肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTF
最新 最初 全 
#501 [ナーナーシー]
>>499ご報告ありがとうございます。
クリニークはセットもあるし高くないので気軽に試せて良いですよね。
少しでもトラブルが改善されることを願っています。
:11/08/27 18:55
:002SH
:a1GaRw.Y
#502 [ナーナーシー]
Diorの朝夜兼用の美白美容液かなりいいです!ニキビ跡にもってこいです。顎のニキビ跡や、頬のニキビ跡など私はかなり効果がありました(^^)
:11/08/28 01:37
:SH08B
:k0ai2/PA
#503 [ナーナーシー]
私はイプサが合いました。
ニキビができやすい上に、アルコールが合わないので大体の化粧品はかゆくなる肌でした。
センシティブという化粧水は、かゆくならないし乾燥しない。
ベースメイクも崩れない。
自分に合う化粧品にやっと出会えました(*^^*)
:11/08/28 15:32
:P02B
:jne7HnDI
#504 [ナーナーシー]
皮膚科で治療された方にお尋ねしたいのですが、どのくらいの期間通院されましたか?
:11/08/29 16:03
:N07B
:vWOhPYjY
#505 [ナーナーシー]
>>504半年くらいかな?
私はステロイド依存症の赤ら顔が治りました。
:11/08/29 17:46
:D903i
:iEXTVjG2
#506 [ナーナーシー]
やっぱりチョコラBBの錠剤がいいです。絶対治る。
私は化粧水とかでなんでも試しましたが、一番効くのはチョコラBB
中から治すって感じ。
あとは皮膚科行けばいいと思います。
:11/09/01 10:28
:SH05B
:Dq69fLXQ
#507 [ナーナーシー]
>>506『絶対』とは言い切れませんよ。絶対治るなら、誰も悩みません。
:11/09/01 15:12
:S001
:4g78x.w2
#508 [匿名]
なんにもない綺麗な肌になりたい…(;q;)

最近おさまってきたけど光が当たると表面にプツプツにきびがある。Tゾーンによく出来るし…(;m;)ツルツルな肌になりたいな
:11/09/01 22:42
:P02B
:hPRGSOAk
#509 [ナーナーシー]
>>506私にはチョコラBB効きませんでしたよ。
チョコラBB飲んだ次の日は高確率で膀胱炎になりました。私には合わなかったみたいです。
:11/09/02 07:57
:S006
:YdpyU6eQ
#510 [
]
私も肌荒れやすいんでしたが、豆乳を飲み豆乳石鹸で顔を洗ったらだいぶ落ち着きました。
私的ですが石鹸のが肌がキレイになる気がします。
:11/09/02 10:44
:SH01C
:00iXWgGg
#511 [ナーナーシー]
ニキビが酷かったんですけどLUSHで一通り揃えて使っていたらだんだん綺麗になっていきました!
店員さんも親身になって相談に乗ってくれるし、何よりスキンケアの時間が楽しくなるような商品ばかりでよかった
:11/09/02 11:30
:SH001
:KoTYLRT2
#512 [ナーナーシー]
ニキビ出来たら寝る前にベビーパウダー付けて寝る!
これしたら次の日には治まってます☆
:11/09/02 20:04
:SH06A3
:uQWHI9Js
#513 [ナーナーシー]
ニキビで悩んでるなら1度洗顔料を使うのはやめてみてはどうですか?私はこれをして次の日には効果がわかりました(^O^)
:11/09/03 14:19
:SA001
:Hd6pO2R.
#514 [ナーナーシー]
使っていた洗顔が合ってなかったのでは?洗顔料は使ったほうがいいよ
:11/09/03 14:56
:D903i
:0chwSW9Y
#515 [ナーナーシー]
>>514今使っている洗顔が合っていないこともあるのでということを言いたかったのですが全然言葉が足りていませんね(>_<)すいません
:11/09/03 15:16
:SA001
:Hd6pO2R.
#516 [ナーナーシー]
皮膚科でこの塗り薬もらったら良くなってきた
jpg 44KB
:11/09/04 00:11
:D905i
:e94blGC.
#517 [ナーナーシー]
>>516私もです♪使っていくうちにヒリヒリしますが、綺麗に治りますよね(^O^)
:11/09/04 10:11
:SH01B
:kyfHl9s6
#518 [ナーナーシー]
>>509チョコラBBの成分見てみな(^^)ノ
大したもん入ってないからw
CMやってるから良い薬ってわけじゃないよ。
もっと肌荒れに効く薬はいっぱいある。
:11/09/04 13:46
:S004
:fpu.uaX.
#519 [ナーナーシー]
ってか化粧水や乳液など普通のことすればにきびできなくない?
:11/09/04 14:54
:Android
:SGDbpwXA
#520 [ナーナーシー]
>>519肌が弱くなかったり、その化粧水や乳液がちょうど自分に合ってればね。
人それぞれだし、こればっかりは『普通』なんてないよ。
:11/09/04 15:00
:P02A
:KPBGnXMI
#521 [りにょ(・∀・)]
ハイチオールB(・∀・)
:11/09/04 18:07
:CA006
:B9YTI8q.
#522 [ナーナーシー]
クリニーク数週間使用しましたがニキビは治らず角質が厚く残ってきたような気さえしてます。
:11/09/04 20:04
:D903i
:Nf6liPYA
#523 [ナーナーシー]
ファンデのスレか迷ったんですがニキビの悩みなのでこっちにします;スレチだったらすいません!!
ベアミネラルとミネラルファンデ,どちらが評判?というか使った感じがいいですか?
私は水分が足りてないのか3時間でテカテカのオイリー肌です。またUラインのニキビがひどいです;;
長文失礼いたしました
:11/09/04 20:18
:PC/0
:UhFN6dMA
#524 [にゃー]
>>523ミネラルファンデいいよ!!うち昔から頬のニキビや毛穴や赤みがひどいけど
カバー力もあるし
荒れたりしない!!
:11/09/04 23:42
:N05B
:tXC.3EVw
#525 [ナーナーシー]
>>524ありがとうございます!!参考にさせてもらいます!!
ちなみにベアミネラルは荒れましたか??
:11/09/05 11:29
:PC/0
:S/2NVwEg
#526 [ナーナーシー]
>>524 はげど
うちもミネラルファンデのが良かった!赤み抑えられるし.肌荒れもしなくなった
:11/09/05 12:21
:P02A
:kcHnSLRU
#527 [ナーナーシー]
>>523さん
以前ベアミネラル使ってました。私は混合肌なんですが、元々肌が弱いのが原因なのか、使いはじめてから乾燥と赤み、小さい白ニキビがひどく、悩んだ末に使用中止しました。
肌質とか体質が個々違うからなんとも言えないけど、私はベアミネラルおすすめ出来ません
:11/09/05 12:53
:N02C
:Zcen28Mk
#528 [ナーナーシー]
オンリーミネラルとベアミネラルを使ったことがあります。
オンリーミネラルは論外ってくらいカバー力なかった…ベアミネラルは元々かなりオイリー肌な私だからかもしれませんがテカってテカって…微妙でしたね
:11/09/05 13:19
:D903i
:ukayH8d.
#529 [ナーナーシー]
>>526>>527ありがとうございます!!ミネラルファンデにしようと思います!!
大きな赤ニキビとかはカバーされますか?
>>528ありがとうございます!!もっといいファンデがあるのですか?
何度もすいません;;
:11/09/05 13:36
:PC/0
:S/2NVwEg
#530 [ナーナーシー]
>>529とにかくテカりが一番の悩みなので…ミネラル系は今は使ってないです。参考にならなくてごめんねm(_ _)m
:11/09/05 19:58
:D903i
:ukayH8d.
#531 [ナーナーシー]
>>530こちらこそ何度もすいませんでした;;ありがとうございます!!
:11/09/05 20:33
:PC/0
:S/2NVwEg
#532 [ナーナーシー]
>>522同機種の方は8月27日からクリニークを使用開始されてますが、また別の方ですか?
:11/09/07 01:49
:002SH
:fu1QU1hI
#533 [ナーナーシー]
:11/09/08 21:58
:SH004
:944WB5pE
#534 [ナーナーシー]
>>533お二人ではありませんが、私も使ってます!2〜3ヶ月くらい使ってますが2ヶ月目くらいからみるみる良くなって来たような気がします☆最初は乾燥してヒリヒリしたり皮が剥けたりしますが、ニキビは乾燥させることから始めるらしいので気にしなくて大丈夫ですよ(*^_^*)それに使っていくうちにその症状は無くなっていきます。今肌の状態はニキビ跡の赤みはありますがツルツルです!でこぼこしてないだけもストレス軽減できますよ。ちなみにディフェリンゲルとダラシン使用です。
:11/09/09 10:15
:W61S
:ow0HUd6E
#535 [ナーナーシー]
>>534 さん
乾燥してヒリヒリするのは、そういう意味だったんですね(゚o゚)
ちなみに私もその二種類使っています!私はまだ使い始めて一ヶ月も経ってないので、これから良くなっていくのが楽しみになりました♪粘り強く頑張っていこうと思います。
本当にお返事ありがとうございました!
:11/09/10 22:42
:SH004
:lx7eukKk
#536 [ナーナーシー]
>>535お役に立ててよかったです☆乾燥して皮が剥けたりして心配になったりすると思うけど、自分で剥いたり薬を止めたりせずにお互い気長に治療しましょう!ニキビって半年〜1年くらいかけて治療するみたいですしorzイライラせずゆっくりとした気持ちですごしましょうね(*^_^*)
:11/09/11 00:49
:W61S
:hnjrdPOU
#537 [ナーナーシー]
ディフェリンゲルを使う場合は、しっかりと保湿をしないとそうやってヒリヒリしたりするので必ず保湿化粧品と併用しないといけませんよ。
:11/09/11 00:52
:002SH
:M7cUhPmw
#538 [ナーナーシー]
ディフェリンのせいかダラシンのせいかは分かりませんが塗ったあとに少しムズ痒くなります…これも副作用ですかね?
:11/09/14 20:35
:SH01C
:sBQwdhiw
#539 [ナーナーシー]
:11/09/14 21:53
:002SH
:3X2gkByU
#540 [ナーナーシー]
>>539そうなんですか、継続して使用していても大丈夫ですかね?塗った直後は痒いんですけどだんだん痒みが治まってくるんです。
:11/09/14 22:01
:SH01C
:sBQwdhiw
#541 [ナーナーシー]
>>540それは医師に相談の上で決めた方が良いと思います。
:11/09/14 22:41
:002SH
:3X2gkByU
#542 [なみ]
最近生理中の方が肌の調子が良くて、生理が終わると肌がボロボロなんです(;_;)肌がでこぼこしてるというか…肌荒れがひどいんです(泣)ホルモンバランスが崩れているんでしょうか

ちなみに乾燥性敏感肌です。
:11/09/16 18:04
:SH07B
:HhCKGfhY
#543 [ナーナーシー]
>>542生理と連動してお肌の調子が変わるならホルモンバランスが少なからず関係しているのでしょうね。
:11/09/16 18:18
:002SH
:ijNd1Plg
#544 [なみ]
>>543ありがとうございます(>_<)
やはりホルモンバランスが崩れてるんですかね…。ホルモンバランスを元に戻すというか、改善などはできないでしょうか(;_;)
:11/09/16 18:27
:SH07B
:HhCKGfhY
#545 [ナーナーシー]
>>544規則正しい生活をしたり、PMSを改善させる方法を実践してみたり、女性ホルモンに有効な働きかけをするサプリメント(セントジョーンズワート等)を服用してみてはいかがでしょう?
:11/09/16 18:41
:002SH
:ijNd1Plg
#546 [なみ]
>>545規則正しい生活も大事ですよね(;_;)一応23時前には寝るようにしているのですが…
セントジョーンズワート初めて聞きました!普通に薬局に売ってますか?
:11/09/16 18:47
:SH07B
:HhCKGfhY
#547 [ナーナーシー]
>>546食事内容や運動も大切ですしね。
セントジョーンズワートはハーブになるため、薬局などよりはハーブを扱うお店の方が手に入りやすいように思います。
サプリメントでなくハーブティーでも良いですよ。
:11/09/16 18:58
:002SH
:ijNd1Plg
#548 [なみ]
>>547最近運動なんてまったくしてませんでした…
ハーブですか


市販で売ってるハーブティーでいいのでしょうか?
今は一応ハイチオールBを飲んでますが、効果出るといいんですけど…

:11/09/16 19:02
:SH07B
:HhCKGfhY
#549 [ナーナーシー]
>>548セントジョーンズワートなどの女性ホルモンに働きかけるハーブであれば市販のもので大丈夫ですよ。
ハイチオールBでも効果のある人はありますね。ハーブも医薬薬ではないので効果は個人差になります。
何をしても改善されない場合は、抵抗がなければピルを試してみても良いかもしれません。
:11/09/16 19:27
:002SH
:ijNd1Plg
#550 [ナーナーシー]
:11/09/16 19:28
:002SH
:ijNd1Plg
#551 [なみ]
>>549ありがとうございます(>_<)明日探してみようと思います。
ハイチオールBもしばらく飲んでみようと思います!
ご丁寧にありがとうございました(*^^*)
:11/09/16 19:42
:SH07B
:HhCKGfhY
#552 [ナーナーシー]
:11/09/16 20:45
:002SH
:ijNd1Plg
#553 [ナーナーシー]
肌荒れとゆうか最近おでこがめっちゃベタつきますソ油取り紙で解決できる油じゃなくてベタベタ油みたいなソ洗って三時間くらいでもうべたついてます‥
改善や対策ってないですかね?
:11/09/16 22:44
:SH004
:f6t7A.kg
#554 [ナーナーシー]
一番ニキビがひどかった時です。6月くらいかな?
本当に汚いです。 [jpg/20KB]
:11/09/18 11:51
:W61S
:EO9yG58Q
#555 [ナーナーシー]
>>554皮膚科に通ってイオウカンフルローション・ダラシン・ディフェリンゲル・飲み薬2種類(抗生剤とビタミン)を続けて、今ここまで治りました。まだ治療中です。
まだニキビ跡が目立ちます。 [jpg/25KB]
:11/09/18 11:55
:W61S
:EO9yG58Q
#556 [ナーナーシー]
>>554皮膚科ってどのくらいのペースで通うんですか?
あと化粧は毎日してましたか?
:11/09/18 12:19
:PC/0
:KPhNXx.g
#557 [ナーナーシー]
>>556皮膚科は飲み薬が2週間分だったので飲み薬が無くなる頃行ってましたよ!
化粧は最初は塗り薬の関係で乾燥して肌がポロポロ剥がれてきたりして化粧が全然のらないので(笑)するほうが汚く見えちゃうかも…。でも外出の時は日焼け止めにファンデを薄く塗る感じでした、アイメイクはバッチリです(*^_^*)できればしないほうがいいんでしょうが、そういうわけにはいきませんよねorz
:11/09/18 12:35
:W61S
:EO9yG58Q
#558 [ナーナーシー]
最近毎日プラセンタのパックしています★今1週間位経ちましたがニキビ跡が目立たなくなってきた気がします★
:11/09/20 22:04
:P03C
:9wtgfuNY
#559 [ナーナーシー]
>>558私も粉タイプのプラセンタ入りコラーゲン飲み始めたらコラーゲンだけのより肌が綺麗になってきました(*^o^*)
プラセンタいいですよね♪
:11/09/21 08:58
:SH004
:wZgdxdmU
#560 [ナーナーシー]
>>559そんな飲み物あるんですか!
私も買ってみようかな?
どこで売ってますか?
:11/09/21 09:11
:S006
:KGJf0zDY
#561 [ナーナーシー]
>>560商品名はプラセンタコラーゲンというもので、私はドラックトップスで買いました(*^^*)
バニラ風味なので牛乳やココアに入れて飲むと結構美味しいですよ*
:11/09/21 11:54
:SH004
:wZgdxdmU
#562 [まにゃ]
今は皮膚科に通っている
のですが前にプラセンタの
パックをしたらニキビが
増えた気がします(涙
細胞が元気になりすぎたのでしょうか?
:11/09/21 13:05
:CA003
:PLjqd2.A
#563 [ナーナーシー]
>>562ネチケ守ってください。
一重にプラセンタと言っても製品毎に質は違うし、肌に合う合わないもありますから合わなかったのでしょう。
:11/09/21 13:31
:002SH
:.UmFOtLk
#564 [ナーナーシー]
:11/09/21 22:41
:S006
:KGJf0zDY
#565 [ナーナーシー]
美容外科に売ってあるオバジという商品いいですよ!私もにきびでずっと悩んでましたが肌がきれいになってにきびができなくなりました!ちなみにハワイとかで買うとかなり安かったです!
:11/09/22 00:18
:N01B
:/vVU9npk
#566 [
]
今オルビスのクリアシリーズの
3週間トライアルセット試し中です

まだ〜1週間だけど
なかなかいい感じです

終わったら
DHCのアクネケアを試してみます

:11/09/22 02:07
:F08A3
:WzdA4jqU
#567 [ナーナーシー]
ニキビもだけどニキビ跡に悩んでます
治るのは難しいですかね?化粧で隠してますが目立ちます(;_;)
:11/09/24 18:28
:SH001
:/sbJ.EKI
#568 [ナーナーシー]
ニキビ跡は治るけど時間がかかりますなー
美白や保湿が大事
:11/09/24 18:52
:T003
:Y9v6j9Jo
#569 [ナーナーシー]
皮膚科で処方されたダラシンを顎に塗り始めてから約2週間たったのですが、今は写メのような状態です。ダラシンを使われてる方、私と同様な状態になりますか?
とても汚いです;; [jpg/37KB]
:11/09/24 20:10
:P04B
:WjtFbhVk
#570 [ナーナーシー]
>>569ダラシン塗ってその状態になったんですか?塗る前はニキビはなかったんですか?
:11/09/24 22:18
:SO905i
:DrKUSJNI
#571 [ナーナーシー]
>>570ニキビ1、2個と、周りにニキビができそうなところもあったので、そこにも塗っていました。塗りすぎたせいかもしれません。
:11/09/25 09:10
:P04B
:YRdRPeXI
#572 [ナーナーシー]
>>271できそうなニキビが大きくなったのかもね
ダラシン使ってたけどあんまり効果ない気がしてやめた。ディフェリンのほうが効果ある
:11/09/25 09:15
:P02A
:GqnA3rZA
#573 [ナーナーシー]
>>569使いはじめは乾燥とかするので、ニキビが悪化したように感じるけど使っていけばだんだん落ち着いてくるよ!
:11/09/25 10:43
:W61S
:c40M2UN6
#574 [あ]
皮膚科いって
ダラシン、ディフェリン
飲み薬、処方されたけど
治らなかった(´・ω・`)
それより
ピュアスマイルの
パックしたあとに
かたつむりクリーム塗ったら
ニキビすぐなおりました

:11/09/26 13:24
:SH10C
:Djv62NbQ
#575 [あ]
プロアクティブ
オードムーゲ
↑きつくてあいませんでした

アポスティの
化粧水わよかったです

:11/09/26 13:39
:SH10C
:Djv62NbQ
#576 [し]
私もパックしたら治り早くなった気がした\(^o^)/
:11/09/26 16:29
:SH04C
:us4iio8o
#577 [ナーナーシー]
最近顎近くのほっぺ中心に小さい白ニキビが大量発生
しかもこの頃は全然できてなかったおでこにも複数できたし…
原因が分からないし外に出られないorz
食生活気にしてるし睡眠もとってるのにorzorzorz
:11/09/26 21:14
:P905i
:p0LGsYb6
#578 [は]
>>577 清潔にしていますか?後、気になる気持ちはわかりますが、神経質になりすぎると余計に治らないですよ!
:11/09/27 03:05
:SH08B
:I1ekwnoo
#579 [ナーナーシー]
>>578そこまで不潔…ではないと思う。少なくとも以前より急に不潔になったということはないw
多分ストレスなんだよなぁ。でも少しずつ良くなってるし今日は天気もいいし、助言通りあんまり気にしないで出掛けてきます( ^ω^)
ありがとーう
:11/09/27 07:35
:P905i
:DHVMOoXw
#580 [ナーナーシー]
>>572-573顎にダラシンを塗るのをやめたところ、少し落ち着いてきた気がします;;次回の診察時に、相談してみます。
普段、化粧水→メラノCC→保湿ゲル(薬用のニキビ用のもの)→ダラシン なのですが、より保湿するためにプラスしたいのですが、何かオススメのもの、ありますか?
今の状態 [jpg/47KB]
:11/09/27 08:00
:P04B
:/ZzjPOJs
#581 [ナーナーシー]
:11/09/27 10:00
:002SH
:iAiuy3Lc
#582 [ナーナーシー]
:11/09/27 14:05
:SO905i
:z4g6gFhM
#583 [ナーナーシー]
今日皮膚科行ったら貼りした薬貰ったのですが、どなたか同じ薬貰った方いますか?効き目など聞きたいです…
jpg 26KB
:11/09/27 14:31
:P02A
:5lX5XnSM
#584 [ナーナーシー]
>>583もらったもらった♪!胸元の細かい点々に悩んでて皮膚科いったらニキビだと診断され、それもらいました(^-^)効果ありですよ!もらって3日くらいにはつるつるになりました(^-^)効果は人に寄ると思いますけど。
:11/09/27 23:59
:P02B
:L4tqMtck
#585 [-]
ピュアスマイルの
パックするだけで
私は大分よくなりましたよ!
:11/09/28 02:00
:F01C
:ARRwSMqw
#586 [さや]
ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔で化粧がしにくい。赤ら顔隠そうとしてもニキビのとこが汚くなる…
みなさん、ベースメイクどうやってますか?できればなに使ってるか教えて下さい!
:11/09/28 10:31
:P07B
:WW6TXHNc
#587 [ナーナーシー]
>>584本当ですか\(^o^)/希望の光が!!毎日頑張ってみます。ありがとうございました。
:11/09/28 17:47
:P02A
:fteZ2Eb2
#588 [ナーナーシー]
>>587私も同じのもらいました!赤にきびがよくなりましたー(^-^)/
:11/09/28 18:47
:P906i
:U4ugXVzI
#589 [ナーナーシー]
>>580薬の前に色々塗りすぎな気がします…。薬が浸透しないと思いますよ、もう一回皮膚科医に使い方を聞いてみるといいですよ(*^_^*)
:11/09/28 18:48
:W61S
:pC/zDl4k
#590 [ナーナーシー]
普段はニキビも、あって1、2個程度で化粧もしやすいのですが、生理前〜生理中はニキビがフェイスラインからこめかみにかけてできてしまいまい、肌もごわごわして化粧のノリも悪くなってしまいます(´Δ`;)
皆さんはこういう時どうしていますか?普段通りのケアされたり、特別こうしているなど…
:11/09/30 00:01
:Android
:3FcRSbcI
#591 [ナーナーシー]
>>588遅くなってすみません…
あたしも赤ニキビなので早く治って欲しいです(>_<)ありがとうございました!!
:11/09/30 10:49
:P02A
:rm8a.LzU
#592 [ナーナーシー]
>>590黄体期はそんなもんだと思います(´・ω・`)
肌が弱く敏感になる時期ですから、刺激のあるケアをしちゃうとさらに悪化しますよ。自分で出来るのは体(体内)を冷やさない事くらいだと思います。
どうしても気になるなら皮膚科か産婦人科で相談してみるといいですよ。
:11/09/30 12:42
:Android
:oLOaIZGc
#593 [ナーナーシー]
>>581>>582>>589周りからみると塗りすぎなんですね。ダラシン塗らない方が調子がいいので、最近は塗るのをやめました;;そういったことも、次回の診察時に相談してみます。
ありがとうございました。
:11/09/30 21:17
:P04B
:5Us3.ShQ
#594 [ナーナーシー]
敏感.乾燥.アトピーの三重苦の肌を持つ者です。
季節の変わり目のせいか、先々週あたりから顔が真っ赤でいくら保湿してもカッサカサでザッラザラで化粧できなくて、洗顔や化粧水をキュレルなど低刺激のものに変えましたが効果なく…とりあえず皮膚科行って薬貰うと嘘のように2日で赤みやカサカサザラザラがひきました。
今では水の天使→薬でモチモチ肌にます。
この薬オススメです。
人によると思いますが…
やはり肌の悩みは皮膚科が一番ですね
jpg 75KB
:11/10/03 10:17
:F05C
:NVpsVKt6
#595 [ナーナーシー]
生理前じゃなく後に必ず肌が荒れてくる。大きな赤ニキビが左頬〜鼻下〜右頬にかけてグラフみたいに並んでる(涙)しかも久々にミネラルBBクリームで化粧したら更に荒れちゃいました…
他にも生理後に肌が荒れる人いますか?あとニキビ(脂性)肌にもあう化粧品でおすすめなものが知りたいです;
赤黒いです(T_T) [jpg/14KB]
:11/10/04 18:50
:S005
:v.QFsn6M
#596 [ナーナーシー]
私は「ノンコメドジェニック処方」または「コメドテスト済み」の表記がある化粧品をひたすら探して使ってました。アベンヌやアクセーヌ、ソフィーナジェンヌなどです。
:11/10/04 18:58
:W62SH
:QQ0Qf2C6
#597 [ナーナーシー]
>>596さん
ありがとうございます。探してみます。
:11/10/04 22:25
:S005
:v.QFsn6M
#598 [ナーナーシー]
ソフィーナジェンヌおすすめです
:11/10/04 22:27
:U1
:Gdmi50lM
#599 [ナーナーシー]
:11/10/05 09:06
:P10A
:Tkynam5A
#600 [ナーナーシー]
6


:11/10/05 13:55
:SH10C
:rbfDqQAQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194