■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#201 [ナーナーシー]
>>200回答ありがとうございます。
パンダ目が嫌だからアイシャドー・ライナーは付けて、マスカラは塗らないでいてみたらパンダにならなかったんですよ。
何度かそう過ごしてみてもやはりならなかったのでマスカラが原因かと…
やはりトップコートですかね(>_<)
ありがとうございました(^_^)
:11/11/30 08:27
:SH07B
:68ING82A
#202 [ナーナーシー]
どのぐらいてつけま変えますか?
:11/11/30 23:29
:P02A
:DQyt.UzE
#203 [ナーナーシー]
>201クラランスのアイブローとマスカラのトップコートが良いですよ!好きなマスカラの上に塗るだけで、滲んだり落ちたりしません。
それかファシオとか?
:11/12/01 05:57
:SH07B
:FPnAYIhY
#204 [ナーナーシー]
薬局のチラシに カウンセリング化粧品30%OFF と書いてあったのですが、資生堂インテグレードのファンデはカウンセリング化粧品に入りますか?
:11/12/01 15:32
:S001
:xCrJBEJg
#205 [ナーナーシー]
インテグレートは普通はセルフ化粧品ですよ。
:11/12/01 16:39
:002SH
:RO.ZlxNg
#206 [ナーナーシー]
このメイクに近づきたいのですが、どのような部分を意識したら近づけますかね?
ちなみにカラコンはないので、それ以外でお願いします!
jpg 28KB
:11/12/01 18:30
:Android
:qMLwL5ig
#207 [ナーナーシー]
どなたかお願いします!
:11/12/02 17:54
:Android
:XwVDNImI
#208 [ナーナーシー]
:11/12/02 18:04
:SH706i
:hjEYsIH.
#209 [ナーナーシー]
SK-Uの美容液を探しているのですが何かオススメはありませんか?また、乳液は違うメーカーを使用しているのですがSK-Uを検索すると美容乳液と記載されていて、この場合、乳液いらずって事ですよね?乳液をした後に美容乳液って肌に負担などかかりますかねぇ?
:11/12/03 01:19
:P06B
:RfyshYyI
#210 [ナーナーシー]
>>206おそらくすべてエスプリークなので、使用商品を購入し研究するしかない。
:11/12/03 15:33
:943SH
:wJAG.kaI
#211 [ナーナーシー]
輪郭が気になります。少しエラがはってるんですがどうしたら化粧で隠せますか?
:11/12/03 18:34
:T006
:VFaPQczM
#212 [ナーナーシー]
:11/12/03 19:48
:Android
:UF75f32U
#213 [ナーナーシー]
今、dolly winkのつけまがほしいと思っているのですが、2つのうちどちらにしようか悩んでいます。みなさんならどちらのつけまの方が可愛い、欲しいと思いますか><?!
No.9とNo.11 [jpg/102KB]
:11/12/04 01:27
:Android
:ShXnROrQ
#214 [ナーナーシー]
>>213 すみません!sizeが大きすぎました(T^T)!
jpg 14KB
:11/12/04 01:30
:Android
:ShXnROrQ
#215 [ナーナーシー]
>>213個人的な好みになるけど、私なら11番♪クロス苦手なので(>_<)
:11/12/04 01:31
:943SH
:psCnswy2
#216 [ナーナーシー]
>>215様 ありがとうございます(*^^*)!もしよろしければクロスになってるものはどういう所が苦手なのか教えていただきたいです><!すいません(ノД`)!
:11/12/04 01:36
:Android
:ShXnROrQ
#217 [ナーナーシー]
>>212 さん
ありがとうございます
シェーディングって
なんですか?
無知なものでm
:11/12/04 08:43
:T006
:5kpUceF.
#218 [ナーナーシー]
>>217ネチケ
Googleとかで調べたらわかると思いますよ。
:11/12/04 11:45
:002SH
:h2t5aIkM
#219 [ナーナーシー]
:11/12/04 11:59
:T006
:5kpUceF.
#220 [ナーナーシー]
>>216本当に私の好みなんです(>_<)笑 何か私の目にはクロスは不自然な気がして…あとまつエク風にしたぃからですかね(^_-)-☆
:11/12/04 12:30
:943SH
:psCnswy2
#221 [ナーナーシー]
教えてください。
今の化粧は,kiss下地→REVLONリキット→AC粉でぱふぱふしてるんですが,粉吹き顔なのでACをやめようと思います。
知り合いにプリマのパウダーファンデ進められたんですがその場合下地の次すぐファンデ塗るもんなんですか?
パウダーファンデでも粉吹き顔になりそうですかね?
:11/12/08 08:48
:D903i
:bOoN1eHo
#222 [ナーナーシー]
>>221下地→パウダーファンデでOKです!
乾燥肌の方はパウダーは粉っぽくなってしまうかも‥
まずはテスター貰ったりしてみては?
:11/12/08 10:11
:SH004
:Voubqq4s
#223 [ナーナーシー]
どう検索すればいいか分からなかったのでこちらで質問させてください!
シャドーかライン(ペンシル)のどちらか(両方?)がアイホールに着いちゃうんですが、これは化粧品が悪いのでしょうか?それとも化粧の仕方でしょうか?
奥二重気味の二重で、目を開けたときにくっつくあたりなんですが‥わかりにくくてすみません(T_T)
:11/12/08 10:50
:F01C
:z6GOfiv2
#224 [ナーナーシー]
>>223ペンシルライナーならよれやすいから瞼につくのは仕方ないかな。リキッドにしてしっかり乾かせば解決するよ。
:11/12/08 11:30
:P905i
:Jx2TWg3Q
#225 [ナーナーシー]
そうなんですか!
リキッドはキツくなりそうで避けてたんですが変えてみます(>_<)
ありがとうございます♪
:11/12/08 21:51
:F01C
:z6GOfiv2
#226 [ナーナーシー]
:11/12/08 22:04
:D903i
:bOoN1eHo
#227 [ナーナーシー]
今チークピンクを使っているのですが…オレンジぽい色にに挑戦してみようと思っています
こんな顔にはピンクがいいとかオレンジがいいとかありますか??
ピンクは可愛い感じになりますがオレンジだと大人ぽくなるんでしょうか
:11/12/09 00:01
:SH010
:xxicF7Vg
#228 [ナーナーシー]
>>227よく言われているのは
ピンク
可愛い系 白い肌に合う
オレンジ
元気系 小麦肌に合う
ですかね!
でも、好みだと思いますよ♪
テスターで試してみてはいかがですか(*^^*)?
:11/12/09 00:19
:F06B
:yc5P7otQ
#229 [ナーナーシー]
テスターで試してみます
丁寧にありがとうございました
:11/12/09 00:25
:SH010
:xxicF7Vg
#230 [ナーナーシー]
色がある下地にフェイスパウダーだけだと微妙ですか?
:11/12/09 02:25
:SH07B
:IAqG5LIE
#231 [ナーナーシー]
>>230微妙がどう意味か分からないけど
私はそれで充分なので、いつもそうしてますよ。
:11/12/09 09:34
:T003
:yamupCbY
#232 [ナーナーシー]
失礼します。
BBクリームの後はフェイスパウダーで十分だといいますが、化粧の手順のスレなどを見ていても、実際パウダーファンデを重ねている方が多いですよね?(>_<)
その使い方だとやはり肌に負担がかかりすぎてしまうのでしょうか?
自分もBBクリーム使っているのですが、フェイスパウダーだけだと、カバー力がいまいちな気がして…。
お願いします。
:11/12/13 14:31
:iPhone
:jwJpRgXk
#233 [ナーナーシー]
>>232使っているBBクリームによっても変わると思います。かなり、カバー力のあるBBクリームならファンデはいらなぃと思います。私は、BBクリーム使用した際は全体にファンデ塗ると厚ぼったい気がするので、小さめの筆で目のした・小鼻周りなど気になる所にファンデ塗って後はフェイスパウダーで仕上げてました(^ω^)b
:11/12/13 15:30
:943SH
:T/vi8Fww
#234 [ナーナーシー]
卒業式で柿っぽい色の着物にグレーの袴を着ます。前撮りの時は袴だけ深緑のグラデーションにします。これらのときにネイルをしようと思っているんですけど、何色にしたらいいと思いますか?アイディアを聞かせてください(^^)仕事の関係でネイルサロンには行けないので、自爪に自分でやる予定です。
:11/12/13 21:35
:Android
:JYpCwsuQ
#235 [ナーナーシー]
>>233さん
ありがとうございます。
わたしも、目の下、鼻まわりが気になっていたので、そのファンデの使い方とても参考になりました!とりあえず明日からはそのようにメイクしてみます(^O^)/
:11/12/13 21:38
:iPhone
:jwJpRgXk
#236 [ナーナーシー]
なかなかアイシャドウを左右対称に塗る事が出来ません。アドバイスや“自分はこんな工夫をしているよ!”等、色々教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
:11/12/17 05:58
:auTS3Z
:idvk5jxY
#237 [ナーナーシー]
ヌーディーなピンクのルージュに合うアイシャドウとチークの色を教えてください
:11/12/18 19:18
:Android
:wsvAerdI
#238 [ナーナーシー]
ネイルに詳しい方回答お願いします(>_<)プレゼントでジェルネイルセットUVランプ付き12点セットで4900円のを買うか5000円分バラで買うかどちらの方が特でしょうか??
:11/12/21 00:05
:P06B
:oje./2dY
#239 [ナーナーシー]
この下つけまを使ってらっしゃる方いますか?
上つけまは何を使ってますか?
この下つけまに似合う上つけまをご教授くださいm(__)m
PLAY COOL #3 [jpg/82KB]
:11/12/23 15:01
:P02B
:tDT1R94g
#240 [
]
子猫のような目
と聞いて、どのような目を想像いたしますか?
:11/12/23 18:17
:F02B
:Z6lMKaFo
#241 [ナーナーシー]
:11/12/23 20:16
:P905i
:IhGt2JC2
#242 [ナーナーシー]
ファンデでパウダーとリキッドってどう使い分けるんですか?あとリキッドだと下地いらないですか?
:11/12/26 00:56
:SH004
:HooYVznI
#243 [さ]
.
固まってきてしまったマスカラわ皆さんどおしてますか??
買い替えた方がいいとわ思いますが、もし復活方法あれば教えて下さいm(__)m
:11/12/26 12:04
:SH01B
:I8aeYOYE
#244 [ナーナーシー]
>>242パウダリーファンデーションは薄付きだし、手間いらずでナチュラルの仕上がり。
リキッドファンデーションは乾燥肌の方にオススメでしっかり付きカバー力がある。仕上げにフェイスパウダーで仕上げる。
艶出したい方はフェイスパウダーはいらない。
パウダーもリキッドも下地使った方がより綺麗に仕上がります。
:11/12/26 12:14
:SH08B
:PZO1NBz.
#245 [ナーナーシー]
カバー力が高いって、崩れにくいってことですか?
:11/12/26 15:06
:T003
:Beb5cpi6
#246 [ナーナーシー]
>>245また別ですよ。
カバー力が高いとは、肌のアラを隠す力が高いということです。
崩れにくいとは、時間が経ってもヨレたりしないということです。
:11/12/26 16:35
:002SH
:XJl97ZA.
#247 [ナーナーシー]
>>243固まったマスカラは湯煎したらマシになりますよ
:11/12/26 16:54
:F08B
:9QnEHStk
#248 [ナーナーシー]
:11/12/26 17:23
:T003
:Beb5cpi6
#249 [さ]
>>247返答ありがとうございます

試してみますm(__)m
:11/12/26 21:13
:SH01B
:I8aeYOYE
#250 [ナーナーシー]
ハーバルオイル<化粧用油>っていつ使うものですか?
:11/12/26 22:46
:SH703i
:EntOd6xY
#251 [でりーと
]
でりーと

:11/12/27 15:51
:
:・・・
#252 [ナーナーシー]
:11/12/27 21:34
:SH004
:qmH1Zyc.
#253 [ナーナーシー]
Teamoのカラコンサイトアクセス拒否なんですが
なくなったんですかホ
ずっとリピしてるんですが…
:11/12/28 01:40
:G9
:Vi9D4VuY
#254 [ナーナーシー]
>>253今サイト見ましたけど、メンテナンスみたいですよ。
あと年末年始のお知らせが書いてました。
:11/12/28 01:50
:SH06A3
:xilsP4u6
#255 [ナーナーシー]
敏感肌なんですが、合成界面活性剤と鉱物油不使用のリキッドファンデ探してます。どのメーカーがいいですか?
:11/12/28 12:10
:F08B
:fiiYOe5.
#256 [ナーナーシー]
:11/12/28 13:58
:002SH
:1ow/Ajzk
#257 [ナーナーシー]
ファンケル合わなくて
すみません。
:11/12/28 14:00
:F08B
:fiiYOe5.
#258 [ナーナーシー]
:11/12/28 17:21
:SH703i
:eV96y.UM
#259 [ナーナーシー]
下つけまの目頭側がいつもはがれてしまいます。のりが駄目なのか付け方が悪いのか…シャドーしてたらはがれやすいとかありますか?それらしい原因がわかるかたいたら参考までに教えてください。ちなみにのりはドーリーウインク使ってます。
:11/12/29 20:16
:Android
:1NhyaL.Y
#260 [ナーナーシー]
>>259私も目頭よく剥がれます。アイシャドウいっぱいつけると剥がれやすくなるかもしれません(私はそうです)今は、付け睫にノリをつけて、瞼にはアイプチをつけてくっつけてますが中々良い感じです。全く剥がれない訳ではないですが、やらないのとでは違います(^^)ちなみにアイプチはアイチャームを使用しています。
:11/12/29 21:06
:S003
:C9xg1Rnk
#261 [ナーナーシー]
高校生です。冬休みで毎日化粧するようになって、まぶたの皮膚が弱いせいかすぐかぶれます(*_*)なんか薬みたいなのありますか?化粧しないのが1番ですかね…
:11/12/31 14:20
:940P
:Vk0Giu4M
#262 [ナーナーシー]
>>261その化粧品が合っていないのでしょう。アレルギーかもしれませんね。
その化粧品でのメイクをやめないと、目が腫れたまま治らなくなったり色素沈着したり見るも無惨な顔になってしまうかもしれませんよ。
:11/12/31 14:35
:002SH
:BJ6mdD.2
#263 [ナーナーシー]
>>262ありがとうございます(゚д゚)
肌にいい化粧品メーカーとかありますかね?
:11/12/31 17:23
:940P
:Vk0Giu4M
#264 [ナーナーシー]
>>263もしアレルギーだった場合はその成分が入っていないものを探さなくてはならないので、まずなぜかぶれるのか原因を突き止めた方が良いと思います。皮膚科で相談するとパッチテストをしてくれるので解決するかもしれません。
クリニークは比較的アレルギー反応が少ないように思います。あくまで私個人の感想ですが…参考にならずすみません。
:11/12/31 17:59
:002SH
:BJ6mdD.2
#265 [ナーナーシー]
>>264いえ(>_<)勉強になりました!ありがとうございました!
:11/12/31 20:30
:940P
:Vk0Giu4M
#266 [ナーナーシー]
ZipperモデルのAMOちゃんが使ってるカラコンってどこの何色か分かりますか?
:12/01/01 23:18
:SH005
:hExlUQAk
#267 [ナーナーシー]
メイベリン、ランコムのマスカラを使って両方とも時間がたったら下まぶたに黒いカスがついてしまいました…。そういうことがないマスカラに出会いたいのですがオススメを教えてください!また、友達に勧められたので塗るつけまつげを買ってみようと思っているのですが、塗るつけまつげは滲みませんか?
:12/01/02 11:44
:SH005
:QAF5gPGI
#268 [ナーナーシー]
あげます
:12/01/02 16:24
:SH005
:QAF5gPGI
#269 [ナーナーシー]
マスカラ下地は使っていますか?
:12/01/02 18:37
:SA001
:UgpD214M
#270 [ナーナーシー]
アイプチなどをしたら瞼伸びるって言いますが瞼が伸びたらどんな感じになるんですか?
:12/01/02 23:01
:P02A
:h8x5noB.
#271 [ナーナーシー]
>>270上手く言えないけど、皮が伸びて目に被さってきて、余計に目が小さく見える
瞼の皮に張りがなくなる感じかな
:12/01/02 23:59
:SH003
:Zo.NBSnQ
#272 [ナーナーシー]
アイプチをしたあとにアイメイクをするとき瞼が引っ張られた状態なのでとてもやりずらいんですが、やはり慣れですか?
:12/01/03 22:44
:F02B
:ISmJRt1U
#273 [ナーナーシー]
目と眉の間を狭くしたいのですが何かいい方法ないですか?
:12/01/03 23:20
:SA001
:rJbxsH7c
#274 [ナーナーシー]
:12/01/03 23:25
:T003
:7Y42fqzU
#275 [ナーナーシー]
:12/01/03 23:58
:S001
:.32Bzuyc
#276 [ナーナーシー]
一重の人がシャドウを使う場合、ブルーを使うのは合いませんか?
今はブラウンを使っているのですが、他の色も使いたいと思ったので。
:12/01/04 18:49
:Android
:A4dQFwAE
#277 [ナーナーシー]
:12/01/04 19:02
:SH703i
:I8f.vBuk
#278 [ナーナーシー]
アイラインを引くとき上は黒で下は茶色っていうアイメイクはおかしいですか?
:12/01/05 02:40
:K007
:lnHOiS32
#279 [ナーナーシー]
>>276暖色系よりは寒色系のほうが腫れぼったく見えにくいから使いやすいとは思うけど、要は自分の肌の色と合うかどうかかな。
:12/01/05 13:23
:SH05A3
:Y/CXRv4g
#280 [ナーナーシー]
>>278上だけ黒でアイラインをして下はブラウンのアイシャドウでぼかす、というメイクもありますし、そこまでおかしくはないと思いますよ。
:12/01/05 13:33
:002SH
:3Qd7BfOc
#281 [ナーナーシー]
:12/01/05 17:22
:SA001
:IJTYeC.w
#282 [ナーナーシー]
:12/01/05 17:53
:P905i
:C/UKLFZQ
#283 [ナーナーシー]
ヘアトリートメントが色々知りたくて検索したんですが、なんか変なスレ出てきてしまって(・・;)
新しく立ててもいいものでしょうか?
迷惑ですかね(>_<。)
:12/01/05 19:03
:SH01C
:4nntg7dc
#284 [ナーナーシー]
:12/01/05 19:23
:P02A
:C/UKLFZQ
#285 [ナーナーシー]
わかりました!
ありがとうございました

:12/01/05 21:37
:SH01C
:4nntg7dc
#286 [ナーナーシー]
カミソリ負けはどうすれば治りますか?
:12/01/07 00:13
:SH009
:gizD801M
#287 [ナーナーシー]
>>286スレ削除依頼出した?
カミソリ負けは除毛の仕方に問題があるか肌質の問題。
シェービングクリーム類は使ってる?前者はそれとかカミソリを変える事で改善される。
ただ後者が圧倒的に多いと思う。あたしもそうだった。そういう人は脱毛器を使ってもポツポツ赤い痕が残って消えなくなる可能性が高い。だから除毛が合わないのであればエステ等での脱毛をおすすめする。
:12/01/07 00:19
:P02A
:cC8.PZYo
#288 [ナーナーシー]
消去依頼ってどうやるんですか?
すみません無知でホ
私の場合、皮がむけるんですよホ
ニベアぬっても治らないんですけど…
:12/01/07 00:31
:SH009
:gizD801M
#289 [ナーナーシー]
甘顔メイクって何を意識すれば良いでしょうか?つけまなどもお薦めあれば教えてください!
雑誌を見ても最近は猫目メイクばかりで…
:12/01/07 17:06
:Android
:ztajesGM
#290 [ナーナーシー]
カラコンつけているので目薬をさすとラインが滲んでしまうんですが改善策ないですか?
:12/01/09 12:04
:F02B
:q.gdWw0.
#291 [ナーナーシー]
:12/01/09 15:51
:F02B
:q.gdWw0.
#292 [ナーナーシー]
>>290アイラインを別の商品に変えたら良いと思います。
:12/01/09 16:31
:002SH
:NbV6FXpY
#293 [ナーナーシー]
はじめまして

ジェルネイルをしていますが、次にサロンに行くのが少し先になります。伸びた部分が気になるのですが、ジェルネイル用品を持っていません。つなぎの間、マニキュアのトップコートを上から塗っても大丈夫ですか


どなたかわかる方お願いします。
:12/01/11 23:41
:P05B
:T5tIlZy6
#294 [ナーナーシー]
>>293私もそうしてしのいだ事あります(^o^)/ぷっくりジェルネイル風のトップコートでやりました★私の場合グラデだったので自然にごまかせました
:12/01/12 01:00
:Android
:MYfQ9hN2
#295 [ナーナーシー]
:12/01/13 19:41
:P05B
:KTyd/M1I
#296 [ナーナーシー]
化粧初心者です。ラインとマスカラだけでもまぶたに下地ぬったほうがいいですか?
:12/01/16 19:25
:940P
:ZG.RTimg
#297 [ナーナーシー]
:12/01/17 06:14
:P905i
:oSDqtsds
#298 [ナーナーシー]
:12/01/17 17:24
:940P
:wOiZUOro
#299 [ナーナーシー]
マスカラの替え時っていつですか?
マスカラがなくなったのってどうやったら判りますか?
お願いします!
:12/01/19 16:57
:SA002
:/ZrlkV1Q
#300 [ナーナーシー]
:12/01/19 17:16
:T003
:dNXQZbdU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194