの信号を右にいくといいというので戻っていくと…

⏰:12/06/15 08:56 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#268 [ぬっぷしぬっぽし]
さっきもジーンズ工場があったのは目についたが7時過ぎだったのでスルーした。
8時過ぎ。
ちょっと見てみようと行ってみるとなんだかんだで工場見学までできて買ってしまったww

荷物がまた増えたな [jpg/56KB]
⏰:12/06/15 09:03 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#269 [ぬっぷしぬっぽし]
で腹へったのでうどんやに入ると
まだ営業時間外
でも接待とのことでかまたまうどんいただいた
すげぇうまかった

最初ほかのお客かと思ってたが社長さんで熊野に関して縁があるようで
自分も熊野は詣でたことがあるので聴けた。
かぶってるキャップにあるseventh heaveanにまで話が及んだ
キャップのロゴを話せる時がくるとは思わなかった
人生で大切なことは
感謝
素直
とのことだった

人を照らす灯台であれと [jpg/59KB]
⏰:12/06/15 09:52 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#270 [◆Aso/.A/o/.]
おはよ(・∀・)
今、道の駅でお遍路さんに遭遇しました( ´∀`)

逆にまわってるって言ってて、ラーメンおいしいとこ聞かれた(笑)
一応有名なとこは教えておいたけど(;>_<;)

帰り際にジュースあげたよ(・∀・)笑

⏰:12/06/15 10:33 📱:F09C 🆔:508QXDUU


#271 [寅次郎]
ジュースちょうだい!

⏰:12/06/15 12:56 📱:Android 🆔:0TTMdznQ


#272 [寅次郎]
まさに死国してるんちゃうん?

⏰:12/06/15 12:57 📱:Android 🆔:0TTMdznQ


#273 [ぬっぷしぬっぽし]
おいしいラーメン屋とかほんとにお遍路か?(笑)
でもいいね四国にいるかぎり他県からいろんなひとがやってきていろんな話が聞けるわけだし

⏰:12/06/15 17:39 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#274 [ぬっぷしぬっぽし]
ズボンのベルトループ無料でやってもらって、ジーンズ買って、うどん屋お接待で食べて、
歩いていたらスリーエフにて一人の歩き遍路に出くわした。
見てみると外人。おーまた外人か。とりあえず腹減ってたのでオムライスと卵サンド食ってたらこっちにやってきた。どうも。
逆かと思いきや順とのこと。国名聞くとドイツという。
あー大坂遍路道の手前のとこで会ったおじさんが言ってたドイツ人の遍路ってこの人かと。
ずいぶんゆっくり休憩してたのでさっさと食べて歩き出した。またお会いできたらと名前を名乗り聞いておいた。

⏰:12/06/15 17:45 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#275 [ぬっぷしぬっぽし]
しばらく自分的にはけっこうなペースで歩いてたが若干赤い遍路道のシールを見失いやっとこ遍路道へ戻り歩いてるとさっきのドイツ遍路さんが声かけてきた。はえええ!つーにおれが遅いだけか。
ということで何の因果か縁があるのか一緒に歩くことになった。
実はさっきスリーエフで分かれてからずっと鼻の奥でいや記憶のなかでドイツ遍路の汗の匂いが残っていた。なにかが気になるというか若干こちらに気が向いてると相手の匂いがするときがある。ただカッパに匂いがついていただけかもしれないが。自分は匂いに若干敏感だ。
歩いてるとすぐにお接待をしているらしい店があるのでそこで休むことになった。なんかドイツ遍路さんがさっきは座ってないから座りたいと。
入るとウーロン茶を接待された。中に地元客二人。おれデカイ、加えてドイツ遍路おれより小さいがまあごつい。客は異様な雰囲気で若干びびるかもな。

⏰:12/06/15 17:54 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#276 [ぬっぷしぬっぽし]
まあいろいろ話があったがなぜかそのときおれは四万十川の四万十ってなぜ数字なのか気になった。聞いてみるが誰もわからない。ググってみると四万の川の集まり、あとアイヌ語でシマンタから来てるとの説がわかった。
さらに歩いてるとすげぇ雨。歩くペースがきっとこの人のが早い。聞いてみると高野山からきたとのこと。いま高野山に住んでいて以前仏道修行でいろんな各地へいったとのこと。中国インドなんかいろいろすごかった。これこそ仏道修行だわなと。で51歳。見た目はすごい頭の形のいいスキンヘッドで鼻が高く目が青い。ブルース・ウィリスに似てる。

⏰:12/06/15 22:39 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#277 [ぬっぷしぬっぽし]
歩いてると結局おれが今日行こうとしてるとこに行くみたいになってた。ええ?あの善根宿に?と微妙におもうがこのペースだとどうも到着しそうにない。
歩いてると視界にお遍路さんの姿がみえた。近づいてみるとなんと12番に一緒だった人だ。どうも白々しく知り合いみたいな感じはみせずにドイツ人とおれをみてこの先にコンビニがある。温かいコーヒーを買っておくといいみたいなことだけを言って分かれた。もう彼との縁はこれでおしまいだと感じた。まあでももしかしたら会うかもしれないが。
しばらくいくと安宿の看板がみえた。行ってみると二食6000円とのこと。全然安宿じゃない。普通が7000円だから。
ドイツ遍路にきくと「スタンダードの値段だが私は大丈夫あなたは?」
じゃあもういいやと泊まることにした。一人ならきっと来てないだろう。
風呂は小さいがまあゆっくりできた。晩飯を食べてるとさすがにドイツ人、ビールをすすめてきた。僕も嫌いじゃないので普通に飲むことにした。後から近所のおじさん二人が加わって、結局自分ら3本、おじさんたちにいただいたビール4本くらい飲ませてもらった。
ドイツ人、割と早い段階で酔っぱらって言葉があらげてきておもしろかった。なぜか旅館のマスターとドイツ人のそりが合わないようでおれの目を二人ともみておれ経由で会話をするという面倒な感じになっておもしろかった。なぜだ?おまえら普通に話せばいいのになんだこの感じと。

⏰:12/06/15 22:59 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#278 [ぬっぷしぬっぽし]
来たおじさん二人はケンカ相手といい放ち、一人のハゲのひとがどうもなにか腹に持ってる。もう一人のおじさんは平和主義者らしくいちいちありがとうやら世界の平和や日本の政治、未来などを語っていた。
ハゲのひとはすぐに帰って行ったがどうせこの平和主義のおじさんが亡くなったとき誰よりも悲しむんだろうなと想像したらすごく泣けてきた。
このひとたちはわかいころからずっとこんな感じで、もしかしたら二人の好意をもった女の子を平和主義のおじさんがとったことがあるんじゃないかとふと思った。平和主義のおじさんは74らしいが髪はふさふさで中田カウスみたいな男前の顔をしていた。
我よかれとしているが人のヒガミを知らず知らずに受けている。それを年を重ねてやっと気づいたが気づかないふりをしてるかのように酒をこれでもかと奢る。そんな心理がなんとなく垣間見た。
お開きになって部屋にいるとドイツ遍路さんがノックしておれの膝の怪我を独自のオイルをもってマッサージしてくれた。されっぱなしじゃあれなのでおれもマッサージを返した。
マッサージを終えると太ももと背中の伸ばしかたの手技がいまいちだったらしくレクチャーされた(笑)
お粗末様で下手でごめんなさい。
明日も雨か。とりあえず明日は金平に行けるだろう。

⏰:12/06/15 23:00 📱:F01C 🆔:T2XQUXnk


#279 [ぬっぷしぬっぽし]
しかしなんだこの宿屋のオヤジ。性格というか地域性なんだろうか。聞く耳持たなくなると全然だな。

あー大雨か。まあ仕方ない。こんな時季に来てるおれが悪い。

⏰:12/06/16 07:05 📱:F01C 🆔:OUE2y9HY


#280 [ぬっぷしぬっぽし]
すげえ川

jpg 69KB
⏰:12/06/16 08:14 📱:F01C 🆔:OUE2y9HY


#281 [ぬっぷしぬっぽし]
ドイツ遍路さん
たばこ平気でポイ捨てするので二回目したときちょっと注意してみたら頭のとこ指差してわからないみたいにジェスチャーされた。

注意ってむずかしいな

⏰:12/06/16 10:37 📱:F01C 🆔:OUE2y9HY


#282 [ぬっぷしぬっぽし]
縁には賞味期限がある。なんとなく前々から薄々感じていたことだ。その賞味期限はその人とのなんたるか必要なポイントを通過したとき伸びる。
ゲームセンターの車のゲームみたいに。言葉、会話、行動、場所、なにかお互いそれかどちらかに必要ななにかを通過したとき賞味期限は伸びる。
そのポイントを通過しなければなんとか解決しなければ終わる。その後ちらっと会うことはあっても、その人生のその生活のその道の重要な事項には組み込んでこれない。
いまドイツ遍路さんと休憩のタイミングがさっきから合わなくて、そしてイブリの分岐点にきた。
海側に行きたいなら注意して左にいくようにと忠告してきた。でもおれも初めてだしわからない。
途中イミテーションみたいな分岐点にきた。地図をみてるとおばあさんがいた。あのすいませーんとてをふるとおばあさんは道を横切って会いに来てくれた。そして分かりづらい二つ目の分岐点を分かりやすく教えてくれた。
トンネルを入るまえに左へとのこと。ドイツ遍路さんはわかるだろうか。もしわかってこっちに来たのならなんらかの縁がまだなにかクリアしとくべき事柄があるのかもしれない。

⏰:12/06/16 11:29 📱:F01C 🆔:OUE2y9HY


#283 [ぬっぷしぬっぽし]
ここ
自動車で回ったとき印象にある
今回歩き遍路の前にここを歩いてるのをイメージしてきた

晴れて暑いなかカートをひいてるおれ

だが実際は雨

ドイツ遍路まさかの追い付いてきた

jpg 45KB
⏰:12/06/16 14:03 📱:F01C 🆔:OUE2y9HY


#284 [ぬっぷしぬっぽし]
来るまえからここ金平には兼ねてから来たいとおもって思い描いてきた。
安宿のオヤジの話ではここを使ったお遍路にゴエモン風呂どころかだれもいなかったと言っていた。

来てみると真っ暗でじめじめしている。雨のせいでもあるだろうが。

近所を散策して金平さん宅に以前使ったとき話を聞き、ごはんをご馳走になったので思い出しながら玄関を開けてみる。だれもいない。鍵は空いている。
外にでてみると都合よくおじさんがあるいてくる。聞いてみるとおばあさんはほんの一週間前に亡くなったとのこと。
結局安宿のオヤジの言う通りの情報だった。
まあ91くらいで大往生だろうとのこと。
ドイツ遍路さん、修行してるはずなのにどうもボロすぎて引いてるみたいだ。
なんだかさびしいが今日はここに泊まることにする。

jpg 71KB
⏰:12/06/16 15:07 📱:F01C 🆔:OUE2y9HY


#285 [ぬっぷしぬっぽし]
とりあえず時間があるので金剛副寺へうちにいくことにした。どうもペースが合わない。結局おれが毛嫌いしてるだけなんだろうか。相手に嫌われる前に自分が嫌ってきたところがあるのかもしれない。
待つ気もなく荷物のないおれは平然と歩き向かう。結局こんなんだから独りばかりなのかもしれないな。そして独りが気が楽なのはただの慣れなのか習性なのか。
寺で読経して、掛け軸に納経してもらい待つがやっぱりいつまでたっても終わらない。結局一人で8キロ戻ってきた。
戻ってご飯の支度、勝手にゴエモン風呂を使わせてもらうことを許しを得て、叡知やおばあさんの思念をたどりやり方を教わりながら湯を沸かしてみた。
かなりシンクロしながら行動できた。これまでのおれの能力を越えているくらいにいろんなやり方が叡知とともにダウンロードされるようにわかった。おばあさんのアドバイスを受けながら熱々の湯を沸かすことができ涙がでた。
もうここでお湯を沸かされることはないんだろうかと。ノートにも書かせてもらった。

⏰:12/06/16 22:27 📱:F01C 🆔:OUE2y9HY


#286 [ぬっぷしぬっぽし]
ドイツ遍路はやっぱり戻ってきた。時々愚痴のようなことをおれのわからない言葉で言ってるんだろう。意味はわからないがその雰囲気は誰だってわかると思う。特に汚い言葉は濁音が多いものだ。
こいつこのボロ小屋使うの文句言うなら民宿でとまれやと思いながら、やんわりと民宿か宿坊で泊まったら?と何度も勧めてみたが結局戻ってきやがった。戻ってきて文句を外国語でいってんじゃねーよと「とりあえずここを使わせていただくにあたって般若心経を唱えようか」と指図した。最もだと思ったのか従ったが部屋に入るなりブーブーブーとか言いやがる。ブーブーブーくらいわかるよこのやろうダンカンこのやろう。
そしてここで知った情報を彼に教えてみた。彼も仏教徒としての修行の身。それなりに心得はあるようでおばあちゃんにエコウヲトナエタと言っていた。あれだけあらぶっていた風が屋根を叩く音が静まった。気のせいなら気のせいでいいが。
結局ドイツ遍路の読経はそれなりのスキルがあって連れてきてよかったのかもしれない。

⏰:12/06/16 22:36 📱:F01C 🆔:OUE2y9HY


#287 [ぬっぷしぬっぽし]
晩飯はご飯と麻婆豆腐を作った。まあ麻婆豆腐の素で作ったので普通にうまくできた。彼にも口にあうか心配だったが振る舞った。
ゴエモン風呂は熱々に沸かしたはずだったが栓がないのでビニールで栓にしていたがいつの間にかあり得ないことに半分ほど抜けていた。結局おれがその半分の熱々に入りこれじゃあドイツ野郎に入れてやれない量だなと水を足してたら火が無くなってぬるい湯にしかならなくなってしまった。これは申し訳なかった。
こんかい金平さんにこれたのはよかったが今後どうなるのかが心配ではある。ぼくは今後何度ここを使うってこともないが、お遍路にとってここの存在はとても貴重なものだとおもうから。そして今日の出来事はとても貴重で能力をはさんで感じればその存在は全然怖いものじゃないんだなと知った。より能力開眼できたらと思う。

⏰:12/06/16 22:36 📱:F01C 🆔:OUE2y9HY


#288 [◆Aso/.A/o/.]
台風来てますよー

⏰:12/06/16 22:39 📱:F09C 🆔:B9EYjprs


#289 [ぬっぷしぬっぽし]
やばいっすね
今日は休んでもう一泊ここで足を休めようかと思って寝ていたら表で女の子の声がする。覗いてみると女の子お遍路が5人くらいおった!
なんかこんどNHKの番組にも出るらしい。今日はスタッフがいなくて延光寺へいくのだそう。
なんか中高生と話せてラッキーだったww

はちきんガールズ名刺 [jpg/53KB]
⏰:12/06/17 08:18 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#290 [寅次郎]
台風接近中!

⏰:12/06/17 08:46 📱:Android 🆔:ajh6cQow


#291 [ぬっぷしぬっぽし]
やべぇな進んだ方がよかろうか?
まあ今日は休むことにしよう。晩飯はまた足摺岬行ってレストランで食うかな

⏰:12/06/17 09:33 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#292 [ぬっぷしぬっぽし]
しかしはちきんガールズに握手とかサインとかもらえばよかった。なんか普通にしゃべってて途中から話題なくなって邪魔くさくなっちゃった。

⏰:12/06/17 09:35 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#293 [ぬっぷしぬっぽし]
いままでレスもらった人のスレ覗いてないとか失礼だと気づきました。まあ拙いレスですがなにかコメントしていこうかなと。
ちなみにASOさんの自スレをみつけられん。

⏰:12/06/17 09:44 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#294 [%]
わざわざ来てもらってすいません
アソさんは絆ってとこにいますよー

⏰:12/06/17 10:09 📱:Android 🆔:jKpb2zTc


#295 [%]
今日は天気は大丈夫でしょうけど来週半ば辺りがやばいみたいです。お気を付けて

⏰:12/06/17 10:10 📱:Android 🆔:jKpb2zTc


#296 [ぬっぷしぬっぽし]
ありがとう!
晴れてたのにしかしあれ?足摺岬へ行こうとしたら雨が降りだしたw
なんだ?おれ雨男じゃないのに

いまドイツ遍路とわかれた。しつこいが最後に忠告しといた。ゴミはちゃんと自分で持ち帰れよと。おれもよく言うわ51の年上外人のマッチョに向かって。なんかけっこう恐いけど。
でも結局こいつたばこの吸殻持ち帰らずに行きやがった。なんなんこいつ。いく先々でゴミ捨てよるんだろうとおもうと不愉快でたまらん。

⏰:12/06/17 11:17 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#297 [ぬっぷしぬっぽし]
しばらくすれば止むと思って待ったら案の定雨は止んだ。なんだ?こういう出がけのちょっと降る雨。
さて足摺岬へ散策、読書、たっぷりレストランで食いにいくかな。

⏰:12/06/17 11:26 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#298 [ぬっぷしぬっぽし]
足摺岬
滝とかいてあるので歩いて向かうとずいぶん歩かされた。
で、これ

なんか絵に描いたような場所 [jpg/72KB]
⏰:12/06/17 13:21 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#299 [ぬっぷしぬっぽし]
足摺岬てさぁ
自殺の名所じゃなかったけ

天狗の鼻らしいがどこが? [jpg/49KB]
⏰:12/06/17 13:56 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#300 [%]
名所ですよ
あと桂浜にいく手前の大きな橋も。

⏰:12/06/17 14:20 📱:Android 🆔:jKpb2zTc


#301 [ぬっぷしぬっぽし]
え!?まじで?
あの手前のビーチでキャンプしたし海水浴したw
海水浴というか風呂の代わりなんだけど

んであの橋渡るとき6時半であのときのおれの習慣がラジオ体操をするってのだったから橋の真上のちょっと広くなった歩道でラジオ体操やったぞww

まじかぁ〜先に聞かなくてよかった。

⏰:12/06/17 15:12 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#302 [ぬっぷしぬっぽし]
今日足摺岬へいく途中にバイクの荷台にケース積んだおじさんがおった。看板に密漁禁止みたいなこと書いてあったから、このおっさん魚釣りで密漁しよるんやろかと思ってしまった。
帰り道。
そのおっさん道路の草むしりしてた。近づいたとき話しかけてみた。
ボランティアで勝手に掃除をしてるのだそう。えらいですね!と言ったあとで自分はどの立場で年上の素晴らしい行いをする人にえらいですねなんて言ってるんだろうと言葉の未熟さを恥じた。
おじさんは勝手にやってるが自分の生き甲斐を見つけたんだといい放った。そして放屁なすった。
生き甲斐。
すごい言葉だ。自分の生き甲斐を見つけたんだ。誰も評価をしなくていい。自分がこの草取りをやってるとはいいふらさない。ただこの道に生える草が無くなって綺麗になればいい。(草にも命があるって話はここでは無効)
そういう自己満足の聖なるものこそが生き甲斐へと繋がるんだろうか。なかなか誰もやらないことだ。ゴミを捨てる人がいればそれを片付ける人がでてくるのか。
雨が降れば雨はやみ晴れの日がやってくる

⏰:12/06/17 15:27 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#303 [ぬっぷしぬっぽし]
戻ってくると近くに野良仕事してるおじさんおばさんがいた。おじさんと目が合うとにこやかにしてくれた。この先の金平ってとこで泊まろうと思うのですが。
するとおじさんはなにもいわず、おばさんがこの辺みんな金平です。あそこの小屋は休憩するだけでいまここの家のひとは出掛けてていないです。
とキツメに言われた。たぶん昨日おじさんにきいてから声かけに行ったとこの人だがおれとはわかってないようだ。
そんなこと言われてもいまさら宿を探すっても足摺岬に戻るのか?これより先だと20キロは山道でなんにもなかったじゃないか。
お遍路にはこういう近隣の住民にとっては辟易してるんだろうと肌で感じる。お遍路自体を毛嫌いするし、たいがい体臭がくさいからか寄ってこない。いっきに嫌な顔を露骨にする。
嫌なことがあったんだろう。そして嫌なことがなかったひとが親身に接してくれるんだろうか。
この感触は1番からそんなに変わらない。接待をしてくれるひとはガラッとそれまでの人とは違うし、四国住みといってももしかすると接点があまり生活のなかにないのかもしれないと予測してしまう。

⏰:12/06/17 16:17 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#304 [◆Aso/.A/o/.]
>>294

どちら様だろ
( ´∀`)

⏰:12/06/17 18:56 📱:F09C 🆔:NpNLGUmc


#305 [ぬっぷしぬっぽし]
今日もゴエモン風呂チャレンジ。かなりうまくいった
本来勝手にやってるからだめってことはわかってるけども
火に充分気を付けて沸かし上げた風呂は格別だぜぇ〜
風呂の栓を落としてなくしてしまっていたが簡単に今日見つけることができた。勝手な解釈で気を付けて使いたいなら使いなさいと受けとりました。
管理者がいなくなったということでゴミ箱にたくさんのゴミがたまっていたので風呂炊きしてる横にふとみるとゴミを燃やした跡があるのでそこで全て燃やした。途中近所の人が注意しにくるかヒヤヒヤしたが雨がちょうど降ったり風が急に強くなって煙を消してくれたりで大丈夫だった。
しかしゴミ。なんなの中にバナナの皮とか空き缶とかアルミホイルとか。ゴミ袋の口を丁寧に縛ればいいってもんじゃねーんだよと。

お風呂最高です。 [jpg/44KB]
⏰:12/06/17 20:17 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#306 [ぬっぷしぬっぽし]
ちなみに宿やお遍路小屋のノートはチラチラ見てるけど。途中で泊まったNPOの施設管理者がやってる宿に書いてあったコメントがいつまでも気にかかってる。
「少しですが掃除をしていきました。」たしか自分の3日前のコメントだったと思う。んなもんいちいち書くなよwだせーなw
で、どこ掃除したんだよ?少しですがってのが味噌なのか?
もともとはもっと全体的に散らかっていたんだろうか。こういうコメントってすごくイヤらしくて気色悪い。おまえらは掃除してないかもしれないがおれは立つ鳥跡を濁さずで掃除をしていきましたぞと。
書きたくてたまらないんだろう。
でもわかる。
というかおれいまゴミを燃やしたってここに書いたし。いやそれは意味合いが違うけども。掃除をして出ていくとき、掃除してないのか?と思われたくないのと誇示したいのが合間って掃除をしていきましたと書きたくなる。
でもおれはもちろんそんなことはノートには書かない。
そしてここがうまく存続していくように管理者がもういない為、ゴミは必ず持ち帰るように。みんなでこの遍路小屋の金平を守っていきましょう!!とメッセージボードに書いておいた。
おれが何年か後にまたここを訪れたとき形は変わっても金平は残っていますようにと。とりあえずゴミ箱を隠しておいた。

⏰:12/06/17 20:36 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#307 [ぬっぷしぬっぽし]
つーか風呂はいってたらおっさんが注意しにきた。やべぇたぶんあのおばさんだな。前を車で通った人がどーのこーの言ってたが連泊させないよう言ってきてくれと言われたので来たとおっさん最初はそう言っていた。
これで無くなることにならなきゃいいけど存続させる気のないおばあさんの身内のおばさんにはすげぇ印象悪かったな。
会話もなにもせずにああやって突き放すから明日出るっていう予定すらわからず憤ることになるんだよな。
まぁ調子にのりすぎたかも

⏰:12/06/17 20:41 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#308 [ぬっぷしぬっぽし]
さて明日は昨日来た道を戻るかな
そして39の延光寺だな

⏰:12/06/17 21:52 📱:F01C 🆔:WQVdEk3Q


#309 [ぬっぷしぬっぽし]
さて、出発するか

春になるとこの桜の樹がとても綺麗に咲くのだそう [jpg/70KB]
⏰:12/06/18 06:10 📱:F01C 🆔:zau4XIfY


#310 [ぬっぷしぬっぽし]
この道はなぜか来るまえからイメージに強く浮かんできていた。なんの辺鉄もない海岸近くの坂道。明け方の晴れの涼しい道を下っている。
あっつい道を登りながら嫌そうな顔して登る自分を思い描いていたが実際はちょっと違った。

世界は輝いて優しさに包まれた [jpg/45KB]
⏰:12/06/18 07:07 📱:F01C 🆔:zau4XIfY


#311 [ぬっぷしぬっぽし]
ちょっと腹へったなとおもって喫茶店入ったらモーニングしかできんと。できるならカレーと。でカレーの大盛り頼んでうんこして戻ってくるとすげぇてんこもりのうんこしじゃなくてカレーがテーブルに来てた。おいおいさっき朝飯食ったのにこれかよってくいだしたらさすがのおれ食えちゃった。で値段聞いたら普通盛り600円で800円とられた。なんだよ700円でそれなりの大盛りにしてくれよ。普通の4倍くらいあったぞ。ですぐ目の前が海亀の産卵ポイントらしくみに来てみた

なんて綺麗なんだろう [jpg/43KB]
⏰:12/06/18 10:11 📱:F01C 🆔:zau4XIfY


#312 [ぬっぷしぬっぽし]
透明さが写せてないな

すげぇ綺麗な海だ [jpg/47KB]
⏰:12/06/18 10:20 📱:F01C 🆔:zau4XIfY


#313 [%]
明日大雨の予報です。気をつけていってくださいなー

⏰:12/06/18 12:48 📱:Android 🆔:H5gpoJGs


#314 [ぬっぷしぬっぽし]
台風でしょ
まあいいっすよこんなおれっすよ

県道21。県道ってなんだっけw [jpg/78KB]
⏰:12/06/18 13:13 📱:F01C 🆔:zau4XIfY


#315 [◆Aso/.A/o/.]
海沿いも山沿いも危険w

⏰:12/06/18 13:40 📱:F09C 🆔:63Kfwf5Y


#316 [ぬっぷしぬっぽし]
なにここ!昨日会ったおじさんに教えてもらったが確かにカップラタダで置いてある上にペットボトル

金入れるなにかもなにもない
ご自由にどうぞとだけ

まじありがたいけどちょっともらいにくい [jpg/68KB]
⏰:12/06/18 15:27 📱:F01C 🆔:zau4XIfY


#317 [ぬっぷしぬっぽし]
一人で盛り上がってすげぇすげぇ言ってスレにうPしようとしてたらおじさんがでて来た。
ゆったりと話す方でここの人。
いろんな話を聞かせてもらった。
修行は39まででそれからは菩提だが山道がまた多い。荷物がまたネックになる。香川県にはいると掛け軸の泥棒に気を付けること。掛け軸はヤフオクなどで20〜30万で売られるから盗もうとする者がある。特に寺で盗られるよう。トイレに先に行ってみてもらい、じゃあ今度はみといてやると行かせて掛け軸を盗むのだそうだ。ひどい。
結局カップラ2つ、お茶ペットボトルの500と2リットルの貰ってしまった。
4日前あたりからATMがなくて今手持ちが1032円しかないw
たぶんおじさんが出てこなかったらこんなにもらえなかったろうけれど優しい言葉、持っていっていいお返しとか気にすることないという言葉に甘んじてしまった。でもやっぱり貰いすぎだこりゃ

北条さんありがとうございます

⏰:12/06/18 15:39 📱:F01C 🆔:zau4XIfY


#318 [ぬっぷしぬっぽし]
ふとみるとこんな綺麗な川

すごく綺麗で透き通ってて蒼い感じ [jpg/60KB]
⏰:12/06/18 16:44 📱:F01C 🆔:zau4XIfY


#319 [ぬっぷしぬっぽし]
ふとみるとこんな看板があるので17時前ということで泳ぐことにした

冷たくて気持ちよかったが若干流されそうで恐かったw [jpg/74KB]
⏰:12/06/18 16:50 📱:F01C 🆔:zau4XIfY


#320 [ぬっぷしぬっぽし]
ケータイまさかのぶっこわれたww
のでdocomoでこれ買ってきた!!

⏰:12/06/19 18:05 📱:Android 🆔:tHgdPVZo


#321 [ぬっぷしぬっぽし]
F01C防水なのに川でおよいだから水でいかれたらしい。あーあ気に入ってたのにな
すげえ打つのおせえww
ちなみに昨日ダムのとこにあるあずまやでテント張ったんだけど風がすごすぎてテント飛ばされておれもろともマジでダムに落ちるかと思ったわ

⏰:12/06/19 18:14 📱:Android 🆔:tHgdPVZo


#322 [◆Aso/.A/o/.]
コンビニないのにdocomoはあったんやな笑

⏰:12/06/19 18:27 📱:F09C 🆔:f2m9eMAI


#323 [ぬっぷしぬっぽし]
カメラてすと

jpg 45KB
⏰:12/06/19 18:28 📱:Android 🆔:tHgdPVZo


#324 [ぬっぷしぬっぽし]
ほんとちょうどdocomoあったしこれ去年のやつですげえ安くて即買いした
スマホてすげえな!!

⏰:12/06/19 18:31 📱:Android 🆔:tHgdPVZo


#325 [◆Aso/.A/o/.]
浴衣笑

⏰:12/06/19 18:39 📱:F09C 🆔:f2m9eMAI


#326 [ぬっぷしぬっぽし]
自転車を借りてこのへんを散策してみた。なぜだか すごくたのしいんだな
んで100金を探す。
GPSってやっぱすごいや。結局いろいろ買って帰ってきた。おばさんが暗がりの廊下にいてびっくりした。こういう驚きは失礼だな。
そしていろいろな話をきいた。この旅館は95年ということ。昔のにぎわい。おばさんが80になると100年になること。その歴史にはぽくは関係なかったがいまこうして話をきき想像する。
そして入ったときから気になってた旅館全体の匂いにいきつく。

今日も雨か

⏰:12/06/20 06:17 📱:Android 🆔:cLQ2nhFE


#327 [ぬっぷしぬっぽし]
ぽくはww

⏰:12/06/20 06:18 📱:Android 🆔:cLQ2nhFE


#328 [ぬっぷしぬっぽし]
今朝気になったのは女将さんから漂う化粧の匂い

昨日は化粧もしなくなったといってたのに

なんだか女っていいなあとなんとなく


そして
目標は篠山神社
確かに向かってたのに間違えてたらしく昼飯にはいった店の女店主さんと三人の常連ぽい昼から生中飲みのみなさんに諭され
いつのまにか篠山はやめて札掛へいくことになった。

古来遍路では篠山を詣でてから40番へいくのがなんとかで
篠山を参れないひとはその残念な思いを一本松に札を掛けたということから
一本松札掛という地名となったとあった。なんだか不思議な気分

⏰:12/06/20 13:36 📱:Android 🆔:cLQ2nhFE


#329 [ぬっぷしぬっぽし]
そして探して歩いておじさんの言う鳥居にいきついた。というか普通に遍路道にあった。が、これストーリーわかってないと素通りしてまうわ。

篠山神社とかいてある。つまりここからみえたのかも [jpg/47KB]
⏰:12/06/20 15:36 📱:Android 🆔:cLQ2nhFE


#330 [ぬっぷしぬっぽし]
おっかしいなあ
ダムの近くでテント張って寝てたら台風で飛ばされるかと思った!!っていう話しても全然ウケないww

けっこうな笑い話のはずなのに

今日の寝床は観自在寺の通夜堂
普通の洋間だ
コンセントがないか

来る前に一本松温泉てとこではいってきたからあとは晩飯か
しっかし一本松温泉二人もカラフルな肌のかたがおった
なんか彼らとジジイとの距離感ワロスだった

⏰:12/06/20 17:26 📱:Android 🆔:cLQ2nhFE


#331 [ぬっぷしぬっぽし]
愛媛かあいいなあ
菩提
男子高校生にこんにちはと言われた。黒のグラサンにガムかんだ女の人にも会釈された。もうここは誰に声掛けても大丈夫なのかもしれない。
いまJCにもこんにちはと言われた。うれしい。かわいいww

⏰:12/06/20 17:43 📱:Android 🆔:cLQ2nhFE


#332 [◆Aso/.A/o/.]
札所がないとこで
【ヒッチハイク徳島】って笑

おっちゃんやけん乗せたらんぞ(;>_<;)

⏰:12/06/20 18:10 📱:F09C 🆔:3C91WP3U


#333 [ぬっぷしぬっぽし]
ヒッチハイクて乗せたことないな
なんかめんどくさそう
そういえば長靴落としたとき会ったなヒッチハイクして日本一周してるひとに

⏰:12/06/20 20:46 📱:Android 🆔:cLQ2nhFE


#334 [◆Aso/.A/o/.]
前にチャリごとヒッチハイクしてる人がいたけど笑

ってか焼山寺から車で40分くらいのとこにいたんだよ?
不自然だろ笑

⏰:12/06/20 20:55 📱:F09C 🆔:3C91WP3U


#335 [ぬっぷしぬっぽし]
それってどういうこと?おっちゃんなに狙い?

⏰:12/06/20 21:39 📱:Android 🆔:cLQ2nhFE


#336 [◆Aso/.A/o/.]
傘持ってたからお遍路さんだとは思うけど、リアルに道を間違えて逆方向に歩いたのかなと

⏰:12/06/20 21:50 📱:F09C 🆔:3C91WP3U


#337 [ぬっぷしぬっぽし]
なんか昨日も聞いたけどお遍路もどきでどーたらってのがたち悪いらしいね

⏰:12/06/21 08:45 📱:Android 🆔:V5haOHLo


#338 [ぬっぷしぬっぽし]
観自在寺で話をしてくれた人おもしろかったな
名古屋にも8年いた。お坊さんではなく寺で働くサラリーマンとのこと。
確かに昨日おれに通夜堂の説明してすぐ5時になったので片付けしてケータイ片手に帰っていった。
今朝もまたいろいろ話をして菩提道場とのことで菩提とはなわぞやときいてみた。
しらん。
このひとの口癖しらん。みたいww
ちょうどお坊さんがきたので大塚さんに聞いてみと促されお坊さんに恐れながらきいてみた。

う〜ん

長い間
悟りをひらくってことかないろいろ説はあるけど
とのこと

もうここでさとりかよ
たしかに起承転結の転
ん?悟りって転か?
う〜ん

⏰:12/06/21 08:54 📱:Android 🆔:V5haOHLo


#339 [ぬっぷしぬっぽし]
やっべ宿屋の主人とケンカしてまった。なんか風呂は夜10時までって書いてあるからさっき入って寝る前にまた入るつもりでいたら
なんか知らんが若干切れぎみにいまから私が入って落としますね。とかいうから
は?まだ5時ですよ?
から始まって
ボイラーがどーのこーの

いやいや風呂夜10時までって書いてあるやんというと
これは三年前離婚した妻が書いたもので
とかわけわからん

こんな程度の低いやりとりケンカにしかならんなどうしようと思ってるととうとう主人に
うるせーなあいやならでていけとまでいいやがった

まあそこまで言われたら雨のなかくそめんどくさいけど出ていくかと立つと
面舵いっぱいで打開してきて結局風呂入れることになった。

おかしい
最初きたときからこな主人おかしいと思ってたけど飯までたのんであるし
なんか大丈夫だろうか

ちなみに菅さんのサインがあったから若干テンションあがったのに

⏰:12/06/21 17:53 📱:Android 🆔:V5haOHLo


#340 [ぬっぷしぬっぽし]
なんか食事はやけにうまかった

あとさきほどはということでビールをサービスしてくれた

なんか
みんな生きていてなにがしか衝突しながらやっていくもんなんかなと

会話がどうも歯がゆくて酔いが回った

離婚した奥さんの話でもしたいのかとその辺の話を
聞こうとしたが別に触れなかった。

とりあえず客商売ということを思い出したんだろうか
にしてもうまい夕飯だった
あの件がなかったらと思うけど
あの件があったから食事に力が入ったんかな

いろいろ菅さんやこれまでの遍路さんが本を出した話
主人がそこに登場する場面

やっぱり どうも歯がゆかった

例えるなら彼女とケンカしたあとのセックスのような

⏰:12/06/21 20:07 📱:Android 🆔:V5haOHLo


#341 [ぬっぷしぬっぽし]
でいま風呂入ってでたらすぐそこにいて

自分が入るといってたのに掃除してる。あと若干空気が気持ち悪い

ただの接客しただけか

まあこれも一期一会か
なんかもうちょい打ち解けたかったがしゃーないな

⏰:12/06/21 20:33 📱:Android 🆔:V5haOHLo


#342 [ぬっぷしぬっぽし]
結局おっさんとはまあ普通に終わったがいちいちいらっとくる物の言い方をするひとだったな最後まで
おれも知らず知らずのうたにあんな物の言い方をしているんだろうな
でも普通は突っ込んでくることはないからそれになれてしまう。

そしてここは津島
我が母校も津島高校
ちょうど真ん前を通ったのでなぜだか写メとらせてもらった
女子高生がいておはようございますと言われた
さすが津島高校
優等生の集まりやしかもみなかわいい

そうこう歩いてたら交差点目の前でケイトラが物を交差点に落としていった。慌ててひろったら後続のトラックに礼された

なんかよくわからんけどいろいろ見えないところで繋がってるような気がした

⏰:12/06/22 08:29 📱:Android 🆔:lOj.UOP.


#343 [寅次郎]
喧嘩したあとのセクスは燃えるから、例えとして、当てはまらない場合も有ります。

⏰:12/06/22 08:55 📱:Android 🆔:uK37pcOA


#344 [ぬっぷしぬっぽし]
そうだね!

じゃがりこ

⏰:12/06/22 09:06 📱:Android 🆔:lOj.UOP.


#345 [ぬっぷしぬっぽし]
1700メートルの松尾トンネル
歩いてるとトラック
普通車、軽
いろいろ通りますが
バキュームカー二台とかなんなの
このながいながいトンネルをさ
おいおいと思ってたら向こう側には霊柩車

なんだなんだ?菩提か?これが菩提なのか?

⏰:12/06/22 09:10 📱:Android 🆔:lOj.UOP.


#346 [ぬっぷしぬっぽし]
チョメチョメ

jpg 50KB
⏰:12/06/22 11:37 📱:Android 🆔:lOj.UOP.


#347 [ぬっぷしぬっぽし]
このへんがん無視だなとおもってたら
飴の接待いただいた
おばさんも車だが六回回ってるとのこと

jpg 44KB
⏰:12/06/22 11:49 📱:Android 🆔:lOj.UOP.


#348 [ぬっぷしぬっぽし]
右足の膝を痛めた。
でそろそろなおってきた。
右足を痛めるなら左足を痛めないわけがない。右足をかばい、負荷がどうしてもかかる。想定内。
右足が回復して強くなるならば左足もそれ相応に強くならないとバランスがおかしくなる。
右足あっての左足。
左足あっての右足だからな

⏰:12/06/22 14:27 📱:Android 🆔:lOj.UOP.


#349 [ぬっぷしぬっぽし]
女子中学生にこんにちはと自転車帰りに言われる。すげえうれしいww
中学生ってこんなにポテンシャル高いのか
ダメだおれってやつは

⏰:12/06/22 14:30 📱:Android 🆔:lOj.UOP.


#350 [ぬっぷしぬっぽし]
しかしいい天気やてほんま
暑すぎて嫌になるくらいやでほんま
雨の悪夢、台風の畏怖をもう
うすれつつあるやでほんま

⏰:12/06/22 14:33 📱:Android 🆔:lOj.UOP.


#351 [◆Aso/.A/o/.]
手が真っ黒ですやん笑

⏰:12/06/22 14:44 📱:F09C 🆔:wMFiDUz.


#352 [ぬっぷしぬっぽし]
顔もガングロですよww
昨日からi-mode繋がらないからおいおいここはあれか?田舎すぎてってことか?と思ってエビチリのやたらうまかった中華屋のねえちゃんに聞いてみたがやはりそうだという。
で今日も歩けど歩けど繋がらない。なんだこれもしか壊れたか?とちょうどdocomoあったから入って聞いてみたら通信の設定にチェック入ってないとインターネット繋がらないってでるのだと。
なんだよ
けっこう迷ってGPS使えなくて困ったのにと。でもほんとにそれって必要なんだろうかと思えてきたところだった。
というかこれを買うときもケータイなしでまわるのもありかと思ってたんだよね。
まあ安かったから即買いしたけどほかのdocomoでみてもこな機種古すぎてなかった。スマホケースがほしくてかなり探したんさ。
まあ便利だけど電池持ち悪いのも合間ってほどほどに遣おうとおもう。

⏰:12/06/23 17:37 📱:Android 🆔:FwH2NcgY


#353 [ぬっぷしぬっぽし]
女の遍路っていろいろすげえ大変だとおもう。とりあえずトイレの絶対数がすくない。男なんかすぐできるけど女はそうはいかないよなあ。
特に雨の日やたらションベンしたくてトイレ待っても全然ない。見えないところで雨にながされるようにとかいってションベンしたがトイレまで四回は途中でした。あれ女はとうするんだろう。オムツとかなんかするんだろうか。

⏰:12/06/23 17:43 📱:Android 🆔:FwH2NcgY


#354 [ぬっぷしぬっぽし]
言ったあとからすっげえ迷った
こんな迷ったの初めてくらいだわ。ちょうど散歩してた同世代くらいのパパに幼稚園くらいの子二人に聞いて来た道戻らずに民宿にこれた。今日はすべらない話やるからみたくて民宿にきたのに部屋にテレビがない

どうしよう…

⏰:12/06/23 19:51 📱:Android 🆔:FwH2NcgY


#355 [ぬっぷしぬっぽし]
一階がレストランでそこで見れることになった。
ちなみにシャロンて名前のレストラン。
シャロンといえばシャロンストーン。
店の雰囲気はジャズ喫茶のような木のとてもいい色のカウンターにふかふかの椅子。そしておじさんの名前がおれと漢字まで同じ。
なんでシャロンなんですか?と聞いてみた。
これは言うほどのことではない恥ずかしいもんなんだとのこと。
かまわずぼくは続ける
シャロンといえばシャロンストーンしか…


そう!
そうなんだ!

すこいテンションwwしかも目になみだを浮かべてる?

シャロンストーンが18のときデビューしてほんと べっぴんさんで好きだったんよ。
てな、そのたき店もできて名前をなににしようか考えてたんよ。
そのとき仲間うちで麻雀しとったんよ。ニコニコのシャでロンしたんよ!

それでシャロンにしたんだそうな。
麻雀知らないからよくわからんが聞いていてもなんかいいタイミングで決まったんだなと。
そういう縁っていうのもあるんだろうなと。

⏰:12/06/23 21:38 📱:Android 🆔:FwH2NcgY


#356 [ぬっぷしぬっぽし]
すべらない話のあいだおばあさんがきていろんな話を聞いた。
こっちのはなしはすべらないというか
人生回っていった話とでもいうんだろうか
なんかやっぱり人の人生くけた話はおもしろい。例えば
おばあさんのお兄さん。結婚して一緒にいたのが2週間で戦争に。ビルマへいき病気でたおれ、日本へ戻ってくる列車を爆破されなくなった。奥さんはそれでもどこにもいかず。
弟が帰ってきた。 そしてそのふたりが結婚。子ども二人に恵まれた。
人生って自分の思うようにいかないことが往々にしてある。のはわかっている。
てわもなんだろうとおもう。
すべらない話が終わりお兄さんがきた。 お兄さんと言っても若く見えて50とのこと。わかい。おばあさんとやはりどことなく似てるし、話がやさしい。話に無理がなく的を捉えている。聞きやすい。そして話しやすい。
一期一会といく言葉をまた頭に浮かべる。対面。出逢うということか。
難しい。でも簡単なことなのかもしれない。

⏰:12/06/24 01:42 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#357 [ぬっぷしぬっぽし]
誤字脱字が多すぎるなあ

⏰:12/06/24 01:45 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#358 [◆Aso/.A/o/.]
おつかれ笑

⏰:12/06/24 01:46 📱:F09C 🆔:7T8schrE


#359 [ぬっぷしぬっぽし]
そうだ
一昨日のこと書いとくか

41番龍光寺で錦札を初めてもらいました。
錦札とはお遍路を100回回らないと使えないお札で持ってるだけでご利益があるとされている。
ケンカした主人の話になるんだが、やっぱりあの人、癖のある人だったみたい。納め札箱から勝手に錦札があれば貰っていいんだよと当たり前のように言っていた。額縁を見せてくれてにこやかにこれ箱から貰っ
てきたものですという。
ちょっとそれはダメなんじゃと思ったが黙っていた。。そして41番龍光寺にて。しかも箱にいままでこんな注意書きぬかったのに前日聞いた話の背反意見が書いてある。

jpg 44KB
⏰:12/06/24 02:00 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#360 [ぬっぷしぬっぽし]
この話を納経しがてらお坊さんに話してみる。結局納め札は願がかけてあるものだからこちらが供養するまえに持っていくのは本人の邪魔をさることになる。そして欲しい人に錦はあげている。とのこと。
ん?聞き捨てならぬお言葉。
欲しい人がいればあげているだと?
欲しいのにこれまで一枚もないのに。
じゃあ…いいかけてバスお遍路の納経係がやってきた。たくさんの納経帳を抱えてきた。邪魔がはいった。
一応話しかけてみる。こういう業者は信心深くないひとがおおい。がこの人らは若干違うのが所作でわかった。
一台37人で二台でまわる。掛け軸は香川県で盗まれやすい。
まあまあ話してきりがついて

さきほどの話ですがよければひとつも持ってないので戴きたいと話すとすぐにもらえた。手にしたとき鳥肌がたった。

かげぐちや批判したいわけではないが本人は善かれと思って教えたことがよくないことっていうのはたちがわるいとおもう。
いわゆる確信犯そのものだとおもう。
40番でそんな話を聞いたならきっとずっと箱から盗める機会をうかがうようになるだろう。
それは早いうちに淘汰されるべきあしき行動だろう。
なんとかうまいことあのひとに誰かが教えてやだてほしいとおもう。

⏰:12/06/24 02:19 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#361 [ぬっぷしぬっぽし]
雨か
しかしすべらない話全然内容頭に入ってないやw
今週もずっと雨か

かまわんよ!
ここのひとの口癖
なんか口癖にひとのよさを彷彿するようなのがいいな
おれもかまわんよ!口癖にしたい

⏰:12/06/24 07:00 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#362 [ぬっぷしぬっぽし]
かまわんよいいなぁ

⏰:12/06/24 08:50 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#363 [ぬっぷしぬっぽし]
でもきっとすべてにおいてわるいひとなんていない
そんなことはわかってる話だけども

⏰:12/06/24 10:20 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#364 [◆oR6UmdKcaw]
>>363

俺は極悪人ですがなにか?

⏰:12/06/24 10:48 📱:Android 🆔:YoRUwKXE


#365 [ぬっぷしぬっぽし]
極悪人てなにするひとですか?

⏰:12/06/24 21:44 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#366 [ぬっぷしぬっぽし]
今日はずっと雨できつかったな
夜になると寒い寒い。体がこれでもかってくらい冷える。寝床をどうするかで焦りたす5時過ぎ。寺にもいけない。目ぼしい東や昼間にあったご遥か10キロは進んでる。今日はほんと全然みつからない。そして山道の案内もいまいちで下手すると山ん中で迷ってしまうのかとふあんになる。
雨は容赦なく降り注ぐ。
でもとうとう山の麓の集落についた。よかった。しかし暗い、寒い、腹へった。おれなんでこんなとこでこんなことやってるんだ?とサークルKでカップラ作って雨のなか軒先で弁当と一緒にくう。別にかまわんけどなんか駐車場にいつまでもおって見物しとるやつむかつく。
民宿もなにもやってない。ナイス害はバス停とかでカッパ着て寝てたんだそうだ。ちょっと気高いおれには無理。まず一日の汗を水でもいいから洗いながさないときがすまない。それをするためには水道の使えるところ。そして雨の凌げる一坪ほどのスペース。
それだけあればテントをはって飯も炊ける。
ない。この町いや村にはないのか?バス停ご辛うじて東やになってる。もう今日は仕方ないか。そんな夜があってもいいか。風邪は引かないようにしないと。

⏰:12/06/24 22:17 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#367 [ぬっぷしぬっぽし]
つか帰りてえ…こんなこといつまでもしていたくない。家で普通に風呂入ってテレビ見てパソコンいじりたい。
なんて思うようになってくる。
オナ禁も1ヶ月。髭ののびがあきらかに遅くなってる。
44番終わればとんとんとんと礼所がある。帰りてえwwセックスしてえw

そんなこんなおもいながら地図をみてトイレと東やのある公園を目指し歩いてやっとたどり着いた。公園が暗いからわけわからんけど取り敢えず東やがある。そしておくにいくとまじごっつぁんな屋根、スペース、水道、コンセントのテントサイトを発見!
しかし先客がある!テント、金剛杖でお遍路とわかる。
お遍路さんならまあこのサイトに同じ屋根のしたテント張っても怒らないだろうとまず声かけしてみる。変事がない。8時過ぎ。まあたしかにお遍路の夜は早い。でも寝てたとしてもこの声かけで起きるはず。案外テントの外の物音は気になるもんだしすぐ目が覚める。
取り敢えずこちらとしては一声かけないとテント張るのが気まずい。
でテントのひとチャックの音がして出てきた。スキンヘッドだがまあ大丈夫そう。
案の定優しげに応じてくれて事なきを得た。今回もツイテた。
コンセントまである。昨日のすべらない話の録画したやつみてねよ。

⏰:12/06/24 22:18 📱:Android 🆔:m2KxGkQs


#368 [ぬっぷしぬっぽし]
あさからいろいろ話し込む。沖縄のひとで車なんかで_0回くらい回ったのだそう。いろいろなリアクションがおもしろかった。沖縄のひとときいて納得。
僕のもつカートやサンダルに興味深くみて今後購入する模様。

⏰:12/06/25 08:24 📱:Android 🆔:dSlgqnU6


#369 [ぬっぷしぬっぽし]
台風のときの強風でテントの骨組みがダメージを受けていて今日完全に折れてしまった。どうしようかとおもいながらスマトホでmont-bellのムーンライトを検索してみる。2万円。言っても民宿三回分だ。これからあとテントは三回は使うだろうしこれからもmont-bellなら使って行けると思い買う方法を考えてみる。四国にけっこうmont-bellがあるのが意外だったが山がたくさんあるし需要は愛知県よりもあるからか。でもなぜか高知県に4つくらいあるのに愛媛県にはない。買うために電車使うか。巡礼とは関係ないからよしとするかでも面倒だ。スムーズじゃないしテントだけで1日使うなんてあほだ。
朝になりゆっくり出発するという隣人はもう片つけてる音がしてる。
起きていくと話が盛り上がる。テントの話をするとしばらくして骨組みの補強器具を手渡してくれた。mont-bellのテントで最初から入っていたとのこと。ありがてえ。でも畏れ多くてもらえない。というか補強器具で使えるようになるというアイディアたけでコーナンいけばなんとか代用品を調達する自信が生まれた。畏れ多くてもらえないので断るが必要なひとが持つべきだみたいにくれようとする。ありがてえ。
納め札を交換して終わったら郵送で送ることにした。住所がしっかり書いてあるから送れる。おれは途中までしか住所をかかないけど これをみると迷う。
ありがてえ。ちょうどボキッと折れた朝に補強器具が貰えるなんてツイテる。昨日途中で食った、たらいうどんについてきたお茶の茶柱が立っていた。これかと。

⏰:12/06/25 08:28 📱:Android 🆔:dSlgqnU6


#370 [ぬっぷしぬっぽし]
出逢い。一期一会。物や道具もまた一期一会。
必要な出逢いがある。出逢うべくして出逢う。

それはよいと思える出逢いだけではないのだろう。

⏰:12/06/25 08:29 📱:Android 🆔:dSlgqnU6


#371 [ぬっぷしぬっぽし]
44番45番うち終わった。
45の途中の山岳修険者の山道のふいんきよかったな。途中の温泉で堪能。鏡みたらずいぶん自分がお遍路の顔つきになっててびっくりした。かなりイケとるやんww温泉は温泉ぽくない味だったがけっこう足の疲れは癒された。やっぱり温熱療法ていいんだな。
今日も昨日たどり着いたごっつぁんサイトで寝泊まりすることにした。朝のおじさんも2日いたといってたが一昨日は三人いたらしいけど今日は誰かくるんだろうか。
さっき昼過ぎにキジ肉そば食ったが腹へるようなら晩飯は焼肉屋いこかな。なんかうまそうな地元の焼肉屋昨日見つけて気になってたし。

⏰:12/06/25 17:53 📱:Android 🆔:dSlgqnU6


#372 [ぬっぷしぬっぽし]
信じられん!ホタルだ!
焼肉屋まさかの休み。コンビニで買い漁って帰る。唐揚げのふくろ破りにくくて汁が手についた。手を水道で洗いました。虫がいます。飛んでいきました。光りました。
光りました?

ほ、ホタルだああああ!!

あり得ん。こんな水道の排水口のみずうまいんか?

信じられん!
今年はホタルみれるとこいけないなとおもってたらだよ

⏰:12/06/25 20:44 📱:Android 🆔:dSlgqnU6


#373 [ぬっぷしぬっぽし]
そっかそうだよな
こんなにどこいっても水が綺麗なんだもんな
ホタルいるわなあ

久万公園てとこで川あたりにけっこういた。ホタルの光ってなんか癒しだよね。
家から40分車で走ったとこに実際の養老の瀧があって、そこで数年前から見られるようになったから毎年行ってたんだ。
今年も四国に来る前に行ったけど早かった。
昨日泊まったおじさんホタルみたんだろうか
最高だ
四国ってなんて素晴らしいところなんだ

⏰:12/06/25 21:00 📱:Android 🆔:dSlgqnU6


#374 [◆Aso/.A/o/.]
久万?
もう愛媛なん?( ´∀`)

⏰:12/06/25 23:04 📱:F09C 🆔:gLvALjcI


#375 [ぬっぷしぬっぽし]
そうだよけっこう前から愛媛やよ

お遍路すくないにしてもひとが通った感じしない道にいけとかww

ケータイいじってたらおじさん来てコーヒーもらった [jpg/195KB]
⏰:12/06/26 11:56 📱:Android 🆔:dYP9rD86


#376 [ぬっぷしぬっぽし]
おじさんは三坂峠の番人というかキーパーソンだな。近くのライダーハウスの管理者だった。なんか知らんが技術者になれと勧められた。自分の工場のひとでが足りないとみえる。

確認事項 [jpg/165KB]
⏰:12/06/26 12:09 📱:Android 🆔:dYP9rD86


#377 [ぬっぷしぬっぽし]
今日の寝床は八坂寺の通夜堂
はっきりいってバス停で寝るくらいなら完全に通夜堂のがいい。というかほぼ宿。
聞くと自転車貸してくれるという。更に聞くと温泉があるという。最高だ。
宿ただで温泉、晩飯スーパーで買って作ればいい。
でも通夜堂を使いまくる遍路ってちょっとやりすぎかも

⏰:12/06/26 18:48 📱:Android 🆔:dYP9rD86


#378 [ぬっぷしぬっぽし]
なんでコンビニ店員て茶のパックに長いストロー入れて
とろけるチーズケーキのスプーン入れねーんだよ意味わからん
とろけるチーズケーキストローで吸うのか?
茶のパックなんてがぶ飲みでいけるだろ
たしかにおれを目の前にして緊張するのはわかるけども

⏰:12/06/26 20:34 📱:Android 🆔:dYP9rD86


#379 [ぬっぷしぬっぽし]
とうとう道後温泉まできた
そういえばなぜかこれまで二階席にきたことなかったが今日の宿のとこで二割引券くれたからそのまま二階席。
いいねえ
なんか情緒あふれる。彼女なんかときたらさぞ気分いいだろうしそのあとのセックスもほっかほかやろうな

jpg 115KB
⏰:12/06/27 16:07 📱:Android 🆔:ZniHt7dk


#380 [ぬっぷしぬっぽし]
今日途中会ったのは岐阜県のひとで背中にこんな布を垂らしていた。なかなかあれなひとかなと思い話を聞いてみた。
原発の具体的な反対の施策はいまいちなさそうだが、一般人の主張はこういうものか。
話の進展でマリリンヤングバードという人との出逢いについて言及された。アメリカインディアンのシャーマンでありメディスンウーマンでさまじまな活動、カウンセリングを行っているとのこと。
まさしくおれの興味分野だ。マリリンヤングバードという人ははじめて聞いたが、その名を伝えられたとき全身に鳥肌がたった。どこまでその縁がいきていくのかはわからないがとりあえずなにかしら気になるから調べてみるか。

jpg 125KB
⏰:12/06/27 16:16 📱:Android 🆔:ZniHt7dk


#381 [◆oR6UmdKcaw]
いつも出会った人との話、景色楽しく観させていただきました
どーもありがとう(^^)/
ゴールの日まで頑張ってください!

⏰:12/06/27 17:52 📱:Android 🆔:qgJhl14Y


#382 [ぬっぷしぬっぽし]
おお!ありがとう!!
なんか一人ながなが書いてるだけでこんなことなら最初からブログにやっときゃよかったとかおもってたとこだった。ちょっと報われた気分w

道後温泉また行ってきた。
今回は一階のみ。何度も入って出てをやってて気になったのが一角にある七輪とやかん。やかんを見てみると注ぎ口には埃がかぶってる。でもちゃんと水が沸いて炭に火がついてる。湯をそそぐためにあるわけじゃないらしい。よくわからないのでオレンジのユニフォームきたアルパチーノみたいな係りのおじさんに聞いてみた。

これはずっと昔から継ぎ足し継ぎ足しでやってきたもんだ。あといろいろ教えてくれたがよくことばがわからなかった。
つまり推察するに、湯を絶やさないという信念もってのことなんだろうと。
で、なぜ東と西のふたつあるのかというと、昔は東が男湯西が女湯。改装増築して女湯を新たに作ったのだという。
言われてみればなぜか使ってない戸がいくつもあるしなんかおかしいとは思ってた。何回か来てるけどそんなことを自ら認識するのは難しい。
そっかあっちは女湯だったのか、と聞いてすぐにかつての女湯に駆け込む。なるほど女湯の匂いがする。
道後温泉。いい湯だった。

⏰:12/06/27 22:53 📱:Android 🆔:ZniHt7dk


#383 [ぬっぷしぬっぽし]
あっそういえば今日の宿は、久万公園てとこでテントの補強器具をくれたひとに教えてもらったとこ。道後温泉でこの電話にかければ場所を教えてくれて素泊まり2000円。これはいいと最初から決めていた。
道後温泉ついて目の前にして電話をした。いまどこにいますか?の答えに
道後温泉の前にいます。と答えたら笑われた。ベタすぎたんだろうか。
宿はとても綺麗で4年前にできたばかりとのこと。話を聞くと、ここもまた施設関係者の設営したところだった。話がわかりすぎるのでどうもきまずささえ覚えた。
話をしていると一人のお遍路さんがやってきた。
韓国の女の人だった。
坊主だった。
修行だろうか。にしても日本語がちょっと旅するには不自由だった。こんな近くの道後温泉の行き方がわからなかった。ならここへはどうやってきたんだろう?と。
結局ここの宿の管理者は7時にいなくなり、韓国のお遍路さんが道後温泉行けずにいたから道後温泉まで案内してやった。なんか知らんが
50近いと思うし、女のお坊さんなのに妙にムラムラした。顔を近づけるとキスしたくなった。わけがわからない。
もう少し話をしたかったが戻ってから部屋にすぐに行ってしまった。明日もここに泊まるらしいので遍路で合うことはないだろうな。

⏰:12/06/27 23:10 📱:Android 🆔:ZniHt7dk


#384 [ぬっぷしぬっぽし]
つか普通にペース同じらしくいく先々で会った。もうちょいお坊さんならと所作に期待してしまうのは よくないな。

さっき、52番太山寺手前の農道でコテンコテンとカートをひっくり返してたらはたけにいたひとに声かけられた。
下準備がてきてないとかなんとか言われてカートの取っ手を改良してもらえた。農具の柄をもってきてくれて申し訳ないと断るがええよかまわんととりつけてくれた。おお!すげえこれなら安定するなと。帰りにミカン?でかいのを二個くれた。一個でいいというがのとが乾くから遠慮せんでもってけと強引にもらえた。

ありがてえ。そうおもったのはほんの数十メートルだった。
全然安定しない。歩きにくい。長すぎる。ガッチガチだからコテンとなったとき力の逃げ場所がない。
なんだよこれww

いらねえww全然いらねえww

しかもでかいミカンも2つww
なにひとついらねえww
ミカンなんか食いたくねえww
食ったら食ったで手や口ごベタベタするしごみになるし捨てるのに困る。
なんか聞いたらお遍路の引率やお遍路タクシーなどやってたとのこと。じゃあこんなでかいミカン2つも荷物になることくらいわからんのか?と腹立ってきた。
もちろんよかれと思ってやっていただいたこと。改良も有難いとおもった。でももう52番までやってきたんだ。そういうひとに認めないような改良ってなんだろう?
断ればよかったのか?いや断れない。でも断らなければいけないときもあるのかもしれないな。
今回はミカン2つは見越せていたが改良はこんなに使いづらくなるとはおもわなかった。
せっかく好意をもってやっていただいたことに後々しばられるなんて馬鹿げている。
反省ポイントだな。

⏰:12/06/28 13:01 📱:Android 🆔:6a5o.J86


#385 [ぬっぷしぬっぽし]
でも結びかたかえたら使えるかも♪

モーニングってなんだっけ [jpg/159KB]
⏰:12/06/28 14:08 📱:Android 🆔:6a5o.J86


#386 [ぬっぷしぬっぽし]
モーニングって言ってるのにww

jpg 148KB
⏰:12/06/28 14:51 📱:Android 🆔:6a5o.J86


#387 [ぬっぷしぬっぽし]
ふとみると四つ葉

さがして見つからない
ぱっとみ見つかる

幸せってそんなもんか

そしてそれを探すためにほかのクローバーを踏みつけて探すもんじゃないと

jpg 173KB
⏰:12/06/28 17:59 📱:Android 🆔:6a5o.J86


#388 [ぬっぷしぬっぽし]
今日は仙遊寺の通夜堂をたよりにしてたのに、なぜだかよく出くわすこないだの韓国の尼さん。どうもとあいさつ。早いねと言うとバスを使ってるとのこと。なんやバスよく乗れるな。なんかたまに付き添いみたいなひとがいるから割りと位の高い尼さんなのかもしれない。
仙遊寺前の寺が5時まえだったので急いで通夜堂の予約をすると今日はもう韓国の女のお遍路さんが入るので…いつも女の人が入ったら男のひとは断ってるとのこと。嘘どろ…と落胆してたら大丈夫ということになった。GPSをみてみると三キロのところに清正の湯というところがある。
仙遊寺の通夜堂がいいと聞いていたのは宿坊の客のあとに風呂に入らせてもらえるのだそう。電話では今日は風呂はないとのかとだった。じゃあ清正の湯かととりあえず湯へ向かう。すぐにでも辞退の電話をしたいところだがどうもこのあたり人が冷たい。テント張れる場所が見当たらない。こわい。バス停もない。神社にテントかもしれない。神社かぁ。
清正の湯に向かってもう戻るにもあれなのでやっぱり。辞退の電話をする決心がついた。まあそんな電話するやつっているんだろうか。丁寧すぎる気もした。

⏰:12/06/29 22:11 📱:Android 🆔:B7KwCY56


#389 [ぬっぷしぬっぽし]
清正の湯。よかった。プールもある。たまにプールがある温泉があったがちょっと泳ぎたいけど我慢してきた。ここは300円で貸てくれるらしいのでプールも入ることにした。つーかなんか朝から海ではなくプールに入りたかった。
そしてビリヤードもなぜか最近やりたかった。なんかここでは温泉入るひとは言えばビリヤードできるらしい。結局プールもビリヤードも堪能した。ビリヤードは頭をすっきりしたくなるときやりたくなる。昔ビリヤード場でバイトしていたことがあって無心になれるというか一人で撞くのが好きなんだな。
プールは小学生のスイミングスクールがあるらしく練習していた。なんか女の子の水着姿に見とれそうになってこわかったw

で支配人みたいな人に駐車場にテント張りたい旨を話すが却下された。まあそうだわな。快諾するわけがない。まだ学べてないあほなやつ。
でも黙ってはなんか張れないや。公園とかなら目が届かない分気楽にできるが。で駐車場をはずれ土手のようなとこにテント張って寝ている。アスファルトより土に草の上の方が柔らかく温かいんだな。まあそうか。
さて寝よう。

⏰:12/06/29 22:11 📱:Android 🆔:B7KwCY56


#390 [匿名@]
#294 [175R-2nd]
いちお自己ショね☆

25やけど今年26
んで高知やけどw

仕事わ夕方から夜までしてる´ω`w

割とまめな方やけど性格的にわ合わすタイプかなw
4/24 2:56 SH002 :☆☆☆
#332 [175R-2nd]
なんかゆうくんとか言う人ばっかり呼んでるけど

俺じゃダメなんか…??
4/24 23:10 SH002 :☆☆☆
#334 [175R-2nd]
できれば俺と絡んでほしい…

束縛かもしれんけど
みいちやんが他の人と絡むと
心が痛くなる…
4/24 23:21 SH002 :☆☆☆
#369 [175R-2ND]
穴があればいいんだよ笑
穴が笑
てへぺろ笑
6/27 23:12 SH002 :SqKeVEJ.
#368 [175R-2ND]
とりあえず近づいて
やろうと思っただけよ笑

こんな気まぐれ女とかいらんし

実際嫁もおるしやれる子探してた てへぺろ笑笑
6/27 23:11 SH002 :SqKeVEJ.

⏰:12/06/29 22:12 📱:SH06A3 🆔:HeWdbxp6


#391 [ぬっぷしぬっぽし]
そういえば昨日の公園コインシャワーがあった。あんなのすげえありがてえ
コンビニとかにもあればいいのに

⏰:12/06/29 22:15 📱:Android 🆔:B7KwCY56


#392 [ぬっぷしぬっぽし]
ジェッタシー

⏰:12/06/30 04:59 📱:Android 🆔:J8DTJf3M


#393 [ぬっぷしぬっぽし]
>>390なんだこれww

⏰:12/06/30 05:01 📱:Android 🆔:J8DTJf3M


#394 [匿名]
>>393
#60 [みぃちゃん]
遊ばないё チャラいの嫌-い
4/23 0:16 W64S [:☆☆☆

⏰:12/06/30 05:06 📱:SH002 🆔:☆☆☆


#395 [匿名]
>>392
#34 [みぃちゃん]
自己紹介★
歳24歳!!
店員さんしてます!!
愛媛の西条市です!
こんなんでいっかなф
4/23 0:00 W64S [:☆☆☆

⏰:12/06/30 05:14 📱:SH002 🆔:☆☆☆


#396 [ぬっぷしぬっぽし]
おれちゃらいではぁと

⏰:12/06/30 05:43 📱:Android 🆔:J8DTJf3M


#397 [ぬっぷしぬっぽし]
しかし四国のバキュームカーて臭くないのな

⏰:12/06/30 08:24 📱:Android 🆔:J8DTJf3M


#398 [ぬっぷしぬっぽし]
結局韓国の尼さんとちょっと話ながら歩いた。こんなに話通じんもんかね。しかしイヤな感じではなかった。よくわかんね

⏰:12/06/30 08:26 📱:Android 🆔:J8DTJf3M


#399 [ぬっぷしぬっぽし]
今日の宿は20番鶴林寺にて出逢ったひとに60番あたりに来たら電話してくれと言われたのでそのまま電話したら泊めてもらえることになった。ありがてえ。
なんか三人に声をかけて昨日ちょうど泊まってたみたい。昨日の今日で奥さん呆れてるみたいだがそんなことは言わないやつなんだと話してくれた。なんか夫婦の良さを垣間見た。
うどん屋に連れていってもらったが唐揚げが一個10円。
たくさん頼んで食べるがおめえの唐揚げのがうめえなと言っていた。さらっとそれが言えるところがいいなと。そして店の唐揚げよりうまい唐揚げとかすげえわ。
なんか電話しときながらだが、ここまでしてもらって返せるものがないとうちひしがわれた。
あるいてるとふと四つ葉のクローバーが目に飛び込んでくるときがありそれを納め札で押し花にしていた。それを畏れ多くも差し出した。
なんだかこんなものでと思えてくるがまあとりあえず喜んでもらえたらと。

⏰:12/06/30 21:28 📱:Android 🆔:J8DTJf3M


#400 [匿名@]
今日は61から行って64まで天気雨で変な天気だった。吉祥寺のおじさんとひとときの話ができた。なんか洒落っけあるひとでその洒落にセンスがあって気分がよかった。ああいうセンスのいい会話って独特でいいもんだなと。
きっといろんなひとにそれぞれの話を一期一会でしているんだろう。
なおも天気雨できつねにつままれたような感じだった。
歩いてると石鎚山が山開きというニュースを今朝みてきたとこで、遍路道に石鎚神社があった。そのままありがたく登る。雨がおかしい。ざーざー降ったかとかと思うと止む。
石鎚神社に今日七月一日に参れたことの貴重さにありがたく思えた。ちょっと散策してるとトイレの奥のあたりで禊場と書いてあるとこに行き着き入ってみると龍の口から水が出てる瀧を浴びてる白装束の人らがいた。山伏か。
いいねえ。おれもやってみたいが関係ないからやめといた。
で、奥さんにもらった弁当を食べたら眠くなって寝てしまった。こういうときの睡眠は気持ち良くてそしてもっと寝ていたい。しばらく石鎚神社を堪能して遍路に戻る。
どこかお寺のやさしくあたたかくやわらかな空気感よりも神社のピリットした冷たくはりつめて厳かな空気感が好きなところがある。

⏰:12/07/01 21:47 📱:Android 🆔:tP7we1cQ


#401 [ぬっぷしぬっぽし]
今日もおじさんのところに泊めてもらうことになってるので荷物は置いてある。なんかおじさんの考えでは今日距離を稼いでおけって感じだったらしいがどうも体が全然乗ってなくて全然歩けなかった。予定の落ち合う場所よりずいぶん手前になってしまった。
なぜだかよくわからん。
車で迎えてもらって家へ。なんとなく車には乗りたくなかったがまあ遍路とは関係なく遍路はそのまま歩き終えた所から引き続きって感じでいくからまあいいかと。
家へ着くとすぐ近所の天然温泉へ。このおじさん誰とでも仲良くなれるみたいだ。天然温泉の係りのひととも普通に知り合いみたいな感じだった。というか昨日のうとでバイトの女の子にも普通に話をしだすのが驚きだった。
天然温泉なかなかよかった。特に電気風呂がすごかった。
帰るとカツの卵とじなべ。実は昼過ぎにカツ丼食ったとは言えなかった。まあもちろんうまかった。
割りとわらいも取れて昨日につづき楽しく会食することができた。
明日の宿が決まってない。やっぱり宿が決まってるってのは大きな安心感がある。

⏰:12/07/01 21:59 📱:Android 🆔:tP7we1cQ


#402 [ぬっぷしぬっぽし]
朝、昨日と同じようにお母さんからお弁当をもらう。「荷物になるけど」という言葉がとても大人に感じた。
今日は65番三角寺。なぜそんなにもわがごののように振る舞ってくれるのか、親戚や自分の子どもでもない僕を厚意に満ちて接待してくれる理由がいまいちわからなかった。なぬで出来る限りのこのお遍路での出来事と笑い話を話続けた。
自分はなにも返せなかった。お金を払えばいいのなら一泊一万円でも出したらすっきりするのかもしりない。でもそんなのは失礼でしかない。じゃあ10万円ならいいのか。いや余計に失礼だ。いやそんな高いなら頼まないか。

歩いてると「おーい」と聞こえた。こないだの韓国の尼さんが飲食店から出てうれしそうに手を振ってくれてる。なにがそんなにうれしそうにしてくれてるのかわけらないが手を振り返した。なんだかこっちまでうれしくなった。
歩いてると野宿スポットを教えるよとおじさんに呼び止められた。なんか怪しさマックスだったが別に大丈夫そうなので聞くことにした。これからのテント張れる場所をいろおろ教えてくれた。

⏰:12/07/02 21:11 📱:Android 🆔:H8z6IrJc


#403 [ぬっぷしぬっぽし]
でそうこうやってたら韓国の尼さんが追い付いてきた。ちょうどこれまでのお遍路さんの写真をみていたところでおれも撮られるのかわるくないなと思ってたとこだった。結局韓国の尼さんと一緒に写って写真を送ってもらうことになった。韓国の尼さんとも納め札を交換した。
それから韓国の話、仏道のはなし、韓国語を少し教えてもらった。
うえがウェイ。左ツァイ右ウー下アレ前アペ後ろティ。標識ピョウシ。
この言葉だけでお遍路の道順では韓国語て話せて気持ちよかった。
ありがとうカムサハムニダ。大丈夫ケンツァナヨ。いいよチョワチョワ。
このへんの言葉でけっこう楽しく歩けた。
語学っておもしろいんだなって。英語はこれまで勉強してきたのにすらすら話せないジレンマかあるけどあまり興味のなかった韓国語に韓国のひとと触れてなんだかおもしろかった。当初あまり良く思ってなかったのを申し訳ないと思う。
三角寺の近くには宿泊施設がない。なのでその手前で彼女はわかれることになった。「さようなら」とわかれるときに言われた。そうかおれはこのままテントがあるから三角寺は行ってしまう。彼女とはもう会う機会は薄いのか。
一期一会かとまたさびしくなった。

⏰:12/07/02 21:25 📱:Android 🆔:H8z6IrJc


#404 [ぬっぷしぬっぽし]
3時にわかれてそのままハイペースで三角寺へ向かった。
あと6キロメートル。荷物持ってるときのスピードは時速4キロ。ギリギリだ。
バテバテで三角寺の山を登りきった。5時前に打てたことをおじさんに報告。あいかわらずハキハキしてデカイ声だ。結願したらまた電話してくれ。一緒に喜びたい。と言われた。こんなおれなんかにありがたいことだ。
梅雨のせいなのかよく視界が滲む。

⏰:12/07/02 21:30 📱:Android 🆔:H8z6IrJc


#405 [ぬっぷしぬっぽし]
あと今日雨のなかカッパのみで歩いてる僕をみて、それでは濡れるからと自分のさしてる傘を僕に渡そうとするおばあさんがいた。いやおばあさんが濡れるからいいよと断るが渡してくれる。結局もらった。これまで傘なしでカッパのみできた。別にいらないと思ってはいたがやっぴりちょっと欲しくてどこかで買おうとしていた。
おばあさんの厚意はありがたかったが貰うわけにはいかないと。家はすぐそこだからと渡してくれたおばあさんの雨に濡れる姿をみて泣いた。
何度も思い出しては涙がでた。
なぜこんなに泣けるんだろう。なぜやさしいんだろう。なぜやさしくしてくれたんだろう。
おじさんにはこう言われた「わしになにか返そうとしなくていい。これから誰かにそうしてやれ」と。
ペイフォワードという映画があった。
そうやっていいことが繋がっていけばいいなと心底おもった。

⏰:12/07/02 21:40 📱:Android 🆔:H8z6IrJc


#406 [ぬっぷしぬっぽし]
今日は朝から雨。しかも雲返寺へ登るってときが一番ひどいどしゃ降りだった。とりあえず気持ちは登る気でいたので心おれることはなかった。途中までカートで行って、ちょっとこの坂道はなんだ?くらいのとこから登っていく。よし!と
最後の山道だ!と。いままで確かにカートでひいてザックを背負わずにきた。背負ってきた人とは体力はほんの少しだけ差はあるのかもしれない。
4キロとあったのでとりあえず一時間は登り続けることになるのかと思ったが途中から車道になっていた。いいのか?カートでひくぞ?と。
雲返寺到着。雨ざーざーぶり。納経するとおばさんが首から下げた大きめの水晶を誉めてくれた。けっこう大きめの水晶をぶら下げてるので目を引くと思う。
人のものを誉める人にたいしては自分のものも誉めてほしいという心理がある。
おれの水晶はほどほどにおばさんの指環について誉めてみた。18金のやつだ。うまいこと誉められたな負けたわ。と顔を赤らめてかわいかった。
雲返寺の次へ向かう。山を下るが思いの外ながい。そして雨ですべる。五回ほどまじで足をとられて転んだ。久々に転んだがすげえむかついた。山登りまじで嫌いかも。
6キロを降りると雨は上がっていた。どないやねん。とても清々しく風がそよいだ。車のナンバーをみるとどれも香川ナンバーだった。鳥肌がたった。
とうとう香川県にやってきた。
あと少しだ。
今日の寝床は琴弾公園。近くの砂浜からみた夕陽が綺麗だった。そしてテント張ってると老夫婦が散歩にやってきて、スーパーと温泉の場所を教えてもらった。
いま温泉あがり。さて買えって寝るか。

⏰:12/07/03 21:18 📱:Android 🆔:ihZR7MHs


#407 [ぬっぷしぬっぽし]
今日の宿は善通寺の宿坊にしました。
けっこう前からここに泊まることは決めてたので楽しみにしてたんですが客俺一人。しかしすごいでかいわさすがに。

こないだ民宿のおやじとケンカしたのが嘘みたい。あの民宿はお風呂は夜10時までです。と張り紙に書いてあるのに5時前に入った俺のあとでおやじが入ったら風呂終わりとか言うから意味がわからなかったけど。ここ善通寺。さすがの善通寺宿坊。
夜九時まで自由に入ってよろしいですのお墨付きもらったwあんなでかい風呂におれひとりwつーかそれが普通だよね

民宿のはユニットバスだったな。なんだったんだあの民宿。

⏰:12/07/04 19:11 📱:Android 🆔:eFsfAkn.


#408 [ぬっぷしぬっぽし]
善通寺にひ昼前に予約したんだけど。74番間に合わなかった。しかも善通寺は5時にきてください と言われたがやっぱり無理だった。
できるなら四時くらいに来て善通寺内を散策したかったんだが。なんなんだこの雨。降ったりやんだりがほんと邪魔くさい。こないだおばあさんにもらった傘がすごく重宝してるけどザックをビニールに入れて掛け軸を出したり入れたりご面倒くさい。もう降らなくていいのに気持ちよく香川県さーっていこうよ。

⏰:12/07/04 19:15 📱:Android 🆔:eFsfAkn.


#409 [ぬっぷしぬっぽし]
71番は前回来たときいろいろな思い出があるとこだ。
まず香園寺で会った名古屋のおじさんにおれが逆うちし出して再会したのがここ。そのときに連絡先を交換したからいまがある。
そして寺の下のお茶屋さん。出逢った女の子の歩き遍路。障子に描かれた龍。四元なおみのサイン。
いろいろ脳裏に焼き付いている。
が、今日行くと障子は閉まっていた。なんだよまたさびしいなあと中をみるとテレビついてる。すいません草餅くださいというと、雨で面倒でとを開ける気にもならんと出てきた。
やっぱりこういうとこのおばさんは話好きだわな。やたらいろんな話が飛んでくる。そしてだいたい政治の話、金の話。
なんかしらんが途中からこういうペースの人の話聞いてると飽きて話の切り上げかたもわからなくなってうんうん聞いてるだけになってしまう。まあおれ客なんだから気を使う必要はないんだろうけど、どうしても聞いてあげようとしてしまうのは職業病だろうか。こないだおじさんにも言われたが。
で、話終わりにこのこと日記に書いといてねといわれたので書いとく。

⏰:12/07/04 19:26 📱:Android 🆔:eFsfAkn.


#410 [ぬっぷしぬっぽし]
まあおばさんとは30分くらいしかはなさなかったからおばさんのあれではないけど。75番善通寺に泊まってるが74番打てなかった。
74と75はそんなに遠くなくて30分歩けば行ける。73は4キロくらいあるから往復二時間かかるからちょっと大変だったなしかもけっこう坂道登るし。

とりあえず明日朝から善通寺の朝のおつとめが5時半からあるからそれが楽しみだわ

⏰:12/07/04 19:32 📱:Android 🆔:eFsfAkn.


#411 [ぬっぷしぬっぽし]
ちなみに龍の絵をうぴしとくか

jpg 137KB
⏰:12/07/04 19:34 📱:Android 🆔:eFsfAkn.


#412 [ぬっぷしぬっぽし]
74番打ってないので朝のおつとめが終わり朝飯食べてから74へ
終わってまた善通寺。
読経しておみやげ買ってたらお坊さんが集まりだした。掃除してるひとに聞くといまから読経と説法かあるのだという。参加させてもらった。
ツイてた。昨日74番打ってたらもう朝飯食べておみやげ買って善通寺をあとにしてた。
お坊さんの話。
いろんなものさしを。
人はそれぞれいいところわるいところがある。ひとつのものさしでみてるとわるいひとわるいだけのひととなる。いいひとにも100%いいひとってわけじゃない。
まあそうだけどいい話が聞けてよかった。

⏰:12/07/05 10:03 📱:Android 🆔:TQK3lE1A


#413 [◆Aso/.A/o/.]
善通寺!!

あたしよく行くよ(・∀・)
あっこに無性に行きたくなるんよねー

⏰:12/07/05 10:32 📱:F09C 🆔:cJerA0cg


#414 [ぬっぷしぬっぽし]
ちょっと別格みたいな感じで普段からなんかお祭り気分が味わえるね。昨日74番間に合わなかったことがありがたくて泣いてしまったwすげえ涙もろくなってるおれw

いま77番。手前にある遍路グッズ屋一番のとこより品揃え豊富だわ。とくに掛け軸とか額を作ろうと思う人は一度まずここを覗いてからでもいいかも。

あと読経してるとき後ろで納め札のはいった箱をあさってるおっさんがいた。注意したくなったがやめといた。
前ケンカした民宿のオヤジがケンカ終わって御詫びみたいに額に入った錦札をみせてくれたが、全部箱からとったやつです錦は勝手に取っていいんですよとにこやかに教えてくれた。あんな風に教えられたらよかれと思って錦を盗むやつがでてくる。あのオヤジいまだに腹立ってくる。

ちなみに錦札っていうのは、お遍路を100回回った人がつかうことのできる名刺のようなもの。一回目は白。五回目から緑。つぎは赤、銀、そして金のあとに錦となる。錦札は持ってるだけでごりやくがありお守りみたいに使えるんだそうな。おれは41番でいただいた。

⏰:12/07/05 13:42 📱:Android 🆔:TQK3lE1A


#415 [◆Aso/.A/o/.]
もう週末には終わりそうな感じじゃない?(・∀・)

⏰:12/07/05 17:12 📱:F09C 🆔:cJerA0cg


#416 [ぬっぷしぬっぽし]
あと3日でいけるみたい。
今日はうたんぐらってとこ。一緒に泊まってる人がすごいワイルドだぜ。今日まで宿泊費ゼロ。飯はスーパーで買ったうどんで1パック9円のらしい。かなり節約して食パンばっかとかですごい人がいるもんだと。
あとここくる前は九州にいてお遍路終わったら北海道にいくとのこと。北海道はハーレーをかっ飛ばすとのこと。
なんか見てる世界が違ってて勉強になったし、おれ自身真面目だなと改めて感じた。ちょっと負けた気分。

⏰:12/07/05 22:48 📱:Android 🆔:TQK3lE1A


#417 [ぬっぷしぬっぽし]
10日ぶりの風呂とかいっててビビった!
たいしてくさくないなと思ったがザックがゲキクサだった
ふとんをしいてもらったけどザックの近くに寝たから鼻の奥に彼のにおいがまだ残ってるわ
イヤンはあと

⏰:12/07/06 07:59 📱:Android 🆔:caK0ljIs


#418 [◆Aso/.A/o/.]
日曜日あたりで終わりなら香川まで覗きに行きましょうかね(笑)

⏰:12/07/06 08:29 📱:F09C 🆔:CpE6LGwY


#419 [ぬっぷしぬっぽし]
おー!!ファンファーレですかい!!
いいですねえ


絶対的にうまい茶屋の黒蜜きなこの絵図

jpg 184KB
⏰:12/07/06 09:38 📱:Android 🆔:caK0ljIs


#420 [◆Aso/.A/o/.]
ところでどうやって来て、どうやって帰るんですか?

⏰:12/07/06 11:59 📱:F09C 🆔:CpE6LGwY


#421 [ぬっぷしぬっぽし]
来てって88に?は歩いてで
そこから1へいこうかそのまま高野山へいこうか迷ってる。
で今日ミハイルに聞いたのはコミュニティバスにのってJRで徳島へ。そしてフェリーとか大阪にいって電車とからしい。

⏰:12/07/07 00:35 📱:Android 🆔:jflGSy8c


#422 [ぬっぷしぬっぽし]
日付変わりましたが。今日は、一緒に泊まったワイルドマンと10日一緒に行動したというちょっとしたミハイルシューマッハみたいなおじさんと行動をともにすることになった。朝出発して79番を打つ。そこで朝別れたワイルドマンとかち合う。次でもワイルドマンが先にいて9円のうどんを水で食おうとしてた。自炊ですねと笑った。
おれは近くにある定食屋へ。入って食ってるとワイルドマンと行動をともにしていたミハイルシューマッハがわーわー言いながら入ってきた。そこからその人のペースにつられることになる。なんか30年前からお遍路をしてるとのこと。なんと96回。もうどこの話しても熟知してる。で次の礼所を一緒にうつことになる。本来なら81と82を打てたはすが82は間に合わなかった。まあ別にもはやひとのせいにはしない。
ただそこからが不思議だった。
一緒に温泉とあずまやスポットへ向かっていた。もう夜7時過ぎ。急にでかい雨粒に降られる。ちょうどおじさんが途中のお堂で寝ようみたいなことを向かってるときから言っていた。そのお堂のすぐあとくらいだった雷雨がきたのは。一端雨やどりしてやんだので外にでる。
出たとたん大雨と雷雨。そんなことを繰り返し雷がものすごく落ちまくった。さっきまで普通の夜空だったのに。そしてミハイルシューマッハとの縁の終わりを感じた。
お堂にいこうとするミハイルにどうも気が進まない。自分の気分がたまによくわからないがそれにしたがうと悪いことにはあまりならない。

⏰:12/07/07 00:38 📱:Android 🆔:jflGSy8c


#423 [ぬっぷしぬっぽし]
別れておれだけ温泉に向かうことにした。温泉へは5キロくらい、まあ一時間でつく。途中の道がとうもわかりにくい。ミハイルは熟知してるから安心してつおていけた。スマホのGPSを頼りに向かう。でも限界がある。ふと左ぎ気になって見ると犬が横にいる。え?なんで?
野良犬か?と最初ひおもったが途中で撫でてやると首輪をしていた。おまえどこからきたんだ?と愛知からきたおれぎ犬に話しかける。
犬は尻尾を振っておれをみる。たまに不安そうに尻尾を凹ます。
こいつはおれの付き添ってくれてるのか?と感覚的におもった。
完全に迷っていたが近いことは確かだった。
犬の表情をなんとなくみる。
たぶんこっちか?と向かうと犬が着いてこなくなった。なんとなくこれで着くなと確信した。案の定温泉に着いた。
まあたいしたことはないといえばそうかもしれない。犬に会う前そういえば車と接触した。
車はおれの存在をどうもみえてなかったのかおれにぶつかってきた。かなりあぶなかったがなぜこよけれたし、カートやザックや傘は何一つ壊れてなかった。車は行ってしまった。それを一部始終見ていたおじさんがなぜかいた。
「いまのはひどいな。そのカートがみえなかったんだな」と解説した。なんだこそのおじさんごいなかったらすごくさびしかったはずたけどおじさんに救われた。
なんだか雷雨にしろ、車にしろ、おじさんにしろ、犬にしろ、すべてが不思議な感じだった。そしてそろそろお遍路が終わるとおもったんだ。

⏰:12/07/07 00:42 📱:Android 🆔:jflGSy8c


#424 [◆Aso/.A/o/.]
高野山行くんか!
徳島舞い戻ってくんのね(笑)
徳島市内から和歌山までフェリー出てるよ(・∀・)
遍路終わって交通機関関係なくなるのなら、大阪までバスも手かもしれんけど

⏰:12/07/07 01:26 📱:F09C 🆔:QYhLDsaw


#425 [ぬっぷしぬっぽし]
掛け軸作ってるもんだで最後に高野山の納経して日付つけてもらうんさ

いくまえからなんとなく7月の10日か11日とはおもってた


82番寝香寺終わった。昨日打ててればといのはやほなはなしだがあのおっさんのごちゃごちゃしたのにつきあってなかったらトータル30キロの無駄歩きと今日1日がなくなることはなかったな。こないだの善通寺はまえの札所を打てなくてラッキーだったが、今回はそうそうプラスなことってないよなぁ

⏰:12/07/07 15:35 📱:Android 🆔:jflGSy8c


#426 [ぬっぷしぬっぽし]
今日の宿はすごい!
これまでの善根宿のなかでトップクラス!
まず800円と聞いてたが無料!
風呂トイレが新しくキレイ。つーか善根宿に風呂があることがもう奇跡。しかもタダ!
そしてキッチン使える!それなのにタダ!

ここにきてやっばりツイてたww

しかも一人!悠々自適でくつろげる!!
休もう。昨日三時間しかねてないや。コンビニ行って酒かってこ。

⏰:12/07/07 18:07 📱:Android 🆔:jflGSy8c


#427 [ぬっぷしぬっぽし]
ちなみにスローライフの宿ってとこ。きっとここはお遍路の語り草に善根宿やな

⏰:12/07/07 19:57 📱:Android 🆔:jflGSy8c


#428 [ぬっぷしぬっぽし]
近くにすき家があると朝ごはんの自炊を疎かにするようになってしまった。面倒だから。
500円でほかほかでサラダつきのごはんの朝飯なんて食えるからそうなる。でもこないだのワイルドマンの食生活は悲惨だったな。まあ好きでやってるんだろうけど。あとミハイルもそんなもんなんだろうな。
ちょっといまさらながら毎日五食くらい
痩せの大食いをいいことに食いまくってきたぬるま湯のおれがどうにも恥ずかしい。

⏰:12/07/07 20:02 📱:Android 🆔:jflGSy8c


#429 [ぬっぷしぬっぽし]
84番屋島寺にて錦札いただいた。結局ちょーだいゆーたらくれるんやなあ

なぜか今日はフェラーリ2台みた。いいことありそう

つか明日で88番いけそう

⏰:12/07/08 17:45 📱:Android 🆔:o/vSwAOs


#430 [ぬっぷしぬっぽし]
今日の寝床は道の駅。やたら野宿ダメ絶対みたいに書いてる。
マナーの悪いやつらがいるからこうなると、ここで居合わせた自転車遍路のひとと盛り上がった。
ちょくちょくすれ違ってたからおれのカートで引っ張ってるのもご存知だったのがウケたw

なんか自転車にすごい荷物積んでてそれに飽きたらないからかカートを後ろにつけて走ってるw嗚呼器用なひとだなと。

顔はさまぁ〜ずの三村みたいな感じでやさしげな話し方をする。
二十三士温泉に家借りて3ヶ月去年いたとのことwおもしろいひとだw
明日88番へいけるんだろうか。昨日60あたりで2日泊めてもらったひとと電話したらまだもう1日かかるなんていってたけど
嗚呼終わりか
ドラクエのラスボス手前の気分だぜぇ

⏰:12/07/08 20:22 📱:Android 🆔:o/vSwAOs


#431 [ぬっぷしぬっぽし]
ダメと書いてあってももう今日はここに決めてたし他に考えられないし迷惑かけないし。たからお願いそばにおいてね。いまはあなたしか見えないの〜
カラオケ行きたいな
山道でよく一人で本気で歌ってきたもんだ。おかげでおれはほとんどマムシを見ることなくここまでやってきた。聞くとけっこうみんなマムシに出会ってたから歌うのってやっぱいいんだろうな。

⏰:12/07/08 20:35 📱:Android 🆔:o/vSwAOs


#432 [ぬっぷしぬっぽし]
自転車遍路のひととずいぶん話した。最初はうさんくさかったから半分警戒していた。きっとバレてる。
テントのなかに入れようとするのがおれてきにはない。うどんとおじやを作ったから食べてという。正直こういうのは食えない。おえっとなる。でも話の流れで食うことになった。味はまあ問題なかったがおえっとなりそうになった。たくさん作ってあるので二口食べた。それから話ははじまた。
震災からお遍路をやってるというが震災の影響で自分の経営していた植木屋が倒産したとのこと。39人の従業員はみな働き先を見つけ、ビル二つ、家3つ売って彼等の退職金にした。それこら遍路にでた。
話してるとすごく感覚的に優れてるひとでその尺度はズレていない。まあ、ならお遍路にきてるのはズレていないのかという価値的問題はあるがブレていない。
そういえば徳島へきたときダイドーの自販機のブレんじゃねーぞのフレーズが妙に目についた。ブレたらお遍路は続けられなかったのだろうか。でもブレなかったとおもう。
いろんな話をして気持ちよくわかれた。また縁があれば会いたいとおもう。

⏰:12/07/09 00:23 📱:Android 🆔:kJtvtBcc


#433 [ぬっぷしぬっぽし]
85番うち戻ってるとおれと同じスタイルのカートにザックで紐で引っ張り杖で持つひとがいた。おもしろそうなので話をする。
東京の曹洞宗のお坊さんだった。顔は俳優の津川ってひとに似ていた。21%の登り坂を20キロはある荷物であがってきたのには驚いた。おれは12キロですら重いと思ってたのに。
いろいろ興味深い話だったがちょっと一般的に難しくものだった。
ケチガン祝いということで千円いただいた。断ると、接待は断っちゃいけないんだよそのひとの功徳なんだからと貰った。なににつかえばいいのか困る。結局全部むこうのペースで住所電話、パソコンのアドレスまで教えた。大丈夫か?まあ大丈夫か。

⏰:12/07/09 09:38 📱:Android 🆔:kJtvtBcc


#434 [ぬっぷしぬっぽし]
87番終わった。

曹洞宗のお坊さんがいってた274回60年で明治に巡ったひとの碑がたしかにあった。というか奥の院にあるとあったけど登らずにスルーした。これが明治なのでいまのように車で回数こなすことができない。全部歩きとのこと。ありえない。人生すべてがお遍路なんだろう。

⏰:12/07/09 14:59 📱:Android 🆔:kJtvtBcc


#435 [ぬっぷしぬっぽし]
これまで出会ったひとびとはいまなにをしてるんだろう?
もう終わってしまったひとばかりだろうか。韓国の尼さんは多分まだだろうな。
あのドイツ遍路は。あの12番のやつは。
久万公園でテントの補強道具をくれたひとの納め札に電話番号がのってたので電話したらいま32番とのこと。44番で出会ったのでずいぶん高知県は進度が遅いんだなと。結局沖縄の住所に補強道具を送り返すことにした。沖縄にきたらぜひ会おう!宿用意するからと言われた。出逢いって素晴らしいとおもう。
いろんなひとと出逢いたいとおもう。できれば良い関係を作っていつまでも知り合いでいたいとおもう。せっかく同じ時代同じ国に生まれたのだから。
こうやって韓国やスイスやフランスやドイツのひとなんかとこんな田舎で出逢えるんだから。
四国って特別だとおもう。なんだかやっぱりどこにもない特別な場所だとおもう。

⏰:12/07/09 15:07 📱:Android 🆔:kJtvtBcc


#436 [ぬっぷしぬっぽし]
今日の寝床も道の駅
昨日の自転車のひとが途中向こうからやってきたから今日は酒飲める?と思ったが行ってしまった。まあ予定というかそういうものはあるだろうけど酒飲めるじゃん今日は。明日結願のおれへのはなむけとかなんかとかさぁとは思わないけども。
で道の駅。
いたのは逆うちしはじめた初心者。
おれがこれまで教えられてきたようにおれなりにわかりやすくお遍路の所作、テクニックと理論を教えた。
おれは教える仕事をしていたしもともと人に教えるのはうまいとおもう。かなり彼は落ち込んでたようだが水シャワーひとつとっても「未来がみえました!」と感謝していた。出逢いというか、彼にとってとても必要なフォーマットをできたとおもう。
で聞いてみると完全にタメだったwなんなんだろうここにきてのこの出逢いwというかタメにしてはなんの計画性なしによくいきなり逆うちしにきたよなぁと感心する。

⏰:12/07/09 21:26 📱:Android 🆔:kJtvtBcc


#437 [ぬっぷしぬっぽし]
なんだそりゃww
お遍路サロンのじじいなんであんなに横柄なんですか?歩き遍路証明書を、無料でくれるってのがそうさせるんですか?

88番向かってますが女体山きついっすね。名前的にふざけた気になる名前ついてますがなんなんすかこれ
しんどいっす
女体にいきつくのはこんなにしんどいってことっすか?

⏰:12/07/10 10:01 📱:Android 🆔:KDYRefEQ


#438 [ぬっぷしぬっぽし]
とうとう88番大窪寺に到着いたしました。
女体山きついっすね。これまでの総決算なくらい急な山道で蛇も出るわで大変でした。


にしてもえらいあっさりと終わったなぁ
泣くかと思いきや清々しき幸せって感じ

⏰:12/07/10 12:09 📱:Android 🆔:KDYRefEQ


#439 [◆Aso/.A/o/.]
お疲れっした!( ´∀`)

⏰:12/07/10 12:15 📱:F09C 🆔:W5.vn89s


#440 []
お疲れさまでした

⏰:12/07/10 13:00 📱:Android 🆔:6AIreVDw


#441 [ぬっぷしぬっぽし]
一番にはちょっと行けなかった。
10番手前にある遍路接待小屋があって、僕はそこで荷物を実家に送った。おばあさんはいろいろよくしてくれたので接待慣れしてないからどうしてもなにかで返したいとおもう。ぼくは以前マッサージのバイトをしてたのでふと思い出してお礼にマッサージしましょうか?というとおばあさんソファーに横になった。そのときお尻の右の筋肉が凝ってるので重点的に解してたら「あんたわかるのか?むかし座骨を折って雨が降るとそこがいつも痛むんだわ」と。なんだか自分のスキルでこんなに身を助けたことってなかったかもと感動した。
今日一番へ戻る途中。見覚えのある小屋をみつけた。すべての記憶が甦る瞬間ってあっという間。中に入る。1ヶ月前ともちろんかわりない。ただ自分がとても青かった。いまとても成長して帰ってきた気分。
おばあさん出てくる。どーも!

おばあさん全然覚えてない。あれくれた、これくれたいろいろ話しても全然覚えてないwなんだよまあそうかw
そしマッサージの話をしたら思い出した。でも覚えてようがなかろうがこっちが覚えていればそれでいいだけのことなのかもしれない。

⏰:12/07/10 21:50 📱:Android 🆔:KDYRefEQ


#442 [ぬっぷしぬっぽし]
そんな話をしていたら、お遍路のおじさんが止まって近くの家で般若心経を唱え出した。おいおい家の玄関先に来ての托鉢かよ初めて見たぞと。
終わるとこっちきて一言断ってから、また般若心経を唱え出した。別にお坊さんがやるような感じではない。別にうまくもない。おれとそうかわらん。
終わるとおばあさんは十円玉何枚かをおじさんに渡した。そして俺に向かって「昔のお遍路は門つきしながらお金や米をもらってお遍路をしたんです。結願とのことおめでとう!ただ一度でも托鉢をするともっと深いお遍路の魅力に触れられると思うから今後ぜひ試してみなさい。」なんてえらそーに言われた。
おれも犬みたいに「はい!」と従順に応えた。
なんかぴんときて、おれもこの接待小屋の前ならてきるかもと。
やってみていいですか?とおばあさんに言うとやってみるがええということになった。
般若心経もろもろのお遍路の所作はもう暗唱できるので、着替えて用意して読経した。わりとうまくいったが最後だけいつも詰まらないのに噛んでしまった。
終わるとおばあさん二人が誉めて百円を二人からもらった。いやそんなつもりはないですと断ろうとして自分は托鉢をやったことの意味をよく考えもせずに試しにやったことを二百円を握り締めて後悔した。おれはやっぱりあほだなと。
まだまだお遍路の見てきてないところがいくらでもあるんだぞと教えられたような不思議なタイミングと機会だったな。

⏰:12/07/10 21:50 📱:Android 🆔:KDYRefEQ


#443 [ぬっぷしぬっぽし]
今日は一番打って高野山行くつもりだったけど、どうもうまくいかず今日行っても高野山の今日の納経に間に合わないとなって行く気なくなってしまった。というか88から1行く途中雨が降ってイヤイヤザックを袋に入れてとうとう一番についたかと思ったら最後の最後に金剛杖忘れた。意味わからん。あほかおれ。
もういらんとか思い出したけども取りに戻る。なんなんこれ。おれご弘法大師のことあんまし考えずにお遍路しよったからか?じゃあ高野山も行く必要なかばいねってか。
てか掛け軸に一番のお礼参りの欄があること一番についてから知った。あぶねえ。一番まであんまし戻る気なかったし。戻らんかったら掛け軸空欄のままだし。信じられん。完全に一番で掛け軸かったやつは一番を二回うたなかんってことや。つまり自動的に一番に千円の納経がはいることになる。なんつービジネスじゃ。
徳島駅で高速バスのチケットを買った。13時に買ったので23時まで10時間も待ちぼうけ。うんざりだ。山道も大嫌いになった。
あぁつかれた

⏰:12/07/11 18:54 📱:Android 🆔:tPkU1W.Q


#444 [ぬっぷしぬっぽし]
でもまた来るんだろうな
と書こうとしたら声かけられた

日和佐のひとで薬王寺のお坊さんと飲み友達らしいひとにコーヒー接待された。
やたらアウトドアなひとらしくマシンガンみたいに話てくれるので時間ごつぶれてありがたい。なんか歯医者の予約があるらしくそのあと家に来てやすんでいくといいとのことでまた落ち合うことになった。
なんか大丈夫だろうか

⏰:12/07/11 19:07 📱:Android 🆔:tPkU1W.Q


#445 [◆Aso/.A/o/.]
やっぱフェリーやなくて高速バスにしたんやね!

⏰:12/07/11 21:25 📱:F09C 🆔:2xrbRheg


#446 [ぬっぷしぬっぽし]
いや高野山行くのまた今度にして帰ることにした。なんかあっけない終わりかただな。
さっきのおっさんの家におじゃましてきた。なんかやっぱり自慢話はっかりだった。というか会話にならないくらい自分のターンばっかでこのひといったいなんなんだろうと疲れた。
なんか徳島駅近くに単身赴任してるらしく須藤元気が巡ってるときにすれ違ったらしい。最初話せなかった言ってたのに途中から、須藤さんですか?はい。みたいな会話したとか言い出した。なんか眠くて疲れた。俺の顔見たら一目瞭然なはずなのにこのひとはいままで人と対面してこなかったんだろうかと不思議に思った。
しかし暇がつぶせて有り難かった。ざっと四時間くらい潰してくれた。言い方は悪いけど駅で何時間もいなければならないってけっこう辛いんだなと。
おじさんのマシンガンだったがもちろんいい話は盛り込まれていたので感謝します。ただ予定より一時間早く家を出たいといいだしたら「せっかくせっかく」連発された。感謝の念はちゃんと言ったつもりだが、おじさんの予定ではギリギリまでお話をしたかったんだろう。
そこまで付き合いたくない。というか家もくそ狭くて汚くてよくこんなとこに人を招き入れたなぁと不思議に思った。よっぽどいい部屋で単身赴任しててなんかあるのかとおもったらおるスペース一畳もなかった。途中肩揉まれてキスされるんかとこわばった。でもされなかった。なんなんだ。お互い暇同士の一期一会だったんかな。

⏰:12/07/11 23:54 📱:Android 🆔:tPkU1W.Q


#447 [ぬっぷしぬっぽし]
さて帰れる。
だるい。
つかれた。
おれは四国におじゃましにきた身。仕事にてお遍路を歩きで全うした。途中膝を痛めて医者にかかり注射をうってもらった。注射を打ったってことをひとに言いたくてたまらなかった。
いい思い出になる。きっとすべてがいい思い出になるんだろう。
バスは進む。おれのもとあった生活へと戻してくれる。若干ルンペンみてーな匂いが帽子からティシャツからする。へぇルンペンの匂いってこうやって作るのかと。
おれルンペンじゃねーし。でもルンペンとおなじことしよる。途中会った12年前から日本を旅してる人。ありゃルンペンだ。おれはルンペンと普通に話せたし、一緒に飯も食った。ごはんを振る舞ったら喜んで食ってくれた。道端でみかけても一切関わることのなかった人種だ。おれのためにいろいろ尽力してくれた。
別れるとき、次会うときはあの世で会いましょう。あの世のあすまやでまた野宿しましょうか?と笑顔で言われた。
そのときは泣かなかったがあとでためといて泣いた。
よく泣いた。
雨のなか自分の傘を渡してくれたおばあさん。
テントの骨が折れて、自分のテントの修理道具をおれにくれた沖縄のひと。
おれをみかけて店から出て笑顔でおれにてをふった韓国のあまさん。二日間も泊めてくれて本当によくしてくれた愛媛のひと。
出逢ってくれたすべての人。そしてここの住民。
感謝。ありがとう。

⏰:12/07/12 00:13 📱:Android 🆔:7rqwmnIY


#448 [ぬっぷしぬっぽし]
仕事にてお遍路を歩きで全うした?

いや仕事で来てないww
打ち間違い多すぎるなすいません

⏰:12/07/12 00:15 📱:Android 🆔:7rqwmnIY


#449 [ぬっぷしぬっぽし]
家に到着。ここも雨か。
礼所の打ち間違いはないので大丈夫かな

⏰:12/07/12 09:51 📱:Android 🆔:7rqwmnIY


#450 [◆Aso/.A/o/.]
1ヶ月半お疲れさまぁ
(=゜ω゜)ノ

⏰:12/07/12 11:47 📱:F09C 🆔:BWCro/.M


#451 [ぬっぷしぬっぽし]
やってきました高野山。
もうキロ数たいしたことないけど車で五時間かかってやんの。さすがに山んなか。いいところ。なかなかいけないところ。高野豆腐のところ。
四国お遍路の終着点が高野山とはあまり思わないけれど、ここ高野山の本覚院て宿坊は大したもんだと思わざるを得ない。さすが高野山の宿坊だと。さすが9,500〜の価格帯。
へやにしても十畳。あないしてくれはったお坊さんいはく、ここは高野山でも一番大きな宿坊とのこと。庭がすごい。ググったら五つも庭があるとのこと。全部みてられん。
静かだ。
あぁ静かだ。
おれは歩き抜けた。
あぁ俺様は歩き行き着いた。
一番から八十八番まで違えることなく歩き通した。
確実に。
なにがあっても歩き通すことを誓って家を出た。足が壊れても、何かを盗まれても、転んでも、病気になっても。死ぬ覚悟までしていなろうか。いや死ぬとは思ってはいない。でもだ。とりあえず達成しないままに帰ることはできまいと四国にやってきた。
ものの12番でみぎひざがピキッと言って引きずりながら激痛とともに毎日30キロ歩いた自分はすごいとおもう。よく、ないた。こんな年になってどれくらい泣いただろう。号泣も気持ちいいくらいした。ただ、誰にも涙はみせなかった。
山んなかで一人。泣いた。
山や道、アスファルト、川や海は本当に素晴らしいものだった。単純にそれを目の当たりにしても泣いてやった。泣くのが日課とはいかないがそれくらい泣いた記憶だ。
別に恥ずかしくもない。泣けてよかったとさえおもう。

⏰:12/07/17 17:29 📱:Android 🆔:m8FO5Nek


#452 [ぬっぷしぬっぽし]
あら、雨。
かなりの雨。よく雨に降られたな。泣きながら歩くには雨は都合がよかった。
また、かっぱをきて嫌々ながらほんと文句いいなから怒りながら歩いた。でも歩けば歩くほど進むことができた。それは確かなことだった。
お遍路やってよかった。それはやるまえからわかってた感想だ。きっとやり終わったあと、おれにとってかけがえのないものとなるはずだと。準備をしっかりとしてきた。だから荷物が重くなった。それがおれの性格だ。荷物のなかにそのすべてに自分というものがあるといとおしくてたまらなくなったことがあった。あぁおれはなんだかんだ自分のことをよくわかってるんだなと。
出逢ったひとのことは忘れない。なるべく。忘れてしまうのはしょうがない。わすれないようにしたいというのが本当だろう。
すべてに意味があるのだという。出くわす出来事すべてに自分が照射されるのだと。
納得できることと納得できないことはある。
いまだにあの民宿のおやじの22時までにしてくださいの風呂の張り紙を思い出すとふざけんなとムカついてくる。張り紙のまんまえで5時前に風呂を落とすと言いやがった。

⏰:12/07/17 17:37 📱:Android 🆔:m8FO5Nek


#453 [ぬっぷしぬっぽし]
ところ変わって
ここ本覚院。お風呂は九時までいつでも入ることができますとにこやかに話してくれた。うれしい。単純にうれしい。当たり前だろとおもうよりただ、うれしい。おれはお風呂が好きなんだ。静ちゃんくらい好きだ。静ちゃんと一緒に入りたい。
あら、雨が止みそうだわ。
梅雨がまだ残っててくれてちょっとうれしい。最後にあったあのおやじもよくわからん苛立ちはあったが元の生活に戻らなければならないとおれに伝えてくれた。
雨が止み夕暮れの陽射しが緑を透けさせ部屋に魅せてくれる。
たのしかったな。たしかにたのしかった。楽ではなかった。でもたのしかった。
もしおれに子供ができたなら四国の素晴らしさ、お遍路の魅力、そんなこんなをおもしろおかしく話してやりたい。
おれはやっぱり素晴らしいことをしたんだと。

⏰:12/07/17 17:38 📱:Android 🆔:m8FO5Nek


#454 [ぬっぷしぬっぽし]
しかし天気雨が多かった
なんだろう?狐の嫁入りというがここ高野山にくるまえは晴れていたのに
不思議なこともあるもんだな

しかし部屋にもこんな庭がつくとかすごいわ [jpg/189KB]
⏰:12/07/17 17:50 📱:Android 🆔:m8FO5Nek


#455 [ぬっぷしぬっぽし]
テントの補強道具くれたひとから電話が奇遇にもあった!
いまあるひとと酒飲みながら話してると電話を代わると
最後の前の日に一緒だった自転車のひとが出た。どちらもおれにとってはそれぞれ別のばし

⏰:12/07/17 21:22 📱:Android 🆔:m8FO5Nek


#456 [ぬっぷしぬっぽし]
テントの補強道具くれたひとから電話が奇遇にもあった!
いまあるひとと酒飲みながら話してると電話を代わると
最後の前の日に一緒だった自転車のひとが出た。どちらもおれにとってはそれぞれ別の場所で出逢ったが、彼らは今日出逢いいろいろな話をしておれの話になったとのこと。

ちょうど高野山に来てるときに電話がくるのもなんだか嬉しかった。またいつか三人で酒なんか飲みたいですねということで話か終わった。酒ってだから好きだ。
またタバコ一緒に吸いましょうなんてならないもんな。

⏰:12/07/17 21:26 📱:Android 🆔:m8FO5Nek


#457 [匿名@]
あげます

⏰:13/04/02 23:29 📱:Android 🆔:DJ/dtQDU


#458 [山嵐[覚醒]◆meTSJqqORU]
下げます

⏰:13/04/03 09:11 📱:201M 🆔:UM2ihAhw


#459 [匿名@]
まだこのスレ残ってるのか
ありがたい
上げさせてもらうか

⏰:16/03/18 08:41 📱:SO-01H 🆔:e1nB1Rp.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194