ネイルについての質問スレpart5
最新 最初 🆕
#32 [ナーナーシー]
>>28さん
ありがとうございます!
フルグラデとフレンチグラデの違いが分からないんですが、全体的にグラデーションを…とお願いしました。
これくらいが普通なんですかね…

>>29さん
ありがとうございます!
確かに、グラデーションというよりはマーブルっぽい境目なんですよね…
グラデーションが上手なネイリストさんに巡り会えるまで、渡り歩いてみようと思います!!

⏰:13/01/25 19:25 📱:IS14SH 🆔:gI5Ykeks


#33 [ナーナーシー]
≫30
分かりやすく説明ありがとうございました。ibd検索してみますね☆

⏰:13/01/26 00:06 📱:iPhone 🆔:PffBCSZ.


#34 [ナーナーシー]
>>27
私の経験上だと、薄い黄ばみならお風呂や水仕事をしてるうちに完全ではないけど落ちましたよ。
でもやっぱり新しく伸びきるまでは黄ばんだままだと思います。
気になるならちょっとだけ爪の表面をサンディングしてみるのもありだと思います。

⏰:13/01/26 10:10 📱:SH-04D 🆔:A0gqF4dE


#35 [ナーナーシー]
>>26
>>32

それでサロン勤めしてるネイリストさんがいることに驚き!!!!
グラデーションって、いかに境目がわからなくキレイに出来るかですよ。
マットなカラーってかなりグラデにするのが難しいけど、サロンならもっとちゃんと出来るネイリストさんのはず…

⏰:13/01/26 10:14 📱:SH-04D 🆔:A0gqF4dE


#36 [ナーナーシー]
LEDにも対応してるクリアジエルで
オススメありますか?
もってるのが、固くてやりづらいです、、

⏰:13/02/01 08:40 📱:F-05D 🆔:3T2/6Y.w


#37 [ナーナーシー]
セルフジェル最近やっていますがネットでかったクリアジェルはオフはらくでしたがかなり硬くてやりづらかったです。なのでジェリスト?のクリアジェルを購入したらマニキュアタイプでやりやすいのですがなかなか厚みもです またオフもかなり時間がかかります。。。
使っているのはLEDですがおすすめの「厚みが出てオフしやすい」クリアジェルはありますか?

⏰:13/02/18 21:49 📱:F-05D 🆔:Z2ohNCTc


#38 [ナーナーシー]
>>36
温めると柔らかくなると思うから温めてみてください∩^ω^∩

⏰:13/02/20 23:51 📱:iPhone 🆔:hP.NZrUs


#39 [ナーナーシー]
>>37
厚みがあるとどのジェルでもOFFしにくいので、OFFする時にできるだけ厚みを削るとOFFしやすいですよ。
自爪まで削らないように注意して下さいね∩^ω^∩

⏰:13/02/20 23:53 📱:iPhone 🆔:hP.NZrUs


#40 [ナーナーシー]
ありがとうございます!!
ジェリストは結構薄いのですがなかなか落としづらいです。。
今度ジェリストのアセトン買ってみようかと思います(´д`)

⏰:13/02/21 23:57 📱:F-05D 🆔:69qecYXs


#41 [ナーナーシー]
ジェルネイルのカラーが、翌日には抜けてくるって、有り得ることですか?
昨日サロンでピンクのネイルにしてもらったんですが、今見るとベージュなんです…。
光の加減かと思い、日光の下で見てもベージュです。
一つ気になっているのが、ネイリストの方がグラデを作るためにカラージェルとクリアジェルを混ぜているとき、ひどく分離していたんです。
これが原因なのかな?とは思うのですが…
サロンに連絡を入れるべきなんでしょうか?

⏰:13/02/23 16:51 📱:ISW13HT 🆔:Hj8cYLZk


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194