赤ら顔 肌荒れ にきび ニキビ跡 パート2
最新 最初 全
#770 [匿名]
ディフェリン?使い始めて一週間ぐらいなんですが皮膚がめくれてきて赤みがでてきました
使うのやめた方がよろしいでしょうか
:00/00/00 00:00 :SH904i :XA7eUqUI
#771 [ひらめいたさん]
質問です
すごい混合肌で
ニキビ跡もニキビも
目立ちます
乾燥してるのにニキビ・・
しっとりした乳液ぬったら
余計できそうで
困ってます
どうしたらいいですか?
:00/00/00 00:00 :P904i :s7Vfnx9k
#772 [ひらめいたさん]
化粧水はニキビをつくるもと(´;Д;`)
:00/00/00 00:00 :W54SA :iGwbyfYU
#773 [ひらめいたさん]
>>772なにも知らないの?
ニキビもちゃんと化粧水やらでちゃんと保湿しないとダメだよ
:00/00/00 00:00 :SH905i :☆☆☆
#774 [通りすがり]
>>771きっと『インナードライ』って肌タイプなんだと思います
化粧水は決してケチらずしっかり潤してから乳液もちゃんとつけた方がいい!
今は潤いが足りないから、肌が皮脂を出して膜を作って保護しようとしてるんじゃないかな?
:00/00/00 00:00 :W61P :bp3KDbIc
#775 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SH01A :DQyEoHKk
#776 [ひらめいたさん]
2ヵ月前ぐらいから
足にブツブツが
できてきていまだに
まだ治って
いないんですが
これってなんだか
わかりますかあ?
:00/00/00 00:00 :PC :GlMFqmiM
#777 [ひらめいたさん]
ニキビは内から治した方がいいですよ!
漢方まずいけどオススメです。
皮膚科で貰うのより、漢方のお店のがいいです。
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
#778 [ひらめいたさん]
漢方っていくら程ですか?
:00/00/00 00:00 :SH903i :Ysrpnnlc
#779 [ひらめいたさん]
>>778月2万とかしちゃいますね。
だから、長年いろいろ試しても治らないって方にオススメかもしれません。
ちなみに私は8年間ニキビに悩まされていました。
でも、漢方飲み始めて1ヶ月でニキビが減ったんです。生理の前も出来にくくなりましたよ。
:00/00/00 00:00 :SH904i :☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194