誰かに聞いてほしい
最新 最初 🆕
#3 [七志さん]
>>2
また色々話し合いの結果、
今年中に籍をいれることが決まったので
私の関東の実家への報告の為飛行機の手配、
今年中に式をあげられるように準備を始める

彼の母親は六輝や盛り塩お守りキッチンへの札貼りとかを凄く大切にしてるタイプの人間だったので、日取り、場所で色々言われる
それを考慮してこれはどうですか〜とか話し合いしてたけど、進まず、
結局はこんなにうまく進まないのはあんたら2人がいいカップルじゃないから。普通うまくいくときはなんでも上手くいく。入籍するの先延ばしにしなさいと言われる。

⏰:19/02/25 12:22 📱:iPhone 🆔:ghKa..qI


#4 [七志さん]
>>3
この他にも結婚に関わらず何かあるたびに私が悪いと私に言ってくる母親だった
私はすぐ怒る人が苦手、気に入られたい側だし、なんでもハイハイ聞いていた、母親以外の父親親戚、お爺ちゃんお婆ちゃん、彼の姪甥にも好かれてる。
とりあえず母親は私が気にくわないので
言いたいことあるなら言いなさいよ!みたいなのをすぐ言われてた。
で、私はこう思います、って伝えるとそんなことは知らねーよ!本当にうちのことはなんも考えてないんだね!と、すぐ怒り狂うので話にならない

⏰:19/02/25 12:27 📱:iPhone 🆔:ghKa..qI


#5 [七志さん]
>>4
彼は私のことを1番に考えてくれます。彼と私で喧嘩することはまずないです。彼以外とは生活できないと思ってずっと母親のこと耐えていましたが
昨日も母親に会えば泣くほど責められるし
結婚したら
・自営業の会社に勤めなきゃいけない
・盆正月は絶対に実家に帰さない
・うちのしきたりを覚えてやってもらいますからね
・夫婦喧嘩しても、嫁の味方にはつきませんからね
・離婚したらうちは本家なので子どもは貰います
私が地元を離れてここにいる意味が分からなく、悲しくなりました

⏰:19/02/25 12:34 📱:iPhone 🆔:ghKa..qI


#6 [七志さん]
>>5
彼は母親の言いなりにはならず、
言い返してくれますが、絶対に聞き入れません。
彼の母親は、彼の父親、自分の父親(お爺ちゃん)の言うことも絶対聞き入れません。

彼の父親は離婚して、彼の親権をとって結婚させてあげたいとまで言ってました(笑)

⏰:19/02/25 12:36 📱:iPhone 🆔:ghKa..qI


#7 [七志さん]
長々なりましたが、
とりあえず母親が無理すぎる、
私だって子どもができたら自分の親に見せてあげたい、なんなら自分の親元で育てたい
あんな彼の母親に自分の子どもを一瞬でも預けたくない
母親がいなければ、彼の会社で働くのも全然譲れます。

このまま結婚式をしたって、相手の親に感謝なんか一ミリもできないです。
もう事実婚でもいいかな、もしくは地元帰ろうかなと思ってます。
いい歳だし再就職も婚活も厳しいなぁ
彼も私とは離れたくない、親と縁切りたいとまでいってます。自営業なので無理ですけどね(笑)

⏰:19/02/25 12:42 📱:iPhone 🆔:ghKa..qI


#8 [七志さん]
知恵袋とかに書くと身バレしそうだからここに書きました

⏰:19/02/25 12:42 📱:iPhone 🆔:ghKa..qI


#9 [七志さん]
今日吐くほど泣きました笑笑
花粉も辛いしやんなっちゃう

彼は母親のこと大嫌いなのですが、(父親親族もそう思ってる、わたしから見てもそう感じるし、本人が言ってる)
母親は「うちの息子マザコンでごめんね」と言います
もう結婚なんかしたら一生奴隷やん!一生嫌味言われて、子どもにも変なこと吹き込みそう!!!

ちなみに私は高卒ですが、ずっと働いてきたし、親にも自分にも借金があるわけでもないし、たしかに家事炊事が完璧ではないけど、そこまで嫌われるポイントあるか?息子が好きな女の子全部がいやなんでしょ?って感じ。

うちの親も、相談した友達も、はよ帰ってこいと言うし、私の親戚はもう入籍したと思ってるのでもう合わせる顔がない(笑)(笑)職場結婚して辞めてるし、彼のことは今でも変わらず大好きだけど、なんでこうなっちゃったかなぁ〜〜〜〜〜〜しにたい( ゚∀゚)o彡゚

⏰:19/02/25 12:51 📱:iPhone 🆔:ghKa..qI


#10 [匿名@]
それでも彼は好き、謎

⏰:19/02/25 22:26 📱:iPhone 🆔:ghKa..qI


#11 [ユダ◆JUDE8gLNR.]
彼の事が好きでも彼の母親が無理ってのはあり得る話だと思います。
しかも子離れ出来てない過干渉な母親となれば…
子離れ出来てないのに実家から出てった息子が戻ってきてもう二度と自分のとこから離したくないって感じなんですかね…
自営だとしても別に家を借りて暮らしたりは出来るのでは?
彼の母親以外の家族が味方であるのであれば後押しもしてくれるかと、あとは強行突破です。
彼となによりあなた自身の人生、彼を産んでくれた親かもしれないけど感謝できないと思うなら振り回される必要はないと思いますよ

⏰:19/02/25 22:44 📱:iPhone 🆔:oQNmeXhI


#12 [七志さん]
>>11
あら、ありがとうございます。。
家は別で借りていますが、近所です。
わたしが自営の会社で働くとなると毎日顔を合わせますし、
会社自体の休みが週1だし、、
彼は週1の休みも無しで朝早くから仕事(帰りも早いですが)
これ子ども作ったらどうなるんだろ〜〜
顔合わすたび私が耐えなきゃいけないんだろうなって感じです。

昨日彼のおじいちゃんとお話しする機会あって
彼が、あの母親のせいで私のメンタルがやばいって伝えたら
娘(母親)はああいうやつで直らないし、扱い方を覚えろ、
私の努力が足りないと言われ、泣きました笑笑
なんちゅう地獄や笑笑
彼の地元にきて半年、努力してきたんですけどね、、
お爺ちゃん含め母親以外は結婚に賛成です。

⏰:19/02/26 08:50 📱:iPhone 🆔:iCbYcar.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194