ナチュラルメイク
最新 最初 🆕
#348 [ナーナーシー]
>>346

これぞナチュラルメイクって感じで可愛い

⏰:12/02/02 19:06 📱:S001 🆔:MiseL05Q


#349 [ナーナーシー]
>>346 すごくかわいい!
マスカラ何使ってますか??

⏰:12/02/02 19:12 📱:SH11C 🆔:n4eRv6jo


#350 [ナーナーシー]
>>347さん
>>348さん
>>349さん
ありがとうございます(>_<)!
マスカラはデジャヴュの塗るつけまつけのマスカラ使ってます!

⏰:12/02/02 20:33 📱:N03B 🆔:JvAAc.1k


#351 [ナーナーシー]
離れ目、ひどい茶クマ、二重幅の違いコンプレックスです(;_;)どこを改善したらいいでしょうか?

jpg 71KB
⏰:12/02/05 03:11 📱:P03C 🆔:hj8p83IE


#352 [ナーナーシー]
>>351
少なくとも私には二重幅はまったく同じに見えますよ。
片目の画像でないとあまりに遠くてメイクが見えないので細かいアドバイスはできませんが、今言えることとすれば、スレタイの通りナチュラルメイクを目指しているならラメがつきすぎです。

⏰:12/02/05 09:07 📱:002SH 🆔:OH3qYMXw


#353 [ナーナーシー]
>>352さん すいません

>>351のアップです
アイシャドウはギラギラのラメ系ではなくパール系のものを使ったのですが(;_;)これからは違うものを使います!

jpg 34KB
⏰:12/02/05 12:00 📱:P03C 🆔:hj8p83IE


#354 [ナーナーシー]
>>353
新たに写メありがとうございます。とてもわかりやすくなりました。
アイシャドウのラメですが、光の加減かもしれませんが、目尻がマットで目頭がラメなので特に目立っているのだと思いました。
光の反射で少しキラキラするくらいのパールならナチュラルでも綺麗なのですが、今の画像で見る目頭側の明るい色はギラギラしすぎているかなという印象です。

あとクマですが、コンシーラーは使っていますか?
私は色素沈着があるのですが、ベアミネラルのコンシーラーを目元には使っています。
ブラシで塗るので粘膜ギリギリまで塗れますし、何よりクリームタイプなどと違って厚塗り感が出ないのに隠れるので良いですよ。
それにプラスして、私の場合は白っぽいゴールドのアイシャドウを目元のハイライトとして使っているのですが、それを下まぶた全体にもうっすら塗っているので更に隠れます。
また、目頭から下まぶた3分の2まで同じ色のアイシャドウを普通の濃さで入れて更に色素沈着を中和しています。
良ければ試してみてください。

目が離れているとのことでしたが、私はまったく気になりませんでしたよ。

⏰:12/02/05 12:27 📱:002SH 🆔:OH3qYMXw


#355 [ナーナーシー]
アップで自分の目を見ると結構雑なんですね…。
わたしはガッツリラインを引くと目がキツく見えるのでラインを引かないこともあります。これは細〜くライン引きました!
ライン引かないと引かないで目の印象弱くなったり、手抜きに見えるし、良い方法ないでしょうか?(´・_・`)

jpg 21KB
⏰:12/02/05 12:40 📱:iPhone 🆔:emt5xzQo


#356 [ナーナーシー]
>>354さん
かなり詳しくありがとうございます(´;ω;`)元々は濃いめの化粧なのでアイシャドウの塗り方が癖になってたかもしれません。改善します!コンシーラーは以前は使っていましたがコレってものに出会えず諦めてました。教えてくださった方法すぐに試してみます!!本当にありがとうございましたm(__)m

⏰:12/02/05 13:09 📱:P03C 🆔:hj8p83IE


#357 [ナーナーシー]
>>355
ブラウンのライナーはどうですか?

⏰:12/02/05 13:27 📱:T003 🆔:AwEQILO2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194