お遍路スレ
最新 最初 🆕
#376 [ぬっぷしぬっぽし]
おじさんは三坂峠の番人というかキーパーソンだな。近くのライダーハウスの管理者だった。なんか知らんが技術者になれと勧められた。自分の工場のひとでが足りないとみえる。

確認事項 [jpg/165KB]
⏰:12/06/26 12:09 📱:Android 🆔:dYP9rD86


#377 [ぬっぷしぬっぽし]
今日の寝床は八坂寺の通夜堂
はっきりいってバス停で寝るくらいなら完全に通夜堂のがいい。というかほぼ宿。
聞くと自転車貸してくれるという。更に聞くと温泉があるという。最高だ。
宿ただで温泉、晩飯スーパーで買って作ればいい。
でも通夜堂を使いまくる遍路ってちょっとやりすぎかも

⏰:12/06/26 18:48 📱:Android 🆔:dYP9rD86


#378 [ぬっぷしぬっぽし]
なんでコンビニ店員て茶のパックに長いストロー入れて
とろけるチーズケーキのスプーン入れねーんだよ意味わからん
とろけるチーズケーキストローで吸うのか?
茶のパックなんてがぶ飲みでいけるだろ
たしかにおれを目の前にして緊張するのはわかるけども

⏰:12/06/26 20:34 📱:Android 🆔:dYP9rD86


#379 [ぬっぷしぬっぽし]
とうとう道後温泉まできた
そういえばなぜかこれまで二階席にきたことなかったが今日の宿のとこで二割引券くれたからそのまま二階席。
いいねえ
なんか情緒あふれる。彼女なんかときたらさぞ気分いいだろうしそのあとのセックスもほっかほかやろうな

jpg 115KB
⏰:12/06/27 16:07 📱:Android 🆔:ZniHt7dk


#380 [ぬっぷしぬっぽし]
今日途中会ったのは岐阜県のひとで背中にこんな布を垂らしていた。なかなかあれなひとかなと思い話を聞いてみた。
原発の具体的な反対の施策はいまいちなさそうだが、一般人の主張はこういうものか。
話の進展でマリリンヤングバードという人との出逢いについて言及された。アメリカインディアンのシャーマンでありメディスンウーマンでさまじまな活動、カウンセリングを行っているとのこと。
まさしくおれの興味分野だ。マリリンヤングバードという人ははじめて聞いたが、その名を伝えられたとき全身に鳥肌がたった。どこまでその縁がいきていくのかはわからないがとりあえずなにかしら気になるから調べてみるか。

jpg 125KB
⏰:12/06/27 16:16 📱:Android 🆔:ZniHt7dk


#381 [◆oR6UmdKcaw]
いつも出会った人との話、景色楽しく観させていただきました
どーもありがとう(^^)/
ゴールの日まで頑張ってください!

⏰:12/06/27 17:52 📱:Android 🆔:qgJhl14Y


#382 [ぬっぷしぬっぽし]
おお!ありがとう!!
なんか一人ながなが書いてるだけでこんなことなら最初からブログにやっときゃよかったとかおもってたとこだった。ちょっと報われた気分w

道後温泉また行ってきた。
今回は一階のみ。何度も入って出てをやってて気になったのが一角にある七輪とやかん。やかんを見てみると注ぎ口には埃がかぶってる。でもちゃんと水が沸いて炭に火がついてる。湯をそそぐためにあるわけじゃないらしい。よくわからないのでオレンジのユニフォームきたアルパチーノみたいな係りのおじさんに聞いてみた。

これはずっと昔から継ぎ足し継ぎ足しでやってきたもんだ。あといろいろ教えてくれたがよくことばがわからなかった。
つまり推察するに、湯を絶やさないという信念もってのことなんだろうと。
で、なぜ東と西のふたつあるのかというと、昔は東が男湯西が女湯。改装増築して女湯を新たに作ったのだという。
言われてみればなぜか使ってない戸がいくつもあるしなんかおかしいとは思ってた。何回か来てるけどそんなことを自ら認識するのは難しい。
そっかあっちは女湯だったのか、と聞いてすぐにかつての女湯に駆け込む。なるほど女湯の匂いがする。
道後温泉。いい湯だった。

⏰:12/06/27 22:53 📱:Android 🆔:ZniHt7dk


#383 [ぬっぷしぬっぽし]
あっそういえば今日の宿は、久万公園てとこでテントの補強器具をくれたひとに教えてもらったとこ。道後温泉でこの電話にかければ場所を教えてくれて素泊まり2000円。これはいいと最初から決めていた。
道後温泉ついて目の前にして電話をした。いまどこにいますか?の答えに
道後温泉の前にいます。と答えたら笑われた。ベタすぎたんだろうか。
宿はとても綺麗で4年前にできたばかりとのこと。話を聞くと、ここもまた施設関係者の設営したところだった。話がわかりすぎるのでどうもきまずささえ覚えた。
話をしていると一人のお遍路さんがやってきた。
韓国の女の人だった。
坊主だった。
修行だろうか。にしても日本語がちょっと旅するには不自由だった。こんな近くの道後温泉の行き方がわからなかった。ならここへはどうやってきたんだろう?と。
結局ここの宿の管理者は7時にいなくなり、韓国のお遍路さんが道後温泉行けずにいたから道後温泉まで案内してやった。なんか知らんが
50近いと思うし、女のお坊さんなのに妙にムラムラした。顔を近づけるとキスしたくなった。わけがわからない。
もう少し話をしたかったが戻ってから部屋にすぐに行ってしまった。明日もここに泊まるらしいので遍路で合うことはないだろうな。

⏰:12/06/27 23:10 📱:Android 🆔:ZniHt7dk


#384 [ぬっぷしぬっぽし]
つか普通にペース同じらしくいく先々で会った。もうちょいお坊さんならと所作に期待してしまうのは よくないな。

さっき、52番太山寺手前の農道でコテンコテンとカートをひっくり返してたらはたけにいたひとに声かけられた。
下準備がてきてないとかなんとか言われてカートの取っ手を改良してもらえた。農具の柄をもってきてくれて申し訳ないと断るがええよかまわんととりつけてくれた。おお!すげえこれなら安定するなと。帰りにミカン?でかいのを二個くれた。一個でいいというがのとが乾くから遠慮せんでもってけと強引にもらえた。

ありがてえ。そうおもったのはほんの数十メートルだった。
全然安定しない。歩きにくい。長すぎる。ガッチガチだからコテンとなったとき力の逃げ場所がない。
なんだよこれww

いらねえww全然いらねえww

しかもでかいミカンも2つww
なにひとついらねえww
ミカンなんか食いたくねえww
食ったら食ったで手や口ごベタベタするしごみになるし捨てるのに困る。
なんか聞いたらお遍路の引率やお遍路タクシーなどやってたとのこと。じゃあこんなでかいミカン2つも荷物になることくらいわからんのか?と腹立ってきた。
もちろんよかれと思ってやっていただいたこと。改良も有難いとおもった。でももう52番までやってきたんだ。そういうひとに認めないような改良ってなんだろう?
断ればよかったのか?いや断れない。でも断らなければいけないときもあるのかもしれないな。
今回はミカン2つは見越せていたが改良はこんなに使いづらくなるとはおもわなかった。
せっかく好意をもってやっていただいたことに後々しばられるなんて馬鹿げている。
反省ポイントだな。

⏰:12/06/28 13:01 📱:Android 🆔:6a5o.J86


#385 [ぬっぷしぬっぽし]
でも結びかたかえたら使えるかも♪

モーニングってなんだっけ [jpg/159KB]
⏰:12/06/28 14:08 📱:Android 🆔:6a5o.J86


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194