質問総合
最新 最初 全 
#1 [name= ]
:08/04/08 01:57
:W42S
:LY7BGz6c
#2 [name= ]
無駄

お前何様?みんなのしたいようにさしてあげればええやんけ。みんなの自由をお前に決められたくない。ってかタヒね。管理人ちゃうのにおとなしくロムでもしとけや。お前みたいな奴タヒんだらぇぇやん。自由を奪われるのいやや。糞
:08/04/08 02:10
:D903i
:k3w0ORN6
#3 [name= ]
>>2そんなコト言っちゃダメだよ(・д・。`ノ)ノ
>>1の言ったとうに,この頃単発スレが多いし..間違ったコトはしてないと思う...それに,質問する人も居るしね(`。・д・)
『みんなの自由にさしてあげればいいやんけ』
▲
でもさ、自由にできるのは,規則守ってる人だけだと思う。それに
自由にして,書き禁,になるって場合もあるし,,だからこのスレはあってもいいと思うな(´・∩・)
:08/04/08 07:41
:P902iS
:☆☆☆
#4 [name= ]
>>3単発スレ立ててもずっとぁがる訳ちゃうしみんな、好きにさしたったらぇぇやん。誰もお前等に迷惑かける訳ちゃうやん。
:08/04/08 07:50
:D903i
:k3w0ORN6
#5 [name= ]
>>4スレが残ったままだと サイト自体が
重くなると思われるのですが。
:08/04/08 08:07
:auSN3C
:WW6m5vtg
#6 [name= ]
>>5ほなお前が削除依頼だしてきたらぇぇやろがぇ。
:08/04/08 08:33
:D903i
:k3w0ORN6
#7 [name= ]
>>6消去依頼だしても
きりがないだから
このスレを立てた
と思うんですがw
:08/04/08 11:03
:P902iS
:☆☆☆
#8 [name= ]
:08/04/08 12:17
:D903i
:k3w0ORN6
#9 [name= ]
>>8しらないのwwwwwwwwww××w
だっさぁーw滓
:08/04/08 12:29
:P902iS
:☆☆☆
#10 [name= ]
>>9知らんって一言でもゆーたか?おちょくりってわからんお前がダサい。お前みたいなハチカンは騙されて喰われとけ。ノータリンが
:08/04/08 14:04
:D903i
:k3w0ORN6
#11 [name= ]
主です。
すいません、やっぱりいらなかったですか?
:08/04/08 14:31
:W42S
:LY7BGz6c
#12 [name= ]
>>10いってないねw
だから,
『しらないの』と言った
あくまでも,この,しらないのは聞いている件ww
勝手に決めつけ文章にしないでねw
:08/04/08 15:28
:P902iS
:☆☆☆
#13 [ゆい]
晒しあげ
:08/04/08 19:36
:P902iS
:xJTloiEc
#14 [ゆい]
:08/04/08 19:37
:P902iS
:xJTloiEc
#15 [ゆい]
返レスしてって言ったら
話題かえるか,逃げるw
低能 乙゙www
:08/04/08 19:38
:P902iS
:xJTloiEc
#16 [ゆい]
:08/04/08 19:43
:P902iS
:xJTloiEc
#17 [あさ]
NumberHPでHP作ったんですが、PCからの観覧を制限するやり方がわかりません。わかるかた教えてください
:08/04/08 21:49
:P703imyu
:/uPcGHus
#18 [色秋◆MS.I.AoA0o]
あげ
:08/04/12 11:48
:D902iS
:.YlzNcNg
#19 [かおり]
トップページに子ページ繋げてくれませんか?
よく分からないんで

:08/04/12 11:57
:P904i
:D05AnTJQ
#20 [
]
メニューを選択式に
するにはどうすれば
いいのでしょうか


例えば何か情報記入
するときに地域を選択
ってあるじゃないですか

あんなかんじで
メニューを選択に
したいのですが....
至急
お教え下さい




お願いします


:08/04/12 13:41
:F905i
:hzmdSCwE
#21 [name= ]
:08/04/12 16:03
:N905i
:☆☆☆
#22 [ゆゆ]
音楽張り付けて
みんなが聞けるように
するにはどのサイトを
使えばいいんですか?
:08/04/14 13:11
:P903iX
:Pb3JRXwg
#23 [name= ]
:08/04/14 16:35
:N905i
:☆☆☆
#24 [ゆゆ]
そうなんですか

:08/04/14 17:27
:P903iX
:Pb3JRXwg
#25 [
]
自分の日記の所に
アルバム用のサイト?
作りたいのですが
どうしたらいいのですか?
どなたか教えてください

:08/04/16 22:12
:SO903i
:/.CYCbFc
#26 [name= ]
作ればいいじゃない
で終わっちゃうので、もう少し質問の内容は具体的にお願いします
:08/04/16 23:01
:P903i
:mJRvNu9k
#27 [みのり]
音楽どうしたら
鳴るように
出来ますかK
教えて下さい
:08/04/16 23:17
:W52S
:Qmz2EpOo
#28 [
]
いやー
作りかた知らないので

どなたか優しい方
教えて下さい

自分だけのアルバム作りたいけどやり方わからないです
:08/04/17 08:21
:SO903i
:/N7cGzQA
#29 [ペコ]
アルバムって画像を貼りたいの?
:08/04/17 08:34
:P902i
:KKUZ57V.
#30 [
]
日記に写メを載せることはわかります


日記の場所にアルバムを作りたいんですよ

:08/04/17 11:00
:SO903i
:/N7cGzQA
#31 [name= ]
:08/04/17 17:05
:N905i
:☆☆☆
#32 [name= ]
>>27<bgsound src="音楽URL" loop="回数">
をbody間に貼る。
くれぐれも著作権侵害はしませんようにご注意下さい。
:08/04/17 17:22
:P903i
:Jx5rjAeQ
#33 [ペコ]
あぁ

毎日300人ぐらい来るんだけど書き込みしてくんね


アドバイスください

:08/04/18 10:09
:P902i
:mcncZCyI
#34 [ゆめ]
以前このサイトの職人さんにHPを作ってもらったのですが、管理人パスワードが勝手に変えられていて、リアルのところが書き込みできません…

編集パスワードは変わっていないのですが、編集パスワードだけあってもリアルに書き込みをしたり管理人パスワードは分かりませんか?
:08/04/18 18:51
:SH905i
:Sdnxoj/s
#35 [(^ω^)]
広告、戻るを含めて
TABLEタグを使いたいんですが
やり方がわかりません
わかる方教えて下さい(´・ω・`)
:08/04/19 10:05
:SH903i
:☆☆☆
#36 [name= ]
>>34管理人パスと編集パスってのの違いがよくわからないけど、
HP編集できるなら一度リアルとやらを削除して作り直してみては?
>>35要はページ全体にテーブルタグを使いたいってことだと思うので、
<table border="テーブル枠の太さ" bordercolor="テーブルの色" width="100%"><tr><td>
をページ最初に記述でおk。
正しい使い方ではないんだが。
:08/04/19 15:10
:P903i
:/mce4M.g
#37 [みのり]
>>32さん~
音楽のURLて
どうやって
作るんですかーヒホ??
:08/04/19 17:32
:W52S
:hqsQFZsA
#38 [name= ]
>>37レンタルスペースのアップローダーに音楽ファイルを上げればOKですよ。
ただ、音楽ファイルを上げれないレンタルスペースもあります。
だからと言って他のサイトから直リンクするのは宜しくないです(一部直リンク可な共有アップローダーもある様子)。
あと、着うたはソニーが禁止しているので不可です。使うと著作権侵害。
モバスペは音楽をかけることは非推奨だったり。
いろいろ面倒ですが、よく調べたうえでの使用を。
:08/04/19 18:41
:P903i
:/mce4M.g
#39 [はな]
モバスペでPCからの検索を制限したいのですが
HEAD間の編集ができません
どんなタグ使えばできますか(´;ω;`)?
分かる方お願いします.
:08/04/20 17:44
:PC
:FhNOAGhs
#40 [無効化]
本当に馬鹿なんですが、そもそもHPってどんなことができるんですか??
:08/04/20 17:48
:PC
:IdYATOX6
#41 [ペコ]
あの〜質問なんですが・・
背景の色を部分で分けて何個かつかいんですが!
タグを教えてもらえないですかぁ?
:08/04/20 22:09
:P902i
:YaQyNMus
#42 [name= ]
:08/04/20 22:22
:W42S
:LJRu/7Ps
#43 [(^ω^)]
>>36出来ました〜★
ありがとうございました

:08/04/21 10:24
:SH903i
:☆☆☆
#44 [name= ]
>>39編集ページログイン→おまけ機能→HEDA間編集→全ページ一括設定→テキストボックス内の「METAタグ一覧」から「検索ロボット無効」のタグをコピーして貼ればおk。
>>49レンタルスペースもピンキリなんで一概には言えませんねー。
自分でサーバー借りて作るならもっといろいろ出来ますし。
とりあえず百聞は一見に如かず、作ってみた方が早いかと。
:08/04/23 18:19
:P903i
:TgyXn4rc
#45 [(^ω^)]
>>36さんへ
>>35です(´・ω・)
立体の枠しか
出来ないんでしょうか?
一本線の枠と部分背景が
出来るんであれば
教えていただきたいです!
お願いします(´・ω・`)
:08/04/24 02:05
:SH903i
:☆☆☆
#46 [name= ]
<table bgcolor="テーブル枠の色" cellspacing="1"><tr><td bgcolor="背景色" width="100%"><tr><td>
1本線の枠ってこういうことでしょうかね?
部分背景とかはよくわかりません……ドコモは使えないので。
:08/04/24 18:29
:P903i
:uogmsJsg
#47 [に]
てーぶるのよこに,てーぶるの
やり方おしえてください´`

←
:08/04/24 18:45
:D904i
:0E1vWDHQ
#48 [(^ω^)]
>>46上の方に一本線があるだけで枠にわなりませんでした(つω;`)
ん〜
なんででしょう(´・ω・`)
:08/04/26 04:22
:SH903i
:☆☆☆
#49 [石田]
画像をリンクにする
仕方を教えて下さい
(´・ω・`)☆
:08/04/28 01:24
:SH903i
:CVBBIoXU
#50 [name= ]
>>49<a href="リンク先のURL"><img src="画像URL"></a>
でおk
:08/04/28 01:49
:W42S
:zADoDG1w
#51 [
]
テーブルタグ教えてください★
:08/04/28 05:31
:SH903i
:☆☆☆
#52 [ゆちャん
]
日記

の文章
に画像をのせたい
んですけど
どーしたら
いいですかっ

?
:08/04/28 07:56
:N703iD
:OWSRqT1M
#53 [ゆあ.]
>>52本文中に添付画像を
掲載する場合
⇒「#photo3#」を入力
でおk
:08/04/29 06:49
:SH903i
:☆☆☆
#54 [ゆちャん
]
:08/04/29 08:15
:N703iD
:MwjMJrg6
#55 [name= ]
バトンって
トップにするときに
漢字2文字にしたら
どんなのがいいですか

場違いだったら
すいません


:08/04/29 10:24
:P704i
:OI90wvm6
#56 [ゆう
]
日記の自由表記(?)のタグってどこに入力すればいいんですか

??
誰かわかる人いたら教えて下さいm(._.)m
ちなみにpepsです

:08/04/29 14:06
:SH905i
:☆☆☆
#57 [さつき]
トップページ設定にある
既読リンク色を1色
じゃなくて何色でも
できるやつのやり方
教えてくださいL
:08/05/01 19:59
:W51P
:UJCX5sE6
#58 [さつき]
あげます
:08/05/01 22:57
:W51P
:UJCX5sE6
#59 [あず]
モバスペで広告が上と下にあるのですが、上の広告を下にやるにはどうしたら出来ますか?
:08/05/01 22:59
:INFOBAR2
:qdfk7IG.
#60 [たろ-
]
質問

なんですが
個人ホムペ

を作ってもらって
2人用

を違う人に
作ってもらうとかも
駄目なんですか

??
:08/05/03 20:42
:P702iD
:QJMVpKJc
#61 [まみ]
ふちつきのテーブルタグ
を教えてくださいK_
:08/05/03 23:24
:auSH34
:dgvutjIU
#62 [まみ]
>>61<table border="枠幅" bordercolor="枠色" bgcolor="背景色"><tr><td>文字</td></tr></table>
一応わかったんですが
枠のサイズはどうしたら
決められますか?
:08/05/04 00:32
:auSH34
:kywilBlA
#63 [name= ]
:08/05/04 03:57
:W42S
:acLfeg9Y
#64 [ゆか]
>>59最初の設定で
広告満載しないって
やったらできました
だから多分できます
私のHPは下にしか
広告乗ってませんよ

:08/05/04 12:52
:P702iD
:JIFGIHBA
#65 [まみ]
:08/05/04 13:00
:auSH34
:kywilBlA
#66 [かなちやん]
モバスペを使って
こちらの職人さん?に
ホムペを作って
頂いたんですがっ
リアルのURLが
変わったんですがっ
どこから編集すれば
いいんですか?
:08/05/04 13:10
:P903iX
:☆☆☆
#67 [さつき]
:08/05/04 18:33
:W51P
:glQm0wm6
#68 [name= ]
>>63-64ありがとうございます★
テーブルタグの中に画像をいれたいのですがどうやったら出来ますか?教えて下さい!
:08/05/04 21:55
:INFOBAR2
:tTUKNYrU
#69 [音衣都]
>>65セルの大きさ指定
<table width="" height="">
横のサイズ→width=""
縦のサイズ→height=""
ピクセル数かパーセントで指定
>>68表全体の背景画像を指定
<table background="">
行単位の背景画像を指定
<tr background="">
セル単位の背景画像を指定
<td background="">
:08/05/05 17:24
:PC
:5rkGRiC6
#70 [さつき]
:08/05/05 19:24
:W51P
:dO/arrWk
#71 [なあ]
:08/05/05 19:29
:SO903i
:cZnCbIiM
#72 [彩乃]
区切りラインを
左よりにするには
どうしたらいいでしょう

至急教えてください

:08/05/06 00:36
:SH903i
:2mPJLx8Y
#73 [name= ]
>>71多分、掲示板なんかでメール欄にメルアドを入力することじゃないかな?
>>72左寄せタグ
を使えばいいのでは?
:08/05/06 03:17
:P903i
:0ruXvk6U
#74 [音衣都]
:08/05/06 13:28
:PC
:U4xQv.lU
#75 [音衣都]
ひとまとめにする+位置の指定
<div align="left">内容</div>
<>は半角
:08/05/06 13:31
:PC
:U4xQv.lU
#76 [name= ]
友達申請した時、管理人にメアド見られますか

:08/05/06 22:29
:D904i
:FbhSHIgo
#77 [音衣都]
>「友達に教える」って意味で回答
Aタグによるメール送信は携帯から送るメール形式でサーバーにアドは残らない。
「.cgi」「.php」によるメール送信は、プログラムにより残らないものもあるが、ログデータ保存型は、サーバーに残る。
:08/05/07 17:05
:PC
:RIsi.Y32
#78 [なあ]
73さん★
教えてくれて
ありがとおございます


:08/05/07 17:49
:SO903i
:lbcgB3ow
#79 [う]
タグを貼って
そのあとプロフとかどうやって移すんですか?
:08/05/08 19:32
:P905i
:rH3ueluY
#80 [音衣都]
:08/05/08 21:34
:PC
:.YWjOC/M
#81 [める]
デコメ日記使ってる人に質問です(´pω・。)
本文を左寄りでなくて、スペースをあけて左寄りにするにはどうしたらいいですか(´・ω・`)?
あと画像の貼り方教えて欲しいです(ノω・`)
:08/05/08 22:04
:N703iD
:0OUR27uE
#82 [ぱおん]
デコメ日記作ったんですが
アクセス数表示のやり方がわかりません



アクセス数の表示方法(タグ等)
できれば前から書いてた別サイトの日記も貼付けたいのでわかる方いらしたら教えていただけないでしょうか

?
よろしくお願いします


にこ [gif/1KB]
:08/05/09 03:09
:SH905i
:/ilmSKFM
#83 [音衣都]
デコメ日記ワカラナイ
>>81画像UPする
<img src="画像ファイルURL">
:08/05/10 17:19
:PC
:J.dhaK2I
#84 [name= ]
テーブルタグの左、または右に画像でその反対には文字をするには、
>>69のどのタグを使ったらいんですかね?閉じるときのタグも良ければ教えて頂きたいのですが´;ω;`
:08/05/10 23:04
:INFOBAR2
:BZBRY.jM
#85 [音衣都]
少し長い
:08/05/11 00:41
:PC
:Pe2MrCfw
#86 [音衣都]
<STYLE TYPE=text/css>
table{ background-image:url(画像のURL); background-repeat:no-repeat;
background-attachment: fixed;
background-position: right bottom;
}</STYLE>
fixed 固定する
none 固定しない
no-repeat 繰り返さない
repeat-x 横に繰り返す
repeat-y 縦に繰り返す
top 上
bottom 下
left 左
right 右
center 中央
% 細かく位置を指定
:08/05/11 00:41
:PC
:Pe2MrCfw
#87 [音衣都]
<table border="1" width="100%" style="border-style:solid;">
:08/05/11 00:42
:PC
:Pe2MrCfw
#88 [音衣都]
テーブルタグ背景画像は終わり
:08/05/11 00:43
:PC
:Pe2MrCfw
#89 [音衣都]
<STYLE TYPE=text/css><!--
table{ background-image:url(画像のURL); background-repeat:no-repeat;
background-attachment: fixed;
background-position: right bottom;
}--></STYLE>
<table border="1" width="100%" style="border-style:solid;">
<tr>
<td>
</td>
</tr>
</table>
:08/05/11 00:48
:PC
:Pe2MrCfw
#90 [める]
:08/05/11 00:52
:N703iD
:KpmkyHGU
#91 [音衣都]
>>89の書き方でおkだと思う。
※間違えてれば修正よろしく
テーブルタグ内文字位置は
<tdalign="">
left →左
right →右
center →中央
:08/05/11 00:54
:PC
:Pe2MrCfw
#92 [音衣都]
>>90デコメ日記の事はわからないけど
UPしたときに
http://〜.jpg
http://〜.gif
http://〜.png
みたいなのが画像ファイル
最後に「.jpg」「.png」「.png」がついてるのね
:08/05/11 01:02
:PC
:Pe2MrCfw
#93 [める]
>>92それゎ分かるんですけど…Upする所がないんですょ(ノω・`)
:08/05/11 01:13
:N703iD
:KpmkyHGU
#94 [音衣都]
>>93流石にUPする場所まではわからない。
(1)知ってる人が来るのを待つか
(2)デコメ日記の使い方説明に書いてなければ
メールで問い合わせるか
:08/05/11 01:20
:PC
:Pe2MrCfw
#95 [音衣都]
サイト見たけど書かれてないね
新規登録も停止状態ぽい
:08/05/11 02:34
:PC
:Pe2MrCfw
#96 [name= ]
:08/05/11 23:10
:INFOBAR2
:CcZRy8Ps
#97 [音衣都]
:08/05/12 01:52
:PC
:HRR182CQ
#98 [まみ]
モバスペのBBSに
書き込んだら
New
ってように
Newの所に画像を
入れたいんですが
画像コードしか
でないんですが…
どうしたら
できますかホ
:08/05/12 19:24
:W61SH
:GfKrfcXE
#99 [バンビ]
:08/05/12 21:47
:N903i
:hw3c.dXE
#100 [音衣都]
:08/05/12 21:52
:PC
:fiLhycfM
#101 [める]
デコメ日記の画像Upについて問い合わせしたら
Decooサポートです。
お問い合わせのヘッダーへの画像挿入の件に関してで御座いますが、
Decooはヘッダー部分はHTMLタグを利用し自由に変更できるようになっております。
ヘッダーへの画像挿入に関しましては、タイトル用画像を既にご自分のサイトにご用意されており画像のURLがわかっている場合には、
例えばヘッダーに、
<img src="画像のURL">
と記載しますと画像を表示することが出来ます。
ヘッダー用画像のアップロード機能などはDecooでは用意が御座いませんので宜しくお願い致します。
と来ました(ノω・`)
どういう意味なんですかね?
:08/05/12 22:00
:N703iD
:V3OS9s4.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194