■単発質問総合G■
最新 最初 全 
#801 [ナーナーシー]
いつもリキッドファンデを点々と塗ってから伸ばすようにしているんですがまだらになってしまいます;
どうすれば均等に塗れますか?
:12/05/18 16:47
:SH009
:p0HKKXcI
#802 [ナーナーシー]
>>801私の場合は、指で叩き込んだあとパフでぽんぽんすると均一になりますよ。
:12/05/18 17:13
:002SH
:lTYRkuck
#803 [ナーナーシー]
パフでやると余計にまだらになってしまいます;
のびが悪いリキッドだからかな;
ありがとうございました
:12/05/18 17:47
:SH009
:p0HKKXcI
#804 [ナーナーシー]
>>801手の平に伸ばしてから、ペチペチと叩くように塗るとマシになると思います(´`)たぶん…w
:12/05/18 18:14
:SH05A3
:cX/HwACc
#805 [ナーナーシー]
口紅塗ったあとにグロス塗るとグロスに色が移るんですがこういうものですか??
:12/05/20 22:42
:Android
:rXOV1.pM
#806 [ナーナーシー]
唇がへの字なのですが、それを治す書き方を教えていただきたいです。
:12/05/23 16:06
:iPhone
:AKkXDOAo
#807 [ナーナーシー]
本当にみかん色!って感じの発色のいい口紅でおすすめはありますか?
元々、赤紫みたいな唇をしていてコンシーラーの上からファンデを塗って色を消してもどれも赤かピンクに発色します。
MAC、アナスイのオレンジリップは全て試しました;;
:12/05/23 17:03
:Android
:.Hl9izMg
#808 [ナーナーシー]
>>807人によって色は変わりますからね。
NARS、RMKにもオレンジがあるので試してみては?
:12/05/23 17:55
:002SH
:JF4.JtqI
#809 [ぴ]
>>805うーん〜物にもよるのかもですけど基本的に色はうつるというかグロスなので透けてみえるという感じでしょうか?
>>806まずへの字の唇をコンシーラーで色消してそのあとでリップ(ライン書いて)や口紅塗るといいですよ。この時唇の形を変えて書いてね〜
:12/05/24 00:19
:F05C
:EIFScyvo
#810 [ナーナーシー]
>>809ありがとうございます(^O^)形を変える書き方がいまいちわからないので教えてほしいです(>_<)
:12/05/24 15:25
:iPhone
:rr2RbaK.
#811 [ナーナーシー]
>>810コンシーラーで唇の色消し!
↓
自分の好きな形にラインをペンシルで書く。
への字から口角をあげて書く!
このときすでにへの字はコンシーラーで消しているので自分の唇の形に合わしつつ口角の部分わ自分の唇よりあげて書いてあげる
↓
口紅やグロスで仕上げる
:12/05/24 15:39
:F05C
:EIFScyvo
#812 [ナーナーシー]
二重?がおかしなことになっているんですが、これって治りますか?なったことあるかたいませんか?(;_;)
jpeg 195KB
:12/05/24 23:57
:iPhone
:zPQQ6APY
#813 [ナーナーシー]
>>812ちなみに
普段は普通の二重です。
この写メはすっぴんです上まつげにマスカラだけつけてますが
疲れとかによるものなのでしょうか…?
:12/05/25 00:00
:iPhone
:zx1MxHL.
#814 [ナーナーシー]
:12/05/25 00:19
:P04C
:kyG3CBJ6
#815 [ナーナーシー]
>>811詳しくありがとうございます、助かりました☆参考にします(^O^)
:12/05/25 02:07
:iPhone
:M0jqjCBY
#816 [ナーナーシー]
\(^O^)/
:12/05/25 04:51
:S003
:47wcKgGc
#817 [ナーナーシー]
黒髪の人って眉毛書きますか?書かないで整えるだけですか?
:12/05/25 20:45
:W64S
:i824wkno
#818 [ナーナーシー]
:12/05/25 20:52
:002SH
:uvZANmaU
#819 [ゆん]
:12/05/25 23:13
:W64S
:i824wkno
#820 [ナーナーシー]
>>819黒だと重いかと思って(単なる個人的な考えです)、焦げ茶くらいの色を使っていますよ。具体的にいうと、KATEのパウダーです。
マスカラは使っていませんが、特に自まゆが浮くということもないです。
:12/05/25 23:35
:002SH
:uvZANmaU
#821 [ナーナーシー]
:12/05/25 23:46
:W64S
:i824wkno
#822 [ナーナーシー]
ポーチにアイシャドウを縦にいれると粉が縁に飛びますよね?(>_<)横だとかさばるしみなさんはどうしてますか?
:12/05/27 11:19
:Android
:C7piz/5E
#823 [ナーナーシー]
まぶた(シャドーの前)にもパウダーかファンデしてますか?
:12/05/27 11:24
:Android
:d8PT/sB.
#824 [ナーナーシー]
>>822参考になりませんが、私の場合はアイシャドウはよれないので持ち運びしませんよ。
>>823下地もファンデーションもします。パウダーはテカりやすい部分にだけしていますので、まぶたにはしていません。
:12/05/27 11:38
:002SH
:PZgXdrPs
#825 [ナーナーシー]
:12/05/27 13:00
:Android
:d8PT/sB.
#826 [ナーナーシー]
ピーチジョンの通販でコスメを買ったことある方、いらっしゃったら感想をお聞きたいのですが…
:12/05/27 20:02
:SH006
:433pVL4Q
#827 [ナーナーシー]
いつもアイテープをメザイクのようにして使っていて、そのアイテープを貼る前に取れにくいようにアイテープを貼る部分だけにアイプチを塗っているんですがクレンジングをしてもベタつきが残ってしまって困ってます;;擦ったりしたら肌に悪そうだしいい方法ないでしょうか??
:12/05/27 21:53
:Android
:gFQYGnH2
#828 [匿名ちゃん]
これって何てメーカーの何て商品かわかるかたいますか?(*_*)
jpeg 28KB
:12/05/28 12:02
:Android
:VU73CWbM
#829 [ナーナーシー]
ケイトのジェルベース→リキッドファンデーション→ファンデーションの順で使っていたのですが,リキッドファンデーションの販売がBBクリームに変わってしまいました(T_T)
なにかオススメのジェルベース,リキッドファンデーション,ファンデーションはありませんか??(>_<)
:12/05/29 07:50
:S003
:ZDVTUOig
#830 [ナーナーシー]
美白効果のあるようなボディソープってありますか?
:12/05/29 21:46
:P904i
:5FpBZKaQ
#831 [ナーナーシー]
眉を染めるクリームってどこに売ってますか?
マツキヨに売ってますか?
:12/05/30 10:45
:PLY
:zlowtpfs
#832 [ナーナーシー]
人形のような肌(陶器肌?)になりたいのですがそれにはパウダーファンデよりリキッドファンデのほうが向いてますか?
:12/05/30 11:24
:Android
:HXz4nRdU
#833 [匿名]
>>831マツキヨにはないかも。通販ならあると思うけど(´・ω・`)
眉なら染めるというよりは脱色剤で色抜く人が多いと思いますよ(´ω`)
:12/05/30 17:01
:SA002
:/tWrc.wM
#834 [ナーナーシー]
精製水って昔より高くなりましたよね?私の地元だけかな…。いついっても98円´`;
:12/05/30 18:12
:N01B
:dzcCp8RA
#835 [ナーナーシー]
>>833ありがとうございます!ネットですかゞ
脱色剤はネットじゃなくても買えますか?
:12/05/30 18:56
:PLY
:zlowtpfs
#836 [ナーナーシー]
切開ライン?目頭ライン?って中まで塗りつぶすんですか?
:12/05/30 20:59
:Android
:HXz4nRdU
#837 [ナーナーシー]
1日3回洗顔って肌に悪いですかね?(朝、夕方、夜です)夜バイトのとき化粧がすごく汚くなるので(>_<)
:12/05/31 00:58
:Android
:0Xpv6CsY
#838 [匿名]
>>837毎回洗顔フォームなどで洗うのでしたら洗いすぎだと思います。
:12/05/31 01:55
:F04C
:QlGXsTIs
#839 [ナーナーシー]
ここで良いか分かりませんが質問があります。
来月に結婚式があるので、自傷痕を隠す方法を教えてもらいたいです。今月前撮りをした時にコンシーラーとファンデをしてもらいましたが、傷がケロイドなっていてコンシーラーやファンデでは隠しきれません。傷痕が薄い部分は見えづらくなりますが、正直まる見え状態です。傷痕を隠す方法をご存知の方はいらっしゃいますか?一応ヘアメイクさんに聞いてみましたが、ファンデとコンシーラーではこれが精一杯ですと言われました。家族や旦那は自傷痕を知っているので気にしませんが、旦那の親族や会社の方、友人にもたくさん出席していただきます。傷痕を見たらほかの方はとても不快に感じると思います。
自分のした事なので仕方ない事だとは思いますが、旦那や家族に恥をかかせたくありません。アドレスいただけたら嬉しいです。
:12/05/31 02:27
:SH01B
:nBg/6C6s
#840 [ナーナーシー]
>>839アドレスじゃなくてアドバイスの間違いです。
ちなみに傷は両腕の外側にあります。不快に思う方もいらっしゃると思いますが、よろしくお願いします。
:12/05/31 02:29
:SH01B
:nBg/6C6s
#841 [ナーナーシー]
>>840さん、ご結婚おめでとうございます☆<(_ _)>傷の事ですが、ドレスと一緒に、グローブをしてみてはどうでしょうか?(・・?
:12/05/31 02:39
:F906i
:2tBJc8E2
#842 [ナーナーシー]
>>841ありがとうございます。実は結婚4年目なので新婚さんじゃないんですよ(笑)
グローブは肘までで、二の腕に傷があるので隠せないんです。説明不足ですいません。
:12/05/31 02:46
:SH01B
:nBg/6C6s
#843 [ナーナーシー]
>>842二の腕なら画像みたいなのつけるのどうですか?
手首につけるタイプのブーケらしいですが、二の腕でもありかと。
もしくはキラキラのボディアート。
jpg 38KB
:12/05/31 03:51
:Android
:WyjCuzhg
#844 [ナーナーシー]
:12/05/31 07:18
:Android
:0Xpv6CsY
#845 [ナーナーシー]
:12/05/31 09:37
:N01B
:MYxXyK1U
#846 [ナーナーシー]
>>842さん、早とちりしてしまって、こちらこそすみません…

<(_ _)>画像のようなドレスも素敵ですよ☆
ドレス [jpg/7KB]
:12/05/31 11:32
:F906i
:2tBJc8E2
#847 [ナーナーシー]
>>843回答ありがとうございます。
リストブーケですよね?ブーケは手作りしてるので、時間があれば出来るかもしれません(^^)傷が酷い左腕にリストブーケを付けて、右腕はどうにか隠すしかないですね。旦那側なので見えづらいかもしれないですし、ファンデとコンシーラーで頑張ってみます!
>>846回答ありがとうございます。
そんな謝らないで下さい!とても嬉しかったですから(^^)
ドレスの変更は出来ないので、アートして貰うのは良いかもしれません!ヘアメイクの方と相談してみようと思います。傷痕の範囲が広いのでアートをするとなると大きめのデザインになってしまうと思うんですが、逆に目についたりしないでしょうか?
:12/05/31 16:08
:SH01B
:nBg/6C6s
#848 [ナーナーシー]
>>847さん、いえいえ☆素敵だと思いますよお☆(^-^)後は、腕にアートをして頂くか、ご自分でボディアート(ボディ用のデコレーションシール)をしてみては、どうでしょうか☆?色んな可愛いシールがあると思いますよ☆素敵な式になりますように☆ヽ(´ー`)ノ
:12/05/31 17:14
:F906i
:2tBJc8E2
#849 [ナーナーシー]
私は今アイテープを使って平行な二重をつくっています。最近ぷち整形を考えていて、一度品川美容外科に電話して平行二重にしたいとゆうことを伝えました。私は1番安い埋没とゆうのでしようと思ってることを言ったのですが、先生は蒙古襞があるなら目頭切開がいいと言ってかなり目頭切開をすすめてきます。私の目って蒙古襞あるんでしょうか?(>_<)自分で調べてみてもよくわからなくって・・・
jpeg 56KB
:12/06/01 11:20
:iPhone
:gcLZ0LWs
#850 [ナーナーシー]
スッピンじゃないとわからないですよ(^^;
:12/06/01 12:57
:Android
:te4hftcI
#851 [ナーナーシー]
>>849生活idea板に整形スレあるので、そっちで聞いた方が詳しい人居ると思います
:12/06/01 14:58
:SH06A3
:q/jRp1sw
#852 [ナーナーシー]
:12/06/01 15:54
:iPhone
:gcLZ0LWs
#853 [ナーナーシー]
バカな質問してたら、ごめんなさい。今、ACのフェイスパウダーを買おーかと迷ってます。自分は化粧水の後にすぐファンデーションをしてます。フェイスパウダーは化粧水の後に付けたらいいですか?それとも他に買った方がいいのありますか?
:12/06/02 12:41
:SH03B
:RgnP3Jew
#854 [ナーナーシー]
:12/06/02 12:42
:T003
:/fEDvQeU
#855 [ナーナーシー]
↑教えてもらう立場なのに質問の仕方悪かったらごめんなさい。よろしくお願いします
:12/06/02 12:42
:SH03B
:RgnP3Jew
#856 [ナーナーシー]
>>584さん
返事すぐにありがとうございます。下地とかどれがいいのか分からないので乳液を買います。早くに返事本当にありがとうございました。
:12/06/02 12:46
:SH03B
:RgnP3Jew
#857 [ナーナーシー]
なんか、お礼の仕方も悪かったかも

すいません。お店にいたので早くに返事感謝してます。ありがとうございます
:12/06/02 12:48
:SH03B
:RgnP3Jew
#858 [ナーナーシー]
ファンデーションするなら下地もした方が良いですよ(´ω`)
:12/06/02 13:18
:T003
:/fEDvQeU
#859 [ナーナーシー]
>>858さん
何回も返事ありがとうございます。さっきフェイスパウダーとか買ったばかりでした。自分の勘違いで、フェイスパウダーするならファンデーションはいらないと思ってました…下地をこれから違うお店に見に行ってきます。本当にありがとうございました。
:12/06/02 13:35
:SH03B
:RgnP3Jew
#860 [ナーナーシー]
>>859化粧水→保湿→下地→ファンデーション→フェイスパウダーの順番が普通かも。肌綺麗な人はBBクリームとかフェイスパウダーだけで済ますけど。
:12/06/02 14:46
:SH02A
:VJPIM.lI
#861 [ナーナーシー]
>>860さん
手順をいっぱい書いてくれて本当にありがとうございます。ここに来なかったら分からないままでした

本当に為になりました。ありがとうございました。返事遅くなってごめんなさい
:12/06/02 15:23
:SH03B
:RgnP3Jew
#862 [ナーナーシー]
礼儀正しくていいね!素敵
:12/06/02 23:36
:Android
:Fq/fZ4VM
#863 [ナーナーシー]
いつも同じメイクなのでちょっと変化が欲しいと思うんですが、皆さんならどこをかえますか?
:12/06/02 23:38
:SA001
:L8dSn9xs
#864 [匿名]
アイシャドウかなぁ
:12/06/02 23:59
:F04C
:bZXEhBLQ
#865 [ナーナーシー]
:12/06/03 00:00
:SH03B
:TsgMr9xE
#866 [ナーナーシー]
>>863私ならアイメイクを変えます。
アイラインやマスカラの仕方でたれ目、猫目、切れ長等いろいろ変われますよ。
:12/06/03 01:24
:002SH
:hc6z2A16
#867 [ナーナーシー]
:12/06/03 17:20
:N01B
:jM0jbnY2
#868 [ナーナーシー]
この時期、保湿力のあるBBクリームは下地として使わないほうがいいですか?
:12/06/03 21:05
:SH01B
:6tMQp.7k
#869 [ナーナーシー]
>>868肌質によります。
あなたの肌質を考えて決めれば良いと思います。
:12/06/03 21:41
:002SH
:hc6z2A16
#870 [ナーナーシー]
鼻の黒いポツポツはどうやったら治せますか?(泣)
:12/06/03 22:52
:W64S
:4D.LYin2
#871 [ナーナーシー]
一晩中マスクをしてるのか、一晩中化粧をしているのかではどちらの方が肌に悪いんでしょうか?(;_;)
:12/06/04 08:44
:942P
:4MZem1mU
#872 [ナーナーシー]
どっちも悪い。
:12/06/04 09:01
:T003
:hrfst6So
#873 [ナーナーシー]
>>872回答ありがとうございます!どっちも悪いのはわかっているんですが、どっちかといったら、という意味です(..)
:12/06/04 09:10
:942P
:4MZem1mU
#874 [ナーナーシー]
化粧の方が悪いんじゃないですかね(´ω`)
:12/06/04 09:42
:T003
:hrfst6So
#875 [ナーナーシー]
:12/06/04 13:52
:N01B
:s2K50Sy6
#876 [ナーナーシー]
変わってません
:12/06/04 13:57
:SH03B
:4cIh2zIA
#877 [ナーナーシー]
したまつげを下げるにはどうしたらいいでしょうか?
さかまつげ+不器用でビューラーを逆さにして頑張ってみても先っちょがガクッと折れ曲がるだけでした…
:12/06/04 22:22
:iPhone
:s9gkK9ro
#878 [ナーナーシー]
>>877ビューラーがダメだということなので…睫毛にくっつきにくいテープ(医療用の肌に優しい物)で下睫毛だけ1時間ほど抑えておくというのはどうでしょうか?下がったあとマスカラしたら私は良かったですよ。参考にならなかったらごめんなさい。
:12/06/05 23:51
:SH07B
:ofShNiis
#879 [ナーナーシー]
>>877部分用ビューラーですか?
コーム型のホットビューラーも良いと思いますよ。
:12/06/06 00:37
:002SH
:SajjR.Kg
#880 [ナーナーシー]
フィニッシングパウダーの後にフェースパウダーって必要ないですかね?お願いしますm(_ _)m
:12/06/07 01:22
:Android
:eT96OVHs
#881 [ナーナーシー]
>>880フィニッシングパウダー=フェイスパウダー
:12/06/07 11:39
:P04C
:Cw./3ZAo
#882 [ナーナーシー]
初心者にオススメのつけまつげを教えてください!!
つけまつげをしたことが全くないので、何から始めたらいいのかも分からないので。。
:12/06/07 20:26
:F02C
:8bHxIsPs
#883 [ナーナーシー]
つけまつげのスレ熟読してください
:12/06/07 23:00
:SH03B
:mGosDZmw
#884 [ナーナーシー]
>>881遅くなってすみません!
そうだったんですね!ありがとうございました(*^_^*)
:12/06/09 01:23
:Android
:eR3tSDXY
#885 [ナーナーシー]
コフレドールのこのチーク、なんか臭いのですが、皆さんのチークも臭いですか(´・ω・`)?
:12/06/09 15:32
:P04C
:Olkxh8CM
#886 [ナーナーシー]
どのチークよ
:12/06/09 17:11
:SH005
:820DZPag
#887 [ナーナーシー]
すみません(泣)添付わすれてました(泣)これです。
´` [jpg/79KB]
:12/06/09 17:51
:P04C
:Olkxh8CM
#888 [ナーナーシー]
8
8
8
:12/06/09 21:47
:SH10C
:7JucCxik
#889 [ナーナーシー]
高校3年でオイリー肌なことに悩んでる者です。
朝は大丈夫でも時間がたつと、前髪が濡れているように束になります。学校はメイク禁止ですが、ファンデーションか何かで、少しでも押さえられるものがありましたら、おすすめを教えてください!
:12/06/10 12:02
:Android
:r9r8EEDQ
#890 [ナーナーシー]
>>889参考にならないけど、前髪のベタつきの原因の殆どは頭皮の脂って聞いたことあります。
シャンプーとか見直したら改善されるかも。
:12/06/10 16:00
:T003
:ew9I3Y5I
#891 [ナーナーシー]
写メは今年のお正月に自分でやったネイルです。
今の時期にこのデザインのネイルをしてたら、冬っぽい、洋服に合わないなど違和感を感じますか?
jpg 25KB
:12/06/11 10:19
:F10C
:2M34vvlw
#892 [ナーナーシー]
今の時期あわないと思う!成人式の着物にあわせた感じがする
:12/06/11 10:55
:SH03B
:.uT0rzwY
#893 [ナーナーシー]
>>891赤と黒じゃなくて
白×ビビッド系のカラーとか
パステル系にするとかなら
今の季節になるんじゃない?
:12/06/11 11:09
:N01C
:VbNhco.E
#894 [ナーナーシー]
:12/06/11 13:01
:F10C
:2M34vvlw
#895 [りん]
自黒の人って
BBクリームとかどうゆう色つかったらいいんですか?
ナチュラルオークルですか?
:12/06/15 18:41
:N01B
:BHuE818g
#896 [ナーナーシー]
下まつげを綺麗に下げるにはやはりホッとビューラーしかないでしょうか?
:12/06/16 10:29
:iPhone
:FmBTVhU2
#897 [ナーナーシー]
すみません、落ちにくいアイブローってありますか?
眉がほぼないので、汗かくと薄くなってしまいます…
:12/06/19 19:23
:S006
:5vp7bng2
#898 [ナーナーシー]
アイブローコート使わないの?
:12/06/19 20:17
:N905imyu
:ENDy5VPo
#899 [ナーナーシー]
>>898さん
ありがとうございます!そういうのがあるの知りませんでした(>_<)
今日買ってきました!ありがとうございます!
:12/06/21 16:30
:S006
:riMrBkeg
#900 [ナーナーシー]
:12/06/21 20:40
:SH10C
:mvgf3TCQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194