お遍路スレ
最新 最初 全 
#89 [まーゆ]
>>80ばーちゃんちが大島('A`)
ええとこだよ!はよおいでw
:12/06/02 14:55
:SH01B
:nvCA71q.
#90 [ぬっぷしぬっぽし]
まだ着かない
この往復
けっこう下ってからだしまた取り戻しにけっこうのぼってまた下って
あのとき本堂に落ちてたのでって聞いたから
ああ戻ればかならずあるんだなと安心してもどれたけど結局最後にタオルを確認してから直後におとしたことになる。
情報がなかったらおれは一体どこまで戻ったんだろうとおもう。本堂まではいかなかったんじやなかろうか。
落とし物を探しに行くあの無駄で空虚な感情。足取りは重いしあるかないかもわからない。落としたくない。もうなにも落としたくないわ
:12/06/02 14:59
:F01C
:8kwPKN6w
#91 [ぬっぷしぬっぽし]
>>89そんなに急かすなやべいびー
やっぱ楽しいわ
いろいろがちやからな
:12/06/02 15:00
:F01C
:8kwPKN6w
#92 [◆Aso/.A/o/.]
いや、歩き尊敬します
:12/06/02 15:28
:F09C
:gwka8Ulo
#93 [ぬっぷしぬっぽし]
昨日恩山寺のふもとで掃除をしていたおばさんの話で廃小学校でみんな野宿するとのことだったのでちょうどここに来た。3時半
おばあちゃん二人が 話しとらっせるので聞いてみると太龍寺へここから2時間もかからん、あんたの足なら1時間半でいけそうなもんじゃとのことだが拙者脚を患っておるうえ本日はここにてキャンプ野宿することにいた候。
しかし廃小学校かぁ
まあトイレも水も使えるようなので今宵は水シャワーにて汗を流そうろう。いや拙者そんなに早漏ではごさらん候。
jpg 57KB
:12/06/02 15:45
:F01C
:8kwPKN6w
#94 [ぬっぷしぬっぽし]
廃小学校かぁ
おばあちゃんの話によると明治からずっとあるとのこと
奥にトイレがあるがその手前の校舎は木造で確かにそれっぽい。
まあちょっとあれだけど
開けた感じの山に
まぁ別に大丈夫かな。お遍路連中もここによく野宿するらしいのでテント泊のおれはまあ安心ちゃ安心して眠れるかな。
昨日の民宿は5時に飯できてるぞーって起こされたわけだし。
つーか夜真っ暗なのかなぁ…
月齢12だから明るいかちょっとほっとした。
:12/06/02 15:54
:F01C
:8kwPKN6w
#95 [ぬっぷしぬっぽし]
しかしこないだ買ったこれめっちゃ気に入った!すげー快適で靴下蒸れないしなんかカッコいいし
雨が問題だがレインブーツあるし
2980円ですら安いのに1980円に値引きとかもうおれが買うべきシューズだったわけだなほんと
マメ知らずだしたぶん歩き遍路向きなのかも [jpg/78KB]
:12/06/02 17:05
:F01C
:8kwPKN6w
#96 [◆Aso/.A/o/.]
ずいぶん気に入ってますな(笑)
:12/06/02 17:45
:F09C
:gwka8Ulo
#97 [ぬっぷしぬっぽし]
やっぱ機能的にも期待にこたえてくれると気に入っちゃうよね。
しかし廃小学校の外のトイレすっげぇこええw
まだ明るいけどもう怖いもん。夜中とか無理。どうしよう。外の運動場の流しに水と一緒にしようかな。
しかし水シャワーめっちゃ気持ちよかった。
こんな山中の廃小学校でご飯炊いて暇なこのひとときに司馬遼太郎の空海の風景を読む。なんてできすぎた
こええええ いきなり置いといたビニール落ちたwwこええええ
全身鳥肌たった!!
おいこええぞ
大丈夫か?
まだ寝れんぞ夜中目覚めんなよマジで
:12/06/02 19:11
:F01C
:8kwPKN6w
#98 [ぬっぷしぬっぽし]
ヘッドライトがない。記憶を辿るとたぶんNPOの善根宿にいたとき夜外で水シャワーやるために見えないからヘッドライト置いてやってたのをそのまま忘れたかも。なんだよここにきてほんと忘れ物落とし物多いな。気をつけて来たつもりなのに。
もうこわくてテントの外出れないや
寝ても夜中起きるかもしれないのがこわい。
9時にとりあえず寝る。朝までぐっすり寝ててほしい。耳栓する。
ラジオ薦められたけどいままでいらんかったけどすげぇ気分紛れるわ
:12/06/02 19:57
:F01C
:8kwPKN6w
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194