お遍路スレ
最新 最初 全 
#27 [ぬ]
10番てまえでお遍路に接待してくださってるおばあさんがいた。
お茶をどうぞとあったのでいただいて部屋の中を見ると、宅急便の案内があった。荷物を返したいと郵便局、コンビニを探してたのでほんとにちょうどよかった。段ボールを用意されいらない物を出していった。3キロくらいになった。
話も弾み近所のおばさんもいらした。なにかおれにできるお礼をと思い、そういえばおれは以前マッサージのバイトをしていたのを思い出した。お礼にとマッサージをさせてくださいと言うと、ちょうど最近座骨骨折をしたとこが痛かったとのこと。右大臀筋が凝ってるなとほぐしていると、ちょうどそこを風呂上がりにシップを貼るんだそう。
マッサージやってたことが価値を見いだしたとちょっと別れてから泣いた。らすっきりした。さていくぞー
:12/05/28 12:03
:F01C
:UrcX7t4Q
#28 [◆Aso/.A/o/.]
すでに10番か
大龍寺22くらいやけん、見つけれなさそうや(笑)
途中で野宿してる子見つけたら、そっとコーヒー置いておきます
:12/05/28 12:09
:F09C
:mgHlI8Sw
#29 [かかお◆PAJYAMA/RY]
早く高知こいお( ^ω^)
:12/05/28 12:11
:Android
:6JdvXW4c
#30 [ぬ]
そういえばさっきのとこでマッチ棒で彫ったお大師さまもらった
あとミニトマト
腕の日焼けよけるやつ
こんなにもらったらやっぱなにかで返したいと思うのは人情ってもんだよね
ウグイス何羽おんねんくらいの [3gp/201KB]
:12/05/28 12:44
:F01C
:UrcX7t4Q
#31 [ぬ]
10番切幡寺
333階段とのこと
jpg 79KB
:12/05/28 12:52
:F01C
:UrcX7t4Q
#32 [ぬ]
振りだした雨のなか歩かなければいけないときはきちんと準備が必要か
jpg 53KB
:12/05/28 13:04
:F01C
:UrcX7t4Q
#33 [れ]
高野山真言宗はうちの総本山(*´∀`)
:12/05/28 14:36
:Android
:4U4mmBVQ
#34 [ぬ]
ということは般若心経達者なかたですか?
おはようございます
今日は遍路転がしで有名な焼山寺ですよ。若干びびってます。宿は鴨の湯善根宿にて。温泉入ってたら受付の女の人おもっきり男湯きておれ椅子座ってくつろいでたとこおもっきり見られた。水風呂のあとだからおれのフェルナンデスくん縮みきってたのが不名誉でならない。もうチャンスはなかった。あぁ
で地元の人と遍路の話を露天風呂でしたが誰も遍路どころか焼山寺すら登ったことがなかった。
まぁ地元の人ってそんなもんなのかな。
:12/05/29 05:07
:F01C
:8stGZ1EY
#35 [ぬ]
今日宿で一緒になった人は石川のひとで、バイクのツーリングをよくする人のよう。北海道にツーリングにいくということで僕も以前行ったことがあるので割りと盛り上がった。リアルで羅臼の熊の湯の下のほうにあるライダーハウスの話なんてできるとはおもわなかった。
割りと話合ってたのに夜はそんなに話すことなく終わったのがちょっと拍子抜けした。まあ人のペースってもんがあるから仕方ないか。
:12/05/29 05:12
:F01C
:8stGZ1EY
#36 [ぬ]
お遍路の朝は早い。
というかテントにしろ善根宿にしろ暗転できないから朝日と共に目覚めるし朝方寒いので起きる。
今日はどれくらいきついんだろうか。昨日鴨の湯のレンタルサイクル借りて街を走ってみた。自転車ってこんなに快適な乗り物だったっけ?とほんとに気持ちよかったな
:12/05/29 05:19
:F01C
:8stGZ1EY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194