お遍路スレ
最新 最初 🆕
#31 [ぬ]
10番切幡寺
333階段とのこと

jpg 79KB
⏰:12/05/28 12:52 📱:F01C 🆔:UrcX7t4Q


#32 [ぬ]
振りだした雨のなか歩かなければいけないときはきちんと準備が必要か

jpg 53KB
⏰:12/05/28 13:04 📱:F01C 🆔:UrcX7t4Q


#33 [れ]
高野山真言宗はうちの総本山(*´∀`)

⏰:12/05/28 14:36 📱:Android 🆔:4U4mmBVQ


#34 [ぬ]
ということは般若心経達者なかたですか?
おはようございます

今日は遍路転がしで有名な焼山寺ですよ。若干びびってます。宿は鴨の湯善根宿にて。温泉入ってたら受付の女の人おもっきり男湯きておれ椅子座ってくつろいでたとこおもっきり見られた。水風呂のあとだからおれのフェルナンデスくん縮みきってたのが不名誉でならない。もうチャンスはなかった。あぁ
で地元の人と遍路の話を露天風呂でしたが誰も遍路どころか焼山寺すら登ったことがなかった。
まぁ地元の人ってそんなもんなのかな。

⏰:12/05/29 05:07 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#35 [ぬ]
今日宿で一緒になった人は石川のひとで、バイクのツーリングをよくする人のよう。北海道にツーリングにいくということで僕も以前行ったことがあるので割りと盛り上がった。リアルで羅臼の熊の湯の下のほうにあるライダーハウスの話なんてできるとはおもわなかった。
割りと話合ってたのに夜はそんなに話すことなく終わったのがちょっと拍子抜けした。まあ人のペースってもんがあるから仕方ないか。

⏰:12/05/29 05:12 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#36 [ぬ]
お遍路の朝は早い。

というかテントにしろ善根宿にしろ暗転できないから朝日と共に目覚めるし朝方寒いので起きる。
今日はどれくらいきついんだろうか。昨日鴨の湯のレンタルサイクル借りて街を走ってみた。自転車ってこんなに快適な乗り物だったっけ?とほんとに気持ちよかったな

⏰:12/05/29 05:19 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#37 [寅次郎]
チャリ遍路に変更しては。

⏰:12/05/29 08:40 📱:Android 🆔:mbJxDjqI


#38 [ぬ]
あーそんな途中変更かあ

焼山寺めちゃめちゃきつい

つーか昨日泊まった人、朝仕度ができてるのになんかおれのこと待ってて結局一緒に登りだしたんだけどペースが全然違ってきつかった。荷物でこんなにもペースが違うのかと愕然とした。
彼の期待に応えられず先にいってもらった。まだおれここから下って登っていかなかん。さすが遍路転がしや

一本杉庵 [jpg/73KB]
⏰:12/05/29 11:39 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#39 [ぬ]
右衛門三郎
つまり巡礼の発端
いや逆うちの発端か
いややっぱお遍路の発端か

jpg 68KB
⏰:12/05/29 16:22 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


#40 [ぬ]
蛍光灯あり
公衆トイレあり
近くの田舎の売店で200円のカップ徳島ラーメン賞味期限5月22日
値切っても
味は関係ないと言われた(笑)
まあ売店あるだけありがたいか

すごい雷雨の中膝痛いけどたいして憂鬱になることなく歩き続けたらここにたどり着きました。
膝痛いっす。
12番さっすが遍路転がしやで。転がしてくれるわぁ

ちゃっかりテント [jpg/48KB]
⏰:12/05/29 18:36 📱:F01C 🆔:8stGZ1EY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194