毛穴ケアオススメヒ2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#1 [ベルここ]
前のすれが1000いったので… 勝手に建てちゃいました
:10/08/29 18:15
:SH05A3
:ed9wTTX.
#2 [ベルここ]
:10/08/29 18:17
:SH05A3
:ed9wTTX.
#3 [ベルここ]
ちなみに私のオススメは、草花木果です。めちゃめちゃいいです。ホットタオルをしてから洗顔すると普通に洗顔するよりいいですよ
:10/08/29 18:19
:SH05A3
:ed9wTTX.
#4 [ナーナーシー]
あげます
:10/08/31 11:39
:SH05A3
:wsYz1i26
#5 [ナーナーシー]
:10/08/31 13:55
:SH03B
:kQC0wy3M
#6 [ナーナーシー]
どういいの?
:10/08/31 14:27
:SH01B
:☆☆☆
#7 [ナーナーシー]
どんな感じになるの?
:10/08/31 15:48
:W43H
:gIQY7FOM
#8 [ナーナーシー]
>>5>>6>>7草花木果は洗った後、とても肌がツルツルで、化粧水もべたつかないし、美容マスクもすごく毛穴に効きます!
:10/08/31 16:35
:SH05A3
:wsYz1i26
#9 [ナーナーシー]
:10/08/31 19:38
:SH03B
:kQC0wy3M
#10 [ナーナーシー]
私は草花木果使ったけど、別に普通でした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
:10/08/31 20:06
:SH01B
:QTFc1YKo
#11 [ナーナーシー]
:10/08/31 21:16
:SH05A3
:wsYz1i26
#12 [ななし]
前トピ見て今日蒟蒻のチカラ(黒)を購入してきました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
!オススメの使い方(こうするとより良くなる)など自己流のやり方がある方是非教えて欲しいです^^
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
よろしくお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:10/08/31 22:07
:N08A3
:lsbfboas
#13 [ナーナーシー]
>>12さん
私も黒の蒟蒻の力使ってます!私は一度普通に使ってその後洗顔専科のパーフェクトホイップゆネットで泡立てもちもちの泡を用意して、顔を洗い泡の上から押すように蒟蒻の力で顔をなでて洗ってます(^^*)小鼻の毛穴・凸凹がマシになってきました!!
:10/08/31 23:17
:Sportio
:tFTLit3k
#14 [ななし]
>>13さま
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
!普段あまり外出しなくて、
今日たまたま外に出て太陽があたる所で鏡を見たら室内では分からなかったんですが鼻の毛穴に何か詰まってて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
是非試してみます!ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:10/09/01 01:32
:N08A3
:Hb0qGinA
#15 [ナーナーシー]
T.N.ディッキンソンのウィッチヘーゼル本当におすすめ!!!!!!頬と話の毛穴がましになった上に色が白くなった!!!(・∀・)イイ
:10/09/01 14:59
:F01A
:lSCM3nMU
#16 [ナーナーシー]
あげます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63733.gif)
:10/09/02 20:46
:SH05A3
:rJIMwZVo
#17 [ナーナーシー]
>>14あるあるw太陽の下で顔見るのが怖い(T_T)
ちなみに私はダイソーの美洗顔パフ使ってます♪ざらつきがなくなって肌がつるつるになります!
:10/09/03 03:48
:SH03A
:fFhH3ssk
#18 [ナーナーシー]
:10/09/04 06:28
:SH001
:☆☆☆
#19 [ナーナーシー]
私がやってるのは誰でもやってると思いますがお湯で毛穴開いてネットとお湯で石鹸を泡立てて肌に直接手が触れるか触れないかくらいで洗う。気になるとこはもう1回洗う。んで冷たい水で10回くらいすすいだら毛穴は目立たなくなりました(^^)
:10/09/04 09:14
:P02B
:MAt9uxfI
#20 [ナーナーシー]
あげます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:10/09/06 22:16
:SH05A3
:reXlGZUI
#21 [ナーナーシー]
角栓目立ってきたら、ゴシゴシタオルで擦っちゃう(T_T)
きれいになるからやっちゃうんですが、ここみたらみんな優しく洗ってて…きっとやらない方がいいですよね?
:10/09/06 22:38
:auSN3O
:/PtK.JSU
#22 [ナーナーシー]
優しく洗ったってすっきり脂おちないよね
だからわたしもゴシゴシしちゃいます
:10/09/07 11:40
:SH03B
:AsdQ00wU
#23 [ナーナーシー]
肌荒れするしよくないです
:10/09/07 12:25
:re
:UohSjw5Y
#24 [愛]
遺伝による毛穴はもうどうしようもないんでしょうか(;_;)?
少しでも目立たなくしたいのですが…
鼻の周りの凹凸が酷くて
化粧しても隠しきれないんです。
毎日悩んでます…。
ローションパックなどはしてるんですが全然よくならなくて(>_<)
:10/09/12 07:14
:SH706iw
:ZkTuh7Uw
#25 [ナーナーシー]
角質が詰まってるのが目に見えないけど毛穴が目立つ所も美顔器とか蒸しタオルとかで無くなりますかね?
:10/09/12 16:28
:N02A
:.8RXOUQI
#26 [ナーナーシー]
洗顔した直後に 鼻に白い角栓がうにょってちょっと出てるかんじなんですが.つつかないでほっといた方がいいんですよね?
:10/09/13 01:46
:G9
:SYxreRNU
#27 [ナーナーシー]
角栓がつまってるとき、ポアトルでマッサージしてガスールを水で溶いて、優しくなでるとスッキリです☆私は3日に1回くらいの割合でやってますが・・悩んでた毛穴が今は全く気になりません*黒ずみがなくなりました><
:10/09/16 11:58
:P02A
:vQu4BJfM
#28 [ナーナーシー]
>>24わかります!私、蒸しタオルしてから洗顔したりして試してみました。パックはあまりよくないみたいですよ…化粧水をめちゃくちゃ浸透させるといいらしいです。通販なんですが、草花木果の透肌マスクジェルはめちゃくちゃいいですよ
:10/09/16 22:27
:SH05A3
:nuRph46s
#29 [ナーナーシー]
>>27ポアトルいいですよね!ガスールってどこに売ってますか??
:10/09/16 23:14
:PC
:7yJVjZB.
#30 [ナーナーシー]
:10/09/18 09:52
:F01B
:hXKs9F3Y
#31 [ナーナーシー]
洗顔した後は鼻の黒ずみが消えて綺麗になるんですが、少しするとすぐぽつぽつ黒ずみが出てきます。どうやったら消えるのでしょうか?
:10/09/20 23:58
:F01A
:4eHfwEnM
#32 [ナーナーシー]
>>31それはしょうがないと思います。何ヶ月かかけて、しっかりケアしないと無理だと思います。蒸しタオルしてから洗顔→化粧水→保湿みたいな感じで。長い時間かけないと…と思います!
:10/09/21 21:52
:SH05A3
:0mlFHo3Y
#33 [ナーナーシー]
:10/09/22 11:26
:F09A3
:9va0egFg
#34 [でりーと
]
でりーと
![](http://img.ryne.jp/emoji/63653.gif)
:10/09/22 11:32
:
:・・・
#35 [ナーナーシー]
:10/09/23 21:48
:N02A
:wdsYMIVk
#36 [ナーナーシー]
>>25角栓など目立たないで毛穴だけなら引き締め化粧水を使った方がいいと思いますよ。
:10/09/23 21:56
:SH905i
:☆☆☆
#37 [ナーナーシー]
>>36では,化粧水を変えた方が良いんですね。ありがとうございました!!
:10/09/24 07:51
:N02A
:PoCIRTak
#38 [ナーナーシー]
頬の毛穴がすごい目立ってて本当に悩んでいます(;_;)黒ずみではなく、茶色に色素沈着してるっぽくて凹んでる感じです(泣)ローションパックやスクラブなどいろいろ試してみても全く綺麗になりません。色素沈着となると自分では治しようがないんですかね(;_;)?
:10/09/27 13:28
:SH004
:h0BKr2tQ
#39 [ナーナーシー]
:10/09/27 20:56
:SH05A3
:spYQx47M
#40 [ナーナーシー]
色素沈着ってことはシミ?ソバカス?ケアする方法をシミソバカス対策に変えてみてはどうでしょう…?
:10/09/27 21:50
:P02A
:kL6JhpsY
#41 [ナーナーシー]
色素沈着やシミ、ソバカスならビタミンを摂るのが一番ですね。
あと、スッピンでもクレンジングをするようにして
洗顔と保湿を丁寧に。
:10/09/28 13:15
:SH07B
:5eXxiaYI
#42 [ナーナーシー]
ビタミンですか☆毛穴に汚れが溜まってそれが酸化?してしまい茶色に見えるのかなぁと思ってました(>_<)角栓もギッシリ詰まってるんです(泣)
:10/09/28 13:34
:SH004
:uFhAWvXg
#43 [ナーナーシー]
鼻の毛穴の角栓やばい(;_;)ファンデーションしたら余計目立つ…。゚(ノД`)゚。
:10/10/26 08:11
:F01A
:ZFF/SHO2
#44 [ナーナーシー]
>>43角栓嫌ですよね(泣)オイルクレンジングだと角栓が取れると言いますが、私の場合オイル使うと鼻の毛穴の黒ずみがすごい目立つんです!クリームクレンジングだと黒ずみは綺麗になるんですが、今度は角栓が目立つし…という感じで悩んでます(ρ_;)
:10/10/30 02:50
:SH004
:bgXDekJc
#45 [ぴーこ]
お風呂に入る前に、蒸しタオルで毛穴を開いてからクレンジングオイル(できれば無添加)や、ホホバオイルなどで10分ほど優しくクルクルとマッサージをすると、角柱が取れますよ。
その後は軽く拭き取ってから普通に洗顔をする感じです。
洗顔後のケアはもちろん忘れずに、できるだけ引き締め効果のある化粧水や、冷蔵庫で冷やしておいた化粧水でしっかりと毛穴を引き締めて、保湿をするのも忘れないで下さい。
人によって効果の現れ方に違いはあると思いますが、是非一度試してみて下さい(^-^)
ちなみに週に一度くらいを目安にするのがいいかと思います。
長文失礼しました
:10/10/30 03:22
:SH07B
:8HZuf5Tg
#46 [ナーナーシー]
あげます
:10/11/02 13:46
:P06B
:PQRBKRIo
#47 [ナーナーシー]
すっぴんの時でもクレンジングした方がいいですか?ビオレの紫のメイク落としオイル使ってます。
:10/11/02 14:27
:F09A3
:lnsPgyIo
#48 [匿名]
>>47スッピンの時でも
顔に汚れが溜まりますので
した方がいいとエステの方に
言われしています^^
:10/11/02 14:31
:PC
:☆☆☆
#49 [
]
毛穴気になりますね。寝ている間もホコリが顔についたり汗をかいているので朝もクレンジングをするようになったら少し毛穴が綺麗になりました♪
:10/11/05 08:40
:D705i
:t5YJohnI
#50 [ナーナーシー]
エステですっぴんでもクレンジングした方がいいみたいでオイルクレンジングは良くないみたいです。
:10/11/07 14:59
:F08B
:OuVzA2fs
#51 [ナーナーシー]
今までは化粧水を手でつけてたけど、コットンでつけるようになってから毛穴が目立たなくなりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
かわるもんですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
:10/11/11 23:10
:SH05A3
:eK3J53ZI
#52 [ナーナーシー]
毛穴が凹ってるのってどうすれば治るのでしょうか(´;ω;`)?昔、頬に毛穴パックやってたのが仇となって…今では頬の毛穴がみかん畑です…
:10/11/28 02:38
:SH004
:/I.g1kAg
#53 [ナーナーシー]
>>52私も知りたいです。あと、毛穴の黒ずみも気になります…
:10/11/28 08:53
:SH05A3
:wiL1OHRw
#54 [ナーナーシー]
>>53私も鼻の黒ずみにずっと悩まされていましたが毎日20分位でも半身浴して汗を出して、LUSHのヴィーナス誕生→泡洗顔をしていたらだいぶ目立たなくなってきました。美容家の人が言っていましたが、何より洗顔が大事な様で擦らず泡で洗うのが良いみたいです。
:10/11/30 00:17
:F01A
:0xzGbriw
#55 [ナーナーシー]
蒸しタオル→洗顔→化粧水→保湿。を心掛けてたんですが、ある雑誌には洗顔→蒸しタオル→化粧水→保湿。と書いてありました。どちらが正しいと思いますか(;ω;)?
:10/12/03 23:25
:PC
:wwneNxk.
#56 [ナーナーシー]
>>55蒸しタオルは毛穴を開かせるためだから、先に開かせて汚れがよくとれるように洗顔するか、洗顔してから蒸しタオルして毛穴開かせて化粧水を浸透させるか…どっちがいいんでしょうね?私は雑誌の方をやりますね。はっきりはわからないです すみません
:10/12/03 23:57
:SH05A3
:zKNHkpSw
#57 [ナーナーシー]
>>56ありがとうございます!ほんとうにどちらがいいんでしょうか(T_T)私も最近雑誌の方でやってみてはいるんですが効果が見られないので・・・ご意見ありがとうございました(*^^*)
:10/12/04 00:29
:PC
:qhSwsR7s
#58 [ナーナーシー]
>>55は、多分目的によって違うんじゃないかな。毛穴の汚れが気になるなら洗顔前に蒸しタオル、化粧水の浸透を良くしたいなら洗顔後に蒸しタオル、みたいなさ。
:10/12/04 01:00
:P905i
:hUjaa90U
#59 [うさぴ]
毛穴の黒ずみなら、
長寿の里の『よか石けん』で
一瞬で綺麗になります![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
かなりオススメです!
:10/12/04 01:34
:SH03B
:☆☆☆
#60 [ナーナーシー]
お風呂あがってから化粧水を付けると、化粧水を付けないときより次の日毛穴が目立つんですけど…何故でしょう?
油が足り過ぎてるのですかね(-o-?)
:10/12/05 13:18
:N01A
:YdDH0Z/M
#61 [ナーナーシー]
毛穴の黒ずみっていうか、黒ずみより茶色なんですが、何故なんでしょうか?
黒ずみより茶色の方が頑固ですか?
改善方法なども教えてくれたら嬉しいです。
:10/12/05 13:53
:W54SA
:bPDKnd9I
#62 [ナーナーシー]
61
お願いします
:10/12/08 16:25
:W54SA
:skTh95Bg
#63 [ナーナーシー]
>>61茶色のほうが頑固とか、わからないんですけど、
>>59 の方がおすすめしている石鹸は、私もおすすめしますね(・∀・)
黒ずみとかってなかなか取れないですよね…私は、化粧水とかでケア頑張ってます!いっしょに頑張りましょう!
:10/12/08 23:26
:SH05A3
:Talcf9.M
#64 [ナーナーシー]
皆さんは、保湿どのようにしていらっしゃいますか?
:10/12/11 21:46
:SH05A3
:D5nuTXos
#65 [ナーナーシー]
>>64あたしは
化粧水→乳液→収斂化粧水
基本はこれ。あとは本当に乾燥してるとこだけナイトクリーム塗るようにしたらニキビなくなったよ。
:10/12/11 21:56
:P905i
:mzwIab2.
#66 [ナーナーシー]
>>65ありがとうございます!同じようにやってみます!
:10/12/12 00:31
:SH05A3
:hSsSz85w
#67 [ナーナーシー]
クレンジングも洗顔もスキンケアも、頬を持ち上げて、下がってる毛穴の位置を上げるようにしたら少しマシになりましたよ^^
:10/12/13 20:46
:F06B
:tjKpMV06
#68 [ナーナーシー]
LUSHで洗顔した後に鏡みると鼻の毛穴から白いの浮き上がってきてるんですが無理に引っ張ってダメと聞いたんでそのままです。そして少しすると浮き出てなくなって毛穴が黒くなってます毎日これの繰り返しです。
洗顔変えた方良いんですかね?
:10/12/14 23:03
:N02A
:lVo7/0Q6
#69 [まこ]
こんな毛穴でも
綺麗になりますか?
ケアは
化粧水乳液のみで
毛穴ケアは
ほとんどしてません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
混合肌で
たまにできる
ニキビに悩んでます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
なにかいい方法あり
ましたら、アドバイス
お願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
毛穴びっちり [jpg/29KB]
:10/12/16 04:45
:N01B
:AmWOTPJY
#70 [ナーナーシー]
おすすめの洗顔は
使ってみんしゃいよか石鹸草花木果
です。
化粧水は
やはり草花木果の化粧水とかオルビスの化粧水です。むしタオルで毛穴を開かしてから洗顔するとマシになってきた気がしました。化粧水は手でつけずにコットンを染み込ませて付けたほうが結構いい感じです!
参考になれば嬉しいです。
:10/12/16 22:06
:SH05A3
:t3embrqM
#71 [ナーナーシー]
:10/12/16 22:55
:P905i
:LzOGxGtU
#72 [まこ]
:10/12/17 00:55
:N01B
:lUSl6kDk
#73 [ナーナーシー]
:10/12/17 13:06
:SH02A
:VCDfpGrQ
#74 [ナーナーシー]
>>69あたしもそんな感じw
酵素洗顔始めたら多少マシになってきました^^
:10/12/17 14:10
:F06B
:u3ciyZww
#75 [ナーナーシー]
:10/12/17 14:13
:P905i
:h7KYj/rA
#76 [ナーナーシー]
:10/12/17 15:21
:SH03B
:xNB3f1lE
#77 [ナーナーシー]
>>76変なとこで改行してあって読みにくい時によく使う皮肉の1つ。
:10/12/17 15:38
:P905i
:h7KYj/rA
#78 [ナーナーシー]
:10/12/17 17:32
:SH02A
:VCDfpGrQ
#79 [ナーナーシー]
:10/12/17 17:32
:SH02A
:VCDfpGrQ
#80 [ナーナーシー]
>>78とってつけたような返しされてもねぇ…『どこを縦読み?w』にはレスしないのが暗黙の了解、掲示板の常識だよ?
よって、君の負け。
:10/12/17 17:57
:P905i
:h7KYj/rA
#81 [ナーナーシー]
>>80勝ち負けで物事言ってないから。普通そんな茶々入れないのが掲示板の常識だと思うけど。荒れる原因。
:10/12/17 18:05
:SH02A
:VCDfpGrQ
#82 [ナーナーシー]
>>81そう?w 茶々というか何というか…他の掲示板見て掲示板のシステム勉強した方がいいかもよ?それか、『どこを縦読み?』でググりな。
自分は真面目なレスには深く突っ込まない。無駄な改行や何が言いたいのか分からない長ったらしい文章にはそれなりのレスするけど。
まぁ荒れる原因になってるのはお互い様だから。荒れるというならsageくらいしよう。常識だぞー。
:10/12/17 18:15
:P905i
:h7KYj/rA
#83 [ナーナーシー]
掲示板の常識()
ここは2じゃありません。
:10/12/17 19:03
:W61SH
:Qol.IFMo
#84 [ナーナーシー]
私のカキコミのせいですみません。以後気をつけます。本当にすみませんでした。
:10/12/17 19:08
:SH05A3
:ekbrcByU
#85 [ナーナーシー]
>>82他の掲示板?あなたは少なくともここの掲示板には適合していないみたいですね。
:10/12/17 19:39
:SH02A
:VCDfpGrQ
#86 [ナーナーシー]
改行が読みにくいって言えば荒れずに済んだのにね
:10/12/17 19:43
:F06B
:zllzP6mc
#87 [ナーナーシー]
とりあえずくだらないレスで埋めないで。利用しづらい。
:10/12/17 19:58
:W65T
:g0md3JPY
#88 [ナーナーシー]
―終了―
:10/12/17 22:39
:S003
:mv.pZr4.
#89 [ナーナーシー]
豆乳の化粧水最高だー
:10/12/31 00:14
:SH05A3
:MS9H7/JA
#90 [ナーナーシー]
BAの人に、毛穴で悩んでるならオバジがお勧めって言われて、使い初めて2ヶ月経ちましたが…特に劇的な変化が見られず(;Д;)結構値段はっただけにショックです;とりあえず、まだ半分残ってるので…オバジの効果的な使用方法わかる方いますか?
:10/12/31 01:34
:SH004
:uNh.h6AI
#91 [ナーナーシー]
毛穴凄かったですけど、HOLLYWOODってゆう化粧品の酵素パックってゆうのを使い続けたらかなりマシになりました!☆彡私のおばあちゃんは毎日パック(毎日するものではないですが…)して毛穴ではないですがシミがなくなったって喜んでました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
クリームと粉を混ぜるんですが各2500円です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:10/12/31 01:42
:SH01A
:BCbUGr7U
#92 [ナーナーシー]
塗って乾かす毛穴パックいいですよ!好きなところに塗れるし、今日一回しただけで結構とれました。
:10/12/31 20:34
:P06B
:jw0wk.vg
#93 [どらえもん]
Lushのパワーマスクとヴィーナス誕生で見違えるほど綺麗になりました!
:11/01/04 04:38
:P02B
:1EXYQeSI
#94 [ナーナーシー]
オリーブオイルでのケアを紹介したいと思います。私は画像のオイルを使用してケアをしています。方法は、お風呂入る前に鼻等の毛穴の汚れが気になるところに塗り、余分な油を取ります(ティッシュオフ)。顔を洗う前に、化粧落とし(クリーム)でオイルを塗った部分を洗い、洗顔料を使ってクリームとオイルを綺麗に洗い流します。お風呂を出たら、化粧水などのスキンケアは忘れずにやって下さい。毎日やらなくても週2、3くらいで大丈夫です。毛穴の汚れ具合によってオイルを使用する日を増やして下さい。ただし、毎日はやらない方がいいです!肌に悪いので。汚れがなくなるのは個人差があります。長々となりましたが、是非試してみて下さい(^ω^)
スーパーで購入 [jpg/6KB]
:11/01/14 01:05
:S001
:yu2euLBk
#95 [ナーナーシー]
顔には顔用のがいいと思われ…
:11/01/18 09:31
:SH01A
:Wk1hLnho
#96 [ナーナーシー]
>>95オリーブオイルは美顔ケアでも有名ですよ(^^)
:11/01/18 09:45
:S002
:5WXotpj.
#97 [かお]
LUSHはやばいです!職場の先輩も使ってていいよねって話してました!LUSHは肌が弱いかたにもおすすめですよ(^_-)
:11/01/18 10:00
:P06B
:☆☆☆
#98 [ナーナーシー]
あげます
:11/01/27 22:34
:SH05A3
:4gXZXpdY
#99 [ナーナーシー]
>>94ググったけど有名みたいだね
説明がよく分からないからもうすこし分かりやすく順番を教えて下さい
:11/01/28 00:55
:F08A3
:fULd9TR2
#100 [ナーナーシー]
1
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
:11/01/28 01:37
:SH904i
:mDNZzVp.
#101 [ナーナーシー]
>>99@:入浴前に気になるところにオリーブオイルを塗布。
A:@をティッシュオフ。
B:洗顔前にクリームクレンジングで@を落とす。
C:洗顔する。
D:スキンケアを忘れずに。
□週2、3くらいで。
□毛穴の汚れ具合によってオイルを使用する日を増やして下さい。
□ただし、毎日はやらない方がいいです!
肌に悪いので。
>>94じゃなくて申し訳ないけどこんな感じかと。
:11/01/28 01:49
:F06B
:zWLdBqfQ
#102 [ナーナーシー]
>>101わざわざありがとうございます!
クレンジングはクリームじゃなくてオイルだけどいいかな?
やってみます
:11/01/28 22:33
:F08A3
:fULd9TR2
#103 [ナーナーシー]
あげます
:11/02/08 23:22
:SH05A3
:AmRl3U0I
#104 [ナーナーシー]
前までクレンジングオイル使ってましたが、クリームに変えたら少し毛穴綺麗になりました(/*・ω・)/
:11/02/08 23:46
:SH004
:ClOyadJM
#105 [ナーナーシー]
オロナインパックしてから毛穴パックすると面白いくらい角栓とれて、毛穴めっちゃ綺麗になる^^
:11/02/09 12:00
:N01B
:☆☆☆
#106 [ナーナーシー]
:11/02/09 12:28
:F01A
:V6u.5JdE
#107 [ナーナーシー]
毛穴パックは毛穴を大きくして、汚れが溜まりやすくなるってよく聞きますが、毛穴パックしてそう感じた方いますか?
:11/02/09 13:00
:P02A
:B3aidBdc
#108 [ナーナーシー]
毛穴パックはその時は綺麗になるけど毛穴もあくし一度開いた毛穴は閉じないから絶対やらない方がいいですよ
:11/02/09 22:52
:P06B
:D0kUYEeg
#109 [ナーナーシー]
>>108はげど。
毛穴が開いてまた汚れがたまるだけ。
:11/02/09 23:00
:SH004
:scG3uk7.
#110 [あやか]
カネボウの4月発売の
トワニーポリッシュコンディショナーのサンプルをいただきました!
毛穴の黒ずみや
ニキビが気になる話をしたところすすめられ
とりあえず今はない商品だから、ということで
サンプルをいただきました!
だいたい3回分くらいでしたが
小さな黒ずみのある毛穴は
薄く角栓もとれました。
4月に発売したらかってみようと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:11/02/09 23:34
:SH06A3
:DXzQ/eT2
#111 [ナーナーシー]
>>107>>108やっぱり毛穴パックは良くないみたいですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
毛穴は一気に効果が得られる商品少ないですよね。
:11/02/10 01:43
:P02A
:4qT.wSqE
#112 [りら♀]
毛穴には保湿が大事だっていいますが、保湿とはお風呂上がりに化粧水と乳液をたっぷりつけるだけでいいんですかね…?(´・ω・`)
:11/02/10 15:19
:SH05A3
:fpLuCd4c
#113 [ナーナーシー]
>>112私はそれしかやってないです。あまり変化は見られないですが…
:11/02/10 23:36
:SH05A3
:JWJBVru6
#114 [ナーナーシー]
毛穴パックしても毛穴すぐとじるよ
:11/02/10 23:51
:N01B
:☆☆☆
#115 [ナーナーシー]
>>112化粧水、乳液との相性もかなり大切ですよ。
相性の悪いものだと、いくらたっぷり付けても逆に毛穴が開いてしまうこともあります。
あと、相性もですが、量も大切です。
たくさん付ければ良い訳ではなくて、自分にあったベストな量を試行錯誤してみて下さい。
:11/02/11 00:19
:SO705i
:k5/OfJV2
#116 [ナーナーシー]
毛穴パックは肌痛めるし、無理やり角栓を取るから良くないですよ。
毛穴も開いてく。
:11/02/11 00:21
:misora
:/B7FAA32
#117 [ナーナーシー]
急に鼻と頬の毛穴がやばくなってきました(´;ω;`)
頬の毛穴ってどうすればいいんですか?一部分だけなんですがデコボコしています。どなたかアドバイス下さい(´;ω;`)
:11/02/11 02:11
:L04A
:1La4nnGE
#118 [りら♀]
>>115そうなんですか(´;ω;`)
今までたっぷりつけさえすれば保湿になると勘違いしてました(´;ω;`)
気をつけます!
ありがとうございました!
あとメラノCCって、ニキビ跡や毛穴にはどうなんですかね(´・ω・`)
:11/02/11 20:45
:SH05A3
:8.51qLNo
#119 [ナーナーシー]
>>101今度やってみようと思うのですが…
どなたか試した方いますか?
アドバイスとかどんな具合かとか教えて欲しいです(@o@)!
:11/02/13 22:37
:P02B
:0z3SXTts
#120 [ぴ
]
>>1194、5年前にテレビでやってて試してたんですが、劇的に毛穴が綺麗になった!ということはないです
ただ私はオイリー肌なんでこれをやることによって大分肌がさっぱりするので今でも思い出したらやっています(^^)
うまく説明できなくてすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:11/02/13 23:57
:P02B
:runTKyHQ
#121 [ナーナーシー]
>>120お返事ありがとうございます(^_^)!!
じゃあ続けていくうちに…って感じですかね
私もやってみます!
:11/02/14 20:46
:P02B
:pbQ66Nfs
#122 [ナーナーシー]
パックとかより一番効くのは私の経験上ずばり岩盤浴です(^-^)
毛穴がツルッツルになりましたよ!柔道で体重制限をしていたため、岩盤浴ダイエットをしていたんですが食事制限もしていたにも関わらず、お肌だけは凄くツルツルでかなり毛穴の汚れがとれたので皆さんも試してみては(^O^)>岩盤浴後には化粧水をつけて毛穴をひきしめていました
:11/02/15 14:31
:F08A3
:kfVBSP5I
#123 [ナーナーシー]
鼻の毛穴が酷すぎて悩んでいます…人の顔を見るときは鼻を見てしまいます。ですが自分ほど酷い黒ずみ、毛穴の開きをしている人を見たことがありません。頬は綺麗な方なので鼻だけが目立ってしまいます。メイクをしても鼻だけ綺麗に隠れないし、すぐ崩れてしまいます。保湿もしっかりしてるのですが原因はなんでしょうか?最近重曹パックなど始めましたが効果なく。どなたかアドバイスいただけますか?
汚いです [jpg/13KB]
:11/02/17 01:17
:P01B
:vL7N03C.
#124 [ちろ]
泥パックオススメです。ガスール地域で使われていて、固形を水にとかして顔に塗るだけで毛穴の黒ずみも吸収してくれます。美白効果もあるみたいですよ。LOFTとかに売ってます。安くていいですよ。是非使ってみて下さい。
:11/02/17 02:29
:F04A
:NIlRz2Ro
#125 [ナーナーシー]
頬の毛穴が目立つのが悩みだったんですが、よかせっけん使い始めたら綺麗になりました!本当に今までこんな綺麗になったことないのでビックリです★ちなみに今まで使ってきたのは…LUSHのブラックビューティー、天使の優しさ、AHA、ロゼット(青)、ファンケル、キュレル、お茶せっけんです。これらは特に効果ありませんでした(p・ω・`;)
:11/02/18 03:07
:SH004
:5sqAl1oM
#126 [ナーナーシー]
>>123その状態が顔全体に拡がってる自分乙orz
大学入ってからなんだが何故なんだろう(´・ω・`)
:11/02/18 08:21
:URBANO-B
:Xi8ituqY
#127 [ナーナーシー]
よか石鹸ってどこに売ってますか?
ロフト、ドンキ、マツキヨなど探したんだけどなくて…m(__)m
:11/02/22 19:12
:SH905i
:jtMkbaPQ
#128 [犬だって射精するんだワンッ!ピュッ]
ネットです
:11/02/22 19:16
:PLY
:yvUFT/i2
#129 [ナーナーシー]
>>128そうなんですか!
普通に売っているのかと思っていました;
ありがとうございます
m(__)m
:11/02/22 19:19
:SH905i
:jtMkbaPQ
#130 [ナーナーシー]
ほんと汚くって悩んでます。
お風呂上がりでも
時間がたてば写メみたいになります。
解消法はありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
?
汚いです![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
[jpg/37KB]
:11/02/23 02:14
:F01C
:2BCQI6Qw
#131 [もみ]
洗顔後化粧水を鼻に塗り込むように塗るといいって聞いてやってみたら鼻の黒いポツポツなくなって綺麗になりました!でも1年弱続けてやっと効果が出ました。簡単なのでよかったら続けてみてください。
:11/02/23 03:18
:SH005
:14Di6vEM
#132 [ナーナーシー]
>>124よかったら写メ見せてほしいです(>_<)
:11/02/23 03:44
:SA001
:3ylIzdaQ
#133 [ナーナーシー]
既出かもしれないけど、ヨーグルトパックいいよ。即効毛穴の黒ずみなくなる。でも2日くらいで気になってくるけど。
色々試した結果1番良かったのを組み合わせてやってます。参考までに…
*無糖ヨーグルト‥大匙2
*蜂蜜‥小匙1/2
*オリーブオイル‥5滴程
*小麦粉‥大1〜
ヨーグルト、蜂蜜、オリーブオイルをレンジ対応の容器に入れて1分〜1分半くらいチンする。
小麦粉を入れて混ぜる(好きな固さに)。
蒸しタオルで開いた毛穴の鼻や頬に塗る。
5分くらいで洗い流す。
![](http://img.ryne.jp/emoji/63964.gif)
小麦粉が入ってるので髪や毛につくと、取れにくいです。気になる場合は小麦粉なしで顔全体に塗ってもツルツルになります。
粉末緑茶を加えると更に美白効果もあります。
騙されたと思ってやってみて下さい。ヨーグルト臭はするけど本当即効黒ずみなくなります。
:11/02/24 05:52
:SH05A3
:e8l/qlvk
#134 [ナーナーシー]
>>123さん
私はそれがもっと黒くなった感じですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
自分ではどうしようもない‥
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
エステ行ったらましになるんですかね?
:11/02/24 20:15
:SH01A
:y9NNNl/k
#135 [あやか]
とにかく
ちょっといい
クレンジングと洗顔
使ったら違いましたよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
まぁ
きっかけは
とにかく化粧品の専門店に
相談にいきました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
私はカネボウとカバーマークがあい
すぐ綺麗になりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63733.gif)
:11/02/24 22:29
:SH06A3
:G8Gi9V0E
#136 [ナーナーシー]
>>135ネチケ守りましょうね(´・ω・)
皮膚科によってあるかわかりませんがイオン導入してもらえば一発できれいになりますよ(^ω^)
:11/02/24 23:35
:D904i
:sXTrS6nI
#137 [あやか]
なにか
悪いことしちゃいましたか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
すみません(>_<)
:11/02/25 01:04
:SH06A3
:KXmyD5KU
#138 [ナーナーシー]
>>137無駄な改行は読みにくいので気をつけて下さい。そこを前の方は言ってるんですよ
:11/02/25 01:46
:SH05A3
:RAbVLEnQ
#139 [ナーナーシー]
毛穴パックは良くないと言いますがしたそれはした後のケアを怠っているから良くないんです。毛穴パックをした後に氷を当て毛穴を引き締めた後にしっかり化粧水と乳液をすれば良いと聞きます。後は洗顔する時に泡をよく立てて指で肌を擦らず泡をポンポンとするだけでもツルツルになります。←時間は掛かりますが
:11/02/25 14:02
:SH05A3
:☆☆☆
#140 [ラン]
139サンの、おっしゃるように洗顔の際くるくるするのではなく泡でポンポンする感じにすると毛穴が綺麗になります!某化粧品メーカーのBAサンに“泡で押し洗いをしてください”と言われ実践して二週間ですが肌も透明感が出てきましたよ!
:11/02/26 19:53
:SH02B
:IGYOmnmA
#141 [ナーナーシー]
私も泡でポンポン洗顔してます♪
額の小さいポツポツにきびや毛穴が気になってましたが、改善されましたo(^-^)o
この洗顔方法だと、洗いすぎや擦りすぎなどを防ぐのでとても肌に良いみたいです♪
テカリなどが気になってる人にも効果的(友達が実践済み)みたいですよ(^∀^)
:11/02/28 02:19
:CA005
:xcmLWPRk
#142 [ナーナーシー]
>>133を参考にして、
小麦粉なし、オリーブ油多めのヨーグルトパッククレンジングをやってみました^^
コットンに含ませてクレンジングした後、別のコットンにたっぷり含ませて肌にはりつけて5分間くらいパックしました。
小鼻の黒ずみがなくなって、顔全体も毛穴が綺麗になったように思います。
:11/03/02 23:47
:N706i
:y5MzgGlM
#143 [ナーナーシー]
目のクマあたりに毛穴がつまっててザラザラします(>_<)
毛穴パックやってもとれないし、洗顔などやり方変えてもキレイになりません。
どうすればいいでしょうか?
:11/03/03 14:01
:P02B
:nLszCTp.
#144 [ナーナーシー]
毛穴がなくなれば顔のうぶ毛ってなくなるんですか?
毛穴もうぶ毛もあるから化粧ノリが悪いんです。
みなさん顔のうぶ毛の処理わ
どぉされていますか?
:11/03/07 08:42
:P05B
:ukweaG3A
#145 [しろねこ]
>>133のようなパックは
洗顔前にやっていいんですよね(^o^)?
:11/03/07 13:13
:SH04C
:2Q.hqihs
#146 [ナーナーシー]
>>144そりゃ毛は毛穴から生えてるから毛穴がなくなれば毛も生えてこないけど毛穴がなくなる事はまずないからねw
自分は普通に剃刀で剃ってる。
:11/03/07 13:17
:P02A
:aFN3EpzY
#147 [あ]
>>133オリーブオイルの代わりになるものってありますか?
:11/03/07 21:05
:W61SH
:BxK3LW/w
#148 [ナーナーシー]
顔を濡らして固形石鹸(ボディ用でないもの)で気になる毛穴を直接こすってからいつも通り洗顔したら鼻の毛穴が少しマシになりました(^O^)
:11/03/16 10:38
:SA001
:BkmGV6vQ
#149 [ナーナーシー]
>>147クレンジング効果がなくて良いならオリーブオイルいれなくても大丈夫ですよ♪
:11/03/17 01:00
:N706i
:EPCRBKeo
#150 [ナーナーシー]
私は鼻もそうなんですが目の下のほっぺたらへん(?)毛穴やばいです;ありえないぐらい開いててメイクのり悪いし手入れには時間もお金もかけてるのに…
もう治りませんか!?ほぼ試しました
わかりにくい [jpg/14KB]
:11/03/17 05:36
:SH004
:☆☆☆
#151 [ナーナーシー]
>>150です
わかりやすい写メとれたのではります;汚いです;
ちなみに19です
肌の老化がここ3年くらいでやばいです;
毛穴は何してもきれいになりませんでした…
お風呂上がり化粧水→乳液→クリームぬったあとです [jpg/28KB]
:11/03/17 05:39
:SH004
:☆☆☆
#152 [ナーナーシー]
どうしてもCMの綾瀬はるかみたいな肌になりたいです…
:11/03/17 05:40
:SH004
:☆☆☆
#153 [ナーナーシー]
>>150あたしもそんな感じです(>_<)赤みと毛穴が気になって、このスレで見たメラノCCを1.2週間赤みが減ってきました!心なしか毛穴も縮んできたような。すでにお試し済みだったらゴメンなさい!
:11/03/17 13:42
:SH004
:40zUNdxo
#154 [ナーナーシー]
>>153ありがとうございます!
メラノCCは試したことがありますが私は効かなかったデス…(T^T)
今日洗顔→パックの後ぬるま湯ですすぐだけだったのですが引き締める意味でそのあと冷水で洗ったら心なしか綺麗になった気がしました
jpg 34KB
:11/03/20 01:48
:SH004
:dxMfNcUs
#155 [ナーナーシー]
>>133小麦粉を使う手作りパックは絶対やめた方がいいです!
粉が毛穴に入って黒ずみが見えにくくなったように見えるだけで毛穴に小麦粉が詰まってしまいますのでやめるのを勧めます。
:11/03/20 02:04
:L04A
:2cVW.FlA
#156 [ナーナーシー]
オリーブ油を使ってアイメイクを落とす時は、どおやって落とせばいいんですか?
:11/03/21 19:50
:F01C
:BOTvCGYs
#157 [
]
鼻の毛穴の角質が
とってもとっても
2日くらいたてば
つまってしまい汚いんです(>_<)
どうしたらキレイに
なりますか?
:11/03/21 22:08
:SH01C
:0TA83aQo
#158 [ナーナーシー]
>>157無駄な改行は止めましょ。読みにくいですよ
:11/03/21 22:13
:P06B
:fJ8pBWJg
#159 [kid]
クレンジングはジェルタイプで界面活性剤が入っていないもの。オイルはよく汚れを吸着しますが、水を弾くので落としにくく、毛穴に残った汚れが酸化して黒くなります(*_*)
毛穴パックは毛穴が広がり安いのでおすすめしません。
超音波(スクライバー)で毛穴の汚れをオフします。次にビタミンCの収斂作用で毛穴を小さくして、水分(ローション、美容液)と油分(クリーム)で保湿。
これが一番です…そして毛穴を小さくするのはすごく難しいです(T_T)
:11/03/21 22:19
:lotta
:xGfubYxM
#160 [774Ch]
洗顔後にティッシュペーパーを水で濡らして顔に貼るだけで毛穴引き締め
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
ってゆうのをIKKOさんがテレビでしていた。と雑誌に載っていたんですが,試してみた方いらっしゃいますか??
:11/03/21 22:29
:F01B
:bXIYp3OQ
#161 [あこ]
泡でぽんぽんって洗うやり方やったら黒ずみも角栓もすごくマシになったー(´;ω;`)!
ずっと毛穴対策に悩まされてたけど初めていいかもって対策だった。
時間かけてやると尚更いいね
:11/03/22 02:51
:911T
:X3QTqQUU
#162 [ナーナーシー]
>>156お願いしますm(_ _)m
あと洗顔後に少しだけ出てきた角栓はどおやって取り除いてますか?
:11/03/23 10:16
:F01C
:jEQAMJxo
#163 [ナーナーシー]
>>156普通に手にとってクルクルして、市販のクレンジング剤よりべたつくので一度ティッシュかコットンで拭き取りをしてから洗顔等したら良いのではないでしょうか。
あと、どおやってではなくどうやってじゃないですか?違ったらゴメンなさい!
:11/03/23 14:05
:SH004
:XLVcWVY.
#164 [ナーナーシー]
>>163回答ありがとうございます。
"どうやって"ですよね;
すみません;
>>162もわかる方お願いします*
:11/03/23 17:24
:F01C
:jEQAMJxo
#165 [ナーナーシー]
>>161どんな感じで洗えばいいか詳しく教えてください!
:11/03/26 13:01
:SH003
:.4yECJPE
#166 [名無し]
>>165>>161じゃないですけど、泡立てネットで泡立ててそのたっぷりの泡でこすらないようにポンポン押すように洗うだけだと思いますが。
:11/03/26 14:29
:F01C
:.aecViVU
#167 [ナーナーシー]
:11/03/28 12:44
:F01C
:RoY5qR6I
#168 [ナーナーシー]
鼻の産毛?は皆さんどうしていますか?
産毛のせいで毛穴が目立っちゃう気がして(T_T)
:11/03/28 16:57
:P10A
:LssUfYmc
#169 [ナーナーシー]
毛穴パックはダメみたいだけど、この前やったらキレイだ(-_-)毛穴ひらくとわかっててもやめられない
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
エムズワン?の米ぬか石鹸124円だったかな?もいいよ!肌綺麗になってきた(^O^)
:11/03/28 23:03
:SH01B
:5Y8MW.oc
#170 [暇]
クレンジングで毛穴ケアをしようと思っているのですがこれってクレンジング→洗顔→化粧水→乳液→保湿ジェルの順番で合ってますか?
:11/03/31 20:17
:SA002
:tO/qYwts
#171 [りんか]
助けて…
毛穴ヤバすぎて化粧のりが最悪 [jpg/98KB]
:11/04/07 13:16
:SH04A
:WPiX9Zq6
#172 [ナーナーシー]
・オルビス
・クリニーク
・草花木果
どれを使おうか迷っています。オススメはありますか?
:11/04/07 22:04
:SH06A3
:JHuR48eU
#173 [ナーナーシー]
>>170蒸しタオル→クレンジング→洗顔→水締め→化粧水…がより良いと思います。
:11/04/07 22:21
:002SH
:☆☆☆
#174 [あい]
>>171ラッシュの洗顔いいよ!私は毛穴の黒ずみ消えた(・ω・)店員に相談したらオススメ教えてくれると思う。
:11/04/07 22:46
:F01C
:☆☆☆
#175 [ナーナーシー]
毛穴ひどいんですがオススメの洗顔料ある方いらっしゃいますか?
:11/04/10 10:02
:N906imyu
:.FL2Kjpk
#176 [ナーナーシー]
↑付け足しです
なるべく通販でなく市販で買えるものがいいです
:11/04/10 10:05
:N906imyu
:.FL2Kjpk
#177 [▽ゆう]
拭き取りクレンジング→ベビーオイルでマッサージ→ティッシュオフ→洗顔
きれいになりますよ(。・_・。)ノ
:11/04/10 18:28
:F906i
:UduXk7v.
#178 [ナーナーシー]
>>171原因は小鼻の過剰な皮脂だと思います。潤いを奪わない洗顔、朝起きた時に小鼻があぶらっぽいなら小鼻のみ朝メイク落としで洗って洗顔してみてください。メイクノリやメイク崩れがちがってきますよ。
:11/04/10 19:58
:F08A3
:0nZpbzdE
#179 [ナーナーシー]
:11/04/10 23:47
:SH003
:iezdkTyg
#180 [ナーナーシー]
Kaneboスイサイの酵素洗顔パウダー(ビューティークリアパウダー)
おすすめです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
画像より小さい袋のタイプが800円位で買えます。
jpg 60KB
:11/04/11 03:27
:P02B
:☆☆☆
#181 [ナーナーシー]
エテュセのピーリングミルクよかった\(^o^)/
ミルクだから肌に優しいし、お値段も◎
香りもグレープフルーツ?柑橘系でツンとしなくて、好きだった!
オススメ(^3^)/
エテュセ [jpg/2KB]
:11/04/11 03:27
:SA002
:qxPLbeQg
#182 [あい]
>>179私はそこまで毛穴気にならないで、ハーバリズムを使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
毛穴が気になるならブラックダイヤかも一緒に練って使えばいいと聞きました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
一度お店に行けば、手に試してくれますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
少し高いですが効果あります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63733.gif)
写メないのでラッシュのサイトです
www.lushjapan.com/..
:11/04/14 00:40
:F01C
:☆☆☆
#183 [ナーナーシー]
:11/04/14 01:50
:F02A
:☆☆☆
#184 [あい]
:11/04/14 18:56
:F01C
:☆☆☆
#185 [ナーナーシー]
>>183宣伝が禁止なんだから、サイト貼ることに関してはOKなんじゃない?
:11/04/14 21:27
:SH003
:☆☆☆
#186 [ナーナーシー]
質問お願いします(´・ω・`)スポットクリアという毛穴の汚れを吸いとる美容器具をいただいたのですが…やはり使用すると毛穴は開いてしまうのでしょうか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
使用したいのですが毛穴がこれ以上開くと怖くて使用出来なくて、、ご回答宜しくお願いします(;ω;)
長文失礼しました(´・ω・`)
:11/04/16 22:47
:SH01C
:5n.UIwM.
#187 [ナーナーシー]
昔無駄に毛穴パックしてた代償…
もう隠そうともしてないw
最近洗顔は泡でのみにしてます。
もうどうしようもない… [jpg/28KB]
:11/04/20 21:10
:P905i
:qo06HUFQ
#188 [ナーナーシー]
:11/04/21 01:58
:PC
:☆☆☆
#189 [ナーナーシー]
最近また毛穴が目立ってきてしまったんですが、やはりパックをしては駄目なんでしようか?
ほっぺたにも毛穴が目立ってきました、鼻以外にも毛穴パックは普通に売ってるんですか?
:11/04/21 15:18
:F03C
:ZAkveEws
#190 [ナーナーシー]
毛穴パックはやめたほうがいいよ
毛穴が開くだけ
:11/04/21 15:59
:P01B
:☆☆☆
#191 [ナーナーシー]
>>189アフターケアをしっかりすれば、私は毛穴パックをしても大丈夫だと思います。
毛穴パックについては賛否両論ありますので、どちらとも言えません。
最終的には、個人の判断に委ねられると思います。
ビオレの毛穴パックには鼻用のパックと他の好きな部分用のパックが入った商品があります。
:11/04/22 10:09
:002SH
:☆☆☆
#192 [ナーナーシー]
中1のときから毛穴の黒ずみが目立ちはじめ、はや4年…(・ω・`)
なにをしてもひどくなる一方
ここ二年間は毎日お風呂でふやけた白い角柱をとるため爪でゴシゴシしてます。おかげでへんなシミはできるし毛穴どんどん広がりました(T_T)
なので毛穴から白いのが覗いてても、絶対にこすらないようにしてください
まだ17ですがもう一生治らないんじゃないかと思えてきた
実際はもっとひどい [jpg/19KB]
:11/04/29 12:53
:SH001
:ceUESgXA
#193 [ナーナーシー]
>>192爪とか毛抜きとかって、肌を傷付ける元なので注意するのは基本ですよ。
:11/04/29 13:18
:N02C
:ZJZnjsDI
#194 [ナーナーシー]
小鼻などの詰まりだったら重曹を使うときれいになりますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
でも強く擦るとお肌を傷めるので、そーっとね。
:11/04/29 14:27
:N905i
:mBfJwUYg
#195 [ナーナーシー]
蒟蒻のチカラ使い始めたら毛穴かなりめだたなくなったV(^-^)V
:11/04/29 19:50
:S001
:3uzXPws2
#196 [ナーナーシー]
:11/04/30 18:46
:PC
:Y4ROzLm.
#197 [ナーナーシー]
ガスールかなりいい!!まだ1回しか使ってないけどツルッツル!
:11/05/03 12:56
:F905i
:☆☆☆
#198 [ナーナーシー]
>>196過去レスロムッたら結構書いてますよV(^-^)V
写メも貼ってくれている方もいらっしゃいます!
鼻の黒ずみ集中的にしたら
めちゃくちゃ薄くなりましたV(^-^)V
:11/05/03 14:41
:S001
:GC73GFlY
#199 [ナーナーシー]
>>198さん
そうなんですか!ろくに調べずにすみません(><)
ありがとうございます^^見てみます(^O^)
:11/05/03 16:14
:PC
:eBpES32s
#200 [ナーナーシー]
お風呂でクレンジングと洗顔しても鼻に白いにょきにょきしたものがぎっしり…どうしたらいいんだろう(;´д⊂)
:11/05/10 15:35
:SH01C
:hVgM/HqA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194