お遍路スレ
最新 最初 全 
#359 [ぬっぷしぬっぽし]
そうだ
一昨日のこと書いとくか
41番龍光寺で錦札を初めてもらいました。
錦札とはお遍路を100回回らないと使えないお札で持ってるだけでご利益があるとされている。
ケンカした主人の話になるんだが、やっぱりあの人、癖のある人だったみたい。納め札箱から勝手に錦札があれば貰っていいんだよと当たり前のように言っていた。額縁を見せてくれてにこやかにこれ箱から貰っ
てきたものですという。
ちょっとそれはダメなんじゃと思ったが黙っていた。。そして41番龍光寺にて。しかも箱にいままでこんな注意書きぬかったのに前日聞いた話の背反意見が書いてある。
jpg 44KB
:12/06/24 02:00
:Android
:m2KxGkQs
#360 [ぬっぷしぬっぽし]
この話を納経しがてらお坊さんに話してみる。結局納め札は願がかけてあるものだからこちらが供養するまえに持っていくのは本人の邪魔をさることになる。そして欲しい人に錦はあげている。とのこと。
ん?聞き捨てならぬお言葉。
欲しい人がいればあげているだと?
欲しいのにこれまで一枚もないのに。
じゃあ…いいかけてバスお遍路の納経係がやってきた。たくさんの納経帳を抱えてきた。邪魔がはいった。
一応話しかけてみる。こういう業者は信心深くないひとがおおい。がこの人らは若干違うのが所作でわかった。
一台37人で二台でまわる。掛け軸は香川県で盗まれやすい。
まあまあ話してきりがついて
さきほどの話ですがよければひとつも持ってないので戴きたいと話すとすぐにもらえた。手にしたとき鳥肌がたった。
かげぐちや批判したいわけではないが本人は善かれと思って教えたことがよくないことっていうのはたちがわるいとおもう。
いわゆる確信犯そのものだとおもう。
40番でそんな話を聞いたならきっとずっと箱から盗める機会をうかがうようになるだろう。
それは早いうちに淘汰されるべきあしき行動だろう。
なんとかうまいことあのひとに誰かが教えてやだてほしいとおもう。
:12/06/24 02:19
:Android
:m2KxGkQs
#361 [ぬっぷしぬっぽし]
雨か
しかしすべらない話全然内容頭に入ってないやw
今週もずっと雨か
かまわんよ!
ここのひとの口癖
なんか口癖にひとのよさを彷彿するようなのがいいな
おれもかまわんよ!口癖にしたい
:12/06/24 07:00
:Android
:m2KxGkQs
#362 [ぬっぷしぬっぽし]
かまわんよいいなぁ
:12/06/24 08:50
:Android
:m2KxGkQs
#363 [ぬっぷしぬっぽし]
でもきっとすべてにおいてわるいひとなんていない
そんなことはわかってる話だけども
:12/06/24 10:20
:Android
:m2KxGkQs
#364 [◆oR6UmdKcaw]
:12/06/24 10:48
:Android
:YoRUwKXE
#365 [ぬっぷしぬっぽし]
極悪人てなにするひとですか?
:12/06/24 21:44
:Android
:m2KxGkQs
#366 [ぬっぷしぬっぽし]
今日はずっと雨できつかったな
夜になると寒い寒い。体がこれでもかってくらい冷える。寝床をどうするかで焦りたす5時過ぎ。寺にもいけない。目ぼしい東や昼間にあったご遥か10キロは進んでる。今日はほんと全然みつからない。そして山道の案内もいまいちで下手すると山ん中で迷ってしまうのかとふあんになる。
雨は容赦なく降り注ぐ。
でもとうとう山の麓の集落についた。よかった。しかし暗い、寒い、腹へった。おれなんでこんなとこでこんなことやってるんだ?とサークルKでカップラ作って雨のなか軒先で弁当と一緒にくう。別にかまわんけどなんか駐車場にいつまでもおって見物しとるやつむかつく。
民宿もなにもやってない。ナイス害はバス停とかでカッパ着て寝てたんだそうだ。ちょっと気高いおれには無理。まず一日の汗を水でもいいから洗いながさないときがすまない。それをするためには水道の使えるところ。そして雨の凌げる一坪ほどのスペース。
それだけあればテントをはって飯も炊ける。
ない。この町いや村にはないのか?バス停ご辛うじて東やになってる。もう今日は仕方ないか。そんな夜があってもいいか。風邪は引かないようにしないと。
:12/06/24 22:17
:Android
:m2KxGkQs
#367 [ぬっぷしぬっぽし]
つか帰りてえ…こんなこといつまでもしていたくない。家で普通に風呂入ってテレビ見てパソコンいじりたい。
なんて思うようになってくる。
オナ禁も1ヶ月。髭ののびがあきらかに遅くなってる。
44番終わればとんとんとんと礼所がある。帰りてえwwセックスしてえw
そんなこんなおもいながら地図をみてトイレと東やのある公園を目指し歩いてやっとたどり着いた。公園が暗いからわけわからんけど取り敢えず東やがある。そしておくにいくとまじごっつぁんな屋根、スペース、水道、コンセントのテントサイトを発見!
しかし先客がある!テント、金剛杖でお遍路とわかる。
お遍路さんならまあこのサイトに同じ屋根のしたテント張っても怒らないだろうとまず声かけしてみる。変事がない。8時過ぎ。まあたしかにお遍路の夜は早い。でも寝てたとしてもこの声かけで起きるはず。案外テントの外の物音は気になるもんだしすぐ目が覚める。
取り敢えずこちらとしては一声かけないとテント張るのが気まずい。
でテントのひとチャックの音がして出てきた。スキンヘッドだがまあ大丈夫そう。
案の定優しげに応じてくれて事なきを得た。今回もツイテた。
コンセントまである。昨日のすべらない話の録画したやつみてねよ。
:12/06/24 22:18
:Android
:m2KxGkQs
#368 [ぬっぷしぬっぽし]
あさからいろいろ話し込む。沖縄のひとで車なんかで_0回くらい回ったのだそう。いろいろなリアクションがおもしろかった。沖縄のひとときいて納得。
僕のもつカートやサンダルに興味深くみて今後購入する模様。
:12/06/25 08:24
:Android
:dSlgqnU6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194