赤ら顔 肌荒れ にきび ニキビ跡 パート2
最新 最初 全
#300 [まゆ]
>>297チョコパックのやり方教えて欲しいです
にきびに効きますか?
お願いします
:00/00/00 00:00 :F904i :GF0czAhc
#301 [ゆんゆん]
ニキビにも効くし
美白効果もあるみたいx跡にも効くよーテ
ゆんゆんも、友達に聞いたんだあ☆
みんな頑張ろうね!
:00/00/00 00:00 :W61H :zBDQVX1g
#302 [やよ]
皮膚科でやるピーリングって一回で効果ありますか?
:00/00/00 00:00 :W61SH :zq8Zj97I
#303 [ひらめいたさん]
ピーリング1回じゃそんな効果ないです
1クール(6回)はやったほうがいいみたいです
私はまだ1回目ですが毛穴すこーし小さくなって赤みも少し落ち着きました(´・ω・`)
けど私は敏感肌、乾燥肌なんで少しピリピリして痛かったです
:00/00/00 00:00 :D905i :UT0HtZHA
#304 [☆]
:00/00/00 00:00 :F905i :zbXSNNn6
#305 [ひらめいたさん]
>>303皮膚科の先生が言うには市販の物は皮膚科で使うピーリング剤と違って安全なように濃度がすごく薄くつくられてるので絶対的な効果は求めない方がいいかと…(´・ω・`)
だから皮膚科や美容皮膚科でやったほうが安全だしいいと思いますよ(^-^)/
ただ美容皮膚科は保険きかないんで高いから普通の皮膚科をおすすめします(つд`)
:00/00/00 00:00 :D905i :UT0HtZHA
#306 [くみ]
これ使ったこと
あるかたいますか
?
-
jpg 28KB
:00/00/00 00:00 :P904i :☆☆☆
#307 [☆]
>>305皮膚科でのピーリングは約いくらくらいなのでしょうか?
:00/00/00 00:00 :F905i :zbXSNNn6
#308 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :D905i :☆☆☆
#309 [ひらめいたさん]
>>279さん
ありがとうございます!
学生だからちょっと厳しい値段ですね
:00/00/00 00:00 :SH902iS :☆☆☆
#310 [ゆんゆん]
そうだったソ
聞かれてたんだm
ごめんなさいK
お風呂つかるとき
顔にチョコ塗っておくんだよっテ。
:00/00/00 00:00 :W61H :zBDQVX1g
#311 [(´ω`)]
板チョコ溶かしたやつとかでいいんですか(´Д`)
:00/00/00 00:00 :N01A :GH0zyUYc
#312 [ひらめいたさん]
>>309さん
500mlは一番大きい
サイズなのでもっと小さい
サイズなら安いですよ(^^)
確か60mlで500円だった
と思います・・
:00/00/00 00:00 :N905i :OaHLE/jU
#313 [ひらめいたさん]
成人式前にニキビを目立ちにくくしたいんですがどうしたらいいですか
:00/00/00 00:00 :P905i :PhF7hilI
#314 [ひらめいたさん]
>>313早く治したいなら皮膚科に行くのが1番かなー
でも病院休みだから、、オロナイン塗って、ビタミンCとって、お菓子、糖類や脂質を控えたり。
:00/00/00 00:00 :SO705i :SLcs2hTU
#315 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :P905i :PhF7hilI
#316 [ひらめいたさん]
>>315病院によるからHP見るなり問い合わせるなりしてね
:00/00/00 00:00 :SO705i :SLcs2hTU
#317 [ゆんゆん]
ゆんゆんわ
そうなんだけど・・・
あうかな?
:00/00/00 00:00 :W61H :NG6515X2
#318 [ひらめいたさん]
ニキビには睡眠が一番きくんだよ
午後10時から〜午前2時までが肌が新しく再生される時間だから早寝した方がニキビ跡も目立たなくなる
:00/00/00 00:00 :auSH37 :xvENzzeE
#319 [なあ]
あーげーテ
:00/00/00 00:00 :W61H :NG6515X2
#320 [ひらめいたさん]
市販のリップクリームを塗ったらピリピリします
:00/00/00 00:00 :F906i :☆☆☆
#321 [ゆんゆん]
合わないんだねk
お大事に
:00/00/00 00:00 :W61H :VES1V1Vs
#322 [お年玉 56059 ■]
ずっと夜2時過ぎに寝る癖がついちゃってます(*;_;)
早寝するように変えたら、すぐ効果でてきますか?
個人差あると思いますが…
:00/00/00 00:00 :W61P :johzZRY6
#323 [ひらめいたさん]
>>3221日しっかり睡眠をとるだけで大分効果があるから、生活リズムを整えたら、そりゃ改善すると思うよー
:00/00/00 00:00 :SO705i :BkglcdAQ
#324 [ひらめいたさん]
ビタミンCのサプリを飲みながら手入れしてたら肌がきれいになりますよ!
:00/00/00 00:00 :SH903i :Zhbmp4NA
#325 [ひらめいたさん]
>>213を見て思ったんですが、白ニキビはどう対処したらよいのですか?
潰しちゃだめなら薬塗って放置とかですかね?
(´・ω・`)
:00/00/00 00:00 :N703iD :5NQGvDDc
#326 [ひらめいたさん]
>>312さん
そーなんですか
60mlの探して見ます∩^ω^∩
:00/00/00 00:00 :SH902iS :☆☆☆
#327 [ま]
ニキビがシミになっちゃいました…どうやって取れますか?
:00/00/00 00:00 :W61SH :9jWHn2iE
#328 [たん(´ω`)]
洗顔するときに
ふたつまみベビーパウダー
入れて普通に洗顔する
牛乳とベビーパウダーを
ちょうどいいくらいにまぜて
顔にぬって10分放置
洗顔後に化粧水じゃなくて
ベビーパウダーを肌にぬる
この3つを1週間続けたら
ニキビ・ニキビ跡が
なくなるらしい(⊃ω⊂)
長文すいませんッ
:00/00/00 00:00 :SO905i :HS7sZY3w
#329 [むー]
そうなんですか?貴重なお話有り難うございました。
:00/00/00 00:00 :W61SH :v7krYKaM
#330 [なむA]
お風呂あがり 基本は
どんな肌の手入れを
したらいいですか?
:00/00/00 00:00 :W61SH :☆☆☆
#331 [uraganai]
ニキビの上から
コロコロやったら
やばいですよね(´Д`)
:00/00/00 00:00 :W54S :DXynZN6Y
#332 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SO705i :h/np8IaQ
#333 [uraganai]
:00/00/00 00:00 :W54S :DXynZN6Y
#334 [なむA]
:00/00/00 00:00 :W61SH :☆☆☆
#335 [ひらめいたさん]
>>334どういうって?
化粧品売り場に売ってる普通のクリームだよ
:00/00/00 00:00 :SO705i :h/np8IaQ
#336 [なむA]
どのクリーム使ってますか?
:00/00/00 00:00 :W61SH :☆☆☆
#337 [ゆゆ]
ザーネクリームいいよ
:00/00/00 00:00 :F704i :rIeITGa2
#338 [りえ*]
私アトピーでニキビ跡が結構あるんですが
おすすめの下地とかファンデ
教えて下さい^^!
:00/00/00 00:00 :SH902iS :☆☆☆
#339 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :D905i :☆☆☆
#340 [ひらめいたさん]
>>336私は夜はザーネ、朝はシーラボかアンブリオリス(化粧下地として)使ってます
:00/00/00 00:00 :SO705i :LWrF7WEk
#341 [ひらめいたさん]
ニキビ予防、または治すために、洗顔や化粧水以外で何か日常生活において留意すべきことはありますか(´・ω・`)??
元々脂性だったんですが、4月頃から急にできるようになってしまい、困っています
:00/00/00 00:00 :F705i :JVVl9tXU
#342 [ひらめいたさん]
>>341こまめに枕カバーを替える。野菜をしっかり食べる。糖分と脂質を控える(特にスナック菓子の油分は×)。よく寝る。血行をよくする。毎日排便。髪などが当たって刺激にならないようにする。
:00/00/00 00:00 :SO705i :LWrF7WEk
#343 [なむA]
>>40さん
朝 化粧するとき 化粧水→シーラボというクリーム→下地ですか?
:00/00/00 00:00 :W61SH :☆☆☆
#344 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SO705i :LWrF7WEk
#345 [なむA]
>>344さん
厚化粧っぽくならないでしょうか!?
:00/00/00 00:00 :W61SH :☆☆☆
#346 [ひらめいたさん]
>>345ううん、、
クリームまでは化粧じゃなくてスキンケアだから、色も固さもないし、問題ないと思うよ
そりゃ塗りすぎちゃダメだけどね
:00/00/00 00:00 :SO705i :LWrF7WEk
#347 []
結構前にできたにきびが治らずに悩んでいます。
おすすめの洗顔あったら教えてください。
多数の意見お願いします。
:00/00/00 00:00 :N703iD :MwPHEkCU
#348 [ひらめいたさん]
>>342さん
ありがとうございます!!
枕カバーは考えつきませんでした(゚ω゚)
実行してみます*
ありがとうございました(´ω`)
:00/00/00 00:00 :F705i :JVVl9tXU
#349 [うさぎ]
ベビーパウダーって何に使うんですか?何も知らなくてすみません。o(><)o
:00/00/00 00:00 :W61SH :8VZk27Ak
#350 [まるいさん]
私はニキビが
できやすく
しかも乾燥肌
なんです(;ω;)
どうゆうケアを
したらよいので
しょうか??
:00/00/00 00:00 :W64SA :S/9pjzlY
#351 [ひらめいたさん]
>>350それはインナードライかも。一度インナードライでググってみて下さい。
:00/00/00 00:00 :SO705i :V9R0VSIE
#352 [ひらめいたさん]
こうゆうニキビ跡は治りますかね?
いい方法がありましたら教えて下さい。
跡 [jpg/16KB]
:00/00/00 00:00 :W61SH :ckR8cYaI
#353 [ひらめいたさん]
>>352赤みを抑えるのは可能だと思いますよ。
凸凹はなかなか難しいと思うけど、肌の色が均一になるだけで、だいぶ綺麗に見えるようになりますから。
まずは皮膚科行った方が良いんじゃないかなー
:00/00/00 00:00 :SO705i :V9R0VSIE
#354 [ひらめいたさん]
直らない〜Kd
ニキビって食事とか関係あるんですか?
:00/00/00 00:00 :auSH37 :ZDzVz97.
#355 [ひらめいたさん]
>>354チョコレートや油分を多く含んだ物を食べすぎるとできやすくなるって聞いたことがありますよ(^O^)/
:00/00/00 00:00 :SH903i :cKQWWwLw
#356 [ひらめいたさん]
>>354あるよ
野菜中心にして、スナック菓子やチョコ、ナッツ類は食べたらダメだよ
:00/00/00 00:00 :F01A :RwuaKDCY
#357 [ひらめいたさん]
>>352私もこんな感じなんですが
皮膚科で何て言えばいいんですかね
皮膚の色を均一にしたい的な…
:00/00/00 00:00 :SH902iS :☆☆☆
#358 [ひらめいたさん]
赤みをなくすには
どうしたらいいですかね?
:00/00/00 00:00 :W61SH :ckR8cYaI
#359 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SO705i :V9R0VSIE
#360 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :SH902iS :☆☆☆
#361 [ひらめいたさん]
突然、顔中ぶつぶつが出来てかゆいです
顎周りが一番ひどいんですが、基礎化粧品は塗らない方がいいんでしょうか?誰かお願いします
:00/00/00 00:00 :F905i :bN6HOSsQ
#362 [ひらめいたさん]
>>361心配ならやめた方が良いかも。
とりあえずミネラルウォーターか精製水で保湿して、明日薬局か皮膚科で薬もらった方がいいかなー
:00/00/00 00:00 :SO705i :V9R0VSIE
#363 [ひらめいたさん]
ニキビの赤みを
隠したいんですけど
コンシーラーは
何色がいいでしょうか磨H
:00/00/00 00:00 :W61P :TfIdrSZY
#364 [ちぃず]
みなさん蒸しタオルを
顔に当ててから洗顔するといいとかいてありますが
蒸しタオルってどのように作ればいいのですか?
無知ですいませんK
:00/00/00 00:00 :W42H :phf0WqAE
#365 [ひらめいたさん]
>>364あたしは温水に浸したタオルを
レンジでチンe
…一般的なのかな…?ソ
:00/00/00 00:00 :W61P :TfIdrSZY
#366 [ひらめいたさん]
最近コメドがたくさんできて、顔洗うときとか、乳液とかファンデーション塗るときぶつぶつして気持ち悪いです°・(ノД`)・°・
コメドって一回出来ちゃったら、治んないですよね?けど、皮脂押し出したくない(´;ω;`)
洗顔が合ってないのでしょうか??
:00/00/00 00:00 :D904i :☆☆☆
#367 [ひらめいたさん]
コメドってなに(・ω・`)?
:00/00/00 00:00 :W61P :TfIdrSZY
#368 [ひらめいたさん]
>>367なんかニキビ(白ニキビとか黒ニキビ??)になる前の、毛穴に皮脂がたまってポコッてなった状態です
指とかで押し出したら、にゅるってニキビみたいな皮脂がでてきます
気になっちゃってA(´;ω;`)
:00/00/00 00:00 :D904i :☆☆☆
#369 [ぱリす]
>>363ちょっと赤いぐらいなら黄色
酷い赤みの場合は緑です
:00/00/00 00:00 :W43S :oZ8e96vk
#370 [ぱリす]
>>369つけたし
コンシーラーというよりファンデの前につけるコントロールカラーの方がいいかと思いますよ
:00/00/00 00:00 :W43S :oZ8e96vk
#371 [ちぃず]
:00/00/00 00:00 :W42H :phf0WqAE
#372 [☆]
ほんまに跡が消えへん(T^T)
クレーターも‥イヤになる
劇的に良くなる薬とかないのかな‥
:00/00/00 00:00 :F905i :8jl/mohE
#373 [ひらめいたさん]
>>372私じゃないんだけど、ザーネクリーム使って1ヵ月半くらいでかなりニキビ跡改善したって人がいましたよー。
:00/00/00 00:00 :SO705i :V9R0VSIE
#374 [ひらめいたさん]
>>370とても詳しく
ありがとうございますュ~
コントロールカラーって
どこに売ってますか(;д;)?
良ければ
コンシーラーとの違いと
お勧めブランドも
教えて頂きたいです
:00/00/00 00:00 :W61P :TfIdrSZY
#375 [匿名]
でこのニキビはなにが原因ですか
:00/00/00 00:00 :D902iS :wcduYws6
#376 [ひらめいたさん]
皮膚科に行ってニキビや跡が治った方は、なんという薬が効いたか教えて下さい!!!
:00/00/00 00:00 :W61SH :NpmT7FPM
#377 [あゆ]
肌が荒れてきてやばいです死にたいですどうすればいいですかmほんと死にたいです
人と目見て話せません。
気持ち悪いの苦手な方は画像見ないで下さい。誰かアドバイスおねがいします。
肌 [jpg/26KB]
:00/00/00 00:00 :W53T :Gh.S94iQ
#378 [ちも]
>>377アルビオンおすすめです
デパートに売ってて
乳液、化粧水、美容液を
一式そろえたら
15000〜ぐらいで
ちょっとお値段張るけど
肌は絶対綺麗になるよ
私はよくニキビが
出る方やけど使ってから
全然できなくなったし
ニキビの治りも早い
あとは、普段お化粧
してるならクレンジング
見直してみて下さい
いっぱい肌を綺麗に
する方法はあるから
死にたいとかいわないで
(´Д`)ノ
:00/00/00 00:00 :P705i :Jr4/YGek
#379 [ぱリす]
>>374コントロールカラーはファンデの下に塗る事で皮膚の色を自然な色(肌色)にしてくれるものです。
主にグリーン、イエロー、ブルー、パープル?があったような…
グリーンとイエローは赤みのある肌へ、ブルーやパープルは透明感を出したら顔色をよくするためヘ
コントロールカラーとコンシーラーの違いは、コンシーラーは肌の一部分だけ(例えば目の下のクマやシミ)を隠すものです。コントロールカラーは普通の化粧品屋にありますよ
おすすめのブランドというのは特にありませんが(私自身かなり肌が弱いのでなかなか合うのがありません)色々試してみるといいと思います。
長文ですみませんでした
:00/00/00 00:00 :W43S :1S1wfr.c
#380 [ひらめいたさん]
>>379詳しくありがとうございます~~
赤みが消えるのなら
今日か明日
買いに行ってきます。x
本当にありがとうございましたフ
:00/00/00 00:00 :W61P :9/abZaoM
#381 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :D904i :☆☆☆
#382 []
外面ばっかぢゃなく
ビタミンC.Eとか
取るのもいいと思うよ
:00/00/00 00:00 :SH905i :AWz6HZn.
#383 [ぱリす]
>>380あくまで赤みを隠すってだけだから赤みが治るわけではないので頑張って治していきたいですね
私も酷い赤みなので頑張って治します
:00/00/00 00:00 :W43S :1S1wfr.c
#384 [ひらめいたさん]
>>362ありがとうございます
今日、皮膚科行ってきます
:00/00/00 00:00 :F905i :64.SPPlo
#385 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00 :F904i :☆☆☆
#386 [ひらめいたさん]
ディフェリンって使い始めてどのくらいで副作用、引きました?
:00/00/00 00:00 :D905i :☆☆☆
#387 [ひらめいたさん]
>>385なんで?本人が望んでるから後押ししてあげたんじゃん(´・ω・`)
:00/00/00 00:00 :D904i :☆☆☆
#388 [ひらめいたさん]
豆乳イソフラボンの化粧水っていいですかN?
:00/00/00 00:00 :W61SH :NpmT7FPM
#389 []
イソフラボンにわ
保湿成分が入ってるから
ニキビとかにわよくないけど
もっちりにわなるから
どっちかって言うと
乾燥の方がおすすめだと
思う
:00/00/00 00:00 :SH905i :AWz6HZn.
#390 [りぃたん(゚ё゚)]
ニキビにはクレアラシル
の化粧水っていいですか?
豆乳イソフラボンの化粧水と
どっちがいいですかね?
:00/00/00 00:00 :SH905i :hlKKEmVU
#391 [れい]
あたし昨日
洗顔料にベビーパウダー
混ぜて洗うと
いいって聞いて
試して見ましたっ^^
そしたら
まだ一回しか試して
ないですけど
ニキビ跡
薄くなったし
若干肌も白く
なった∩^ω^∩
よかったら試して
みてーっ
:00/00/00 00:00 :P705i :6sbfqMlg
#392 [りあ]
やっぱ高い化粧水使った方が効果ある。ドラッグストアとかに売ってるのとか所詮安物
:00/00/00 00:00 :SH903i :KWSFcUq.
#393 [りぃたん(゚ё゚)]
:00/00/00 00:00 :SH905i :hlKKEmVU
#394 [れい]
赤ちゃんが肌に
つけるものですよっ
∩^ω^∩
:00/00/00 00:00 :P705i :6sbfqMlg
#395 [☆]
>>394ニキビ跡が薄くなるっていうのは一時的にではありませんか??
:00/00/00 00:00 :F905i :tGAMrYdk
#396 [れい]
まだ一回しか
試してないんで
わからないですが
一週間くらい続けると
だいぶ白くなるらしい
ですっ^^
:00/00/00 00:00 :P705i :6sbfqMlg
#397 [りぃたん(゚ё゚)]
>>394ありがとうございます(b・ε-。)
洗顔料にどんぐらい
いれればいいんですか?
:00/00/00 00:00 :SH905i :hlKKEmVU
#398 [れい]
あたしは
目分量だったけど
2つまみぐらいで
いいと思いますよっ
泡立ててから
ベビーパウダーを
混ぜたほうが
いいと思いますっ
泡がめっちゃ
柔らかいですよー
∩^ω^∩
:00/00/00 00:00 :P705i :6sbfqMlg
#399 [か]
ベビーパウダーのは毛穴にパウダーがはいって白く?見えるだけらしいですよ
:00/00/00 00:00 :W61SH :NpmT7FPM
#400 [りぃたん(゚ё゚)]
:00/00/00 00:00 :SH905i :hlKKEmVU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194