赤ら顔 肌荒れ ニキビ ニキビ跡 パートA
最新 最初 全
#501 [ナーナーシー]
>>500あたしは朝は水だけで洗顔してますよ!なるべく肌に負担をかけたくないので…
化粧もしてますが、クレンジングもしてません!
化粧も落とせる石鹸で洗顔してます
思春期ニキビ嫌ですよね
あたしも戦ってますがやはり年齢が上がれば治るのかな〜と思ってますね(´;ω;`)
:09/06/07 21:36 :SH905i :qTsTzKio
#502 []
>>501私も朝は水洗顔が良いと聞き最近は水だけで洗顔してます
私はクリーム使ってます!ですがなかなか落ちません
クリームは10〜15分くらい肌にのせないと落ちないみたいです
でもオイルもよくないんですよね
洗顔はロゼット使ってます!皮膚科の薬を塗ってますがあまり変わりません
:09/06/07 22:09 :P01A :LLLbJLCM
#503 [大卒アイドル]
>>501化粧落としはしっかり
した方がいいと思う…
:09/06/07 22:51 :P02A :zhFJrvNU
#504 [ナーナーシー]
>>502分かります(´;ω;`)
クレンジングのときはあまり擦らない方が良いですよ
お化粧はファンデとかしてるんですが?ちなみに、ロゼットに化粧落としもありますよ!同じタイプの石鹸です(^^)あたしは使った事はありませんが…
>>503肌が弱くクレンジングを使えません。ですが化粧はちゃんと落としてますよ?マジックソープ使ってます。ちなみにナチュラルメイクですよ。
:09/06/07 23:53 :SH905i :qTsTzKio
#505 []
>>504毎日ファンデやります
マスカラもやります!
ソフティモのクリームクレンジング使ってますが15分くらい肌にのせないと落ちないのでめんどくさいですね
ロゼットもあるんですか!気になりますね
サプリメントやビタミン剤などのんでますか?
:09/06/08 00:17 :P01A :mpZ/cIxs
#506 [ナーナーシー]
>>505そうなんですか
クレンジングなんですが、肌に優しい物を使ってみてはどうですか?無香料、無着色、ぼうか剤フリーなど!
気休めにビタミン飲んでますが、まったく効果ないですね
昔は飲んだらすぐ治ってたんですが…
:09/06/08 00:27 :SH905i :JKzxmSq2
#507 []
>>506そうですね!
ちふれなど無着色、無香料でしたよね?
お店で探してみます!
顎はストレスですよね
今顎ニキビ凄くて
ニキビできない肌質になりたい
ビタミン飲んでるんですか!私もDHCのサプリメントやチョコラBB飲んでましたがあまり効果なかったです
:09/06/08 00:51 :P01A :mpZ/cIxs
#508 [ナーナーシー]
>>507聞いた話なんですが、おでこは思春期にニキビができやすいと聞きましたよ
あたしは今20歳なんですが、昔おでこにニキビあったのに今はあまりできにくくなりましたよ!代わりに頬にできるようになってしまいましたが…
サプリメントってあまり期待できませよね
:09/06/08 12:07 :SH905i :JKzxmSq2
#509 [ナーナーシー]
つーかメイク落としてると化粧おちたなとか大体分からない?時間かければいいというもんではないと思うが
:09/06/08 12:10 :D703i :WgZwwHpQ
#510 [菜和魅]
いきなりで悪いんですが
ニキビができてから
毛穴がひらく?ようになっんですが…
どうすれば治りますか?
:09/06/08 19:33 :SH903iTV :gFCarZxA
#511 []
>>508思春期ニキビっておでこに出来やすいんですか!
おでこは、前髪のせいとかもありますよね
ニキビも人それぞれ
体質ですからね
本で見たんですが
できてしまったニキビは
爪で潰さず、指でつまんで揺らすとかいてありました
:09/06/08 23:37 :P01A :mpZ/cIxs
#512 [\(゜□\)(/□゚)/]
>>497あたしはオバジC20使っていますが、だいたい1週間経ったくらいから変わってきました☆
赤紫っぽいストレスで出来たフェイスラインのニキビ跡が今はだいぶ小さく薄くなりました☆
:09/06/09 09:12 :N902i :DfyybLfI
#513 [ナーナーシー]
>>512ありがとうございます。根気よく続けてみます!
:09/06/09 12:28 :F02A :lp5p5Skk
#514 [\(゜□\)(/□゚)/]
>>513お互い根気よく頑張りましょうね(。・∀・)人(・∀・。)ノ
:09/06/09 13:06 :N902i :DfyybLfI
#515 [ナーナーシー]
ニキビ跡の赤みが全然とれない…顔真っ赤…
:09/06/09 15:32 :W64SH :I4rgTg..
#516 [ナーナーシー]
:09/06/09 18:17 :D903i :5afStS1s
#517 [ナーナーシー]
昨日から洗顔をロゼットの青、化粧水はちふれの青いやつにしてみました!
今日お風呂あがったら、赤ニキビの中心に白い膿?が見えてきました(;´Д`)
これがニキビの芯っぽい…
これは無理矢理ださずに洗顔して自然をとれるのを待つつもりです(`Д´)!
朝は水洗顔にしようか迷ってます…
今まで薬を塗りまくって寝てた感じなので肌が薬慣れしてしまってるような感じがします…(´Д`)
だからこれからは化粧水して薬は我慢!!
時間はかかるかもだけど根気強く美肌目指して頑張るっ!!
また何か変化あったら来ます(^ω^)
長文失礼しました!
:09/06/09 18:28 :SH01A :GmpHgOeQ
#518 [名無し]
眉間にできるのはなんでですかね??
前髪はあたっていません
:09/06/09 19:33 :D902iS :oHsJv1aM
#519 [ナーナーシー]
面著だね
:09/06/09 19:38 :D703i :zBFWaagc
#520 [ナーナーシー]
背中にニキビができるのは何か理由があるんですか?
:09/06/09 22:11 :W62T :7kHBvgfU
#521 [◆dr0lYSEv56]
>>520シャンプーやリンスなどが体に残っていたり、何日も同じパジャマを着ていたりするとなります。
:09/06/09 22:15 :SO706i :nwD7dPCo
#522 [◆dr0lYSEv56]
:09/06/09 22:18 :SO706i :nwD7dPCo
#523 [えみ]
目立つニキビ…
肌がつって痛いです(ω
きたない [jpg/94KB]
:09/06/09 23:14 :S001 :9xs4NyqM
#524 [ナーナーシー]
あたしも肌荒れがさいきんやばい…にきびがぁ
:09/06/10 00:28 :P705i :poxzgQNA
#525 [ナーナーシー]
ニキビ跡がなにしても治らないー鬱になる
:09/06/10 01:10 :W54SA :XTKLCZag
#526 [ナーナーシー]
:09/06/10 07:25 :W62T :Rg.WB.sE
#527 [あんな]
ニキビ&赤み&アレルギー肌
にぃいオススメの
ファンデとかあったら
教えてくださいホ
:09/06/10 14:50 :W65T :XB1Q6E.2
#528 [ゆ]
何かのサイトでよんで、
いつもの洗顔料にベビーパウダーを2つまみいれて洗い、
夜に牛乳にベビーパウダーをとかしたので10分パックして洗い流すのを4日前から始めたんですがいつもできる生理前ニキビが少ない!!!!ベビーパウダー安いしためしてみて☆
:09/06/10 15:21 :SH905i :uXMxQlwQ
#529 [ナーナーシー]
>>528それ何かのサイトで見たことあります☆
牛乳の量はどのくらい入れればいいんですか?
:09/06/11 00:00 :N906imyu :0RkD1Ys.
#530 [すきま]
失礼します
私も最近ニキビに悩んでます
ずっとニキビ無かったのに急にできちゃって
やっぱり原因を見つける事が第一ですょ
ストレスだったり急に化粧品を変えたり…
それを改善してみるのもいいと思います。
あと美容部員さんに聞いたところ風呂あがりの化粧水ゎ冷蔵庫で冷やした方がいいらしいです。
:09/06/11 00:08 :SH706i :ZZzbVM56
#531 [ゆ]
牛乳はちょいで大丈夫です!普通に液体を顔にぬるのであんまり量は使用しないですね!
ベビーパウダーの量などもサイトに書いてなかったので適当にとかしてパックしてます…☆
:09/06/11 01:25 :SH905i :fUrEY4Ew
#532 [ナーナーシー]
質問失礼します!
私中学生でニキビが
いっぱいあるんですが、
紫外線にあたると
ニキビふえるってきいた
んですけど、
やっぱり日焼け止めって
ぬった方がいいですか?
なんかニキビできてて
塗るの抵抗あって(´・ω・`)
お願いしますっ
:09/06/11 19:18 :F704i :/p8JdPjw
#533 [ナーナーシー]
絶対塗ったほうが
いいと思うよ!
去年の夏わたしも
抵抗あって
塗ってなかったら
せっかくよくなってたのに
跡がこくなった(^^;)
だから今年は3月
くらいから塗ってる!
けど調子いいよ(^o^)
:09/06/11 20:27 :D705i :gdfhVX8A
#534 [◆dr0lYSEv56]
>>532しっかり落とせば、そんなに肌の負担にはなりませんよ。
:09/06/11 20:45 :SO706i :2ciACHBQ
#535 [(´3)/!]
</center>
私は皮膚科行って
漢方とアクアチム
処方してもらいました
いつもの順番は
食前に漢方飲んで
夜朝顔洗うんですが…
夜のパターン
メイク落とす
↓
オードムーゲで
拭き取り
↓
シーランマグマで洗顔
タオルで優しく拭く
↓
オードムーゲで
拭き取り
↓
アクアチムを塗る
↓
化粧水、乳液で保湿
終了です!!(^3^)/
:09/06/11 23:14 :SH906i :9NYjZjd6
#536 [ナーナーシー]
オデコだけニキビが出来てしまって中々治りません
RACAのニキビケアの商品が気になるのですが、使ってらっしゃる方いますか?
また何かケア商品でオススメありませんかね?
:09/06/12 00:09 :P02A :c.SsrCjw
#537 [ナーナーシー]
ありがとうございました
今日から日焼け対策
頑張ってみます∩^ω^∩
:09/06/12 05:00 :F704i :X3mPu4.2
#538 [ナーナーシー]
:09/06/12 15:41 :N906imyu :gCNqwy76
#539 [ななな]
ニキビになりにくい肌になりたい(´;ω;`)
年中無休でありますホ←
眉毛と眉毛の間のニキビにきく方法ってありますか?
:09/06/12 22:50 :W53K :9e/q/i.o
#540 [ナーナーシー]
本気で治したい
甘い物食べても
出来ない体質に
なるにわどーすれば
いいですかね?
:09/06/12 23:06 :SH02A :hxW.YkM.
#541 [ナーナーシー]
:09/06/13 06:34 :SH906i :F7Mh/IUM
#542 [豆子]
前まで全くニキビや肌荒れ
無かったのですが、
今年になって眉毛の間や頬
顎に出来るようになりました
それまで、シナリーの石鹸や
お茶石鹸を使っててそれに原因が
あるのかと思って辞めたんですが
まだ発生します(´pωq`)
だからビタミンのサプリメントや
薬を飲み始めました、が‥
それでもまだ治らなく
薬局屋さんの方に相談したら
オードムーゲを紹介してもらい
今使ってる最中です
こんだけやってもなかなか治りにくいです
:09/06/13 18:31 :F902iS :3V1/fXMo
#543 [ナーナーシー]
私もオデコやほっぺに
ニキビできます
化粧水はオードムーゲ
使ってます
だけど半年使ってる
けどニキビ消えない
です
ニキビにきく化粧水や
薬知っる方いたら
教えて下さい
:09/06/13 18:40 :SH906i :yjvBsYFY
#544 [ナーナーシー]
いつも顔のあちこちに蚊に刺されたような赤みが出てしまいます。。
何故でしょうか…?対処法ってありますか?
:09/06/13 19:22 :913SH :4pV5zamY
#545 []
私は脂性のニキビ肌なんですがラカの洗顔はいいでしょうか
あと、脂性にいい洗顔ありますか
:09/06/14 17:26 :D704i :1qnvK86E
#546 [夢]
>>544私もなります
←
多分、乾燥してるんぢゃないかな?
>>545しっとり系よりも
さっぱり系の洗顔の方が
ニキビに効くと思います
:09/06/14 17:47 :P02A :QBAlWrwc
#547 [ナーナーシー]
私は乾燥肌でニキビすごい出来てたけど、ビタミンとイソフラボンのサプリメント飲みながら肌研の極潤シリーズを使ったら大部よくなった\(^o^)/
:09/06/14 18:04 :W52P :ORq.ahZU
#548 [えみ]
ピウはいいですよ(^O^)
無料サンプル頼んで
使用して2日経ちますが
ニキビ減りました!☆
ニキビ跡が薄れてきた
感じもしたんで嬉しかったです(=゜∀゜)
給料日になったら
セット買おうと思います
:09/06/14 18:08 :S001 :3P.yFPJI
#549 [ナーナーシー]
ニキビはとくにないん
ですが、顔が赤いん
ですよ
日焼け止めとか
で白くなるやつ
ありますか?
:09/06/14 19:57 :SH905i :MOcUs0V.
#550 [ナーナーシー]
:09/06/15 00:14 :N906imyu :evO0wScA
#551 [まあ]
22歳なんですが、最近エステに体験で行った歳に肌年齢60歳と言われました。その肌の老化の初潮で頬にニキビのようなブツブツがにたくさんできていると言われ、またキメがないと言われました。キメが細かくなる化粧品等あればお願いします
:09/06/15 16:23 :SH906i :wDFhMaCY
#552 [ナーナーシー]
白ニキビと赤ニキビ
どっちかひどいのかな?
お願いします(・ω・`)
:09/06/15 19:04 :F704i :McBOFTdo
#553 [ナーナーシー]
赤ですよ
炎症起こしてるので
:09/06/15 20:20 :F01A :lfTDena2
#554 [美容]
ニキビはなぜ出来てしまうかはご存知ですか?
過剰皮脂→毛穴に皮脂と角せんがつまる→過剰皮脂をエサにしてアクネキンの増殖→→炎症。
それぞれの段階でお手入れをしてあげることが ニキビを悪化させないうえで大切ですょ
:09/06/15 20:33 :822SH :bFuUAK42
#555 [ナーナーシー]
洗顔しすぎると
にきびできすくなるね。
:09/06/15 21:04 :P705i :maxJHRuE
#556 [ナーナーシー]
男なんですけどニキビとかが
あって汚いです(´・ω・`)
いい洗顔方法やヒゲを抜いた
後のケアを教えてください
:09/06/15 21:12 :P01A :FBv/Uuuk
#557 [ナーナーシー]
>>556 さん。
洗顔のときはよく泡立てて優しく顔を洗ってあげてください。刺激を与えないように。ひげそりの後は保湿してあげたりしてはどうですか?乾燥・毛穴など少しよくなると思いますよ★
:09/06/15 21:34 :P705i :maxJHRuE
#558 [(・ω・)]
凸凹してないアゴまわりにあるニキビ跡がひどかったんですけど、顔に目と鼻の部分を開けたラップをあてて半身浴を一時間半くらいするってのを続けてたら跡がとても薄くなりました☆☆
:09/06/17 09:47 :N902i :QxJ57bqg
#559 [らむね]
にきびで皮膚科へ
行こうと思ってる
のですが、皮膚科は
思春期にきび治るん
でしょうか?
:09/06/17 17:35 :SO705i :FKzTcIN2
#560 [にょっ]
ニキビぢゃあないんですけど
赤く膨れたものができてるんですA皮膚科に行くとホコリアレルギーって言われたんですけど綺麗になる方法わかりますか?
:09/06/17 17:59 :W65T :1.cHIM9A
#561 [ナーナーシー]
>>560皮膚科行ったなら皮膚科で聞けばいいのに…
:09/06/17 18:58 :F02A :YKErG3KM
#562 [愛瑠]
アルコール入りの化粧水がいいって聞いたんですけど、たとえばどんなのあるか分かりますか?
:09/06/17 21:58 :F02A :VoVsDmeo
#563 [ナーナーシー]
>>562ふきとり化粧水とか??
CLINIQUEはアルコール臭ぷんぷんするよ(。・_・。)ノ
けどリアルにニキビいっぱいあるならアルコールは染みると思う(>_<)
:09/06/17 22:11 :D904i :2dEnk462
#564 [愛]
ここ1年位ニキビ+跡が
本当に凄いんです
周りの友達わ綺麗な肌
なのに、、
早く治る方法って
あるんでしょーか
:09/06/17 23:14 :SH905i :GoKWGG0E
#565 [ナーナーシー]
アルコールフリーに
した方がいいよ
肌に悪い
:09/06/17 23:33 :SH905i :rQLYCNnQ
#566 [名無し]
にきび痒いんですけどなんでですか
:09/06/18 22:11 :SH904i :PHOc6xzs
#567 [ナーナーシー]
:09/06/18 22:30 :SH903i :dXTNdBWM
#568 [のん]
あたし顔にニキビというか
小さなぶつぶつがいっぱい
あって、家からはすっぴん
なんだけど
にいくときは
やっぱり恥ずかしくてリキッド+ファンデーションするんです。ボコボコしてて見苦しいかもだけどせずにはいられません
お菓子もジュースもやめて睡眠もたくさんなのに治らない。ストレスはあります。化粧して昼くらいまではまだマシだけど夕方が近づくにつれ肌がテカリ、ベトベトしてきます。これがいやです。ニキビがあるからベトベトになるのかなあ?いい化粧品教えてください。今マジョマジョのファンデーション使ってます
:09/06/18 23:03 :SO705i :kZvbY/yA
#569 [ナーナーシー]
>>568ファンデーションならお直ししなきゃ、普通はベタベタしてくると思うよ(´・ω・`)
:09/06/18 23:08 :D904i :5UGixHp2
#570 [ナーナーシー]
あたしニキビすごくて何やっても治らなかったのにプロアクティブ使い始めて大分よくなった!
肌弱いんだけど強く洗わなければヒリヒリしない(^O^)
:09/06/18 23:19 :SH904i :6G.FES0E
#571 [◆dr0lYSEv56]
>>568早く治したいならファンデはおすすめしませんが...。
ファンデしたいのであれば、こまめにお化粧直ししたほうが良いですよ。崩れたままにすることも肌荒れの原因のひとつです。
:09/06/18 23:20 :SO706i :Nh65NjhU
#572 [ナーナーシー]
>>568クレンジングしないからブツブツできるんだよ
:09/06/18 23:36 :P705i :IbDsiZi.
#573 [のん]
皆さんありがとございます。
本当はファンデーションしない方が確かにいいんでしょうけどね
後、クレンジングはちゃんとやってます(´;ω;`)
:09/06/19 00:21 :SO705i :qZiCmcsA
#574 [ナーナーシー]
>>568ニキビが気になるなら、肌に優しい低刺激のファンデーションにしてみては?
:09/06/19 07:07 :F02A :IVjNsty6
#575 [ぴんく]
ナリス化粧品
使ってる方いますか
?
:09/06/19 08:09 :P903i :fj6jiByQ
#576 [ナーナーシー]
使ってますよ
母親も使ってます
:09/06/19 12:43 :SH906i :/pL0tIAA
#577 [ぴんく]
頬のニキビ跡に
悩んでるんですけど
効果ありますかね
?
:09/06/19 17:57 :P903i :fj6jiByQ
#578 []
>>568さん
私も一緒です
顔はニキビだらけで
悩んでます(´;ω;`)
リキット+ファンデ
しなければ家でれ
ない状態です…
暑い日はファンデすぐ
とれて嫌になりますね
私もニキビ肌なので
気持ちよく分かります!
:09/06/19 18:26 :SH906i :dVsuSSGQ
#579 [ナーナーシー]
つーか今そんな年頃かと
:09/06/19 18:27 :D703i :.C5Eukok
#580 [ナーナーシー]
跡ならまだしも、ニキビにリキッドファンデは悪化するよ。
肌に優しい化粧下地→肌に優しいフェイスパウダー
がいいと思うよ。
全体的赤みが気になるなら黄色か緑の化粧下地、ところどころならコンシーラーでカバーが肌に負担かからないからオススメ(・∀・)
:09/06/19 23:21 :P905i :W6MbLG2o
#581 []
ニキビ跡に
悩んでます
赤くて
凹んでいるのが
頬にいっぱい
何かいいを教えていただけませんか
?
:09/06/20 11:52 :SH905i :EUCJU.to
#582 [らむね]
今日皮膚科にニキビを
相談しに言ったら洗顔後
に硫黄の?ローションを
もらいましたが、それを
つければ化粧水が必要
ないのですかね
?
:09/06/20 14:07 :SO705i :BlaahkVU
#583 [ナーナーシー]
:09/06/20 14:10 :SH906i :SVnxzST.
#584 [ナーナーシー]
おでこの生え際にニキビが出来やすいです。
じゅくじゅくして痛いです。
どうしたら出来にくなりますか?
jpg 30KB
:09/06/20 19:35 :913SH :IZUh5cHY
#585 [◆dr0lYSEv56]
>>584顔や髪を洗うときにきちんとすすぐことでしょうか。
朝は髪のセットもあるし躊躇しがしですが、前髪まで濡らす勢いでしっかりすすがないと洗顔料が残りがちでニキビになるらしいです。
もう既に実行していたらすみません。
:09/06/20 20:03 :SO706i :v63aFT7g
#586 [ナーナーシー]
>>585丁寧に教えて頂きありがとうございます!
気をつけてやってみようと思います。
:09/06/20 22:11 :913SH :IZUh5cHY
#587 [ぴんく]
>>583さんは
肌質はどんな
感じですか
?
あたしは脂っぽい
肌なんですが
大丈夫でしょうか
?
メガビューティー
買おうか悩んで
います(´・ω・`)
でも高いですよね
:09/06/21 10:44 :P903i :AhdaWDRc
#588 [ナーナーシー]
あたしは頬がカナリ乾燥で他はベタツク感じです
前はカナリ化粧崩れするくらいオイリー肌だったんですが、オイリーは実は肌の内側が乾燥してるからって事で皮膚科の先生にも言われて、保湿ケアするようになってからオイリーは大分安定して、日光に敏感なので今は頬が乾燥してます
ナリスのシリーズならレジュアーナかキーオがいいんぢゃないですかね
後、メガ使って拭き取りしたらめっちゃ汚れ浮き上がってとれます
全部揃えなくても、アタシはパックと拭き取りはオススメです
確かにメガ高いです
アタシは母と共有で使用してます
長々とわかり難かったらすいません
:09/06/21 11:25 :SH906i :KHjRO3ZA
#589 [ナーナーシー]
:09/06/21 11:27 :SH906i :KHjRO3ZA
#590 [ナーナーシー]
水分は必要ですけど
逆に飲んだらニキビなりやすい
飲み物ってあるんですか??
:09/06/21 19:04 :SH904i :MpLZXals
#591 [ナーナーシー]
頬とあごのニキビ跡どうにかしたい(>_<)_
汗かくと余計に目立つ
(´;ω;`)
:09/06/21 23:34 :W51CA :kAcP9hHA
#592 [ナーナーシー]
>>590コーヒーとか炭酸かな
なるべくお茶か水にした方がいい
:09/06/22 01:18 :F01A :X7ak0HLw
#593 [エ]
おでこにかなりニキビ
あります(>_<)ほっぺにも
何箇所かあります;
病院には行って毎日
薬と漢方を使用しても
なおりません(>_<)
原因は何かあるのでしょうか
医者にはストレス?
とかも言われるのですが
ストレスでニキビある方
いますか?
早くなおしたいです(>_<)
おはだにいい食べ物など
あればお願いします*
ちなみに3年くらい
続いています;
(>_<) [jpg/5KB]
:09/06/22 06:12 :W62SH :9BFRUgZM
#594 [名無し]
納豆とか野菜類とか果物類とか
グレープフルーツなんかよかったと思います.間違ってたらすいません
:09/06/22 08:07 :D902iS :rpO/bIRg
#595 [み]
両頬、鼻のわき?が赤くなっていて痛み痒みなどはないんですが何かましになる方法とかないですか?
両頬の毛穴凄い開いてるしファンデなしではいられません‥
下手に触ったりしない方がいいですか?今ヴァセリン使ってるんですけどここ6年間も中々ましにならないし逆に前よりも赤くなってきちゃってます…できものもあり軽くボコボコしちゃってて…
すごく悩んでいます。
:09/06/22 09:05 :SH906iTV :dbTAI2nI
#596 [ゆう]
まきも何年も
ニキビ肌でニキビに
悩んでました(´;ω;`)
でも基礎化粧品を
HOUSE OF ROSEのアロキュアシリーズに
変えてからニキビ肌から普通肌に
変わりましたよ\(^^)/
ニキビ肌の方用の基礎化粧品なので
効果あると思います!
ニキビ肌の方は美白用の
基礎化粧品を使用しない方が
いいみたいですよ!
まきはこのクレンジングは
朝使ってます(・∀・)
ほんとにオススメですっ
ハウスオブローゼ [jpg/30KB]
:09/06/22 13:12 :N906i :kMJthCig
#597 [まき]
>>596の者です
名前違ってたww
ニキビにピンポイントケア
したい場合は
これがオススメです\(^^)/
美容液 [jpg/27KB]
:09/06/22 13:20 :N906i :kMJthCig
#598 [ナーナーシー]
あたしはハウスオブローゼ合わなかった(´;ω;`)
:09/06/22 14:55 :D904i :cZGGlLIY
#599 [まき]
>>598さん
そうなんですかあ(´;ω;`)
まきもニキビに悩んでて
いろいろ試したのですが
全部だめでした(・ω・`)
ハウスのを使ってからは
肌の調子もよくなって
ニキビが出来にくくなりましたよ!
周りからも肌がきれいになったね
って言われるようになりました
でもやっぱり合う合わない
ってありますよね(´Д`)
:09/06/22 16:09 :N906i :kMJthCig
#600 []
:09/06/22 16:20 :D903i :TAsQF5VE
#601 [まき]
>>600さん
アロキュアシリーズは
各2000〜3500ぐらいで
買えたと思います(・∀・)
すぐに効果が出たわけでは
ありませんが
使っているうちに
ほんとに効果が出ました(^ω^)
合う合わないは
やはり出てくると思いますが
まきには合っていました!
:09/06/22 16:31 :N906i :kMJthCig
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194