お遍路スレ
最新 最初 全 
#168 [ぬっぷしぬっぽし]
海に一回入りたかったから体洗うために入ってみた。めちゃめちゃ気持ちよかった!
ボディーソープもシャンプーもこれならいらねーわ。あとで水シャワーすれば全然いい。
なによりいまだに体が気持ちいい
連れの人。東京に住んでるが香川県が地元。8日目。靴が合わなくて親に持ってきてもらった。生まれ年同じの一個上。でも仕事で入ったのが遅くていつも敬語が抜けないとのこと。ため口でいいですよとかいったらやたら話しづらそうにため口で話してくれた。いいやつなんだろう。
ザックはけっこう重くて14キロくらいありそう。でも8日目ってけっこうなペース。今日足が痛くなったとのこと。
なんかこの人やたらいい縁に恵まれてる。接待もけっこうされてお金なんかももらってるし、嫌なことが全然なかったようだ。なぜ?この差はなぜ?
人間性?人徳?
菅笠をしてるから?おれ普通のキャップかぶってるだけだから?
とりあえずすれ違う人に挨拶をしてるようだがおれだって目が合えばしてきた。なんなんだろう。
なんかもうちょっとがんばろっと。
:12/06/07 21:03
:F01C
:2Lb4VHAY
#169 [ぬっぷしぬっぽし]
あとその前にも歩き遍路のおじさんに会った。青森から来ててカートを引っ張ってた。テントと自炊道具を積んでる。
もう何十回と巡ってるのだそう。
以前来たとき世話になった金平ってとこに今度もお世話になりたいというとすぐ場所を教えてもらえた。あとけっこう後のほうで地図にも乗ってないほど最近できた善根宿がいいという情報ももらった。ぜひそこいきたいとおもう。
その人はまた変わっていて、カートだけで巡ってる。だから山道へいくときは登り口に荷物を置いて、寺へいきまた荷物まで戻って、公道から次の場所へ移動するというやり方だそう。おれはそれを念頭に入れてザックにカートを装着してアスファルトはカートを引き、山道や荒れたトレッキングの場所はザックを背負って行っている。
それだからそのおじさんは今日で20日目なんだそう。
なんか69歳の人によく会う気がする。なんか知らんがこの辺の年齢の人とはすんなり話に入れるし話をしやすい。
結局もうちょっと先のとこに行ってしまった。
なんかおじさんもここにすればいいのにと止めてしまった。なんか大人げないというか引き留めるなんて恥ずかしいやつだなおれは。でも有力な情報をいくらでも聞けそうなのでそういう打算的な考えもあったかもしれない。
やっぱやらしいからかもおれってやつは。
:12/06/07 21:14
:F01C
:2Lb4VHAY
#170 [ぬっぷしぬっぽし]
雨か
やっと準備できた
さていくか
:12/06/08 08:29
:F01C
:JBF9qB1U
#171 [ぬっぷしぬっぽし]
蛇が二匹いて絡まってたまにうめき声聞こえる
愛の営みや
heavy [jpg/82KB]
:12/06/08 10:58
:F01C
:JBF9qB1U
#172 [寅次郎]
これ、蝮ちゃいますか?(--;)
:12/06/08 12:23
:Android
:aysv3z5Y
#173 [◆Aso/.A/o/.]
頭さんかくやけんっぽいなぁ笑
よく襲われんかったもんやわ( ̄□ ̄;)!!
:12/06/08 14:51
:F09C
:8inX6Hww
#174 [ぬっぷしぬっぽし]
マムシてたぶん黒っぽいやつじゃね?多分これは青大将と予想
生命の大切で素晴らしいことだがオスとメスの快楽の一瞬を垣間見た。なんかなまめかしくていやらしくて見入ってしまった。
:12/06/08 15:21
:F01C
:JBF9qB1U
#175 [ぬっぷしぬっぽし]
27番神峰寺来た
遍路転がしらしいがまあ大丈夫。雨のなかも別に悪くない。カッパがぼろぼろだったのでコーナンにて新調。
神峰寺は前回来たとき納経してくれたおねいさんがとても白くて透明感あって綺麗だったのを覚えている。若干、若干だけどちょっとそのへんあたり
ドキが胸胸しながら来たわけさ。にしても山。境内入っても坂に山に階段に。
しかし素晴らしい段差を活かした庭園。涌き出る水。庭がこんなだったら見惚れるだろうなと前回も思ったな。
そして納経。
外からみたら女の人だったが前回の女の人だろうかと。中にはいる。
あぁ髪の毛こんなだっけな?まあ4年たってるしそりゃ変わるわな。なんとなく木村カエラみたいになってた。前回黒髪で透明感あったが大人になられたのか茶髪の木村カエラばりのボブ。
そして手。手の白さを覚えている。納経してもらうときの達筆な筆を扱う白い手。血管の透き通るような骨まで綺麗にみえてしまうような。おれのあれも丁寧に扱って…いやなんでもない。
「歩きですね」
はい。
カッパきてごちゃごちゃやってるから掛け軸書いてもらってドライヤーで各自乾かすのだけどおねいさんが全部やってくれた。やさしい(T_T)。
んで雨のなかご苦労様という意味合いか、飴とチョコレート5個くれた(ToT)
なんか会話したかったので庭について誉めてみた。
「立派な庭ですね」
ありがとうございます。
僧侶と弟子と2ヶ月かけて手入れするんです。庭だけでなくまだたくさん木があるので大変です。
2ヶ月かかってたら次の季節になってしまうな。大変だわ。
あぁいうおねいさんは誰と結婚するんだろう。はぁ〜いいなぁ
:12/06/08 15:26
:F01C
:JBF9qB1U
#176 [ぬっぷしぬっぽし]
失礼
×神峰寺

神峯寺
:12/06/08 15:28
:F01C
:JBF9qB1U
#177 [◆Aso/.A/o/.]
黒っぽいのはカラスヘビ!
頭の方じゃっかん三角形でしょ?
うちのオカンは
ハメって言ってる
危険なへびだわさ
:12/06/08 16:33
:F09C
:8inX6Hww
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194