<Q>タグに関する事</A>
最新 最初 全 
#134 [ひぃ]
</a>日記<a href="ページのアド">
こういうタグありますよね?
ページ作ってアドのせて
そのページを非表示に設定したんですけど
ならないんですよっ;;
やり方間違ってますかね?
教えてください!
 :08/05/29 19:33
:08/05/29 19:33  :PC
:PC  :/3MK6mRE
:/3MK6mRE
#135 [AS]
>>134a要素はありますけど、記述間違ってます。
<a href="ページのURL">日記</a>
>ページを非表示に設定したけどならない
どこのサーバーでしょうか?
  :08/05/29 23:57
:08/05/29 23:57  :PC
:PC  :EafOpHpA
:EafOpHpA
#136 [
 ]
]
 :08/05/30 00:09
:08/05/30 00:09  :SA702i
:SA702i  :ZiN0fcRE
:ZiN0fcRE
#137 [
 ]
]
またまたすいません

背景画像のはりかた
がわからないんですが

教えて下さい

 :08/05/30 16:23
:08/05/30 16:23  :SA702i
:SA702i  :ZiN0fcRE
:ZiN0fcRE
#138 [name=   ]
テーブルタグについてなんですけど、
横幅が携帯の画面いっぱいじゃなくて、
左右とも背景が見えるくらいの幅にしたいんですけど、
どうしたら出来ますかK?
意味わからなかったら
言って下さい!
 :08/05/30 22:26
:08/05/30 22:26  :W52CA
:W52CA  :2flZypBw
:2flZypBw
#139 [AS]
>>137どこのサーバー(ブログサイト/レンタルスペース名)で背景を表示したいのでしょうか?
>>138左右とも背景が見えるくらいの幅
…ブラウザにより幅が違うので注意してくださいね。
幅はwidth属性を指定することで可能です。
あとは微調整してください。
・240px
・1〜100%
など…
align="center"
tableの配置を中央寄せにしています。
中の内容部分(td)は左寄せです。
記述
<table width="数値%かpx" align="center"><tr><td>内容</td></tr></table>
  :08/05/31 01:33
:08/05/31 01:33  :PC
:PC  :BPRzDdrU
:BPRzDdrU
#140 [name=   ]
>>139 さん
出来ました!
ありがとうございました
  :08/05/31 11:22
:08/05/31 11:22  :W52CA
:W52CA  :0KWQ./Tc
:0KWQ./Tc
#141 [ちゃい]
クルーズのブログを始めたのですが、タグがいまいちよくわかりません(´・ω・`)

...

:○○○
↑絵文字のみをクリック出来るようにするにはどうすればいいですか?お願いします

 :08/06/01 12:12
:08/06/01 12:12  :D903i
:D903i  :K0cLakmo
:K0cLakmo
#142 [AS]
>>141記事タイトル部分に

</a>:○○○
※
文法違反です。
使いすぎるとau機種でエラーになりアクセスできなくなります。
本来ならできない、しない方がよい、というところです。
無理な使い方をしていますので伴う不具合の保証はできません。
*a要素の入れ子はしてはいけない*
↓
全体でみるとこのようになります。
<a href="記事URL">

</a>:○○○</a>
極力このような使い方は避けるようにして下さい。
  :08/06/01 14:06
:08/06/01 14:06  :PC
:PC  :N54H8CuI
:N54H8CuI
#143 [ちゃい]
そうなんですか


気をつけます(´・ω・)
ありがとうございました

 :08/06/01 14:11
:08/06/01 14:11  :D903i
:D903i  :K0cLakmo
:K0cLakmo
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194