■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#501 [ナーナーシー]
>>499さん
冬場はお肌が乾燥してしまうので…私は、お風呂上がりにボディクリーム・ボディバター等塗ってます!塗った翌日と、塗っていない翌日は違います!商品によって個人差があると思いますが、個人的な意見を述べさせていただきました!
:12/02/25 22:59
:S001
:zlyfK5a6
#502 [ナーナーシー]
>>501お返事ありがとうございます(*^^*)
これも乾燥なんですね(´・ω・`)クリーム頑張って毎日塗ります!ありがとうございましたヽ(‘▽`)ノ
:12/02/26 00:25
:Android
:erdwLLg.
#503 [ナーナーシー]
>>502優しくスクラブ+保湿ですべすべになります
:12/02/26 09:43
:F08B
:7BmJ2ZXw
#504 [ナーナーシー]
ツケマをつけたいんですが‥
中々、自まつげがあがりません。ホットビューラーでも完全にあがらないです。皆さん、自まつげを完全にあげるコツってありますか?
:12/02/26 14:35
:W52SH
:ThACGJCg
#505 [ナーナーシー]
しっかりビューラーで睫毛の根本から挟むこと
目線は下にやってビューラーは上にあげる、でOK
ビューラーをライターで炙ってからやると尚良し
因みに瞼がたるんでたりするとあがりにくいです。
:12/02/26 14:42
:F01C
:.bedck26
#506 [あそぱ]
私はまだ保湿クリームをつかったことがないのですが、オススメの保湿クリームを教えてください。また、保湿クリームを塗りながら顔のマッサージをするのはアリですか?
:12/02/26 15:09
:Android
:ikf5/njM
#507 [あそぱ]
:12/02/26 15:11
:Android
:ikf5/njM
#508 [ナーナーシー]
>>505さん、ありがとうございます。目線は下!アドバイス通りやってみます。
あと、自まつげと、ツケマは一緒にくっつけた方がいいんですか?
:12/02/26 17:12
:W52SH
:ThACGJCg
#509 [ナーナーシー]
M・A・Cのお粉使ってる方居たら教えて頂きたいんですが、お粉どうやって管理してますか?開けたらいつも粉が散らばっていて…(>_<)あまり持ち運びしない方がいいのかな?
:12/02/26 23:09
:P04B
:m4VACaAY
#510 [ナーナーシー]
>>508はい
マスカラで馴染ませて下さいな
その方がパッチリになりますしね
:12/02/26 23:38
:F01C
:.bedck26
#511 [ナーナーシー]
ミネラルファンデ使っている方にお聞きしたいのですがオススメのメーカーありますか?(>_<)
今まで使ったメーカーはメリカ、トゥヴェール、エトヴォスです
リリーロロも気になっています(>_<)使っている方いらっしゃいますか?
:12/02/27 00:07
:F06B
:0I1SkObc
#512 [ナーナーシー]
>>510ありがとうございます。頑張ってやってみます。
:12/02/27 00:08
:W52SH
:RJbU8hnw
#513 [ナーナーシー]
化粧下地を2種類使うのってどう思いますか?
例えば具体的に例をあげると、kissとアンブリオリスや、kissとAC、kissとポールジョー、プリマヴィスタとポールジョーなどです。
私は、テカりたくないけど乾燥もしたくない、透明感や艶も欲しい、時にはカバー力も欲しい。と欲張って、その時の肌に合わせて下地を2種類選び、混ぜずに重ねてお粉で仕上げる事が多いんですが、これって下地に求めすぎですかね(^_^;)?
もしくは、2種類使うことによってデメリットがあるなら教えていただきたいです。
:12/02/27 02:48
:N02C
:D6Hnv.cc
#514 [ナーナーシー]
>>513肌への負担が余計にかかるので老化が早まるかと。将来のことを考えると良くないと思います。
:12/02/27 03:27
:F01C
:/ebfVFN.
#515 [ナーナーシー]
>>513私も日焼け止めを塗った後に下地を2種類塗ってますよ。だから言ってしまえば3重塗りした後に更にファンデーション、パウダーです。
年齢的にも将来的(40歳や50歳などの時)なデメリットを言うことはできないですが、今のところまったく支障はありません。
むしろ私の同年代や年下がシミや小ジワで悩んでいるところを私は一切そういった年齢的な悩みはないので、現段階でのデメリットは感じていません。
ただ、少なからず肌に負担はあるはずですからメイクが不要になったらすぐ丁寧に落とすようにはしています。
:12/02/27 12:12
:002SH
:elwZFThI
#516 [・_・]
風邪をひいてしまい
今朝まで40度以上の熱をだしてました。
咳もひどく喉も痛く
ゼリーとお水しかのんでなかったため
ここ何日間で一気に体重が落ちました。
体重が落ちたのは嬉しいのですが
一気に落ちたからなのか
顔が18歳にしておばちゃんのようになってしまいました。
このような場合
どうしたらいいのか
アドバイスいただけたら嬉しいです。
:12/02/27 21:23
:N906imyu
:YMcnZVcY
#517 [ナーナーシー]
:12/02/27 21:27
:002SH
:elwZFThI
#518 [ナーナーシー]
メイベリンのウォーターシャイニーピュアダイヤモンドは廃盤になったのでしょうか


:12/02/28 14:09
:P07A3
:z3fAB262
#519 [ナーナーシー]
>>518メイベリン公式サイトを見る限りでは無くなったようですね。
似た名前はあるので、名前が変わっただけの可能性もありますが。
:12/02/28 15:50
:002SH
:tO2lYaRE
#520 [ナーナーシー]
これ使ったことある人いますか?(*^ω^*)感想ききたいです!
これです [jpg/86KB]
:12/02/28 17:21
:P04C
:Y5jzx3Qw
#521 [ナーナーシー]
>>520さん
使ってますよ〜(^^)
私は今まで使ってきたまつげのりの中で1番気に入ってます!
:12/02/28 17:27
:SH06B
:pR1v.Xhc
#522 [ナーナーシー]
>>521さん ありがとうございます!買ってみます!
:12/02/28 17:38
:P04C
:Y5jzx3Qw
#523 [ナーナーシー]
グレーのカラコンにグレーとか黒系のアイシャドウのメイクっておかしいですかね?
:12/02/29 01:42
:F08B
:flQB/jBQ
#524 [ナーナーシー]
:12/02/29 01:59
:F06B
:aCYvdDs2
#525 [ナーナーシー]
>>514-515レスありがとうございます。返事遅くなってしまい、すみませんでした(>_<)
やはり、肌への負担を考えるとあまりよくないみたいですね…。個人差はあるみたいですが´Д`
出来るだけ重ねないようにして、やむ無く重ねてしまった時は丁寧にクレンジングしたいと思います。
ありがとうございました(^^)
:12/02/29 04:49
:N02C
:edwbJsrk
#526 [ナーナーシー]
ファシオの月?のシャドウ使ったことある人いますか?もしいれば感想や使い心地がききたいです。
あとシャドウのチップってどのくらいで交換してますか?今は週5ぐらいでメイクしてますが、換え時が分からなくて…。
それとシャドウのあとってチップをティッシュなどで軽く拭いたほうがいいのでしょうか?
一気にたくさんすみません!
:12/02/29 10:36
:Android
:CjxjL0Vw
#527 [ナーナーシー]
>>526あの月のやつ、なかなか良かったですよ^^
ラメも綺麗で、発色も持ちも良かったです。
チップは分かりません…
:12/02/29 10:57
:T003
:BwW4D19A
#528 [ナーナーシー]
:12/02/29 16:17
:F08B
:flQB/jBQ
#529 [でりーと
]
でりーと

:12/02/29 16:38
:
:・・・
#530 [ユニバーサルゆ?たんぽ]
最近よく目にするんですが 肌断食?肌休息日?って効果があるんでしょうか(´・ω・)?
:12/02/29 21:57
:S001
:xpCn5hzo
#531 [ナーナーシー]
蒙古ヒダを少しでもわかりにくくできるようなメイク方法はありますか?
:12/03/01 00:04
:N01A
:mwYW3P8U
#532 [ナーナーシー]
>>531目頭ちょこん(切開ライン)書くと全然違いますよ!!
それでも無理なら…目頭切開しかないと思います。
:12/03/01 02:21
:N02C
:j2JrPLKo
#533 [ナーナーシー]
>>532目頭ちょこんはやってるんですがヒダの線?が強すぎてなんか不自然で…やはり整形するしかないですね
ありがとうございました!
:12/03/01 04:35
:N01A
:mwYW3P8U
#534 [ナーナーシー]
アイメイクについてです。
下まつげにマスカラをつけたり、ちょっと下ラインを引くと時間が経つと目の下の部分が黒くなってクマみたいになってしまいます(;_;)
マスカラはウォータープルーフの物です。
いい対策はないでしょうか。
お願いします。
:12/03/03 02:11
:iPhone
:rdBEiniM
#535 [ナーナーシー]
この間はじめてパックを買ったんですが、そのメーカーによって、使用のタイミングが洗顔後〜パック〜手入れか、化粧水など〜パックなどと色々で結局はどの順番がいいのか分かりません。
昨日はお風呂で洗顔し、いつもの用にニキビ用クリーム、化粧水の後パックをして乳液をしました。
正しい使用の順番を教えて下さい。
お願いします。
:12/03/03 02:30
:SH06B
:LnF6./xc
#536 [ナーナーシー]
>>535ん〜…それは人それぞれだと思いますよ。
洗顔→パックの順でやる人もいれば、洗顔→化粧水→パックの人もいますし。
ただ、どっちにしろパック後は、水分が蒸発しないように乳液やクリームで水分を閉じ込める事が大切です。
パックの順番については、各メーカーが指定してる使用方法通りやるのが一番いいかと思います。
:12/03/03 04:27
:N02C
:2c3DIFqI
#537 [ナーナーシー]
メイク初心者です。
アイブロウについてなんですが、色は何色を使うのがいいのでしょうか?
また、ペンシルなど使いやすい形も教えて下さい(>_<)
:12/03/03 18:48
:F02B
:UT2aGuJU
#538 [ナーナーシー]
>>537髪色に合わせます。黒髪なら濃いグレーなどです。
私はパウダーが一番使いやすいですね。
:12/03/03 18:49
:002SH
:SQf6mYWw
#539 [ナーナーシー]
睫毛が元から横向きになっていてマスカラをしてもビューラーをしてもきれいな上向きにはなりません。なにかいい方法ないですか?
:12/03/03 19:32
:SA001
:7t2oePX2
#540 [ナーナーシー]
>> 538
レスありがとうございます!
参考にさせていただきます(^O^)
:12/03/03 20:40
:F02B
:UT2aGuJU
#541 [ナーナーシー]
:12/03/04 02:11
:SH06B
:7KkknWAQ
#542 [@]
ジェルネイルと普通のネイルってどう違うんですか?100均とかにもジェルネイルって売ってるんですか?
:12/03/04 02:32
:F05C
:/oyf0nIk
#543 [ナーナーシー]
スレチだったらすみません。
画像の下まつげ、変なところありませんか?ホ目尻のほうだけツケマしてます。
※上まつげは短くて合っていないと思っているので触れないでください
jpg 17KB
:12/03/05 12:37
:S006
:g.BSZAFY
#544 [ナーナーシー]
>>543私は綺麗だと思いますよ。つけまも自然に見えますし。
:12/03/05 13:01
:002SH
:DxQLp.LY
#545 [ナーナーシー]
>>543私は変だと思いませんよー
違和感ないです
目尻以外は自まつげなんですよね?
長いしきれいだなー
:12/03/05 13:05
:P08A3
:An2HA9MU
#546 [ナーナーシー]
>>543さん
下まつげ長くてきれいですね!うらやましいです(*^^*)
使っているマスカラ教えてください!
:12/03/05 19:03
:P02A
:rEGFbDd.
#547 [ナーナーシー]
>>543ですエ
みなさんコメントありがとうございますIy
>>544 さん
自然ですかI?
嬉しいです!
>>545 さん
黒目の終わり辺り~目尻がツケマですN
まつげ長いのは下だけなんですm
>>546 さん
この時は、インテグレートのセパレートのマスカラ使ってます!
:12/03/05 20:57
:S006
:g.BSZAFY
#548 [ナーナーシー]
キラーウインクジェルライナーのCMの、岸本セシルちゃんのメイクに憧れています。アイラインをはね上げる事はしていますが、他にどんなポイントがあるか教えてください!
またつけまつげなどもアドバイス頂けると嬉しいです。
このCMのメイクです。 [jpg/18KB]
:12/03/05 22:57
:Android
:9e/anZZA
#549 [ナーナーシー]
>>547さん
ありがとうございます!
参考にします(*^^*)
:12/03/06 05:06
:P02A
:DRlNuurc
#550 [ナーナーシー]
ホットビューラーを買おうと思ってるんですが、皆さんのお薦めを教えてもらえませんか?
一応過去レスとか調べたんですが、あんまり参考になるものがなかったので
:12/03/06 11:43
:Android
:ub6fq6.Y
#551 [ナーナーシー]
つけまをカットしたいんですけどカットする部分って目頭と目尻のどちらか教えていただけますか?
:12/03/06 13:49
:N02A
:nox9hW4s
#552 [ナーナーシー]
>>551わたしは目尻切ってます!
このメイクに合うような上つけまつげってありますか?また、このメイクの特徴(カラコン以外で)も教えて下さい(>_<)
:12/03/07 13:24
:Android
:8zkFSXmE
#553 [ナーナーシー]
:12/03/07 18:21
:SA001
:nNl0vyUQ
#554 [ナーナーシー]
私も!
まぶたを指で持ち上げてビューラーしたらいいよ
:12/03/07 18:29
:SH003
:wU9LHqN2
#555 [ナーナーシー]
除光液の代わりになる液ってありませんか(*_*)?
:12/03/07 19:56
:N02A
:JHTcJr9A
#556 [ナーナーシー]
:12/03/07 21:32
:Android
:8zkFSXmE
#557 [ナーナーシー]
>>554ありがとうございます(^O^)今日さっそく実践してみたらうまく出来ました♪
:12/03/08 23:01
:SA001
:LWsA0Ul.
#558 [ナーナーシー]
今ずっとマジョマジョのアイライナーを使ってて、こちらはダイヤル式?でカチカチと回して液を出してるのですが、ダイヤル式じゃないアイライナーってどうやって液を出すのですか?
ボールペンみたいに自然と出てくるのですか?
:12/03/09 23:02
:SH07B
:mJS8y.A.
#559 [ナーナーシー]
メイク初心者でビューラーを買いたいと思ってるのですが、初心者にいきなりホットビューラーは難しいでしょうか?
うまくまつげがあがらなくて…
:12/03/09 23:58
:SH02A
:02/kklr2
#560 [ナーナーシー]
>>558リキッドアイライナーのことですかね?蓋を外したらそのまま塗ればいいだけですよ♪塗り終えたら蓋をすればOKです♪普通のペンと何ら変わりありません!
:12/03/10 00:12
:SA002
:yf.76/.g
#561 [藤子]
>>559そんなことないと思いますよ!
睫毛をビューラーである程度あげてから、ホットビューラーでとかやってます(^з^)-☆
:12/03/10 11:39
:iPhone
:2fuLcfIw
#562 [ナーナーシー]
>>560ありがとうございます(*^^*)
今度挑戦してみます\(^o^)/
:12/03/10 13:18
:SH07B
:4XEXlZeE
#563 [名無し]
つけまつげ付ける時、マスカラは塗りますか?それとも自まつげをビューラーであげるだけですか?
:12/03/10 17:38
:F05C
:SK8v4N.k
#564 [ナーナーシー]
マスカラして指でツケマと自マツをくっつけてます
:12/03/10 17:40
:F01C
:d.Ygs4uM
#565 [名無し]
>>564さん、ありがとうございます。馴染ませる感じですかね。付けまつげにチャレンジしてみます。
:12/03/10 18:27
:F05C
:SK8v4N.k
#566 [ナーナーシー]
>>561さん
ありがとうございます!
ホットビューラー買ってみます(^ω^)
:12/03/10 19:44
:SH02A
:xXcwDdgk
#567 [ナーナーシー]
ファンデとBBクリームと下地を兼ねたクリームを塗ったあとって、上からパウダーのファンデやお粉をやったほうがいいのでしょうか?
:12/03/10 23:57
:Android
:2NL3qlkc
#568 [ナーナーシー]
>>567BBクリームってどういうものか理解してますか…?
保湿クリームからファンデーションまで兼ね備えているのが、BBクリームです。そのあとは個人の自由になると思います。
BBクリームを下地扱いするなら、ファンデーションが必要かもしれないし。お粉を付けたければ付ければいいですし。メイクに決まりなんてないと思います。
:12/03/11 00:26
:SH05A3
:3VuRWHCk
#569 [ナーナーシー]
いくらファンデでかくしてもコンシーラーを塗っても眉毛の上が青っぽくなり、眉毛の上がぷくっと膨らんだようになります。
何か改善方法はありませんか?ささいなことでもいいのでよかったら教えてください。お願いします!
:12/03/11 11:47
:P02B
:B1gA4L2c
#570 [ナーナーシー]
>>569そこがあなたの眉があるべき場所なんだと思いますよ。筋肉がそこにあるということですし。
:12/03/11 12:38
:002SH
:VBq80OIY
#571 [ナーナーシー]
:12/03/11 14:43
:P02B
:B1gA4L2c
#572 [ナーナーシー]
日焼け止めクリームを塗るときは最初に塗ってあとからBBなどを塗った方がいいんでしょうか?皆様どうしていますか?
:12/03/11 19:13
:F04C
:lMR/3TwI
#573 [ナーナーシー]
:12/03/11 19:23
:T003
:YvLR88Lc
#574 [ナーナーシー]
:12/03/11 21:44
:F04C
:lMR/3TwI
#575 [ナーナーシー]
韓国っぽいつけまつげってどんなのでしょうか?
:12/03/11 22:18
:F04C
:lMR/3TwI
#576 [ナーナーシー]
書くとこここでいいのかな…?
田中美保みたいなぷるつやで潤いある赤ちゃんみたいな肌に仕上げたいのですが、パウダーかプレストファンデーションどれがいいのでしょうか?
どなたか教えていただけたらうれしいです(ToT)
:12/03/12 20:13
:PLY
:XSH/UOpo
#577 [ナーナーシー]
>>576パウダーではなくてリキッドファンデ等が良いと思います。
:12/03/12 20:34
:002SH
:pGsCDkX.
#578 [ナーナーシー]
>>577さん
お返事ありがとうございます!でも私脂性なんですが、リキッドだと崩れると汚くなりますよね?;
何度もすいません。。
:12/03/12 21:10
:PLY
:XSH/UOpo
#579 [ナーナーシー]
>>570この方がおっしゃってる事はよく聞くので、私も意識して眉毛を描こうとするのですが、元々が太かったらしく筋肉が上の方にあります。
それに合わせるとかなり目から離れてしまうし、かと言って自然な感じに描くと筋肉が目立ちます(T_T)
こういう場合はどうしたらいいですかね?(>_<)
:12/03/12 22:07
:SH07B
:kz2oLl1s
#580 [ちい]
日焼け止めを塗るタイミング?は化粧水→乳液→日焼け止めでいいのでしょうか?(>_<)
:12/03/12 23:06
:942P
:tGbYlf1o
#581 [ナーナーシー]
:12/03/12 23:10
:T003
:tofcO8Mo
#582 [ちい]
>>581さん
ありがとうございます(●^ー^●)★
:12/03/12 23:46
:942P
:tGbYlf1o
#583 [ナーナーシー]
下地とか、ファンデにSPFが含まれてるやつは、日焼け止め塗らなくてもよいのでしょうか?
:12/03/13 11:30
:N02C
:eJaAfYJc
#584 [ナーナーシー]
>>583SPF1で20分程度の日焼け止め効果があったはずだから、計算して足りないと思ったらした方が良い。
近所の買い物ぐらいなら15〜20、長時間の外出や海とかなら30以上って感じで使い分けると良いかも。
:12/03/13 14:01
:T003
:R6BZlfdU
#585 [ナーナーシー]
眉毛について質問です
一応目頭から目尻まで生えており、毛の長さもあります。
でも太く描き足したい時はマスカラ、ペンシル、パウダーのどれを使ったらいいと思いますか?
残っている毛はマスカラをして、足したいところをパウダーだけで仕上げるのがベストでしょうか?
:12/03/13 15:38
:F01C
:VVG1GKeo
#586 [ナーナーシー]
アルビオンみたいに
乳液先だとパック(ピュアスマイルとかの)いつしたらいいんですか?
乳液→化粧水→パック→美容液でいいのかな
アルビオン自体が高いから間に安物挟んでいいか迷うw
アルビオン貰い物だけどw
:12/03/13 20:29
:SH703i
:qJ4KlPoc
#587 [ナーナーシー]
化粧初心者です。
黒髪なのですが、やはりアイブロウはグレーを使うのがいいのでしょうか?
それと初心者はペンシルタイプのほうが使いやすいですか?
:12/03/14 01:13
:Android
:F7TCxAtU
#588 [ナーナーシー]
>>578私がリキッドファンデを使わないのでなんともいえませんが、どうしてもパウダーでということであれば、下地やファンデーションに細かいパールラメが入ったものにしたら艶は出ると思います。
今ならコフレドールの下地などですね、オイリーに合うかはわかりませんが…
:12/03/14 01:54
:002SH
:knMUi4AM
#589 [ナーナーシー]
テカったり乾燥したりします。
これって混合肌ですか?
あと普通肌とはどんな感じなんですか?
:12/03/14 04:43
:SH07B
:ojwKgkU2
#590 [ナーナーシー]
>>584なるほどー(゚゚)!
勉強になりました!ありがとうございます(^O^)
:12/03/14 12:41
:N02C
:IG1PoWK2
#591 [ナーナーシー]
:12/03/15 02:13
:SH07B
:XPHMrmps
#592 [ナーナーシー]
>>581化粧初心者の方にアイブロウは難しいので、最初からがっつり剃ったり抜いたりせず、ナチュラルに眉毛を整える程度で良いと思いますよ!慣れてきたら自分で描いたりして整えれば良いと思います♪
:12/03/15 16:36
:SA002
:96KvnUM2
#593 [ナーナーシー]
:12/03/15 16:37
:SA002
:96KvnUM2
#594 [ナーナーシー]
みなさんはどれくらいのペースでパフやスポンジを替えますか?また私はBBクリームを塗るときにスポンジを使っているため入れ物がないので困っています。なにかいい方法があれば教えてください(>_<)
:12/03/18 17:53
:SA001
:1Y0pRRck
#595 [ナーナーシー]
:12/03/18 17:58
:002SH
:YnL/se16
#596 [ナーナーシー]
フェイスパウダーとパウダーファンデの使い方の違いはググって分かったんですが、フェイスパウダー→粉状
パウダーファンデ→よくある四角い形のファンデーション
とは限らないんですか?逆のパターンもありますか?
:12/03/19 12:52
:SA002
:YOj3YvzE
#597 [ナーナーシー]
:12/03/19 12:59
:SA002
:YOj3YvzE
#598 [ナーナーシー]
>>594全体的にファンデやBBクリームの色が付いたら替えます。時期とかは特に決めてなくて、出掛ける日に替えたり新しいファンデ買ったら替えたり。マメに替えて使い捨てしたいので100均のパフ詰め合わせみたいなものを買ってます。形や厚み、質感がバラバラですが大量に入っているのでお得ですよ!
入れ物は同じく100均にあるキャラものや柄ものなどの、小さいビニールのジップロックみたいな袋(包装用?安全ピンとか細々したものを入れる袋)に入れてます。そのまま化粧ポーチにいれてもファンデなどが付かないので持ち運びにも便利です。これもくたびれたり汚れたらマメに替えてます。
:12/03/19 18:42
:SH01B
:KkoPU.ac
#599 [ナーナーシー]
M・A・CかRMKのファンデ買おうか迷ってます(>_<)どちらでもいいので使ったことある方いたら感想聞かせてください!
:12/03/19 21:08
:SH01B
:ANoeJ3Ag
#600 [ナーナーシー]
6


:12/03/19 21:28
:SH10C
:xPyptwsY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194