ネイルについての質問スレpart5
最新 最初 全 
#190 [ナーナーシー]
>>159大丈夫ですが、ジェルにお湯などは大敵です!長時間お風呂に入ることで自爪がふやけるのでジェルがリフトしやすくなります。
ハードジェルなら柔軟性がないのでその分マシですがオフするのが大変です(>_<)
トップコートは恐らくジェルのことだと思いますよ。マニキュアを塗っても問題ないですし、塗ったマニキュアがはげてきたら除光液でマニキュアだけを除去し塗り直すこともできるので☆
でもやっぱりぷっくりつやつやになるのはジェルでのトップコートですね!
:14/01/09 20:39
:SO-03D
:☆☆☆
#191 [ナーナーシー]
>>190おそくなりましたm(_ _)m
ありがとうございます。
当日はもう少し時間を空けてシャワーだけにした方がまだましですか?
トップコートはジェルなんですね。
市販の物でも硬化?しないとだめなんですよね?
重ね重ねすみませんm(_ _)m
:14/01/11 00:00
:F09C
:mJxYL4SU
#192 [ナーナーシー]
>>191時間あけなくても大丈夫ですよ(^-^)ジェルは施術後時間をかけて密着していくわけではなく、完成したらそこからはリフトに向かってくだけなんで(´ω`)
長時間の入浴はジェルのもちを悪くするのでジェルがついてる間はシャワーだけのほうがいいってことです。
もちろん、お風呂に入って即とれちゃうとかそういうことはありませんので別に入っても大丈夫ですよ☆
トップジェルを自分でするならライトやジェル等揃えるものは複数ありますね(>_<)
へたに自分でなおしたりして甘皮などにジェルがついたまま硬化してしまったりすると数時間でリフトしてくるので、やったことないならやらないほうがいいと思いますよ!
:14/01/11 12:13
:SO-03D
:OSwciySQ
#193 [ナーナーシー]
>>192施術後は気にしなくていいのですね。
トップジェルをする為だけに一式買うのは勿体無いですよね。
気になるようだったらマニキュアのトップコートを使用してみたいと思います。
初めてのネイルが楽しみになってきました。
丁寧にありがとうございました!^^
:14/01/11 17:28
:F09C
:mJxYL4SU
#194 [ナーナーシー]
>>188遅くなってすみません(>_<)そうなんですか!まだ間に合ったので、2日前に予約しました!とても助かりました有り難う御座いました♪♪
もう一つ質問なんですが、サロンに行く前は、爪はどういう状態で行けばいいのでしょうか?爪が折れやすくて長さ形がバラバラなんですけど、自分で揃えて行ったほうがいいのですか?それとも汚いバラバラのままで行くべきなんでしょうか?汚いままで行った場合は、お店で綺麗に揃えてもらえますか?(>_<)
:14/01/15 15:34
:iPhone
:Cvj2P6MM
#195 [ナーナーシー]
そのままで大丈夫ですよ(^_^)
変に自分でやっていくと揃えるのが大変になるので…
なんのメニューでも最初に形や長さを整えるところから入るので心配しなくて大丈夫です(*^^*)
:14/01/16 10:02
:SO-03D
:pMAYyqFM
#196 [ナーナーシー]
:14/01/16 16:39
:iPhone
:UZ0LR/hU
#197 [ナーナーシー]
質問です!去年の12月と今年入って二回サロンの同じ方にジェルネイルをしてもらったのですが触っても見た感じもジェルの厚みに差があってボコっとしてますがこんなものですか?数年前に資格持ちの知り合いに始めてジェルネイルしてもらった時は気にならなかったというか前すぎて覚えてないのですが、、、。あと一回目はグラデーションで今回一色塗りにしたんですが気泡がすごく目立ちます。小さい穴があいてるとこもありますがやっぱ仕方ないものなんですかね?回数してないので誰か教えて下さい>_<
:14/01/17 10:41
:iPhone
:YoD2uq/w
#198 [ナーナーシー]
>>197下手な人に当たったんだと思う。サロン変えるか、どうしてもそのサロンがいいなら違う人指名した方がいいよ
:14/01/17 19:54
:SO-02E
:xCSPG0Es
#199 [ナーナーシー]
セルフネイルはよくするんですけど、ライト切れたしLEDにまるごと買い替えたくて、シャイニーかグランジェか迷ってます。
使ってる方いい点悪い点教えて下さい。
:14/02/03 01:25
:iPhone
:yEIiK9l6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194