ネイルについての質問スレpart5
最新 最初 🆕
#52 [ナーナーシー]
チップで長さだししていた爪を大きくて重い引き出しに挟んでしまい、爪に強い衝撃を与えてしまいました(;;)
見事にチップは折れ曲がり爪は内出血していて爪半月は亀裂が入りました。
今は消毒などの手当てしているのでわかりやすく紙に書いてみました(;o;)

爪半月の浮いてしまってる部分が少しずつ上に来ているような気がするのですが、下の部分はまた綺麗な三日月型に戻るのでしょうか?(T_T)

jpg 14KB
⏰:13/03/06 06:24 📱:SO-03D 🆔:/qbfyD3Q


#53 [ナーナーシー]
>>52
伸びてくれば元に戻るとおもいます。
爪が生え変わるのは3ヶ月ぐらいかかるので気長に待ちましょう。

⏰:13/03/06 10:15 📱:iPhone 🆔:vMphqIOw


#54 [主]
>>53
ありがとうございますo(^o^)o
よかったです(;_;)
バンソコはがしてみたら切れた部分がもうだいぶ上がってきてて爪半月はほぼ戻っていました(>_<)!!!
あとは切れた部分が上にあがってくるの待ってみます(*´ω`*)
ありがとうございました!!

⏰:13/03/06 10:20 📱:SO-03D 🆔:/qbfyD3Q


#55 [ナーナーシー]
>>47 塗り過ぎか、マニキュアが悪いとか?

⏰:13/03/06 18:57 📱:F04C 🆔:NIgDiqJ2


#56 [ナーナーシー]
>>51
食器用洗剤で手を洗う(笑)
いくら油分除去しなきゃっていっても食器用洗剤でって…ないなぁ。

⏰:13/03/07 23:29 📱:SH-04D 🆔:w1ikBiYQ


#57 [ナーナーシー]
よくネットで書かれていますよね!
個人ブログなどで。。
普通にプレプライマー使用したほうがいいと思います\(^o^)/
どっちが爪に悪いかわかんないけど・・・

⏰:13/03/08 05:22 📱:SO-03D 🆔:W/0sA3uE


#58 [ナーナーシー]
爪の油分と水分が除去できればいいからプレプライマーがいいとおもう。
食器用洗剤であらっても結局水で流すから油分は取れても水分が残りそう。

⏰:13/03/08 11:36 📱:iPhone 🆔:.4oX1HvM


#59 [ナーナーシー]
>>58
ですね!でもそのあとエタノールで水分除去したらそっちのほうが爪に優しいんですかね?プレプライマーは酸性が強かった気が・・・

⏰:13/03/08 11:48 📱:SO-03D 🆔:W/0sA3uE


#60 [ナーナーシー]
>>59
エタノールは水分除去よりも消毒する目的だよ。
酸が入ってるのはプライマーで、プレプライマーは油分と水分を除去するもの。
まぁプレプライマーは乾燥するから爪に悪いちゃ悪いかもだけど、ポリッシュを長くもたせるためにやる事だから、乾燥とかするのが嫌な人は甘皮処理だけしてポリッシュを塗ればいいと思います\(^o^)/

⏰:13/03/08 16:36 📱:iPhone 🆔:.4oX1HvM


#61 [ナーナーシー]
二日前にチップラップを付けています。
今の長さから3mm程短くしたいんですが
自宅にある道具が普通の爪ヤスリ、爪切り、子供の爪用のハサミのみです。
赤ポリを塗っていて色はそのまま落とさずヒビなどを入れない為に短くする方法はありますか?必要であれば写メのせます。

⏰:13/03/13 00:03 📱:iPhone 🆔:UqS01CCA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194